• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファイト一発!充電ちゃん!!

    ファイト一発!充電ちゃん!!

    ファイト一発!充電ちゃん!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な大学生・近江閃登の前に突如として現れた女の子・ぷらぐ。彼女はこの世界とは違うパラレルワールドから、人知れず元気の無い人たちに元気を注入する為にやってきた『充電ちゃん』と名乗る。 あまりに荒唐無稽な話に半信半疑だった閃登も、次第にぷらぐの存在を認めはじめ、ぷらぐの仕事に協力することに…。 プラグの同僚・アレスタ、妹のはこね、幼なじみの依緒乃も巻き込み、ぷらぐと閃登が織り成す、ちょっとフェチでエッチなハートフルアクションコメディ!!

    エピソード

    • ぷらぐ・いん!

      ぷらぐ・いん!

      元気のない人に気力とやる気を注入する“充電ちゃん”である“ぷらぐ・クライオスタット”は要充電対象者を探す途中、“近江閃登”に出会い、閃登の妹“はこね”が要充電対象者であると伝える。しかし、その話を信じようとしない閃登は普段と変わらずにはこねと接するがはこねの警戒深度は著しく上昇していき…。

    • たいみんぐ!

      たいみんぐ!

      ぷらぐの管轄で同僚の“アレスタ”が次々とターゲットを発見し充電していくことにキレるぷらぐ。だが、アレスタに仕事として割り切って充電しろと忠告される。そのことを閃登に相談するが、そもそもその場しのぎの仕事といわれてしまう。そのなか要充電対象者を探していると、ある浪人生を発見するが…。

    • ろっく・おん!

      ろっく・おん!

      浪人生の一件をアレスタから聞いた課長はアレスタにぷらぐのお目付け役を頼む。二人はひとまず閃登の家でくつろぐが見つかってしまいバットの洗礼を受け気絶。気がついたアレスタは、ステルス状態の姿が、見え触れられることに驚く。報告を怠ったぷらぐを叱るアレスタ。するとその様を見ていた閃登と口論になり…。

    • 依緒乃、クライシス

      依緒乃、クライシス

      幼馴染の“依緒乃”は閃登に想いを寄せていたが、ドンカンな閃登は全く気付かない。そんな時、彼女の学校に学校荒らしが入り、閃登の為に選んだ大事なプレゼントが盗まれてしまう…。閃登は、依緒乃を慰めようとするが、何気ない言葉が彼女の警戒深度を一気に振り切らせてしまうのだった…。

    • はぷにんぐ!

      はぷにんぐ!

      閃登は、依緒乃、はこねを連れバイト先の店長と海へ来ていた。なぜかぷらぐとアレスタも一緒に…。海水浴を満喫する閃登達。そんななか、ぷらぐが要充電対象者・女流作家“秋田みそら”を発見。彼女はスランプに陥り警戒深度が高まっていた。休暇中のためと制止するアレスタだが、ぷらぐはみそらの悩みを探ろうとする…。

    • 逆流

      逆流

      ネオジム社の充電ちゃんが「逆流現象」による事故で重傷を負った。原因は対象者“梶原健太”が逆流現象をおこす体質の為だった。社は彼をZ指定とし完全にお手上げと判断するがぷらぐ達は健太のことを調べ原因がイジメられたと勘違いしたことだと知る。健太のことを諦める面々、しかし、ぷらぐは健太を救う決意をする…。

    • めいど・いん・アレスタ!

      めいど・いん・アレスタ!

      性能に問題のある新型スーツでZ指定の対象へ充電を強行したぷらぐ。充電は完了したが、代償は大きくぷらぐは両腕を負傷し治療のため入院をしていた。アレスタは有給を取りお見舞いをするが、ぷらぐは入院生活の退屈を紛らわす為か、恥ずかしい写真で彼女を脅しメイド姿に着替えさせ、あれこれ使い走りをさせるのだが…。

    • 無茶と優しさ

      無茶と優しさ

      入院生活から帰ってきたぷらぐ。だが、それは少しでも早く仕事に復帰する為の勝手な退院だった。しかし、ぷらぐのやる気にうたれたのか、課長はアレスタに現場でリハビリに付き合う様に命じる。簡単な任な上、余計なことはするなとアレスタに釘を刺されたぷらぐは落ち込み、閃登にグチを聞いてもらおうとする…。

    • 監査室特務部・漏電ちゃん!

      監査室特務部・漏電ちゃん!

      腕が回復したぷらぐはアレスタとともに課長に呼び出される。そこに待っていたのは二人の美女、監査室特務部の超エリート社員通称“漏電ちゃん”だった。彼女達によると、ぷらぐがZ指定対象者に充電を行った際に大量の漏電が起こり、その漏電した莫大な電力の密売容疑がぷらぐとアレスタにかかっているというのだった!

    • ぷれぜんと!?

      ぷれぜんと!?

      世間はクリスマス間近でも充電ちゃんたちは忙しく働いていた。そんな時、漏電ちゃんの二人が閃登を訪ねてくる。彼女達は充電ちゃんとは正反対に人間から気力や活力を奪い、エネルギーに変換する能力を持つ伝説的異能の存在“放電ちゃん”を追っているという。先日の件に責任を感じていた閃登は協力を買って出るのだが…。

    • 要警戒!放電ちゃん!

      要警戒!放電ちゃん!

      放電ちゃんにより充電2課の担当地域には要充電対象者が急増していた。事態を重く見たネオジム社は2課全員出動で充電を行うが、充電の効果が薄く、一人10回もの充電が必要であった…。そんな時、いつものぷらぐの充電の方法、対象者の気持ちを上向きにして充電すると1回で効果がある事が判明する。結果は果たして…

    • ふぁいと!いっぱつ!

      ふぁいと!いっぱつ!

      放電ちゃんに触れ、警戒深度が上がり、さらにぷらぐたちが見えなくなった閃登。アレスタは元に戻そうと何度も充電を繰り返すが効果がない…。一方、ぷらぐは、またもや要充電対象者となったZ指定の少年・健太を発見する。再び危険をかえり見ずに充電を行うが充電が出来ない…。二人は健太、閃登を救うことができるのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      渡辺敦子
    • コミックガム

      ワニブックス
    • シリーズ構成

      山田靖智
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      ぢたま某
    • 掲載誌

      コミックガム(ワニブックス)
    • 撮影監督

      塩見和欣
    • 監督

      木村真一郎
    • 総作画監督

      渡辺敦子、杉本功
    • 美術監督

      貴志泰臣
    • 脚本

      植竹須美男
    • 色彩設計

      柳澤久美子
    • 製作

      ネオジム綜合充電社
    • 音楽

      多田彰文
    • 音楽制作

      エイベックス・エンタテインメント
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      高橋剛
    • コミックガム

      ワニブックス

    キャスト

    • アレスタ・ブランケット

      高垣彩陽
    • グラン

      清水愛
    • スイーティー・ミリィ

      岡嶋妙
    • ナレーション

      三石琴乃
    • パイタ

      矢部雅史
    • ビッチくん

      金田朋子
    • ぷらぐ・クライオスタット

      福原香織
    • ブラッディ・セリカ

      今井麻美
    • レーカ

      川澄綾子
    • ロナ

      平野綾
    • 朝永依緒乃

      矢作紗友里
    • 近江はこね

      宮崎羽衣
    • 近江閃登

      高橋広樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    時は戦国時代。17代伊達政宗は初陣に際し梁川八幡神社に必勝祈願。すると龍が現れ、“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、謎の忍び集団からの奇襲を受ける。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”の力が解印し、突如謎の男が現れる。その男は“必殺技!ご先祖合体”を繰り出す。“冥龍眼”は伊達家の歴代当主16人を現世に復活させ、彼等と政宗を合体させる事で圧倒的な力を生み出すという神宝であった。眼下の下に“冥龍眼”を仕込み、伊達の未来の為襲い掛かる敵と戦う政宗とご先祖の活躍を描く戦国青春グラフティ!

    2021年

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    最速を謳う高橋兄弟と拓海の行動壮絶バトルを描く三部作第一弾!豆腐屋の息子で、ガソリンスタンドでバイトする高校3年生の藤原拓海。このところ、彼の周囲が妙に騒がしい。秋名山・峠下りのドリフト勝負で、赤城レッドサンズの代表・高橋啓介の駆る黄色のFD3Sが、謎のパンダトレノ(AE86/通称ハチロク)に軽々と抜き去られてしまったというのだ。まもなくして赤城レッドサンズは秋名山に集結し、あの勝負を目撃していた池谷をリーダーとする秋名スピードスターズに交流戦を持ちかけ、何と対戦相手にハチロクを指名してきた。池谷はかつて“秋名最速の走り屋”と謳われていた拓海の父・藤原文太の存在を知り、彼に交流戦の参加を頼み込む。しかし当日、池谷や啓介たちの前に現れたのは……!

    2014年

    陸上防衛隊まおちゃん

    陸上防衛隊まおちゃん

    宇宙から来襲して来る「かわいいエイリアン」たち。おじいちゃんが陸の防衛隊幕僚長である小学二年生のまおちゃんは、かわいいエイリアンから日本を防衛する陸の防衛隊の小学生隊員となった。今日も空の防衛隊のみそらちゃんや海の防衛隊のシルビーちゃんと一緒に、まおちゃんたちは日本を防衛するために出動する……!

    2002年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2012年

    クイーンズブレイド リベリオン

    クイーンズブレイド リベリオン

    大陸を支配する女王を決める四年に一度の闘技会、クイーンズブレイド。逢魔の女王アルドラはついに破れ、かつてない激闘が繰り広げられた30回目のクイーンズブレイドは幕を閉じた。だが、優勝した美闘士レイナは女王の座に就くことなく去り、代わりに雷雲の将クローデットが女王の座に就くことになった。誰からも尊敬される人格者であった彼女に対し、民衆は期待をもって受け入れた。そして、貴族制や重税の廃止、女王直轄軍による各地の紛争の鎮圧など、民衆の期待に応えるかのようにその成果を出していった。しかしそれも束の間、雷雲の女王クローデットは豹変し、前女王以上の軍事大国化へ突き進み、反対するものは力でねじ伏せる恐怖政治を断行した。大陸には戦火が広まり、また急速に世界に浸透し始めた魔導石と呼ばれる錬金技術により”力の格差社会”へと変わりつつあった。そして遂にクローデットはクイーンズブレイドを廃止し、「自分こそが大陸を支配する永遠の女王である」と宣言するのであった。しかし、それに叛逆するものが現れた。叛乱の騎士姫アンネロッテである。そして彼女の元には、彼女を慕い美闘士たちが次々と集っていく。その前に立ちはだかるのは、鋼鉄参謀ユーミル、牙を統べるものエリナ、異端審問官シギィら女王の精鋭たる美闘士達であった…。どちらが勝つのか、それは戦ってみなければわからない!

    2012年

    ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ

    僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    2009年

    ゆゆ式 OVA

    ゆゆ式 OVA

    ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 2013年TVシリーズを放映し大好評を得た『まんがタイムきらら』の人気作、「ゆゆ式」OVA

    2017年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    ニンジャボックス シーズン2

    ニンジャボックス シーズン2

    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    2019年

    ストラトス・フォー

    ストラトス・フォー

    TVシリーズの続編にあたる本作に続き、第2期2「ストラトス・フォー アドヴァンス」も現在リリース中の大人気アニメ。“ストラトス・フォー”を駆って、宇宙へ飛び立った美風、香鈴、彩雲、静羽の4人。彼女達は図らずも、巨大彗星“ナイジェル87”の衝突から地球を救ったのだった。しかし、下地島基地に帰還すると、再び、訓練とバイトの日常が待っていた。そんなある日、コメットブラスターの千鶴とアネットが下地島基地に現れる。その頃、軌道上の第7オービタルステーションでは異変が起きつつあった……!?

    2004年

    超可動ガール1/6

    超可動ガール1/6

    大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

    2019年

    君に届け 2ND SEASON

    君に届け 2ND SEASON

    長い黒髪と陰気な見た目のせいで「貞子」と呼ばれ、クラスメイトたちから避けられてきた黒沼爽子。しかし、高校に入学し、明るく爽やかで男女問わず人気のある男の子・風早翔太との出会いから勇気をもらい、友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を経験していく。そして、爽子は次第に膨らむ風早への大切な気持ちに、戸惑いながらもゆっくりと向き合っていく。すれ違いを繰り返す2人の未来は・・・?

    2011年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    神社奥にある「鬼」を封じ込めた祠の封印を解いてしまい、復活した魎呼(鬼)と戦う羽目に! さらに魎呼復活を機に宿敵阿重霞も地球に到来し…。それは天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知る始まりだった!! そして物語は最新の2020年2月発売開始の第伍期シリーズへ繋がっていく…

    2016年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜が時代を超えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

    2020年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    天穂のサクナヒメ

    天穂のサクナヒメ

    遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp