• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    エピソード

    • 大地丙太郎×石田晴香

      大地丙太郎×石田晴香

      愛と生活に追われる江古田ちゃんは、24歳、独身、フリーター、一人暮らし。 家では洗濯物が少なくて済むという理由で全裸で過ごす。 東京・練馬区の江古田近隣に住んでいるので、「江古田ちゃん」と呼ばれている。 そんな彼女の知られざる生活が、いま明らかに!? ときどき夜の仕事もしている年頃、江古田ちゃんのさまざまな悩みとは……。

    • 杉井ギサブロー×朴璐美

      杉井ギサブロー×朴璐美

      今晩も江古田ちゃんと一緒に過ごした布団の中で、マーくんが別の女・彼女と電話をしている。 「浮気なんてしてないって」というマーくん。彼女との会話を聞きながら、何も知らない彼女に 嫉妬する江古田ちゃん。 しかし、心の中ではマーくんがすべて悪いことも知っている。 そんなモヤモヤを抱えながらも、彼のことが諦めきれない江古田ちゃんだった。

    • しぎのあきら×巽悠衣子

      しぎのあきら×巽悠衣子

      今日のおかずは、さんま一尾。 焼く前にスキンシップをはかってペット感覚を楽しむ江古田ちゃん。 言葉では非のうちどころがない「猛禽」女子や毎年自分の土地を花畑にしている田中さん、女子アナ……。 そして、いっぱしのへりくつ上手な江古田ちゃんの実の姉らの行動や感覚に、江古田ちゃんは日々共感 したり、不思議がったり、完敗するのだった。

    • 望月智充×千葉千恵巳

      望月智充×千葉千恵巳

      ニュースで、ひとりで自宅で死ぬと孤独死になることを知った江古田ちゃん。 でも、今夜も一緒に過ごした布団から彼女に電話をするマーくんを見て、 いま死ぬ方がよっぽど孤独死だと江古田ちゃんは嘆く。 女のさがを考えながらマーくんとの関係性や愛について考える江古田ちゃん。 そんなとき、マーくんの友達から彼女と別れたという情報が入るが……。

    • 米たにヨシトモ×宍戸留美

      米たにヨシトモ×宍戸留美

      今日も家の中を全裸で過ごす江古田ちゃん。 突然ヤモリが現れて、体内に入られそうで恐いと捕獲決行。 その前に、以前アルバイトで使用し、持ち帰ったペンキを体に塗りたくって、正義のヒーローへと大変身! 死闘の末、捕獲は成功。ペットして飼うことに。そこへ今度はGことゴキブリ発生!! これはペットではないとさらなる死闘を繰り広げ……。

    • 高橋良輔×三森すずこ

      高橋良輔×三森すずこ

      微妙な街・江古田。そこで暮らす江古田ちゃんは、自宅では全裸が基本。 便利だし、経済的だし、自由だし、脚を開くも閉じるも意のまま気まま。 だけど、エロスに恥じらいがないわけではない。 愛しのマー君からの呼び出しは、身なりを整え、すぐにお出かけ。 夢も希望も修羅場もいっぱい、今が盛りの24歳、花も恥じらう江古田ちゃんでありました

    • 三沢伸×土井美加

      三沢伸×土井美加

      あなたは運命の赤い糸を信じますか? 今日寝た相手の小指には江古田ちゃんとの赤い糸は見当たらなかった……。 急に赤い糸が見え始めた江古田ちゃん。世間の赤い糸は絡まりまくりで、運命の相手はどこに? いったい江古田ちゃんの赤い糸は誰と繋がっているの? だけど、赤い糸より江古田ちゃんにとってはもっと強い絆があった。それは……!

    • 小島正幸×伊瀬茉莉也

      小島正幸×伊瀬茉莉也

      ある晩の飲み会。その場にいない、江古田ちゃんの噂話に火がついた。 江古田ちゃんと親しいMに視線が集まるが、これ以上江古田ちゃんの話はするなといわんばかりにMは声を荒げる。 ……2人の間に何かがあった? 思案に沈むM。――ふとスマホを見ると、不在着信が並んでいた。発信元はすべて、江古田ちゃん。 猛禽ちゃんが加わり一層盛り上がるなか、Mはひとり飲み会を抜け出す……。

    • 高橋丈夫×小清水亜美

      高橋丈夫×小清水亜美

      江古田ちゃんの仕事は加入者からの問い合わせに対応するコールセンター。 右隣の同僚はちょっとオタクな眼鏡っ娘。左隣の同僚はちょっとひ弱な男性。 上司はやたらと胸の大きな女性。 そんな個性豊かなメンバーに囲まれて、毎日毎日、同じような席で同じような受け答え。 ある日、急に電気が落ちて職場はパニック状態に!? どうする江古田ちゃん!

    • 長濵博史×小林愛

      長濵博史×小林愛

      今回はアーティスト、笹岡由梨子さんが描く『臨死!! 江古田ちゃん』をお送りします。人形劇を用いた手法で、『江古田ちゃん』の世界を表現。母や姉、友人Mや猛禽ちゃんらも登場し、江古田ちゃんの悲痛な心の叫びをみんなで歌い上げます。「みんなの心の中に、江古田はいる♪」という劇中歌のフレーズが、きっとあなたの脳内にも響き渡りますよ。

    • コバヤシオサム×コショージメグミ

      コバヤシオサム×コショージメグミ

      1話〜中央線の高円寺。 中通りのニューバーグで食事をするオーケンくん(CV:大槻ケンヂ)と江古田ちゃん。 2話〜夜のゴールデン街。BARトレトレで飲んでるナッキー(CV:NARASAKI)と江古田ちゃん。 シューゲイザーを語り出すナッキーに江古田ちゃんは、、、。 3話〜江古田に住む江古田ちゃんの日常風景。

    • 森本晃司×たむらぱん

      森本晃司×たむらぱん

      今日も家の中で全裸で過ごす江古田ちゃん。新聞や雑誌を見て現実を知り、ときにはサバイブして、子供に戻る日々。なぜかテレビの『街角インタビュー』に刺激され、突然、部屋のカーテンを開け、世間に向かってこう叫ぶ江古田ちゃん!「この変態! わたし、陰毛に熊飼ってます。見えますかー?」と。江古田ちゃんは、今日もとっても元気です。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      別府洋一
    • アフタヌーン

      講談社
    • 制作統括

      片岡義朗
    • 原作

      瀧波ユカリ
    • 掲載誌

      アフタヌーン
    • アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      高橋良輔

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    みなみけ べつばら

    みなみけ べつばら

    バレンタインに勝ちたいか~!つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですねよくわからない奴に、急にチョコもらったら怖くないか?

    2009年

    いっしょにすりーぴんぐ

    いっしょにすりーぴんぐ

    「いっしょにとれーにんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第2弾。アニメの世界に住んでいるひなこと画面を通じて出会ってしまったあなた。いつのまにか、ひなこはスヤスヤと眠ってしまいます。「あ、先に寝ちゃった。もう、こんな無防備なかっこうで…」

    2010年

    コロッケ!

    コロッケ!

    バンク (貯金箱) いっぱいに集めるとどんな願いもかなうという禁貨。その禁貨を集める冒険者達は、「バンカー」と呼ばれていた。そんなバンカーの一人であるコロッケの願いは、殺された父、伝説のバンカーバーグを生き返らせること…。超元気な少年バンカーコロッケは、自分をかばって黒マントの男に殺されてしまった伝説のバンカーである、父バーグを生き返らせるために、禁貨探しの旅を続ける!

    2003年

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! 毎日デュエマで遊べる夢のような生活!……と思いきや、そこで行われていたのは型にはまった授業ばかり……。そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! デュエマ四天王「D4」やそのトップ、プリンス・カイザの野望、そして学園を裏で操る謎の存在……。様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!

    2023年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    ディバインゲート

    ディバインゲート

    聖なる扉「ディバインゲート」が開かれたことにより、<常界><天界><魔界>3つの世界が交わり、欲望や争いの交錯する混沌が訪れた時代。秩序回復のために支配層は「世界評議会」を結成。統制されたかりそめの平穏のもとで、「ディバインゲート」は誰もその実体を知らぬ都市伝説と化した。そのなかで世界評議会のもとに集う「適合者」と呼ばれる少年少女たち。ディバインゲートを認識し、「扉」に自らがたどり着くことを信じる者たちである。敬愛する父の死に疑いを持ち再会を信じるアカネ、凄惨な過去のため人と距離をおくアオト、過去と向き合い真実を知りたいミドリ。彼らは、それぞれが心に抱える傷と向き合いながら「扉」を目指す。ディバインゲートにたどり着いた者は、世界を「リメイク」しその望みをかなえることができるという。その扉の先には何があるのか。扉にたどり着いたとき、世界は変わるのか。変わるのは、自らの抱える過去なのか、それとも未来なのか。少年たちはすべてを知るために歩み出す――。

    2016年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    ギャラクシーエンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん

    大人気美少女アニメの新シリーズ。ミルフィーユたちエンジェル隊に代わって、ミルフィーユの妹・アプリコットたちルーンエンジェル隊が主役になっている。ノイエ宙域のセルダールにある宇宙ステーション「ルーンα」。ここに「ルーンエンジェル隊」はいる。彼女たちは銀河の平和を守るため、宇宙を駆け巡るのだが…!?

    2006年

    映画 ざんねんないきもの事典

    映画 ざんねんないきもの事典

    自然豊かな島でくらす甘えんぼうのコアラ・リロイは、自分だけのユーカリの木、 “ホームツリー”を探す旅に出発! 途中で出会ったアオバネワライカワセミのクーカ、 ウォンバットのワンダと一緒に旅をつづけるけれど、天敵のディンゴにおそわれて、 ホームツリー探しには危険がいっぱい! にげることしかできない自分を “ざんねん”だと悲しむリロイの前に、不思議ないきものが現われて…… リロイはピンチを乗りこえ、自分だけのホームツリーを見つけることができるのかな?

    2022年

    プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

    プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

    心の絆をパックでつなげ!!日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。 そのドリームモンキーズが開催する体験教室の門を叩いたのは、地元に住む中学生、愛佳と彼女に強引誘われた妹の彩佳、幼馴染みの薫子と真美。同じ参加者には梨子と尚実の姿もあった。 練習後、皆、すっかりアイスホッケーに魅せられてしまい「来週も参加しようよ」と言うまでになっていた。やがて監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚実はドリームモンキーズに正式に所属することになる。 そんな中、強豪チーム釧路スノウホワイトに所属していた有名選手、優がチームを辞めるだけでなくアイスホッケーさえも辞める決意を固め祖母の住む日光へとやってくる。 「もう二度とリンクに立つことはない」 そう思っていた優を再びリンクに引き戻したのは、羊子と愛佳達だった。 こうして優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム。練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく。 「心の絆でパックをつなげっ!」を合言葉に、大会に臨む愛佳達ドリームモンキーズ。 果たして、その結果は!? これは少女達の、汗と涙の成長物語なのである。

    2021年

    正解するカド

    正解するカド

    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    2017年

    あまんちゅ!~あどばんす~

    あまんちゅ!~あどばんす~

    伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきた。かつては何事にも消極的だった双葉だが、明るく前向きな光とのおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも経験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次はアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。

    2018年

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    純情ロマンチカ2

    純情ロマンチカ2

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2008年

    またまたセイバーマリオネットJ

    またまたセイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第2弾。「セイバーマリオネットJ」TVシリーズ感動の大団円のしばらく後…ニューテキサス沿岸部のプラズマ活動が原因で、海中に廃棄された謎のカプセルが起動した。その正体は一体!?一方、かさはり長屋ではあいかわらずライム達おさわがせセイバーズのドタバタな日常が続いていた。そこにファウストとともにセイバードールズがやってきてさあ大変。さらにわけもわからぬニューキャラクター7人目のセイバーまりんまで登場して大騒ぎ。ところが、まりんには隠された哀しい秘密があった。それは…。

    1997年

    川柳少女

    川柳少女

    言いたいことは五七五の川柳で伝える女の子・雪白七々子と、見た目は怖いけど心優しい文芸部の毒島エイジ。 たった17音で紡がれる二人の日常は、いつだって幸せいっぱい!

    2019年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    アキバちゃん

    アキバちゃん

    アキバちゃんはマンション 「メゾン・ド・アキバ」 に住む 女の子。おしとやかな オトメちゃん。 元気いっぱいの リキちゃん。おすまし屋なリリアンちゃん。ちょっと生意気な ミルクちゃん。5人が集まると平和なはずの一日が なぜか大変なことに…今日は一体なにが起きるのでしょう?

    2008年

    Bugってハニー

    Bugってハニー

    ゲームの世界の有名人・高橋原人の人気をねたんだキャラ大王は、彼を幽閉してしまう。そのため、現実世界のゲーム画面から、高橋原人が消えてしまった。そのことに驚くワンナップ、ミドリ、ダル。彼らの前に、ゲーム世界からハチのような女の子・ハニーが現れ、彼らにゲーム世界に行って高橋原人を救出して欲しいと頼む。それが、高橋原人とワンナップたちのゲームの世界での冒険の始まりだった。1980年代中盤~90年代初頭にかけて、我が国を“ファミコンブーム”が席巻した。そんな時代の趨勢を受けて登場したのが本作『Bugってハニー』だ。ゲームメーカー・ハドソン(現:KONAMI)の人気ファミコンソフト『高橋名人の冒険島』をベースに、ブームのキーパーソン・高橋名人をキャラクター化した高橋原人を主役に設定。蜂の美少女・ハニーと共にRPG的冒険を繰り広げるという今日のアニメの先駆的作品となった。TVアニメ『タッチ』(85年)の前田実や『魔法使いサリー』(66年)等で知られるベテラン・香西隆男ら豪華スタッフ陣にも要注目だ

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp