• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    エピソード

    • 始まるよ、私たちのパーリー

      始まるよ、私たちのパーリー

      向田らいむ、ヴィルヌーヴ千愛梨、与謝野詩歌、川端ひまわりはエンタメ学園最高峰、全校生徒がスター候補の「聖ヒエラルキー学園」の最下層4人。彼女たちに舞い降りたのは、半年後の学園内でのラップバトル選手権。そこで勝ち進めば「神の雫」と呼ばれる牛乳を飲めるという。ヴィルヌーヴ千愛梨によって半ば無理やり集められ、寮の地下である物置で作戦会議を始めるのだが……。

    • 羽ばたけ、我らがひよこジャージ

      羽ばたけ、我らがひよこジャージ

      今日も今日とて、地下の物置で作戦会議を始めるらいむ達。今回のお題は衣装を決めようとなり、詩歌は和装を提案するが却下。さらに頓珍漢なヒップホップへのイメージを次々と露見させるひまわりと詩歌に、千愛梨の怒りのゲージはMAXをむかえる。身体で分かれ!と、おもむろに音楽を流し踊りだす千愛梨の真意とは。

    • 轟け、私たちの名前

      轟け、私たちの名前

      らいむの部屋に4人のチーム名を考えるために集まるも、まったくもって日本語の案ばかりの詩歌。的外れの意見を出し続ける3人に千愛梨の怒りゲージはまたもMAXをむかえる。目から血が出るまで考えろと激怒する千愛梨。全員の知恵と力を合わせ、ひねり出した言葉たちが奇跡を起こす。

    • ビビんなよ、初めてのストリート

      ビビんなよ、初めてのストリート

      ヒエラルキー上層のための通学路であるスター参道に繰り出すらいむ達ソウスピのメンバー。狙いは、プリズム女子たちのいない時間を狙っての度胸試しとして、ストリートでラップを行う事。最初は怖がりながらも、うきうきでレッドカーペットを歩き出す4人の背後に迫る影があった。 第

    • 覚悟しろ、これがビーフだ

      覚悟しろ、これがビーフだ

      千愛梨の部屋で談笑するらいむ、詩歌、ひまわりは、スター参道での度胸試しを成功させた事でチームの結束に手ごたえを感じていた。しかし千愛梨から投げかけられたのは罵詈雑言。千愛梨の今日の狙いは、ビーフというラップにおけるディスりのやり取りを学ばせることのようなのだが――。

    • 聴こえるか 箱入り娘の この声が

      聴こえるか 箱入り娘の この声が

      ビーフを交わし合うために、訪れたのは詩歌の実家にある、詩歌の部屋。独特な家庭の雰囲気に圧倒される、らいむ達3人だが、お母さんと詩歌の関係に少し違和感を覚える。煮え切らない詩歌の態度にイラつく千愛梨。箱入り娘は、その壁を破りラップへの一歩を踏み出すことが出来るのか。

    • 弾けんかい、この眠り過ぎた魂よ

      弾けんかい、この眠り過ぎた魂よ

      詩歌から叩きつけられたビーフがトラウマを刺激し、寮の部屋に閉じこもってしまったひまわり。らいむ達から携帯に着信があるも出ず、ひたすら自分の世界で想いを吐き出し続けている。ドアの向こうに到着した3人は思い思いの方法でひまわりに呼びかける。

    • 負けるな、初めてのサイファー

      負けるな、初めてのサイファー

      ついにお披露目となった新衣装「ひよこジャージ」を身にまといスター参道に繰り出すらいむ達。今回の目的は「サイファー」を行い、思いを込めたリリックを人々の前で披露する事だった。しかし、到着すると参道には人っ子一人いない。聞くところによると、白金さんの生徒会長連続当選パレードによる影響だというが……。

    • 浮かれるぜ、恋は幻

      浮かれるぜ、恋は幻

      スター参道でのプリズム女子をディスりにディスったあの日から、目を付けられるようになりしばらく学園を欠席しているひまわり。心配したらいむ、千愛梨、詩歌の3人がやってくるも、ひまわりの様子が奇妙なことに気付く。不自然なくらいのハイテンション、その原因はとある芸人のようで――。

    • 泣かすなよ、マイ・ファーザー

      泣かすなよ、マイ・ファーザー

      3話で初めてらいむの部屋に訪れた千愛梨が気になったもの。それは部屋にあった猫型のスマートスピーカーであった。二人きりなのを良いことに、らいむが席を外すタイミングでスマートスピーカーに話しかけるも反応はない。らいむに詰め寄り、起動方法を聞き出すことに成功した千愛梨が聞いた、猫型スマートスピーカーの真実とは。

    • 見破れますか? 真のわたくし

      見破れますか? 真のわたくし

      久方振りに与謝野家を訪れる事になった、らいむ達三人。詩歌の母親の対応も以前と比べ格段にウェルカムになっているが、肝心の詩歌の様子がいつにも増しておかしい事に三人は気付く。友情を確かめるかのようなクイズ、またいくつもの不思議な点が三人に“ある可能性”を見いださせる。

    • 嘘やろ、いきなり宇宙戦争!?

      嘘やろ、いきなり宇宙戦争!?

      与謝野家でのてんやわんやの最中に、耳鳴りに悩まされていたひまわりだが、その原因が学園の屋上にあるように思い、その同行を詩歌に依頼する。談笑しつつも、不思議な気配に気づいているのはひまわりだけと思いきや、詩歌にも妙な音が聞こえるようになり――。

    • 言えねーんだよ、親友だからな

      言えねーんだよ、親友だからな

      千愛梨の部屋に呼び出されたらいむ。千愛梨は何やら相談事があるようだが、言いづらそうにしている。どんな話でも聞くし、友達なのだから、特に理由が無くとも部屋の行き来くらいするものだというらいむに、見えないネコ探しを依頼する千愛梨の真意とは。

    • 悲しいです、こんなサヨナラ

      悲しいです、こんなサヨナラ

      「ありがとな」という千愛梨のセリフの意味を、たまり場となっている地下室で考えるらいむ、詩歌、ひまわり。お別れの可能性が頭をよぎったとき、階上から呼びかける声が。声の主は声優科に通う大江いぶき、大江ふぶきの双子姉妹。千愛梨がプリズム軍団への復帰を果たしたという情報がもたらされるのだが……。

    • やめとけよ、泣いちまうだろ

      やめとけよ、泣いちまうだろ

      千愛梨を近場の海辺へ呼び出したらいむ、詩歌、ひまわり。千愛梨を引き留めずに、寂しいけどその選択を尊重するという三人。しかし口とは裏腹に、海辺を去ろうとする千愛梨に何かしらの理由をつけて立ちふさがっていく。心からの想いをぶつける3人に対する千愛梨の答えは――。

    • 上がるわヴァイブス、ライブ配信

      上がるわヴァイブス、ライブ配信

      らいむの部屋に集まっているのは、詩歌とひまわり。らいむを含めて3人で、学園の配信カリキュラムについて話していた。すぐには慣れないだろうから練習をしようという提案に、意外にもノリノリの三人。それぞれのスタイルを発表していく中で、徐々に悪ノリが高まっていく。

    • 夢に見ました、初めてのステージ

      夢に見ました、初めてのステージ

      聖ヒエラルキー学園で行われるイベント「春のヒエラル祭」体育館ライブへの出演がくじ引きで決まったソウスピの4人。急すぎる決定に驚く四人だが、このチャンスを活かさない手はない。しかし、残り二日半で楽曲の用意をしないとならず、意気込んで各自キーワードを提案して楽曲づくりを開始する。

    • 怖くないよね、仲間だもん

      怖くないよね、仲間だもん

      夢でのライブは大成功だったが、実際のステージは散々だったらいむ達。原因を挙げて次に活かすために反省会をしようとするも、お互いの言葉をオブラートに包んでしまい全く建設的な意見が出てこない。これではダメだと、もっと本音でぶつかろうと言うらいむに同意する千愛梨と詩歌だったが、ひまわりだけは気持ちが動かない。

    • 感謝しとくぜ、ネガティブマスター

      感謝しとくぜ、ネガティブマスター

      夕暮れの屋上で一人たたずむヴィルヌーヴ千愛梨。凹んでいる様子の千愛梨の元に、ひまわりが励ましにやって来る。プリズム女子との野良ラップバトルで、ある言葉に打ちのめされ負けてしまった千愛梨を、持ち前のネガティブで元気づけるという手段に出るのだが――。

    • 褒めていただいてもよろしいですか? こんなわたくしを

      褒めていただいてもよろしいですか? こんなわたくしを

      ラップバトルへの特訓として地獄の合宿を始めたソウスピメンバー。近くの海岸に集合すると、らいむが今日の特訓のテーマを発表する。今日はバトル無しでお互いを褒め合おうという提案に千愛梨は懐疑的だが、詩歌とひまわりは大賛成。かくしてそれぞれの良いところを挙げていく、褒め合いが始まる。

    • やって来ました、遥かカナダに

      やって来ました、遥かカナダに

      ラップバトルへの特訓の第2弾として、千愛梨が幼少期を過ごしたカナダはケベックに合宿する事になったソウスピメンバー。海外でラップをする事による度胸付けの武者修行と、ちょっとした思い出旅行だったが、詩歌の意外な特技を知った千愛梨の様子がおかしくなる。

    • ほら見たことか、ホラーやないかい

      ほら見たことか、ホラーやないかい

      カナダから帰国後、ラップバトルへのゲン担ぎで神頼みならぬ牛頼みをしようというらいむ、千愛梨、ひまわりの三人。ヒエラルビーフに会えた人はラップバトルに優勝できるという噂を聞き、夜中に学園食堂の奥にある大きい鏡の前に集まるが、奇怪な現象が起こり出す。

    • ありがとみんな、いざ戦場へ!

      ありがとみんな、いざ戦場へ!

      来るべき戦いに備えて特訓を続けてきた4人。さて今日も特訓となる中でらいむがもしかすると最後になるかもと、思い出を残そうと発案する。一人一人が動画でメッセージを残して、ラップバトルが終わったら皆で見ましょうというアイデアに、千愛梨を除く2人は賛成。千愛梨は反対するが次の瞬間には巻き込まれてしまう。

    • 終わらせないよ、四人のパーリー

      終わらせないよ、四人のパーリー

      ラップバトル当日、出来る事はすべて終えたMicrophone soul spinnersの4人。互いに励まし合い、意気揚々と地下室からステージへの階段を駆け上っていく。

    • 覚悟しろ、これがビーフだ

      覚悟しろ、これがビーフだ

      千愛梨の部屋で談笑するらいむ、詩歌、ひまわりは、スター参道での度胸試しを成功させた事でチームの結束に手ごたえを感じていた。しかし千愛梨から投げかけられたのは罵詈雑言。千愛梨の今日の狙いは、ビーフというラップにおけるディスりのやり取りを学ばせることのようなのだが――。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    2018年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    劇場版 K MISSING KINGS

    劇場版 K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    LAST EXILE

    LAST EXILE

    産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウス・ヴァルカは、父の残したヴァンシップを使って、幼なじみのラヴィ・ヘッドとともに空の運び屋をしていた。彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。 だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトンを空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。大いなる風と雲の海が広がる世界、プレステール。はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランドストリーム。プレステール上で対峙する二大国家、アナトレーとデュシス。いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!

    2003年

    名探偵コナン 紺碧の棺

    名探偵コナン 紺碧の棺

    太平洋に浮かぶ小さな島“神(こう)海(み)島(じま)”へバカンスにやって来たコナンたち一行。神海島には“海底宮殿”と呼ばれる古代遺跡があり、そこには300年前に実在した2人の女海賊アン・ボニーとメアリ・リードの財宝が眠っていると言う伝説が残っていたため、多くのトレジャーハンターたちが訪れていた。そんな中、海底宮殿の近くでダイビングしていた蘭たちの目の前で、ハンターの一人が鮫に襲われ死亡してしまう。だがコナンは事故ではないと推理する。海の眠る伝説と、密かに動き始めた陰謀。コナンは真実を見抜けるか!?

    2007年

    薄桜鬼~御伽草子~

    薄桜鬼~御伽草子~

    失踪した父を捜しに京へ来た千鶴。今は訳あって新選組に居候中。一刻も早く父を見つけ出したい想いから彼女なりに捜索を始めるが…

    2016年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    今度の舞台はダヤンの家。わちふぃーるどのいろんな仲間たちが遊びに来ます。仲間たちの紹介やダヤンとの面白おかしいやり取りで、楽しいひとときをお送りします。

    2017年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、敵機と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シローは急遽、シャトルに積んであった先行試作型ボールで出撃、敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。

    1996年

    ピカイア!

    ピカイア!

    すこし未来。ヴィンスとハナはカンブリア・プロジェクトの調査員としてテスター・ピカイアとともに、地球再生の鍵:ロスト・コードを求めて、恐竜がいた時代よりもずっと昔、5億年以上も前のカンブリア紀の海へ次元調査に向かった!襲い来るアノマロカリス!カンブリア・モンスターが続々登場!最新テクノロジー・バイオミメティクスで立ち向かえ!

    2015年

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    「スラムダンク」シリーズ劇場版第2作目。いよいよインターハイに向けて県大会予選リーグが始まる。全国制覇を目指して湘北高校バスケ部は順調に勝ち進む中、次の対戦相手は、中学時代に赤木、小暮と同じバスケ部だった伍代が率いる津久武高校バスケ部だった。これまで絶不調のため、スタメン出場できない桜木花道は焦っていた。津久武の一年生センター・南郷と、この試合で晴子を取り合うことになっていたからだ。果たして、この試合の行方と花道の恋の行方は如何に…。

    1994年

    無敵看板娘

    無敵看板娘

    何の因果か家業の中華料理屋“鬼丸飯店”を手伝うことになった鬼丸美輝。そんな彼女が、花見町の様々な人々と交流することにより、いろんな意味で成長していくお話。と、思われる向きもあるが、基本的には美輝がいろいろと大暴れするお話です。

    2006年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    終物語

    終物語

    高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。

    2015年

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    脱獄か死か。いわれなき罪により囚われたナルトは、脱獄不可能の監獄、鬼灯城(ほおずきじょう)に送られる。城主の無為(むい)により忍の力を奪われたナルトに、近づく謎の囚人たち。草隠れの暗部・竜舌(りゅうぜつ)、いわくありげなマロイ……果たして、彼らの目的は?無実を主張するナルトは脱獄を繰り返すが、何者かに命を狙われる!ほおずき―その花言葉は「偽り」。凶気の城に隠された悲しき真実が明らかになる時、誇りをかけた忍たちの最後の闘いが始まる……。

    2011年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp