• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    エピソード

    • スーパーアザラシ ゴマちゃん

      スーパーアザラシ ゴマちゃん

      アシベくんが折り紙を折っていると、ゴマちゃんが飛んできてグシャグシャに!ゴマちゃん邪魔しないでよー!でも、よく見るとゴマちゃんがグシャグシャにした折り紙は、飛行機みたいな形になってる!ゴマちゃんがペンをくわえて書いた落書きは、まるでアルファベットの「Q」みたい!もしかしてゴマちゃんってすごいかも!?みんなにほめられたゴマちゃんは得意気。なんでもできちゃうキュー!

    • オイラたちに明日はない!

      オイラたちに明日はない!

      たいへんだー!明日から学校が始まっちゃう!今のうちに遊んでおかなくちゃ!アシベくんはみんなを集めて、明日が来ないうちに遊べるだけ遊ぶことにしたよ。さぁ、遊ぶぞー!アシベくんが作ってきたスケジュールには遊びの予定がびっしり。次々に遊びをこなすアシベくんたちだけど、みんなだんだん遊びがつらくなってきちゃったみたい。もはやこれは遊びじゃない~!?

    • ゴマボが来た!

      ゴマボが来た!

      じいちゃんがアシベくんにおみやげを持ってきてくれたよ!箱の中から出てきたのは、じいちゃんの会社で作ったおもちゃのロボット「ゴマボ」!見た目はゴマちゃんにそっくりで、アシベくんの声で言葉を話すんだ!とってもかしこいゴマボは、言うことが図星すぎて次々とみんなを落ち込ませちゃった!ゴマボにお願いされたゴマちゃんは、ゴマボに外の世界を案内することにしたよ!

    • アスニクルにロボガクル

      アスニクルにロボガクル

      おもちゃのロボット「ゴマボ」は、海をわたってアスニクル共和国のスガオくんのもとにたどりついたよ!スガオくんはアシベくんの声で話すゴマボに大喜び!ゴマボに夢中なスガオくんを見たチットちゃんとイエティは、ライバルのゴマボに勝つために手を組むことにしたよ!スガオは渡さないんだから~!と張りきるチットちゃんだけど、手ごわいゴマボに大苦戦。このバトル、いったいどうなる?

    • ゴマちゃんVS赤ちゃん

      ゴマちゃんVS赤ちゃん

      アシベくんのお家に赤ちゃんが遊びに来たよ!ユミコちゃんの妹のルリコちゃん!アシベくんも父ちゃんも母ちゃんもみんなルリコちゃんに夢中で、かまってもらえないゴマちゃんはちょっと不機嫌?ルリコちゃんはゴマちゃんを気に入ったみたいだけど、自由なルリコちゃんにほんろうされてゴマちゃんはイライラ…。ゴマちゃんとルリコちゃんのバトルが、今始まる!?

    • 走れ!ゴマちゃん

      走れ!ゴマちゃん

      カエルのひらおと、ひなたぼっこをしていたゴマちゃん。うっかりひらおが入っていたお椀をひっくり返しちゃった!「たいへんだ!お水がないとひらおが干からびちゃう!」、急いで水をくみに向かうゴマちゃん。でもいろんな邪魔が入ってなかなか水をくめないキュ~~。どんどん時間はすぎてしまう。なんとかしてひらおを助けなきゃ!走れ!ゴマちゃん、ひらおのために!

    • アシベのポケット

      アシベのポケット

      ギャー!洗濯をしていたアシベくんの母ちゃんはびっくり!なんとアシベくんのポケットからダンゴムシがたくさん出てきたよ!「ダンゴムシはポケットに入れてきちゃダメ」とアシベくんに注意した母ちゃん。すると今度は靴下からダンゴムシ!ギャー!!こうなったら…と、母ちゃんはゴマちゃんにダンゴムシになってもらって、アシベくんを説得することにしたよ!

    • チットちゃんの贈り物

      チットちゃんの贈り物

      アスニクル共和国で暮らすスガオくんが、ついに日本に帰ることになったよ!やっとアシベくんに会える!でもアスニクル共和国でお友だちになったチットちゃんやイエティたちとはお別れ。チットちゃんは、お別れの前にスガオくんに渡すためのお花を探しに行ったけど、森で迷子になっちゃった。どうしよう、スガオくんがもう出発しちゃう…!

    • おかえりスガオくん!

      おかえりスガオくん!

      やったー!スガオくんが日本に帰って来る!アシベくんとゴマちゃんはさっそく歓迎会の準備!ゆうまくんたちや王々軒のみんなもアシベくんのおうちにやってきたよ!スガオくんを迎えるためにリハーサルまでして準備はカンペキ!だったんだけど…待っても待ってもスガオくんが来ない。スガオくん、本当に帰って来るよね?

    • スガオVSゴマちゃん

      スガオVSゴマちゃん

      スガオくんがアシベくんのおうちに遊びにきたよ!やっと再会できた2人はとってもうれしそう!ゴマちゃんも仲間に入れてもらおうとするけれど、アシベくんはスガオくんと遊ぶことに夢中で、ゴマちゃんはほったらかし?アシベくんにかまってもらえないゴマちゃんは、スガオくんにアシベくんをとられちゃうんじゃないかと心配し始めて…。

    • 夜ふかしアシベ

      夜ふかしアシベ

      夜遅い時間に始まる日本代表の試合を、テレビで応援したいアシベくんだったけど、気づいたら朝。知らないうちに寝ちゃったみたい。よし!今度は試合まで起きていられるようにと、昼寝をしてみたり、コーヒーを飲んでみたり…でも気づいたらやっぱり朝!次の試合こそは絶対に応援するぞ!とはりきるアシベくん。試合まで起きていられるかな?

    • メ~メ~ゴマちゃん

      メ~メ~ゴマちゃん

      アシベくんたちは牧場に遊びにやってきたよ!スガオくんもいっしょだよ!みんなにスガオくんを紹介!仲良く遊ぼうね!アスニクル共和国の大自然で暮らしていたスガオくんは、牧場の動物たちに大人気。馬にも乗れちゃうんだ!すごいね!そんなスガオくんを、なんだかサカタは気に入らないみたい…。2人は仲良くなれるかな?

    • 恋する湘南海岸ミステリー

      恋する湘南海岸ミステリー

      ゆうまくんのママのドラマ撮影現場に来たアシベくんたち。海のシーンではライフセーバー役の尾又たまおちゃんが大活躍!と思ったら、たまおちゃん、実は泳げないみたい。たまおちゃんの代わりにゆうまくんが大抜擢されちゃうかも?そんなわけにはいかない!と、たまおちゃんはゴマちゃんに泳ぎを教えてもらうことにしたよ!

    • ゴマちゃんと影

      ゴマちゃんと影

      ふと自分の影が気になりだしたゴマちゃん。ゴマちゃんが動くと同じように動くし、逃げてもついてくるキュ~!噴水の中に逃げ込んでひと安心と思ったゴマちゃんだけど、水の中でも影がゆらゆら。逃げても逃げてもどこまでも追いかけてくるキュ~!すっかり影がこわくなっちゃったゴマちゃん、影から逃げ切ることができるかな?

    • さよなら天堂先生

      さよなら天堂先生

      ええーっ!?天堂先生がお別れ!?「ほんとうかな~」と疑うアシベくんたち。南先生が言うには、天堂先生はみんなに伝えないで静かにお別れするつもりだったんだって。天堂先生が気になっちゃうアシベくんだけど、いつも通りの天堂先生を見て、アシベくんたちもいつも通り笑顔でさよならすることにしたよ!天堂先生ありがとう!

    • つまみぐい

      つまみぐい

      冷蔵庫のホールケーキを発見したアシベくんとスガオくん。食べずに戻そうとしたけど、間違えてアシベくんの指にクリームがついちゃった!これはなめるしかないよね?アシベくんがなめてみると、宇宙に飛んでいくぐらいおいし~い!スガオくんもちょっとだけ食べてみたら?と誘うアシベくんに、首を横に振り続けるスガオくんだったけど…。

    • 激ウマ!チャーハン選手権

      激ウマ!チャーハン選手権

      王々軒に大事件!お客さんが全く来ないよ!このピンチを脱するためにリコちゃんがもってきたのは、チャーハン選手権のチラシ。優勝して店を宣伝する!と燃える王さん。代々受け継がれてきた秘伝のレシピ「黄金のパラパラパラチャーハン」を作るために特訓だ!アシベくんもゴマちゃんもパラパラを踊って応援するキュ~!

    • 大人なアシベ

      大人なアシベ

      父ちゃんと母ちゃんがお出かけなので、アシベくんはゴマちゃんと2人でお留守番することになったよ!「もう大人だから大丈夫!」と自信満々なアシベくん。そんな大人なアシベくんに、母ちゃんは留守番中のお手伝いのお願いをしたよ。留守番中に大人気分を満喫するアシベくん、お願いされたお手伝いもしっかりできるかな?

    • アシベと魔法のランプ

      アシベと魔法のランプ

      アシベくんが急須にお湯をすすごうとすると、キュ~!魔神ゴマちゃんが出てきたよ!急須じゃなくて魔法のランプだったみたい!魔神ゴマちゃんは願いごとを99個かなえてくれるんだって!さっそく願いごとしてみよう!アシベくんの願いごとは「アイスの当たり棒」。キュー!本当に願いをかなえてくれた!すると、魔法のランプを狙う人たちが現れて…!?

    • 名探偵ゆうま

      名探偵ゆうま

      アシベくんがじっと見つめる謎のメモ。メモに書かれていたのはゴマちゃんの顔らしき絵。きっと大事なものの隠し場所だと推理したゆうまくん。しかしその絵にどんな意味が隠されているのかはメモを描いた本人、アシベくんですら全くわからない。メモを頼りに数々の推理を展開していくゆうまくん。真実にたどり着くことはできるのか!?

    • 商人アシベ

      商人アシベ

      いらっしゃい、いらっしゃ~い!母ちゃんとゴマちゃんといっしょにフリーマーケットでお店を出したアシベくん。遊ばなくなったおもちゃも売り物に出してみたんだけど、オイラの宝物だからやっぱり売りたくないよ~。そうこうしている間にゴマちゃんが男の子に100円で買われちゃった!ゴマちゃんは売り物じゃないよ〜!

    • ゴマのフレンズ

      ゴマのフレンズ

      じいちゃんの会社が作ったサファリパークにやってきたアシベくんたち。世界中のいろんな動物がいるって聞いていたけど、出てくるのはネコばっかり。ゴマちゃんはツメ研ぎされるのでネコが怖いみたい。「車から落ちなければ大丈夫だよ」って言っていたらゴマちゃんが車から落ちちゃった!怖がるゴマちゃんは、「フォトちゃん」っていうネコと出会ったよ!

    • 面接官アシベ

      面接官アシベ

      秋雄おじさんは、アシベくんのじいちゃんの会社の入社面接を受けることにしたよ!じいちゃんの会社に入って社長秘書のペッペッペッさんと仲良くなりたいみたい。秋雄おじさんが面接会場に行くと、なんと面接官はアシベくんとゴマちゃん!「面接」の意味をよくわかっていないアシベくんだけど、いったいどんな面接になるのかな?

    • アシベのヒミツ

      アシベのヒミツ

      ゴマちゃんをモデルにして宿題の工作を作ったアシベくん。完成したけど何か変だな~。一方、遊びにきてたスガオくんが作った工作はゴマちゃんそっくり!スガオくん天才だね!学校でアシベくんが自分の工作を発表しようとすると…間違えてスガオくんのを持ってきちゃった!だけど言い出せないうちに町内芸術祭の作品に選ばれちゃって…どうしよう!

    • ユミコのしりとり道場

      ユミコのしりとり道場

      今日何して遊ぶ~?ユミコちゃんの提案で、みんなでしりとりをすることに。ユミコちゃんはしりとりの世界一を目指したいみたい!だけど、助っ人で登場したサカタの兄ちゃんは、「ゴ」が回ってくると「ゴマちゃん」ばっかり!いくらゴマちゃんが好きでも、しりとりは「ん」で終わる言葉はダメなんだってば!目指せ!世界一のしりとり!

    • GO!GO!ゴマチューバー

      GO!GO!ゴマチューバー

      商店街のホームページにゴマちゃんの動画をのせたら大人気!商店街の会長さんに、もっとゴマちゃんの動画がほしいとお願いされたアシベくん。どんな動画がいいかなと考えていると、ゴマちゃんスペシャリストのサカタの兄ちゃんが手伝ってくれることになったよ! いつにも増して張り切るサカタの兄ちゃん。ゴマちゃんのかわいい動画いっぱい撮るぞ!

    • ゴマデレラ

      ゴマデレラ

      むかーしむかしあるところに「ゴマデレラ」というアザラシがおりました。そこには、いじわるな姉妹…じゃなくて、とってもやさしいサカタ兄弟!?外は危険だからと舞踏会に連れて行ってもらえなかったゴマデレラのもとに魔法使いアシベが現れて「ちちんぷいぷい、ごーまごま」!ゴマデレラは美しいドレス姿に変身!ナスの馬車に乗ってお城へ出発キュ~!

    • ゴマちゃんの雪まつり

      ゴマちゃんの雪まつり

      テレビの雪まつりの映像に夢中なゴマちゃん。きっと雪が見たいんだね!でも東京では雪が降っていないよ~。そこで、スガオくんのアイデアで、ゴマちゃんのために雪を降らせることにしたよ!ゆうまくん、まおちゃん、ユミコちゃんにサカタ兄弟も加わって、ゴマちゃんのためにみんなで手作り雪祭りだー!

    • チットちゃんにとどけ!

      チットちゃんにとどけ!

      日本に帰国したスガオくんに、また会えるのを楽しみにしているアスニクル共和国のチットちゃん。でも最近、スガオくんから手紙が来なくてさみしそう。一方、日本ではアシベくんが、スガオくんとチットちゃんがお話ができるように、じいちゃんに相談してみたよ!スガオくんとチットちゃんは、お話することができるかな?

    • ゴマちゃん卒業

      ゴマちゃん卒業

      「ゴマちゃん愛」が止まらないサカタの兄ちゃん。最近は、みんなも心配になるほどゴマちゃん愛が止まらないみたい。そこでアシベくんたちは、サカタの兄ちゃんをゴマちゃんから卒業させてあげることにしたよ!他の動物やアイドルに興味を向けさせようとしたり、いろいろ試してみるけど……サカタの兄ちゃんはゴマちゃんから卒業することができるかな?

    • ドットちゃんとゴマちゃん

      ドットちゃんとゴマちゃん

      川で泳ぐゴマちゃんの後ろにサメの影!?正体は水族館から逃げ出して迷子になっていたジンベエザメの赤ちゃん「ドットちゃん」だったよ!ゴマちゃんとドットちゃんは仲良しになって一緒に水族館の水槽をスイスイ~。そろそろ帰る時間だよとアシベくんが水槽のゴマちゃんに声をかけるけど、あれ?ゴマちゃんに伝わらないみたい…どうしたの?ゴマちゃん。

    • みんなの想い

      みんなの想い

      ジンベエザメのドットちゃんと仲良くなったゴマちゃんは、アシベくんが言っていることがわからなくなっちゃったみたい。ゴマちゃんを水族館に残して家で悲しんでいるアシベくんに、スガオくんがアザラシ語の本を持ってきてくれたよ。よし!アザラシ語でもう一度、水族館のゴマちゃんに気持ちを伝えてみよう!アシベくんの気持ち、ゴマちゃんに伝わるかな?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブリッジ
    • キャラクターデザイン

      菱沼祐樹
    • シリーズディレクター

      長田絵里
    • シリーズ構成

      竹内利光
    • 制作・著作

      Team Goma
    • 原作

      森下裕美
    • 撮影監督

      笹野雄介
    • 監督

      近藤信宏
    • 美術監督

      宮前光春
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 音楽

      水谷広実
    • 音響監督

      長崎行男

    キャスト

    • アシベ

      河村梨恵
    • 赤﨑千夏
    • 津田健次郎
    • 東山奈央
    • 松田颯水
    • 北川里奈
    • 岸尾だいすけ
    • まおちゃん

      福島亜美
    • ゆうまくん

      佐倉綾音
    • ユミコちゃん

      古賀葵
    • 天堂先生

      遊佐浩二
    • アシベの母ちゃん、チットちゃん

      赤﨑千夏
    • アシベの父ちゃん、イエティ

      津田健次郎
    • ゴマちゃん、スガオくん

      東山奈央
    • サカタ

      松田颯水
    • サカタの兄ちゃん、ペッペッペッ·ソーランアレマ

      北川里奈
    • スガオの先生、アシベのじいちゃん

      岸尾だいすけ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    えとたま

    えとたま

    干支神。動物を模した姿を持つ少女「えと娘」の中から選抜された12匹の神の使い。古来より日本を護ってきた聖なる十二支。60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残った強者であり、えと娘たちの憧れの存在である。刻は流れて現代。今年も干支神選抜祭「ETM12」が開催される。日本全土から集まる数多の干支神候補=えと娘たち。その中に、一匹の猫が存在した。その名は、猫のえと娘「にゃ~たん」もっとも干支神に近いといわれながら、ネズミ属に執拗に狙われ、卑劣な罠により破れ続けてきた不遇のえと娘である。干支神になる条件はたったひとつ。十二支全員に勝利すること。しかし、干支神の力は強大であり、この二千年間、十二支全員に勝利したえと娘は存在しない。不遇のえと娘「にゃ~たん」と、普通の高校生「天戸タケル」が出会うとき……物語は始まる!

    2015年

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    2022年

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    2016年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    秘密結社 鷹の爪

    秘密結社 鷹の爪

    心優しい総統率いる、間抜けな悪の秘密結社「鷹の爪団」が世界征服を目指して様々な作戦を考えるものの、最後には、非常識で正義の味方とは名ばかりのヒーロー、デラックスファイターに倒されてしまう。そんな日常を愉快に描いた脱力ギャグコメディ。

    2006年

    創世機士ガイアース

    創世機士ガイアース

    22世紀前半に起こった世界規模の大戦争“ビッグウォー”は、長期化、泥沼化し、20年後の地殻兵器の乱用によって勝利者のいないまま終結していた。人口は激減し、国家機構は消滅し、スーパーテクノロジーは、その生産手段さえも失っている有様だった。空には電子雲と呼ばれる不気味な雲が立ち込め、地にはコントロールを失った大量のオートウェポンが殺戮を求めて彷徨っていた。そして100年余りが過ぎ去った。過酷な状況は変わっていなかったが、人々は各地で小規模な街を作り、世界には新たな秩序が生まれようとしていた。人々は、希望を込めてこの世界をこう呼んだ……ガイアースと。

    1992年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    私たちは手を伸ばし、 空へと飛び立てることを知った――。生まれたばかりの4つのユニット。 手を取り合う個性と個性。絆で結ばれた新人アイドルたちは、 “光”を目指して一歩を踏み出す。出会いという奇跡がおりなす、 色とりどりの輝き。どこまでも繋がる大空の下、 新たな翼が羽ばたき始める。

    2024年

    メガゾーン23(OVA)

    メガゾーン23(OVA)

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    大正野球娘。

    大正野球娘。

    時は大正14年── 良家の子女が通う東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が、「一緒に野球をしていただきたいの!」と声を掛けた。突然のお願いに、思わず頷いてしまう小梅。しかし、なぜ野球なのか?ルールも、使う道具も分からないのに。可憐な乙女たちの奮闘物語が始まる。 「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの…。」

    2009年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験生のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    2011年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    砂糖林檎に導かれた少女と妖精 2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人"銀砂糖師"を目指す少女・アンが旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、ついに銀砂糖師の称号を得る。 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、ベイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。 羽根を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!

    2023年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    全国大会<インターハイ>において、チーム全員の力で王者・箱根学園ら強豪たちを破り、みごと総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部。熱い夏が終わり、金城、巻島、田所の3年生が引退を控え、1年生ながらインターハイで活躍した小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉と、新主将の2年生・手嶋純太と副主将の青八木一らは“新チーム”として、インターハイ連覇をめざして始動する。王座奪還を目指し新たなメンバーを加えこちらも新チームとして動き出すライバルの箱根学園。怪物レーサー・御堂筋翔率いる京都伏見高校。全国の強豪たちもインターハイの頂点を目指して走りを磨く。新たな仲間、新たなライバル、そして新たな戦い…。男たちの熱きドラマが幕を開ける!

    2017年

    ゼーガペインADP

    ゼーガペインADP

    千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。 実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp