• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 凹凸世界 シーズン2

    凹凸世界 シーズン2

    凹凸世界 シーズン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    姉を探すために凹凸大会に出場したジンが、仲間と共に危機を乗り越え、ついに予選を突破した。しかし息つく暇もなく、ギリギリなトーナメント戦が始まる。一方、裏に隠された観戦者たちの正体も浮かび上がり、それぞれの悪巧みを抱え、残酷になりつつある試合を楽しんでいる。勝たなければならない試合。ジンたちに、どのような試練が待っているのか…

    エピソード

    • トーナメント開始

      トーナメント開始

      3日間の昏睡状態から目覚めたジンは自分と仲間たちが予選を通過したことを知る。次はいよいよトーナメント戦。危険に満ちたレースがジンたちを待ち受けていた―。

    • 危機一髪のレース

      危機一髪のレース

      どうにか一連の危機を回避したジンたちだが、乗り物がボロボロになり、前へ進めなくなってしまった。この絶体絶命の時、彼らは乗り物に仕掛けられたとんでもない装置を見つける…このチャンスに全てを賭けるしかない!

    • 新たな試合 迷宮戦

      新たな試合 迷宮戦

      レースが終了し、参加者たちは息つく暇もなく、すぐに迷宮戦が始まった。たとえ、向かい合うのがかつての戦友だったとしても、騙し合い、ポイントを奪い取る―全ては試合に勝つために。一方、ジンはこの時“迷宮主”と出会う。

    • 殺し合いと再会

      殺し合いと再会

      レースが終了し、参加者たちは息つく暇もなく、すぐに迷宮戦が始まった。たとえ、向かい合うのがかつての戦友だったとしても、騙し合い、ポイントを奪い取る―全ては試合に勝つために。一方、ジンはこの時“迷宮主”と出会う。

    • 不穏なるライシー海賊団

      不穏なるライシー海賊団

      カミルが観戦団の獲物にされ、各場所に散らばっているライシー海賊団のメンバーたちもそれぞれ思惑を抱いていた。アホ毛姉弟とアンミシュウvs.ライシーたちの乱闘が始まり、決着の後、ライシー海賊団の4人が再び集結する…

    • 元力爆発

      元力爆発

      ロードレの指導を経たジンは新たな力を悟り、追撃してきたパロスたちを撃退した。しかし、これはトラブルの始まりに過ぎなかった。一方、観戦者の中の誰かがシドウゲンとアンリーチェのポイントと位置を公開し、二人は参加者全員から狙われる獲物となってしまった。ジンとシドウゲンたちに大ピンチが襲う!

    • 奇妙な出会い

      奇妙な出会い

      グレイの庇護で一時的に危険から脱したジンとシドウゲン。しかし、すでに渦中にいる彼らは再び他の参加者の獲物となる。幸か不幸か、同じ危機に陥っていたアンリーチェもこの時ジンたちと出会う。さらに久しぶりに再会したカイリを加え、ジンたちの周囲には別の不穏な空気が漂い始める。

    • 真・迷宮主登場

      真・迷宮主登場

      手分けしてロードレの部品を探していたジンたちは、迷宮内の最大のボスである本物の“迷宮主”に遭遇する。ジンとアンリーチェは迷宮主の追撃を受け慌てて逃げるが、迷宮主もロードレの部品を集めているようで…?

    • 不吉な異変

      不吉な異変

      迷宮主の襲撃で危険が差し迫り、インチェから渡された怪しい徽章を利用せざるを得なくなったシドウゲンは危うく“ブラックの力”に飲み込まれそうになる。幸い、強い意志で自我に打ち勝ち、圧倒的な力で強大な迷宮主を倒すが、意識はだんだん悪念に侵され、体にも不吉な異変が起こり始めていた…

    • 絶望の訪れ

      絶望の訪れ

      ダニエルが発表した臨時任務で、“怪物”と化したシドウゲンは参加者たちの標的となる。シドウゲンを呼び覚ましたいジンだが、最強の参加者数名が相次いで参戦してきたため、局面は完全に制御不能に。しかしそれよりもっと想定外だったのは、“怪物”の恐ろしさが想像を遥かに超えていたことだった。

    • 突破と再生

      突破と再生

      上位の強者が再び集結し、参加者たちはようやく一致団結して強敵に立ち向かうことに。ジンはロードレからもう一つの試合をクリアできる方法を得て、遂に迷宮主に迫るが、シドウゲンの登場により、状況は一変する。迷宮星の爆発まで残り数分!今回の凹凸大会は参加者全員が絶体絶命に!

    スタッフ

    • プロデューサー

      曲暁丹
    • 制作会社

      Shanghai Jupiter Creative Design Co. Ltd.
    • 原作

      7DOC
    • 総監督

      周亮
    • 脚本

      云落
    • 音楽

      楊秉音

    キャスト

    • アイビー

      尾崎真実
    • アンミシュウ

      小野友樹
    • アンリーチェ

      伊藤美来
    • インチェ

      峯田大夢
    • エイミー

      櫻井菜々絵
    • カイリ

      芝崎典子
    • ガドロス

      前田誠二
    • カミル

      田村昇三
    • グレイ

      安部亮馬
    • シドウゲン

      児玉卓也
    • シン

      柿原徹也
    • ダニエル

      徳森圭輔
    • パロス

      ケンコー
    • ブラック

      M・A・O
    • ペリー

      伊東隼人
    • ライシー

      佐藤祐吾
    • レイド

      下山吉光
    • ロードレ

      三浦勝之
    • 超能研究所所長

      内藤玲

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    雲のむこう、約束の場所

    雲のむこう、約束の場所

    日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。

    2004年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    よなよなペンギン

    よなよなペンギン

    「2Dのノウハウを活かした、ほかの何物でもない独自の3Dを」という困難な作業に取り組んだのは、「映像の魔術師」りんたろう。アニメーション黎明期から作品に携わり、常に先進的な映像作りを行っていた彼が、本作で初めて原作にも挑戦。子供たちに夢と希望を与える、やわらかなファンタジーアドベンチャー全編フル3DCGアニメーション作品。

    2009年

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される 収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める “この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ” 徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前… 果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    一生懸命でかわいすぎる犬と、 恐すぎる顔なのに憎めない猫と。 二匹と暮らす楽しすぎる日常――。 どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、 笑いありホロリあり…。 あなたは犬派?猫派?どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る 贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

    2020年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなおまわりさん。そんな両さんが、超絶セレブ中川・麗子、超堅物上司の大原部長、他にも大勢いる超個性豊かなキャラ達とドタバタ人情ギャグを繰り広げるぞ!!

    1996年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる 《盤上の世界(ディス・ボード)》が 創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、 終わりの見えない大戦が続いていた時代。 天を裂き、地を割り、星さえも 破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、 戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。 強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、 存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。 一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、 擦り減らす日々が続くある日、 リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で 機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。

    2017年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    みなみけ

    みなみけ

    しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画。

    2007年

    境界のRINNE

    境界のRINNE

     同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷!りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2015年

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    うまゆる

    うまゆる

    ちっこいウマ娘たちによるショートアニメシリーズ!楽しい日常にクスッと笑える素敵な3分間!みんなとゆるっと大本命◎

    2022年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    ワイルド7

    ワイルド7

    1972年には実写ドラマも放送された望月三起也の人気コミックを原作にしたOVA。世の中にはびこる凶悪犯罪に立ち向かう精鋭集団、“ワイルド7”―「悪は悪をもって制す」の旗印のもと、それぞれ特殊技能に秀でた7人の元凶悪犯を警官に養成。彼らは証拠も裁判も抜きで犯罪者を処刑することの出来る究極の警察権力を持っていた。悪の組織に立ち向かう“地獄から来た警察官”7人の痛快アクション!

    1994年

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    1994年放送開始から巷は「花子さんブーム」到来。17年にわたるロングセラーシリーズ!累計150万部の児童ホラー文学の金字塔が再びアニメ化!・書籍シリーズトータル23巻を数える文字通りの「お化け」タイトルが、新たにアニメになった!・豪華なキャラクターデザイン集結!平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ、押切蓮介、 柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子・新しいメディア誕生するたびに「花子さん」は出現する。ビデオ・CD-ROM・DVD・携帯電話、そして今回、映像配信で出現する!・驚きの声優陣で話題騒然!1994年から引き続き、主人公の花子さん役にマユタン・新たにナレーションに、異能の役者「篠井英介」。マスコットのホワホワちゃん役に、今や日本の国民的アイドルとなったAKB48チームB所属の北原里英。などなど・制作決定以来、インターネットなどのソーシャルネットでも、「あのトラウマが帰ってくる」と話題沸騰!・チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。全19話。・スピンオフミュージック!今日も元気「怪人トンカラトン体操」。絵描き歌「アップリケの唄」。花子さんライバルソング「やみ子さんもくる!?」なども必見!・新たな試みは、今日も大丈夫「オマジナイシヨウ」。声優北原里英(AKB48)担当の「ホワホワちゃんのキャラクター図鑑」。君はいくつ解るかな?「クイズ!コレハダレデSHOW」も必見!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp