• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    エピソード

    • 黒いアタッシュケース

      黒いアタッシュケース

      世界征服を策謀する秘密結社・BF団はアンチ・シズマドライブと呼ばれるケース・サンプルを完成させるも、その一つをシズマ博士に奪取された。そのシズマ博士を南京に追いつめるBF団。ピンチのそのとき、巨大なパンチが空を切る。それは草間大作が駆るジャイアント・ロボの反撃だった。国際警察機構は博士とケースの保護に成功したが、謎の巨大球体が現れパリを寸断、すべてのシズマドライブを静止させてしまう。果たしてBF団が企てる「地球静止作戦」とは…!? 今ここに新たな戦いが幕を開けた!

    • バシュタールの惨劇

      バシュタールの惨劇

      大作たちに迫るBF団ロボット・ウラエヌスとその操縦者イワン。そこへ駆けつけたジャイアント・ロボだが、ウラエヌスのバリアーに阻まれてしまう。その隙に大作を人質にケースをまんまと手に入れるイワン。が、シズマ博士は身を賭してケースを奪取、アンチ・シズマドライブを起動させる。その瞬間、エネルギー停止現象を引き起こし、ウラエヌスはおろか北京全域のシズマ・システムが沈黙してしまう。状況を察知した幻夜は作戦を変更、ノートルダムの地下から大怪球フォーグラーを出現させるのだった。

    • 発令!電磁ネットワイヤー作戦 上海に墜つ…

      発令!電磁ネットワイヤー作戦 上海に墜つ…

      大怪球は大西洋を渡り北アメリカを静止させ、さらに太平洋を横断、地球最後の上海油田をめざして侵攻していた。国際警察機構はアンチ・シズマドライブの影響を受けない燃動力の電磁ネットワイヤーメカを使い、大怪球を地球圏外に葬り去る作戦をたてる。しかし大作と鉄牛はその任務から外され、ロボを国際警察機構の総本山・梁山箔へ移動、封印するという別命が与えられたのだった。そして上海で大怪球をとらえ、いよいよ宇宙へ弾き飛ばす寸前、ウラエヌスの出現で電磁ネットメカが破壊されてしまった!

    • 豪傑たちの黄昏~勝利の鐘、未だ響かず~

      豪傑たちの黄昏~勝利の鐘、未だ響かず~

      大怪球に敗れ去り、大地に叩きつけられながらも大作を守ったジャイアント・ロボ。しかし、ロボは静止して動かない。そして銀鈴は禁断の技を使い、アルベルトの魔手から辛うじて大作を救う。それを目撃していた幻夜は……。上海から脱出をはかる国際警察機構だが、生き残った電磁ネットメカを守るため戴宗はただひとり残った。そこへ現れるアルベルト。積年の決着をつけるときがきたのだ!一方、大作は必至でロボを再起動させようとするが、ロボはまったく動く気配をみせない……。

    • 真実のバシュタール!~過ぎ去りし少年のあの日々…~

      真実のバシュタール!~過ぎ去りし少年のあの日々…~

      大作、銀鈴たちを乗せ分離したグレタ・ガルボのコクピットはヒマラヤ山系カラコルムに墜落。幻夜は大作を人質に、銀鈴と鉄牛に第三のケースを渡すことを迫る。高熱にうなされる大作は夢を見ていた。父・草間博士の死、GR-1:ジャイアント・ロボの操縦機である腕時計のこと、村雨健二、眩惑のセルバンテスのこと、そしてGR-1とGR-2の死闘……。ケースを渡そうとしない銀鈴に幻夜が語る「バシュタールの惨劇」の真実。その驚愕の真相に、銀鈴の心は激しく揺れ動く……!

    • 罪と罰~全てはビッグ・ファイアのために~

      罪と罰~全てはビッグ・ファイアのために~

      アンチ・シズマフィールドは地球全域に及び、BF団各支部も活動不能に陥っていた。その惨状とアルベルト失跡をめぐり、幻夜は十傑集裁判にかけられようとしていた。それを止めるBF団最高幹部、策士・諸葛亮孔明。全てはビッグ・ファイアの意志であるという……。一方、梁山箔ではロボは封印され、そして銀鈴もまたカプセル内でスリープ状態にされていた。呉学人のその行為を理解できず、苛立つ大作。そのころ幻夜は「地球静止作戦」を続行すべく、大怪球フォーグラーを再起動させるのだった。

    • 大団円~散りゆくは、美しき幻の夜~

      大団円~散りゆくは、美しき幻の夜~

      エネルギー停止現象から7日目の夜、大怪球フォーグラーにたちはだかる中条長官こと静かなる中条は、禁断の技ビッグバン・パンチを撃とうとしていた。そこに響く銀鈴の叫び。銀鈴は梁山箔を聖アー・バー・エーへ転送させる巨大テレポートアウトをおこなっていた。そして、彼女自身も大怪球の中に身を投じるのだった。一方大作は、銀鈴を見捨てた梁山箔の面々に不信感をつのらせ、ロボを起動させることを拒んでいた。それを尻目に、幻夜は再び聖アー・バー・エーに向け、大怪球を侵攻させるのだった……!

    スタッフ

    • SF設定協力

      川又千秋
    • アニメーション·ディレクター

      高瀬節夫
    • アニメーション制作

      ムー·フィルム
    • イメージ·コンセプトデザイン

      小林誠
    • キャラクターデザイン

      窪岡俊之
    • コンセプト·ストーリー

      山木泰人
    • さとうけいいち

      #6
    • ジュピター·フィルムズ

      #5
    • スペシャルゲスト·キーアニメーター

      庵野秀明
    • フェニックス・エンタテインメント

      #6
    • フェニックス·エンタテインメント

      #7
    • ムー·アニメーション·スタジオ

      #2~#4
    • ムー·フィルム

      #1
    • メカ設定

      片山一良
    • 伊達憲星

      #7
    • 佐野浩敏

      #3
    • 作画監督

      羽山賢二
    • 前田真宏

      #2
    • 原作

      横山光輝
    • 増尾昭一

      #6
    • 太田大

      #6
    • 小倉宏昌

      #1
    • 庵野秀明

      #1~#6
    • 撮影監督

      安原吉晃
    • 本田保則

      #1~#5
    • 松山英一

      #1
    • 橋本義実

      #7
    • 水田麻里

      #4
    • 浦田保則

      #7
    • 演奏

      ポーランド国立ワルシャワ·フィルハーモニック·オーケストラ
    • 片山一良

      #6
    • 牧野滋人

      #4
    • 監督

      今川泰宏
    • 窪岡俊之

      #2
    • 竹田悠介

      #7
    • 美術監督

      菊池正典
    • 羽山賢二

      #3
    • 脚本

      松山英一
    • 荒井賢

      #4
    • 菊池正典

      #2
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 音楽·作曲·編曲·指揮

      天野正道
    • 音楽監督

      鶴岡陽太
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 高瀬節夫

      #6
    • 鶴岡陽太

      #6
    • 伊達憲星

      #7
    • 浦田保則

      #7

    キャスト

    • オズマ

      笹岡繁蔵
    • オロシャのイワン

      原康義
    • サニー·ザ·マジシャン

      白石冬美
    • シズマ·ド·モンタルバンIII世博士

      原田一夫
    • シムレ教授

      大塚明夫
    • ドクター·ダンカン

      笹岡繁蔵
    • ドクトル·トランボ

      新田三士郎
    • ドクトル·トランボ

      星野充昭
    • ナレーション

      幹本雄之
    • フランケン·フォン·フォーグラー博士

      千葉耕市
    • マスク·ザ·レッド

      市川治
    • 不死身の村雨健二

      幹本雄之
    • 両頭蛇の解珍

      星野充昭
    • 中条静夫

      家弓家正
    • 公孫勝·一清道人

      青野武
    • 双尾蠍の解宝

      関智一
    • 命の鐘の十常寺

      大塚周夫
    • 小李広の花栄

      大塚明夫
    • 小覇王·周通

      緒方賢一
    • 幻夜

      小川真司
    • 幻夜少年時

      関智一
    • 打虎将の李忠

      笹岡繁蔵
    • 智多星の呉用

      江原正士
    • 暮れなずむ幽鬼

      野沢那智
    • 活閻羅·阮少七

      千葉一伸
    • 混世魔王·樊瑞

      石田太郎
    • 激動たるカワラザキ

      麦人
    • 白昼の残月

      中田浩二
    • 眩惑のセルバンテス

      羽佐間道夫
    • 短命二郎·阮少五

      佐藤浩之
    • 神行太保·戴宗

      若本規夫
    • 立地太歳·阮少二

      大塚芳忠
    • 策士·諸葛亮孔明

      中村正
    • 素晴らしきヒィッツカラルド

      原康義
    • 草間博士

      矢島正明
    • 草間大作

      山口勝平
    • 血風連

      中田和宏
    • 血風連

      新田三士郎
    • 衝撃のアルベルト

      秋元羊介
    • 銀鈴

      島本須美
    • 鎮三山の黄信

      納谷六朗
    • 青面獣の楊志

      小宮和枝
    • 黒旋風の鉄牛

      飯塚昭三

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    不滅のあなたへ

    不滅のあなたへ

    フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。 持っていたのは 「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。 球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、 赤子のように何も知らぬままさまよう。 やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、 人間を模して成⻑していくフシ。 宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。

    2021年

    はんだくん

    はんだくん

    書道の大家の息子にして、自らもその道で活躍する高校生書道家・半田 清。学校ではその近づきがたい佇まいから孤高のカリスマとして一目置かれているのだが、本人はそれを「嫌われている」と思い込んでいた・・・。

    2016年

    こはるびより

    こはるびより

    メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。 メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。 ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!

    2007年

    いなり、こんこん、恋いろは。

    いなり、こんこん、恋いろは。

    京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、クラスメイトの丹波橋くんに片思いをする少し内気な女の子。ある日、助けた子狐の恩返しとして「おいなりさん」こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)から手違いで変身能力を授かってしまい・・・!?変身能力を手に入れたいなりが、京都を舞台に繰り広げる波乱万丈恋模様!恋に友情に悩みながらも成長していく少女のまっすぐな姿に胸打たれる、青春の全てがつまった作品です。

    2014年

    凹凸世界

    凹凸世界

    凹凸世界の創始神は気まぐれな神さまで、凹凸世界に無数の星と人々をつくり、好き勝手に支配していた。神は同時に七神使もつくり、神の意思を代行させていた。でも、創始神は民に一切のチャンスを与えないわけではなかった。「凹凸大会」で優勝すれば、すべてを得ることができると同時に「七神使」と同じ神に代わって世界を支配する権力も授けられる。しかし、これらはすべて偽りに過ぎなかった。この勝負ははじめから勝者などいないと決まっていたのだ。ジンが会場に現れるまでは。

    2018年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    モモの住んでいるマリンナーサは海に沈んだまま。王家の血を引く者が地上へ行き,人々に夢と希望をもたらすことができれば沈んだままのマリンナーサは海の上に浮き上がらせることができるのです。そこで,王様は一人娘にミンキーモモと名乗らせ,お猿のチャーモ,犬のクックブック,小鳥のルピピの3匹のお供をつけて地上へと旅立たせたのです。でも,モモ自身は人々が夢を無くさないようにする事よりも,広い外の世界で遊びたくて地上にやってきたのでした。こうして夢の国のプリンセス,二代目ミンキーモモの大冒険の日々が始まるのです。

    1991年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!!  シャア・アズナブル —— のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス —— 彼の妹の運命を決定づけた悲劇の始まりと過去が明かされる!  スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』として構成、全4話で描かれていく。

    2015年

    ぬいストーリー

    ぬいストーリー

    ミチコ(ギャル)が自分の部屋に戻るとぬいぐるみたちがおしゃべりしていた。推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!自由奔放なぬいぐるみたちとミチコの不思議な共同生活が始まるよー!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2023年

    ナンバカ【2期】

    ナンバカ【2期】

    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    2017年

    たいむとらぶるトンデケマン!

    たいむとらぶるトンデケマン!

    ご町内の発明家レオナルド博士が作り出したタイムマシーン「トンデケマン」。形はヤカン型でことばを話すという一風変わったマシーンである。ある日、マシーンの実験中にトンデケマンが作動、はやととゆみは、9世紀のバクダッドにタイムスリップしてしまった。辿り着いた先でトンデケマンとはぐれてしまい、現代に戻れなくなった2人。偶然、追われるシャララ姫を助けた事がきっかけで、ダンダーン王子と共にトンデケマン捜索に協力してくれることとなったのだが…。毎回ドタバタと騒ぎを起こしながら、姫を狙うアブドーラに奪われたトンデケマンを取り返し、無事に現代へと戻ることができるのであろうか!? さあ! 個性豊かなキャラクター達が繰り広げる時空を超えた冒険ストーリーが始まるぞ!!

    1989年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    HELLS

    HELLS

    キュートな元気娘「天鐘りんね」は、転校初日に交差点で立ちすくんでいた一匹の猫を救ったために、不慮の事故に巻き込まれてしまう。それに気付かぬまま駆け込んだ先は、三途ノ川学園――なんと地獄だった!

    2008年

    もえがく★5

    もえがく★5

    都内の高校に通っているごく普通の少女・月島もえは、ひょんなことから魔法の国の住人・ルルーの力によって魔法少女に変身する力を手に入れる。彼女の使命は秋葉原に集まる「萌えエナジー」を悪人の手から守ることである。

    2008年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    天空侵犯

    天空侵犯

    『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』

    2021年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    名探偵コナン 紺青の拳

    名探偵コナン 紺青の拳

    19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は…!?

    2019年

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    anilog_logo

    © anilog.jp