• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平穏で退屈な田舎に暮らしている少年・近衛刀太の夢は、都へ行って一旗揚げること。刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。

    エピソード

    • 美女と少年

      美女と少年

      平穏で退屈な田舎に暮らす近衛刀太(Cv:高倉有加)の夢は都に行って一旗揚げること。「私を倒せば、都へ行く許可を与える……」育ての親であり、中学校の担任の教師でもある雪姫(Cv:松岡由貴)からそう告げられた刀太は、友人たちとともに、今日も雪姫に挑む!そんな彼らにある日、同じ中学校の教師である橘が、「魔法を覚えてみる気はありませんか?」と持ちかけてきて…!?

    • 裸で出会えば友達(ダチ)になる

      裸で出会えば友達(ダチ)になる

      雪姫の血を舐め不死人となった刀太は、雪姫と共に村を出て都を目指す旅に出ることに!憧れの都に胸をときめかせる刀太。一方、雪姫は呆れつつも刀太に言いたいことがあるようで…?そんな中、刀太は立ち寄った川で水浴び中に、九郎丸と名乗る剣士に出会う!

    • 不死人たちの城

      不死人たちの城

      不死人の剣士・九郎丸と強引に親友になった刀太は、雪姫に連れられて不死人互助組織であるUQホルダーのアジト・仙境館へ行くことになった。UQホルダーの仲間に入るには、あるテストに合格しないといけないと言われ…!?

    • 刺客襲来

      刺客襲来

      テストに合格し、無事UQホルダーの一員になった刀太と九郎丸。早速2人はUQホルダーの先輩である夏凜とともに、とある任務のためスラムに滞在することに。腕相撲に勝つため一人で修行に励む刀太は、瞬動術の使い手・灰斗に出会うが…!?

    • 闇の魔法(マギア・エレベア)

      闇の魔法(マギア・エレベア)

      刀太と九郎丸に不死狩りの一団が襲いかかる!刀太は封印され、九郎丸は行動不能に…。夏凜も拘束されてしまい、あわや全滅かと思われたそのとき、刀太の両腕が変貌し……!?

    • 九郎丸は苦労する

      九郎丸は苦労する

      不死狩りの一団を退け、仙境館へと戻った刀太たち。夏凜に”秘密”を知られた九郎丸は、刀太のことをどう思っているか問い詰められ、女装して刀太とデートすることになるが…!?

    • リセット&リスタート

      リセット&リスタート

      刀太と九郎丸は塔のふもとで、大人しそうな少女・桜雨キリヱを紹介される。キリヱの希望で二人きりで話すことになった刀太は、突然キリヱに「むのー」呼ばわりされ、さらに刺客の攻撃を受け意識を失ってしまう…。目覚めると何故か仙境館に戻っていて…!?

    • フェイト捕獲作戦

      フェイト捕獲作戦

      刀太はキリヱたちとともにアマノミハシラで、刀太を狙うネギのかつての盟友・フェイトを迎え撃つ!しかしフェイトの圧倒的な攻撃を前にUQホルダーは窮地に陥る。果たして刀太たちはフェイトを捕獲できるのか…!?

    • 恋とお風呂の反復運動

      恋とお風呂の反復運動

      フェイトから祖父の秘密を聞き苛立つ刀太。そんな中、かつて3-Aのクラスメイトだった雪広あやかと曾孫・みぞれが仙境館にやってくる!みぞれも交えて刀太の背中をめぐるデッドヒートが繰り広げられ…!?

    • 麻帆良学園へようこそ

      麻帆良学園へようこそ

      雪姫から明かされた出生の秘密にショックを受け落ち込む刀太を、みぞれが『まほら武道会』へと誘う。運良く欠場者の代わりに出場できることになった刀太はカトラスという少女と戦うことになるが…!?

    • 彼女の恋の物語

      彼女の恋の物語

      まほら武道会にネギ・スプリングフィールドと伝説クラスの英雄たちが現れた!UQホルダーの仲間たちと共に立ち向かう刀太だったが、クウネルの魔法によってエヴァンジェリンの過去を辿ることになる。そこで刀太が見たものとは…!?

    • 来れ(アデアット)!尽きせぬ想い

      来れ(アデアット)!尽きせぬ想い

      明日菜と約束した”37秒“の時間を稼ぐため、刀太と仲間たちはヨルダに憑依されたネギに再び立ち向かう!伝説の英雄相手の戦いに徐々に押され始める刀太たちだったが、そのとき現れたのは…!?

    • UQTV ネギまHOLDER!2

      UQTV ネギまHOLDER!2

      「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」のダイジェストを赤松 健先生(原作/シリーズ構成)と松岡由貴さん(雪姫役)のコメンタリー付きでお送りします!

    スタッフ

    • UQナンバーズ

      EGG FIRM GYAO J.C.STAFF ローソンHMVエンタテイメント 講談社
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      藤井昌宏
    • シリーズ構成

      赤松健
    • プロデュース

      EGG FIRM
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 効果

      山谷尚人
    • 原作

      赤松健
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 掲載誌

      別冊少年マガジン
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 監督

      鈴木洋平
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      鈴木友成
    • 色彩設計

      舩橋美香
    • 製作

      UQナンバーズ
    • 鈴木友成

      スタジオちゅーりっぷ
    • 録音調整

      椎原操志
    • 音楽

      羽岡佳
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • UQナンバーズ

      講談社
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 鈴木友成

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • クウネル・サンダース

      小野大輔
    • ジャック・ラカン

      小山力也
    • ネギ・スプリングフィールド

      佐藤利奈
    • フェイト・アーウェルンクス

      石田彰
    • 佐々木まき絵

      堀江由衣
    • 夏凜

      小倉唯
    • 宍戸甚兵衛

      咲野俊介
    • 宮崎のどか

      能登麻美子
    • 時坂九郎丸

      広瀬ゆうき
    • 桜雨キリヱ

      茅野愛衣
    • 相坂さよ

      白鳥由里
    • 真壁源五郎

      梶裕貴
    • 神楽坂明日菜

      神田朱未
    • 結城忍

      原田彩楓
    • 絡繰茶々丸

      渡辺明乃
    • 綾瀬夕映

      桑谷夏子
    • 近衛刀太

      高倉有加
    • 雪姫

      松岡由貴
    • 雪広あやか

      皆川純子
    • 雪広みぞれ

      鬼頭明里
    • 飴屋一空

      柿原徹也
    • 龍宮真名

      佐久間未帆

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    アンジュ・ヴィエルジュ

    アンジュ・ヴィエルジュ

    ある日、世界は連結した。突如として開いた門(ハイロゥ)と、5つの世界の連結。私たちの住む青の世界―――地球 夜と魔法が支配する黒の世界―――ダークネス・エンブレイス 祈りと神々が守護する赤の世界―――テラ・ルビリ・アウロラ 科学と電脳が管理する白の世界―――システム=ホワイト=エグマ 武器と軍隊が統治する緑の世界―――グリューネシルト 天使、悪魔、妖精、魔女、女神。お伽話の中にしかいなかった存在が、現実のものとして現れた。時を同じくして、特殊な能力――エクシードに目覚めた少女たちが、それぞれの世界に出現しはじめる。彼女たちは『プログレス』と呼ばれ、その保護・育成を掲げる巨大学園都市『青蘭学園』に集められた。この学園で少女たちは出会う。ともに絆を紡ぐ仲間たちと。5つの世界共通の敵、世界を終焉へと誘う『ウロボロス』に。

    2016年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    護くんに女神の祝福を!

    護くんに女神の祝福を!

    人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知なる力「ビアトリス」。『現出した魔法』と呼ばれる軌跡の物質を、理解し、操り、知り抜くすべを教える日本で唯一の学校が、東京ビアトリス総合大学附属高等学校(通称 東ビ大附属)である。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生「吉村護(高校一年生)」は、東ビ大附属への転校が決まり、希望に胸を膨らませていた。そして転校初日……満開に咲き誇る、秋の桜の下、護は一人の少女に出会った。「あなた、私と付き合いなさい」それが護と、絢子の運命の出会いだった。鷹栖絢子は護より一つ年上の二年生にして生徒会治安部長。大物政治家の孫娘にして容姿端麗のお嬢様。世界でも3本の指に入る実力の持ち主で、衛星をも打ち落とす事ができる天才的ビアトリス使い。通称、「魔女ベアトリーチェ」「ビアトリスの死天使」、として周りから恐れられているが、実はとっても純情な女の子。

    2006年

    B型H系

    B型H系

    誰もがうらやむ美少女高校生の山田。男性とつきあった経験のない彼女だが、エッチへの興味は人一倍。ある日、書店で出会った同じ高校に通う平凡な少年の小須田崇をやり慣れてなさそうで手頃そうという理由で初体験の相手に決めたが、経験ゼロな山田の行動は暴走気味だった。

    2010年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    ミニドラ (小林さんちのメイドラゴン)

    ミニドラ (小林さんちのメイドラゴン)

    「小林さんちのメイドラゴンS」放送記念連続ショートアニメ劇場『ミニドラ』

    2021年

    きグルみっく☆V3

    きグルみっく☆V3

    いつもハイテンションな少女、江戸前あづきと友人の真月むつみ、四方堂せりかは着ぐるみを装着し、変身少女・きグルみっくスワン、きグルみっくファルコン、きグルみっくスワローとなり町内の平和を守る。

    2009年

    極主夫道

    極主夫道

    “不死身の龍”と恐れられ、いくつもの組を潰した伝説も持つ、龍。しかし極道から足を洗い、結婚。専業主夫の道を極めるため、毎日の家事を一生懸命こなしている。掃除、洗濯、買い物に料理。町内会の付き合いも欠かさない。朝から晩まで会社で忙しく働いている妻・美久のサポートも龍の役割だ。町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性的すぎるキャラクターたちが登場し、龍のクスっと笑える日常を描くギャグコメディ。

    2021年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    相変わらずダメな秘密結社 鷹の爪団、今日もデラックスファイターにやられてしまう。そんなある日、デラックスファイターの会社、DXカンパニーの株価が大暴落。その裏にはネットを利用し、日本を売り飛ばすことを企むMr.Aの影が...ついに鷹の爪団 秘密基地までが買収されたため、総統たちは 吉田の生まれ故郷・島根県へ逃れる。そこで体勢を立て直し、反撃するはずが...

    2008年

    Peeping Life 5.0ch

    Peeping Life 5.0ch

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第5弾。笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    みなさんの回りで不思議で奇妙なことが起きたら、それは妖怪の仕業に違いありません。たいていの場合妖怪がやるのは人を脅かしたり、人にいたずらしたりする程度です。でも気をつけてください。妖怪は僕たちのように人間に理解がある奴らとは限りませんから。人を狙い、襲う妖怪たちも多いんです。そんなやつらにあったら大変。人間の力なんかではとてもたちうちできるものじゃありません。妖怪って凄いんです。 実をいうと、人間の味方をして妖怪が絡む事件を解決できたり、悪い妖怪をやっつけることができるのは僕、ゲゲゲの鬼太郎とその仲間たちだけなんです。だから怖いことがおきてしまったら、僕の名前をよんでください!僕の父さん、ネコ娘、砂かけばばあに子泣きじじいたちとともにみんなを怖い妖怪たちから守りつづけます。今度はあなたのところに、僕、ゲゲゲの鬼太郎たちが現れます!

    2007年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    妖怪ウォッチ シャドウサイド

    妖怪ウォッチ シャドウサイド

    これは、ケータが活躍した世界から、30年後の物語―ケータの息子・ケースケは、幽霊やUFO、ましてや妖怪の類は信じないタイプ。しかし、ひょんなことから姉のナツメ、トウマ、アキノリが結成した「妖怪探偵団」と共に、世にも不思議な怪奇事件へ巻き込まれることに…街の至る所で起きる不可思議現象は、今も昔も妖怪の仕業だった!?新たに“シャドウサイド”と“ライトサイド”の姿を手に入れた妖怪たちが、妖怪探偵団の前に立ちふさがる!そして、忍び寄る怪しい影の正体とは…妖怪ウォッチ新章、ここに開幕!

    2018年

    くるねこ

    くるねこ

    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき…。子猫育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り…。作者のネコだらけの生活ぶりに笑い、ねこ一匹一匹の個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。“ハピハピ”ほっこり、そして、“ぎうぎう”な日々を、笑いと涙でつづります!

    2009年

    僕だけがいない街

    僕だけがいない街

    自分だけ時間が巻き戻る現象“リバイバル(再上映)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く“時間逆行”サスペンス!各界から熱い注目を浴びる『僕だけがいない街』がついにアニメ化!!

    2016年

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    “歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」! 普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。今、魔法がかかり始める―”

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp