• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 虹色デイズ

    虹色デイズ

    虹色デイズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    エピソード

    •  

       

      3学期始まりの日、高校1年生の羽柴夏樹はクリスマスの夜に出会った女の子・小早川杏奈と再会する。いつも一緒にいる松永智也、片倉恵一、直江剛と放課後に行ったカラオケ店でもバイト中の杏奈とばったり出会い、運命を感じる夏樹。カラオケ店で不良に絡まれている杏奈を助けようとするが…。

    •  

       

      杏奈と少しだけ打ち解けた夏樹たちだが、廊下で話しているところに現れたのは杏奈の友達で男嫌いの美少女・筒井まり。特に智也に敵意丸出しで、杏奈から夏樹たち4人を遠ざけようとする。そんな中、バレンタインに逆チョコを作ろうとする夏樹たちだが…。

    •  

       

      学年末テストで追試が決まった夏樹・智也・恵一は、留年の危機に直面!? 一緒に2年にあがるため、学年2位の剛の家で泊まりの勉強会をすることに。マンツーマン指導にするべく、剛は自分の彼女・浅井幸子に加え、杏奈も先生役として誘うが…?

    •  

       

      2年生になっても相変わらず仲良しな夏樹たち4人。夏樹・智也・剛3人の恋はゆっくりと進展しているが、恵一だけは気になる女の子がいない。放課後、バスケ部のところに遊びに行こうとする恵一は、違うクラスの女の子に呼び出されるが…。

    •  

       

      ある日の放課後、グラウンドで遊んでいた夏樹たち4人とバスケ部男子。すると、大学生集団にテニスコートとラケットをとられてしまう。その大学生は、中学生の頃、夏樹が所属していたテニス部のスパルタな先輩で…?

    •  

       

      学校祭の季節がやってきて、「一緒に回ろう」と杏奈を誘う夏樹。2日目の午後に一緒に回れることになり嬉しい夏樹と、約束を楽しみにしている杏奈。だが夏樹は、代理で女装コンテストに出なくてはいけなくなり…?

    •  

       

      夏休みを迎えて、夏樹たち4人は海に行くことに。夏樹・恵一は泳ぎ、智也は女の子を探し、剛は雰囲気を楽しんでいたところに、剛から話を聞いていた幸子がサプライズで現れる。その横には、幸子と一緒に遊びに来た杏奈とまりもいて…?

    •  

       

      2学期が始まり、杏奈といい雰囲気で話していた夏樹。そこへバスケ部のイケメン・望月渉が現れる。杏奈と仲良さそうに話し始める望月にヤキモキする夏樹。智也は、望月が杏奈を好きなのではないかと言うが…。

    •  

       

      ライバルの登場で焦る夏樹は、3人に告白の仕方を相談する。智也と恵一はそれぞれ自信の告白シチュエーションについて話すが、剛は遠巻きに見ていて話さない。夏樹の話から、そのうち剛の恋愛話となって…。

    •  

       

      ある日の休日。街で偶然、智也は杏奈と待ち合わせをしているまりを見かける。夏樹も呼び出して2人についていく智也だが、まりは杏奈とのデートを邪魔されてイライラ。ゲームセンターで遊ぶうちに突然、夏樹と杏奈がいなくなって…?

    •  

       

      カラオケ店で偶然、恵一を見かけた智也の妹・松永希美は、お礼を言いたいから恵一を紹介してほしいと智也に頼むが、キツく断られて泣いてしまう。希美の様子を見た智也は複雑な心境ながら恵一を紹介することに決めるが…。

    •  

       

      幸子の発案で、いつもの4人と希美を入れた女子4人で遊園地と温泉の1泊旅行へ行くことに。夏樹は杏奈との初めての旅行で大緊張。そんな中、智也から大観覧車のジンクスを聞いて、杏奈と乗りたい!と思うのだが…?

    • 皆で遊びに行った遊園地で、杏奈が見知らぬ男と一緒に観覧車に乗ろうとしているのを見かけた夏樹は、杏奈を助けるために乗り場へと急ぐ。とっさに杏奈の手を引いてゴンドラに飛び乗ってしまう夏樹だが…?

    • 旅館の部屋でトランプを楽しんでいる夏樹たち。「トランプが苦手」と一人だけ参加しようとしないまりは、突然一人で売店に行くと出ていってしまう。そんなまりの様子が気になる智也は後を追いかけるが…?

    • 智也たちがまりを探しているとき、旅館の男子部屋では剛と恵一がオセロをしながら待機していた。剛に負けそうになった恵一は、逃げるように隣の女子部屋へ。幸子と部屋を入れ替わった恵一は希美にやりたいことを尋ねるが…?

    • 球技大会真っ只中。智也は体育館でまりを見かけて話しかけるが、相変わらずの反応でショックを受ける。まりとの仲がどうすれば進展するのか悩んでいるところに、女友達のリナがやってきて遊ぼうと誘われるが…。

    • バスケの試合で脳震盪を起こしたまりが、寝言で呟いた「まーくん」という名前に動揺を隠せない智也。誰のことなのか分からないまま、兄に連れられて早退するまり。放課後、智也はどうにかしてまりのお見舞いに行こうとするが…。

    • ある夜、恵一はバスケ部・真田泰造の家からバレー部・千葉が出てくるところを偶然見かける。翌日の補習中に、二人が付き合っているのではないか?という話で盛り上がっていると、その教諭室に千葉がやってきて…。

    • 2学期終業式。杏奈にクリスマスイブデートの誘いに応じてもらえた夏樹は上機嫌! 剛とクリスマスプレゼントを買いに行き、デートプランもばっちり考えて、当日のデートで告白することを決意するのだが…?

    • 夏樹とのデート中に突然、メールを見て焦り出す杏奈。「用事が出来たので少し待っていてほしい」と言い残し、どこかに行ってしまう。一人残された夏樹。なかなか戻らない杏奈を待っている間、色々な思いが頭をよぎって…。

    • クリスマスから6日が過ぎた大晦日。デートの途中で倒れた夏樹を心配して、メールを送る杏奈。一方の夏樹はようやく熱が下がり、携帯の電源が切れていたことに気付いて杏奈に連絡を取ろうとするが…。

    • 杏奈とまりは神宮で新年を迎えていた。偶然、智也・恵一・希美に出会うが、夏樹には会えず残念に思う杏奈。キスの理由を聞きたい杏奈は、健康祈願のお守りを買ったので渡したいと夏樹に電話をかけるが…?

    • 夏樹と会った元旦深夜、なぜ悲しくなったのか理由が分からず、誰にも相談できないまま、杏奈は3学期初日を迎えていた。帰りがけに夏樹とばったり会って遊びに誘われるのだが、素っ気なく断ってしまい…?

    • ファストフード店での杏奈の様子を見て、元気がないと心配する夏樹。気まずくてお店をでた杏奈は、バイト後に駅で剛と偶然出会う。剛から友達としての夏樹の話を聞いて、自分にとっての夏樹や皆のことを考え始める杏奈だが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      プロダクションリード
    • キャラクターデザイン

      西田美弥子
    • シリーズ構成

      伊丹あき
    • シリーズ構成・脚本

      伊丹あき
    • プロップデザイン

      金原知美
    • 別冊マーガレット

      集英社
    • 原作

      水野美波
    • 掲載誌

      別冊マーガレット(集英社)
    • 撮影監督

      大久保潤一
    • 撮影監督補佐

      保坂友哉
    • 監督

      大久保富彦
    • 総監督

      アミノテツロ
    • 編集

      本田優規
    • 美術監督・美術設定

      柴田総
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      「虹色デイズ」プロジェクト
    • 音楽

      神津裕之
    • 音楽制作

      徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 音響監督

      小泉紀介

    キャスト

    • 千葉

      戸田めぐみ
    • 小早川杏奈

      津田美波
    • 望月渉

      林勇
    • 松永希美

      茅野愛衣
    • 松永智也

      江口拓也
    • 浅井幸子

      石上静香
    • 片倉先生

      海老名将太
    • 片倉恵一

      島﨑信長
    • 直江剛

      内山昂輝
    • 真田泰蔵

      浜添伸也
    • 筒井まり

      内山夕実
    • 筒井昌臣

      山口勝平
    • 羽柴夏樹

      松岡禎丞
    • 里見先生

      甲斐田裕子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。

    2008年

    ワッチャプリマジ!

    ワッチャプリマジ!

    「プリマジ」、 それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント! 魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。 そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!

    2021年

    true tears

    true tears

    涙をなくした少女の物語… 誰もが経験してきた 青春の1ページがここに! 幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?

    2008年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    忍者ハットリくん

    忍者ハットリくん

    伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケンイチ”とその友達、さらに正体を隠しケンイチと同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!

    1981年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    1992年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    SHUFFLE!

    SHUFFLE!

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2005年

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    柾木神社の跡取息子である、柾木天地はごく普通のどこにでも居る少年であった。しかし、神社の中にある「鬼」を封じ込めている祠を開けてしまったことから、封じられていた「鬼」=魎呼が復活し、魎呼から追われ、戦う羽目になった。そしてその事は、天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知ることになる、始まりでもあったのだった。

    2003年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    幼い頃に見たシャイニィシャリオの魔法ショーに魅了され、魔女になることを夢見ていた少女、カガリ・アツコ。16歳になったアッコは、念願の伝統ある魔女の名門校「ルーナノヴァ」への入学が決まる。期待に胸を膨らませブライトンベリーへ到着したアッコは、街とルーナノヴァを繋ぐ停留所を目指す。しかしそこは魔女だけが使えるレイラインで結ばれた「ホウキの停留所」だった。魔法の使えないアッコはレイラインに乗る手段も無く、途方に暮れてしまう。厳格なルーナノヴァは始業の儀式に間に合わなければ即退学となってしまう……!

    2013年

    スピード・レーサー

    スピード・レーサー

    天才的なカー・レーサーのスピード・レーサー(エミール・ハーシュ)は、メジャーなレースで不正を行なっているロイヤルトン・インダストリーズ社の秘密を知ってしまう。激怒したオーナー(ロジャー・アラム)は彼を脅すが、強気で怖いもの知らずの彼はロイヤルトン社を打ち負かすため、難関のクロスカントリー・レースに挑む。

    2008年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    どうにかなる日々

    どうにかなる日々

    元恋人の結婚式、 男子校の先生と生徒、 心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。 誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。 そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。 そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

    2020年

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    TVシリーズ以前の物語を描くOVA第3弾。惑星オドンへ到着すると同時に模擬戦闘を強要される兵士たち。それは共食いと呼ばれる実戦であった。過酷な試験を生き延びたキリコは、レッドショルダーに入隊する。だが、基地司令官リーマンは、グレゴルー、バイマン、ムーザの三人に、キリコ殺害をけしかける。部隊の創設者ペールゼンが見つけ出した死なない人間“異能生存体”、その評価を確かめようというのだ。

    1988年

    こみっくパーティー Revolution

    こみっくパーティー Revolution

    美大受験に落ちてしまった主人公・千堂和樹は、目指す道が途絶えた目標のない日々を送っていた。そこに目をつけた幼なじみの九品仏大志が、和樹を強引に同人誌作家の道へ引きずり込んでしまう。なにかと世話好きな高瀬瑞希や同人誌作家の猪名川由宇&大場詠美、こみっくパーティースタッフの牧村南といったヒロイン達を巻き込んで、壮大かつコミカルな同人界のサクセスストーリーが展開!・・・・・・その先にあるのは果たして!?

    2005年

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    空から落ちてきた未確認生物《イカロス》は、空美町で「平和が一番」がモットーの少年、桜井智樹と共に暮らしていたが、いまだに智樹に笑顔を見せたことがなかった。イカロスと同じく空に浮かぶ『新大陸』からやってきた未確認生物である《ニンフ》《アストレア》が、《マスター》の支配から解放されて自由に笑って生きている姿を見た智樹は、どうにかイカロスにも『普通の女の子』として自由に笑ってほしいと思うようになる。戦略エンジェロイドとして作られ、感情をうまく表情に表せないイカロスが笑えないのは、主従の関係を結んでいることが原因であると考えた智樹だったが、突如あてがわれた自由に、イカロスは―――。原作累計400万部を突破した大ヒットアニメシリーズが遂に完結!!感動に包まれた原作最終話にリンクした、ヒロイン《イカロス》の真実の物語。これが本当のそらおとフィナーレ!!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp