• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    割と仏教あたりの宗教要素をちょこちょこ入れてきているのは面白かった。

    エピソード

    • 恋愛

      恋愛

      夭聖界。女王の前に集められた5人の青年たちは人間界で愛著(あいじゃく)を集めるよう命を受ける。なぜ自分たちが命を受けたのか腑に落ちない5人、しかし女王の命令に背く事は許されず人間界へ。年長の寶が営むBAR『F』で5人の人間界での共同生活が始まる。寶以外の4人は高校へと通い愛著を集めることになった。登校初日、蘭丸はSNSで酷い誹謗中傷の書き込みをされ気が動転していた英子を助ける。書き込みの犯人は同級生の美々だった―――。

    • 憤怒

      憤怒

      新人漫画家の椎菜。担当編集・新塚は自分の思った通りの漫画を椎菜に描かせようと、椎菜を罵倒していた。そんな椎菜を通りすがりの焔が助ける。椎菜は自分の描きたい漫画の主人公のイメージに焔がピッタリだとモデルを頼む。渋々応じる焔。焔を主人公に漫画を描き上げるが、原稿を預かった新塚の手により少女キャラに描き換えられてしまう。漫画は掲載されるが読者からの人気は散々な結果で、新塚は評判が悪いのを椎名の責任にする。

    • 嫉妬

      嫉妬

      雨の中、涙し佇む伊代に出会ったうるう。伊代は俳優の宗次のファンであると共に、彼女として同棲している仲でもある。伊代は宗次に嫌われないように、家ではかいがいしく世話をし、写真集が出れば書店を廻って買い占め、宗次が人気俳優になれるよう努力する。しかし宗次は伊代の思いを利用するばかりか別の女まで作り、それを咎めた伊代にも冷たく当たるのだった―――。

    • 堕落

      堕落

      某アイドルグループに所属する圭は町で樹果のかわいい仕草を見てキュンとする。圭の夢はグループのセンターになること。かわいい振る舞いができない圭はかわいいを教えて欲しいと樹果に懇願する。かわいいと言われるのが大嫌いな樹果だが、圭の熱意に負けてレッスンを引き受ける。圭と同じアイドルグループでセンターのえるは、努力する圭を見て「無駄な努力」と馬鹿にしていた。なぜなら、えるは努力しなくてもセンターを手に入れる方法を知っていた―――。

    • 色欲

      色欲

      買出しに行った寶はやつれた様子で懸命に働く八百屋の娘・恵夢に会う。恵夢は病弱な父親が作った借金返済の為一人で店を切り盛りしながら、他でもアルバイトをして働きづめだった。恵夢のやつれた姿を見かねた寶はバーFで食事をおごり、店でアルバイトして貰おうとする。が、そこに借金取りの押田が押しかけてくる。寶に迷惑をかけられないと恵夢はアルバイトを断ろうとするが、追い打ちをかけるように押田は恵夢に怪しい書類を押し付けるのだった―――。

    • 解放

      解放

      怪しい商品を販売する会社でノルマ達成のため忙しく働く千佳。上司の地井からはいつもノルマが達成できないことを罵られ、その度に平謝りする毎日。祖母が危篤だと言うのに会社を休んで会いに行くことさえ出来ず、心身共にへとへとに疲れていた。蘭丸は客からのクレーム対応で困惑していた千佳を手助けする。しかし千佳の対応にまたも厳しい言葉を浴びせる地井。追い詰められた千佳は絶望し、一人駅のホームでたたずむ―――。

    • 傲慢

      傲慢

      ふとしたきっかけで、焔は人気漫画家になった椎菜に再会する。夭聖の力で椎菜には過去の焔との出来事の記憶は無い筈なのに、椎菜はまたも焔に親近感を抱く。人気漫画家になりアシスタントの扇を雇えるまでになった椎菜。連載も好調でアニメ化も決まり順風満帆だったが、扇は密かに椎菜の成功を妬み、嫌がらせしようと画策する。扇は椎菜に任されたページを自分の漫画のキャラで仕上げて、世間にはトレパクされたと公表して椎菜のせいにしてしまう。

    • 暴力

      暴力

      保育園児たちに大人気の樹果は、亜瑠と言う保育士の手伝いをすることになる。亜瑠の勤める保育園はパワハラ園長のために同僚たちがみんな退職してしまい、亜瑠ひとりで子供たちの世話をしていた。子供たちが大好きな亜瑠は、園長の無謀な命令にも自分の気持ちを押し殺して従い、子供たちのために尽くそうとする。そこに付け込んだパワハラ園長の亜瑠への要求はどんどんエスカレートしていくのだった―――。

    • 冷淡

      冷淡

      うるうは公園で絵を描く美梨香に出会う。美梨香の家庭は両親の心がバラバラで冷え切っていた。家族に無関心な父親に、母親は不倫に溺れ家事もおろそか。両親とも子供に興味はなく家は荒れ放題。母の不倫相手の久二は美梨香にまで手を出そうとする最低男だった。家が嫌いと言う美梨香の望みは母親が不倫をやめ、父親と仲の良い元の幸せな家庭に戻ることだったが―――。

    • 快楽

      快楽

      寶は子育てをしながら一流ダンサーへの夢を追い求めるティナに出会う。子育てとダンスに励むティナだったが、恋人の妻原は女にも金にもだらしない自称小説家のクズ男だった。ティナはどうしようもないクズ男の妻原を許し、何かと理由をつけて金をせびる妻原に金を渡す。そんなティナの夢は家族3人での幸せな家庭。寶は健気な態度のティナを手助けしようとするが、借金がかさんだ妻原はティナにもっと稼げる高収入の怪しい仕事先を紹介する―――。

    • 憎悪

      憎悪

      かつて繁栄していた夭聖界に思いを馳せる女王。夭聖界と人間界は愛著によって密接な関係にあった。昔、女王は愛著を集める為人間界でアイドルグループを売り出していた。それがアイドルユニット「Winter Tri-Angels(ウィンタートライアングル)」だった。Winter Tri-Angelsは大人気となり、それにより愛著を多く集めることが出来た。愛著の力で夭聖界は繁栄を遂げるが―――。

    • 愛

      愛

      蘭丸たちは夭聖界のピンチを救う為、破壊された夭聖界に乗り込んだ。女王は邪魂化し、蘭丸たちに襲いかかる。力を合わせて女王の力を抑え込もうとする蘭丸たちだったが―――。

    スタッフ

    • Andgy

      夭聖キャラ
    • CG監督

      沼尻勇人
    • アクション監修

      石川てつや
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • アニメーター

      野本正幸
    • キャラクターデザイン

      長澤翔子
    • シリーズディレクター

      小林浩輔
    • シリーズ構成

      青葉譲
    • 原作

      馬谷たいが
    • 宮川知子

      マスコットキャラ
    • 撮影監督

      武原健二
    • 監督

      菱田正和
    • 総作画監督

      高橋はつみ
    • 総作画監督人間キャラ

      高橋はつみ
    • 総作画監督夭聖キャラ

      徳永さやか
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      西倉力
    • 色彩設計

      漆戸幸子
    • 製作

      F蘭製作委員会
    • 長澤翔子

      人間キャラ
    • 音楽

      yamazo
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響監督

      納谷僚介
    • 宮川知子

      マスコットキャラ

    キャスト

    • パックン

      山本和臣
    • 天狼院シリウス

      住谷哲栄
    • 女王

      三上枝織
    • 御守豊穣

      森田順平
    • 歩照瀬焔

      田邊幸輔
    • 清怜うるう

      バレッタ裕
    • 阿以蘭丸

      坂田将吾
    • 陸岡樹果

      草野太一
    • 雅楽代寶

      堀曜宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ド級編隊エグゼロス

    ド級編隊エグゼロス

    エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    2020年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    花咲くいろは

    花咲くいろは

    突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。そこで出会う人たち。花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。それは辛いことかもしれません。でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。太陽に導かれるよう咲く花のようにいつか大輪の花を咲かせられるように……。

    2011年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    エリアの騎士

    エリアの騎士

    主人公・駆(かける)は自分の弱さに悩みつつも、ストライカー=“エリアの騎士”に憧れていた。兄・傑(すぐる)は弟の天性を信じ、将来ワールドカップで駆に”ラストパス”をつなぐことを夢みていた。駆、傑、幼なじみの奈々、そしてサッカーを愛する個性豊かなチームメイトやライバルたちが、ひたむきに、サッカーという青春に向き合っていく群像劇。「エリアの騎士」は世代を超えて多くの人達の共感を呼ぶ、熱いサッカーアニメです。

    2012年

    純情ロマンチカ2

    純情ロマンチカ2

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2008年

    ルパンしゃんしぇい

    ルパンしゃんしぇい

    今回ルパン三世が手を組んだのは……なんと『秘密結社 鷹の爪』などで知られるアニメ界のヒットメーカーFROGMAN。もちろん、おなじみのルパン一家が登場するのではあるが……。果たして、どんなルパンワールドが展開するのか!? オムニバス形式で贈る、新感覚ルパン、参上!

    2012年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――。

    2020年

    こんぷれっくす×コンプレックス

    こんぷれっくす×コンプレックス

    大人に対して憧れを抱く中学2年生の小谷ゆいは、男子のワキ毛への興味を抑えることができない。特にクラスで一番ワキ毛の濃い武尾マサトから目をそらせずにいたが、一方の武尾は自分のワキ毛の濃さが悩みの種だった。ふとしたきっかけで彼らは言葉を交わすようになり、少しずつ距離が近くなっていくが…

    2017年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    異世界食堂2

    異世界食堂2

    「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」 アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。 一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”である ドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。 扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に 舌つづみを打ち、帰っていく。この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。 温かい出会いの扉が再びつながる。

    2021年

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    植民星デロイアで起きた動乱で、捕らわれた連邦評議会議長ドナン・カシム。救出に赴いた息子のクリンは、反乱の首謀者と肩を並べる父の姿に怒り、持ち前の正義感から独立派ゲリラへと身を投じて、太陽の牙と呼ばれるゲリラのシンボル的存在となってゆく。テレビシリーズ『太陽の牙ダグラム』全75話を凝縮した映画版。

    1983年

    WHITE ALBUM

    WHITE ALBUM

    ●時は1986年――“バブル”前夜。来るべき狂乱とその崩壊を、巷は未だ知らない。 電車内でイヤホンをしているのは、 競馬か野球か英会話を聴くオジサン達だけだった時代。 アスファルトには、引き剥がされたプルトップが散らばっていた時代。 携帯電話は勿論、自動車電話も珍しかった。 留守番電話は電話機とは別に買わねばならず、 駅前の電話ボックスには、テレカを手にしたサラリーマンが列を成していた…そんな時代。 若き恋人は、誰もが腕時計を嵌め、 握り締めた受話器から聞こえる呼出し音に胸を高鳴らせながら、 悩み、泣き、誤解し合い、すれ違っていた――。

    2009年

    劇場版 王室教師ハイネ

    劇場版 王室教師ハイネ

    アニメ声優と2.5次元舞台俳優を同一キャスティングしたことで話題となった『王室教師ハイネ』が、原作・赤井ヒガサ監修のオリジナルストーリーで、初の劇場アニメ化!! TVアニメと同様、監督・菊池カツヤが教鞭をとり、キャストには、植田圭輔、安里勇哉、安達勇人、廣瀬大介、蒼井翔太と、声優・舞台・アーティストなど幅広く活躍中の、今をトキメク豪華俳優陣が再集結! そして新たな劇場版オリジナルキャラクター「双子王子」を迎え、今度はスクリーンにて授業開始――!!

    2019年

    おそ松くん

    おそ松くん

    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    1988年

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンの系譜を継ぐ、まったく新しい物語。少年ハルと検索アプリのモンスター・ガッチモン(アプモン)の凸凹コンビがネットと現時世界を駆け巡る新感覚バディストーリーがいま起動する!

    2016年

    ハル

    ハル

    「くるみに、生きていることを思い出させるために、ボクは人間になった」ハルとくるみの幸せな日常。いつまでも続くと思っていた日々は、飛行機事故で突如終わりをつげた。けんか別れのまま、最愛のハルを失い、生きる力も失ってしまったくるみ。彼女の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01キューイチは、ハルそっくりのロボハルとしてくるみと暮らすことに。ロボハルの頼りは、かつてくるみが願い事を書いた、ルービックキューブ。色がそろうごとに溢れてくる、くるみの想い。少しずつ打ち解けるロボハルとくるみだったが・・・。

    2013年

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    双子の姉妹エレインとダイアナは、生まれながらにして未知なる生体エネルギー“ヴァジュラ”の力を秘めていた。エレインとダイアナの2人の精神が融合する時、人類が予想もしなかった超生命体“ジェノサイバー”が誕生した。いま、禁断の超生命体“ジェノサイバー”と人類との半世紀にわたる戦いが始まる……!!

    1994年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ハドラーの影武者として活動していた豪魔軍師ガルヴァスは、自ら表舞台に登場し、ダイを倒すため、新生6大将軍を結成した。一方、ダイとポップは滞在していた街がモンスターたちに襲われていると知り、駆け付ける。しかし二人が戦っている中、レオナを守るべく城に残っていたマァムは、魂を抜かれてしまった。一日以内に魂を取り戻さなければ彼女は死んでしまう。人質となったマァムを助けるため、ダイたちは決戦に臨む。しかし、その裏にはガルヴァスの狡猾な作戦があった…。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp