• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    エピソード

    • 始まるよ、私たちのパーリー

      始まるよ、私たちのパーリー

      向田らいむ、ヴィルヌーヴ千愛梨、与謝野詩歌、川端ひまわりはエンタメ学園最高峰、全校生徒がスター候補の「聖ヒエラルキー学園」の最下層4人。彼女たちに舞い降りたのは、半年後の学園内でのラップバトル選手権。そこで勝ち進めば「神の雫」と呼ばれる牛乳を飲めるという。ヴィルヌーヴ千愛梨によって半ば無理やり集められ、寮の地下である物置で作戦会議を始めるのだが……。

    • 羽ばたけ、我らがひよこジャージ

      羽ばたけ、我らがひよこジャージ

      今日も今日とて、地下の物置で作戦会議を始めるらいむ達。今回のお題は衣装を決めようとなり、詩歌は和装を提案するが却下。さらに頓珍漢なヒップホップへのイメージを次々と露見させるひまわりと詩歌に、千愛梨の怒りのゲージはMAXをむかえる。身体で分かれ!と、おもむろに音楽を流し踊りだす千愛梨の真意とは。

    • 轟け、私たちの名前

      轟け、私たちの名前

      らいむの部屋に4人のチーム名を考えるために集まるも、まったくもって日本語の案ばかりの詩歌。的外れの意見を出し続ける3人に千愛梨の怒りゲージはまたもMAXをむかえる。目から血が出るまで考えろと激怒する千愛梨。全員の知恵と力を合わせ、ひねり出した言葉たちが奇跡を起こす。

    • ビビんなよ、初めてのストリート

      ビビんなよ、初めてのストリート

      ヒエラルキー上層のための通学路であるスター参道に繰り出すらいむ達ソウスピのメンバー。狙いは、プリズム女子たちのいない時間を狙っての度胸試しとして、ストリートでラップを行う事。最初は怖がりながらも、うきうきでレッドカーペットを歩き出す4人の背後に迫る影があった。 第

    • 覚悟しろ、これがビーフだ

      覚悟しろ、これがビーフだ

      千愛梨の部屋で談笑するらいむ、詩歌、ひまわりは、スター参道での度胸試しを成功させた事でチームの結束に手ごたえを感じていた。しかし千愛梨から投げかけられたのは罵詈雑言。千愛梨の今日の狙いは、ビーフというラップにおけるディスりのやり取りを学ばせることのようなのだが――。

    • 聴こえるか 箱入り娘の この声が

      聴こえるか 箱入り娘の この声が

      ビーフを交わし合うために、訪れたのは詩歌の実家にある、詩歌の部屋。独特な家庭の雰囲気に圧倒される、らいむ達3人だが、お母さんと詩歌の関係に少し違和感を覚える。煮え切らない詩歌の態度にイラつく千愛梨。箱入り娘は、その壁を破りラップへの一歩を踏み出すことが出来るのか。

    • 弾けんかい、この眠り過ぎた魂よ

      弾けんかい、この眠り過ぎた魂よ

      詩歌から叩きつけられたビーフがトラウマを刺激し、寮の部屋に閉じこもってしまったひまわり。らいむ達から携帯に着信があるも出ず、ひたすら自分の世界で想いを吐き出し続けている。ドアの向こうに到着した3人は思い思いの方法でひまわりに呼びかける。

    • 負けるな、初めてのサイファー

      負けるな、初めてのサイファー

      ついにお披露目となった新衣装「ひよこジャージ」を身にまといスター参道に繰り出すらいむ達。今回の目的は「サイファー」を行い、思いを込めたリリックを人々の前で披露する事だった。しかし、到着すると参道には人っ子一人いない。聞くところによると、白金さんの生徒会長連続当選パレードによる影響だというが……。

    • 浮かれるぜ、恋は幻

      浮かれるぜ、恋は幻

      スター参道でのプリズム女子をディスりにディスったあの日から、目を付けられるようになりしばらく学園を欠席しているひまわり。心配したらいむ、千愛梨、詩歌の3人がやってくるも、ひまわりの様子が奇妙なことに気付く。不自然なくらいのハイテンション、その原因はとある芸人のようで――。

    • 泣かすなよ、マイ・ファーザー

      泣かすなよ、マイ・ファーザー

      3話で初めてらいむの部屋に訪れた千愛梨が気になったもの。それは部屋にあった猫型のスマートスピーカーであった。二人きりなのを良いことに、らいむが席を外すタイミングでスマートスピーカーに話しかけるも反応はない。らいむに詰め寄り、起動方法を聞き出すことに成功した千愛梨が聞いた、猫型スマートスピーカーの真実とは。

    • 見破れますか? 真のわたくし

      見破れますか? 真のわたくし

      久方振りに与謝野家を訪れる事になった、らいむ達三人。詩歌の母親の対応も以前と比べ格段にウェルカムになっているが、肝心の詩歌の様子がいつにも増しておかしい事に三人は気付く。友情を確かめるかのようなクイズ、またいくつもの不思議な点が三人に“ある可能性”を見いださせる。

    • 嘘やろ、いきなり宇宙戦争!?

      嘘やろ、いきなり宇宙戦争!?

      与謝野家でのてんやわんやの最中に、耳鳴りに悩まされていたひまわりだが、その原因が学園の屋上にあるように思い、その同行を詩歌に依頼する。談笑しつつも、不思議な気配に気づいているのはひまわりだけと思いきや、詩歌にも妙な音が聞こえるようになり――。

    • 言えねーんだよ、親友だからな

      言えねーんだよ、親友だからな

      千愛梨の部屋に呼び出されたらいむ。千愛梨は何やら相談事があるようだが、言いづらそうにしている。どんな話でも聞くし、友達なのだから、特に理由が無くとも部屋の行き来くらいするものだというらいむに、見えないネコ探しを依頼する千愛梨の真意とは。

    • 悲しいです、こんなサヨナラ

      悲しいです、こんなサヨナラ

      「ありがとな」という千愛梨のセリフの意味を、たまり場となっている地下室で考えるらいむ、詩歌、ひまわり。お別れの可能性が頭をよぎったとき、階上から呼びかける声が。声の主は声優科に通う大江いぶき、大江ふぶきの双子姉妹。千愛梨がプリズム軍団への復帰を果たしたという情報がもたらされるのだが……。

    • やめとけよ、泣いちまうだろ

      やめとけよ、泣いちまうだろ

      千愛梨を近場の海辺へ呼び出したらいむ、詩歌、ひまわり。千愛梨を引き留めずに、寂しいけどその選択を尊重するという三人。しかし口とは裏腹に、海辺を去ろうとする千愛梨に何かしらの理由をつけて立ちふさがっていく。心からの想いをぶつける3人に対する千愛梨の答えは――。

    • 上がるわヴァイブス、ライブ配信

      上がるわヴァイブス、ライブ配信

      らいむの部屋に集まっているのは、詩歌とひまわり。らいむを含めて3人で、学園の配信カリキュラムについて話していた。すぐには慣れないだろうから練習をしようという提案に、意外にもノリノリの三人。それぞれのスタイルを発表していく中で、徐々に悪ノリが高まっていく。

    • 夢に見ました、初めてのステージ

      夢に見ました、初めてのステージ

      聖ヒエラルキー学園で行われるイベント「春のヒエラル祭」体育館ライブへの出演がくじ引きで決まったソウスピの4人。急すぎる決定に驚く四人だが、このチャンスを活かさない手はない。しかし、残り二日半で楽曲の用意をしないとならず、意気込んで各自キーワードを提案して楽曲づくりを開始する。

    • 怖くないよね、仲間だもん

      怖くないよね、仲間だもん

      夢でのライブは大成功だったが、実際のステージは散々だったらいむ達。原因を挙げて次に活かすために反省会をしようとするも、お互いの言葉をオブラートに包んでしまい全く建設的な意見が出てこない。これではダメだと、もっと本音でぶつかろうと言うらいむに同意する千愛梨と詩歌だったが、ひまわりだけは気持ちが動かない。

    • 感謝しとくぜ、ネガティブマスター

      感謝しとくぜ、ネガティブマスター

      夕暮れの屋上で一人たたずむヴィルヌーヴ千愛梨。凹んでいる様子の千愛梨の元に、ひまわりが励ましにやって来る。プリズム女子との野良ラップバトルで、ある言葉に打ちのめされ負けてしまった千愛梨を、持ち前のネガティブで元気づけるという手段に出るのだが――。

    • 褒めていただいてもよろしいですか? こんなわたくしを

      褒めていただいてもよろしいですか? こんなわたくしを

      ラップバトルへの特訓として地獄の合宿を始めたソウスピメンバー。近くの海岸に集合すると、らいむが今日の特訓のテーマを発表する。今日はバトル無しでお互いを褒め合おうという提案に千愛梨は懐疑的だが、詩歌とひまわりは大賛成。かくしてそれぞれの良いところを挙げていく、褒め合いが始まる。

    • やって来ました、遥かカナダに

      やって来ました、遥かカナダに

      ラップバトルへの特訓の第2弾として、千愛梨が幼少期を過ごしたカナダはケベックに合宿する事になったソウスピメンバー。海外でラップをする事による度胸付けの武者修行と、ちょっとした思い出旅行だったが、詩歌の意外な特技を知った千愛梨の様子がおかしくなる。

    • ほら見たことか、ホラーやないかい

      ほら見たことか、ホラーやないかい

      カナダから帰国後、ラップバトルへのゲン担ぎで神頼みならぬ牛頼みをしようというらいむ、千愛梨、ひまわりの三人。ヒエラルビーフに会えた人はラップバトルに優勝できるという噂を聞き、夜中に学園食堂の奥にある大きい鏡の前に集まるが、奇怪な現象が起こり出す。

    • ありがとみんな、いざ戦場へ!

      ありがとみんな、いざ戦場へ!

      来るべき戦いに備えて特訓を続けてきた4人。さて今日も特訓となる中でらいむがもしかすると最後になるかもと、思い出を残そうと発案する。一人一人が動画でメッセージを残して、ラップバトルが終わったら皆で見ましょうというアイデアに、千愛梨を除く2人は賛成。千愛梨は反対するが次の瞬間には巻き込まれてしまう。

    • 終わらせないよ、四人のパーリー

      終わらせないよ、四人のパーリー

      ラップバトル当日、出来る事はすべて終えたMicrophone soul spinnersの4人。互いに励まし合い、意気揚々と地下室からステージへの階段を駆け上っていく。

    • 覚悟しろ、これがビーフだ

      覚悟しろ、これがビーフだ

      千愛梨の部屋で談笑するらいむ、詩歌、ひまわりは、スター参道での度胸試しを成功させた事でチームの結束に手ごたえを感じていた。しかし千愛梨から投げかけられたのは罵詈雑言。千愛梨の今日の狙いは、ビーフというラップにおけるディスりのやり取りを学ばせることのようなのだが――。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はねバド!

    はねバド!

    少女たちが飛んで、跳ねて、駆ける――インターハイを目指す、県立北小町高校バドミントン部の軌跡を描いた、マンガ「はねバド!」(濱田浩輔/講談社『good!アフタヌーン』連載)が待望のアニメ化!!運動神経抜群だが、なぜかバドミントンを避ける1年生[羽咲綾乃]。日本一を目指し日夜練習に明け暮れる3年生の[荒垣なぎさ]。部を支える仲間やコーチ、そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根(シャトル)に想いを乗せて、青春バドミントンストーリー開幕!!

    2018年

    Dororonえん魔くんメ~ラめら

    Dororonえん魔くんメ~ラめら

    1970年代の東京・下町を舞台に人間界を脅かす悪しき妖怪たちを退治するため、地獄から遣わされた えん魔くん、雪子姫、カパエル、シャッポじいたち“妖怪パトロール”が大暴れ!!

    2011年

    チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム

    元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。

    2008年

    英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

    英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

    自由を望んだ英雄王が、美少女転生して最強騎士無双!!!! 異世界最強TS転生ファンタジー!女神の加護を受け『神騎士』となり、巨大な王国を打ち立てた英雄王・イングリス。 やがて年老いて天に召される直前、 「国と民に尽くした一生では、自分自身の武は極められなかった。 次の人生では、自分のために生き、限界まで鍛え抜いてみたい」と強く望む。 その願いは女神に聞き届けられ、遥か未来へと転生を果たした……しかし、生まれた先は騎士の名家の『娘』!? そして何故か、騎士失格の烙印を押されてしまうが……――「むしろ好都合。出世をせずに最前線に居続けられる。実戦に勝る修行はない!」 幼馴染みであるラフィニアの従騎士として修練を積むために王立騎士アカデミーへの入学を目指す。麗しき世界最強の見習い騎士♀の伝説が始まる———!

    2023年

    ひだまりスケッチ×ハニカム

    ひだまりスケッチ×ハニカム

    人気アニメの第4シリーズ。私立やまぶき高校の美術科に通うゆのは、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で、同級生の宮子、先輩の沙英とヒロ、後輩の乃莉となずなたちと、一緒に毎日過ごす。楽しいことも、おもしろいことも、びっくりするような出来事もあれば、ちょっと落ち込むこともある、そんな当たり前で特別な日々の中で、ゆのは、優しく温かい仲間とともに、一歩ずつ夢に向かって進んでいく…。

    2012年

    呪術廻戦

    呪術廻戦

    辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く

    2020年

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    映画 犬夜叉 時代を越える想い

    その昔、大陸から元の大軍が日本に攻めてきたときに一緒に日本に渡ってきた大陸の妖怪軍団の首領・瑪瑙丸。彼は何故か「四魂の玉」ではなく、「犬夜叉」の持つ剣「鉄砕牙」を狙う。激しい戦いの中で引き裂かれてゆく「犬夜叉」と「かごめ」。そして絶体絶命の危機が迫る。お互いの想いは通じるのか…? はたして二人の運命は…

    2001年

    神クズ☆アイドル

    神クズ☆アイドル

    “クズ”アイドルに“神”降臨?! 顔はいい。 しかし、歌わない踊らないファンサしない。 まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。 金のために芸能界に足を踏み入れたが、 あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。 そんなある日、出会ったのは “神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?! 正反対な2人がタッグを組んで、 目指すはアイドル界の天下一! この夏、稀代の無気力クズアイドル・ 仁淀ユウヤから (色んな意味で)目が離せない!

    2022年

    神達に拾われた男

    神達に拾われた男

    ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン竹林竜馬は ひとりアパートであっけない最後を遂げる。 天界に召された竜馬だったが、 創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生!? 深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、 魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。

    2020年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    メガトン級ムサシ

    メガトン級ムサシ

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2021年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    Fate/Grand Order -First Order-

    Fate/Grand Order -First Order-

    人理継続保障機関・カルデアにマスター適正を見込まれ招聘された藤丸立香。彼は初めて訪れたカルデアの施設内で、物静かな少女マシュ・キリエライトと出会う。魔術の素養がなく、最初の任務から外されてしまう藤丸だったが、その任務中に他のマスター候補者やマシュをはじめとしたスタッフの多くが大事故に巻き込まれてしまう。気を失った藤丸が目を覚ました場所――そこは、かつて聖杯戦争が行われた地、2004年の冬木だった。更に、彼の眼前には身の丈ほどもある盾を構えた少女―サーヴァントとなったマシュ・キリエライト―が現れる。“グランドオーダー”へ至る最初の指令――“ファーストオーダー”がここに発令される。

    2016年

    アカネマニアックス

    アカネマニアックス

    傷ついた心を抱える高校生・涼宮茜のクラスに、剛田城二という熱血転校生がやって来る。茜に一目ぼれした城二は、持ち前の熱血さと超プラス思考で、何度振られても立ち直り、熱烈なアタックを繰り返す。そんな城二に、はじめは冷たく接していた茜だったが……。PCゲーム「君が望む永遠」メインヒロインエンドの数週間後から始まり、同じくPCゲーム「マブラヴ」のスタート1日前までを描いた、アージュの2大タイトルを繋ぐアドベンチャーゲームのアニメ化作品。深刻な雰囲気だった前作では不可能だった、コミカルでスピーディーな展開が満載! もちろん、外伝ならではの涙の展開も……?

    2004年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    ライオンブックス「緑の猫」

    ライオンブックス「緑の猫」

    原作は1956年「おもしろブック」に発表されたSFマンガの先駆的作品。悪の魅力を飼い主の耳にささやく緑の猫・グリーンに操られる旧友の息子サンボ・ユノーを救うため、ヒゲオヤジこと私立探偵伴俊作が緑の猫を追求する。そして、緑の猫の正体が葉緑素から出来ている宇宙生物だとつきとめる…。手塚マンガの常連ヒゲオヤジが大活躍するSFミステリードラマ。

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp