• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プリンセスチュチュ

    プリンセスチュチュ

    プリンセスチュチュ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「卵の章」(1~13話)と「雛の章」(14~26話)で構成されたTVアニメで、「雛の章」は最終話を除き前後編で放送された。金冠学園でバレエを勉強している落ちこぼれの女の子・あひる。その夢は憧れのみゅうとと一緒に踊ること。そんな彼の失くした心を取り戻すため、あひるはプリンセスチュチュへと変身して…。

    エピソード

    • あひると王子さま

      あひると王子さま

      金冠学園でバレエを学んでいた女の子・あひるは、ある日、憧れの先輩・みゅうとに怪我をさせてしまう。あひるは何とかみゅうとに謝ろうと思うのだが、彼の友人・ふぁきあに阻まれてなかなかみゅうとに近付けずにいた。そんな時、あひるの目の前で、小鳥を助けようとしたみゅうとが寮の窓から転落してしまい…。

    • 心のかけら

      心のかけら

      プリンセスチュチュに変身してみゅうとを助けたあひる。だが、目を覚ました彼女は自分が鳥のあひるである事に気付く。そこにドロッセルマイヤーが現れ、心臓を失くした王子様の話を語り始める。そして、プリンセスチュチュとして王子を救う決意があるならという条件で、あひるは女の子に戻してもらい…。

    • プリンセスの誓い

      プリンセスの誓い

      プリンセスチュチュとしてアリクイ美に宿っていたみゅうとの心を戻して、有頂天なあひる。だが、みゅうとと恋人のるうがデートに出かけるところを目撃したあひるは、落ち込んでしまう。そのデート中の2人の様子が変な事に気付くあひる。そんなみゅうととうっかり鉢合わせしたあひるは、2人で道に迷ってしまうが…。

    • ジゼル

      ジゼル

      あひるは、王子様とは決して結ばれないというプリンセスチュチュの哀しい運命を知ってしまった。それでもみゅうとを助けたいという思いが募るあひる。そんな折、みゅうとが行方不明になってしまう。ひょんな事から共にみゅうとを探す事になったあひるとるうは、彼が幻のような古い屋敷の中へ入っていくのを見付けて…。

    • 火祭りの夜に

      火祭りの夜に

      今日は火祭りの日。一番上手に踊った恋人たちが結ばれるという言い伝えのあるお祭りだ。その中で、あひるはるうと待ち合わせをするみゅうとを見かける。だが、そこにふぁきあが現れ、みゅうとを図書館に幽閉してしまう。るうの為にもみゅうとを助け出そうとするあひるだが、みゅうとの姿は図書館から消えていて…。

    • 夢見るオーロラ

      夢見るオーロラ

      段々と心を取り戻していくみゅうと。それを喜び、頑張って心を取り戻そうと張り切るあひる。だが、彼女とは対照的に、ふぁきあとるうは不安を感じていた。そんなある日、町の劇場に巡業のバレエ団がやってきた。その見学にいったあひるは、何故かそこの看板女優に見込まれてオーロラ姫を演ずる羽目になってしまい…。

    • からす姫

      からす姫

      みゅうとがチュチュに心を戻してもらう事に不安と恐怖を抱いている事を知ったあひるは、チュチュとなる事を止める決心をし、ペンダントを投げ捨てた。一方、みゅうととふぁきあは人目を避け、川沿いの水車小屋に身を隠していた。そして、みゅうとが川岸で不安を持て余していると、川から不思議な声が聞こえて…。

    • 戦士の泉

      戦士の泉

      プリンセスクレールに心のかけらを奪われてしまったあひるだが、みゅうとの為に心を取り戻す思いに迷いはなくなった。一方、クレールに変身したるうは、奪った心のかけらにより心を惑わされていた。そして、みゅうとを巡って再び対峙するチュチュとクレール。だが、そこに仮面とマントを身に付けた男が現れて…。

    • 黒い靴

      黒い靴

      みゅうとに拒絶され、町をさまようふぁきあ。一方、るうは自分の力を恐れ、自分が何者なのかを悩んでいた。そんなるうを陰から見つめる少女・まれんに気付き、接触するあひる。まれんもまたみゅうとの心のかけらにより、心を惑わされていた者の1人だったのだ。心を返そうとするチュチュとみゅうとを見たるうは…。

    • シンデレラ

      シンデレラ

      ふぁきあから剣を向けられ、その場から逃げ出したチュチュ。彼女が残したペンダントを拾ったふぁきあは、その正体を疑う。一方、ペンダントを落とし、人間の姿でいられなくなったあひるは、ふぁきあがペンダントを持っている事を知る。そして、鳥のままふぁきあの後をつけたあひるは、そこで彼の哀しい運命を知り…。

    • ラ・シルフィード

      ラ・シルフィード

      3度も危機を救ってくれたチュチュへの想いが募るみゅうとは、美しいペンダントを彼女に贈ろうとしていた。それを知ったあひるとるうは、それぞれの思いを抱えて悩む。ひたすらチュチュを待ち続けるみゅうとを見て、チュチュに姿を変えて現れるあひる。チュチュに会えた事を喜び、みゅうとは彼女にペンダントを贈るが…。

    • 闇の宴

      闇の宴

      クレールにチュチュとふぁきあが敗れ、みゅうとは再び心を失ってしまった。そこへるうが現れ、あひるたちの目の前でクレールへと変身する。それを見て、戸惑い悲しむあひると、敵意を燃やすふぁきあ。そして、クレールは湖にこいと言い残し、みゅうとを連れ去ってしまう。そんな2人はクレールを追って、湖へと向かい…。

    • 白鳥の湖

      白鳥の湖

      みゅうとを巡って対決するチュチュとクレール。王子に告白すると光の粒になって消えてしまうというチュチュの運命を知りながらも、クレールは王子に愛を伝えて取り戻してみろとチュチュに言う。そんな時、クレールに戦いを挑み、傷付き湖に沈んでしまうふぁきあ。それを見たチュチュは、王子に愛を伝える決心をして…。

    • 大鴉

      大鴉

      クレールとの決戦から1週間程過ぎ、あひるたちの平和な日々が続いていた。学園から姿を消したるうの心配をしつつも、相変わらずおっちょこちょいなあひる。彼女に親しみを込めて話しかけてくるみゅうと。あひるはそんなみゅうとを見て、全部の心のかけらを取り戻そうと決意する。そんな中、学園である事件が起こり…。

    • コッペリア

      コッペリア

      学園では、ふぁきあがみゅうとを窓から突き落としたという話で持ち切りだった。本当は自ら飛び降りたのに、その経緯を猫先生に聞かれたみゅうとは、「これはただの事故」とふぁきあをかばうような発言をする。邪悪な笑みを浮かべながら…。それを見ていたあひるは、みゅうとが普通の状態でない事を確信して…。

    • 乙女の祈り

      乙女の祈り

      足を怪我したるうの代わりにバレエコンクールの優勝者がみゅうとと踊れるとあり、盛り上がる学園の女生徒たち。だが、あひるはみゅうとが何かするのではないかと心配気味。そんな中、花を愛でる美しい少女・ふれいあに近付くみゅうと。あひるは、彼がふれいあを生贄として狙っているのではないかと心配して…。

    • 罪と罰

      罪と罰

      学園でのみゅうとの人気は高まる一方。だが、あひるたちはみゅうとの今の状態をよくない事と捉えている。そんなあひるを執事と牛を従えた少年・ふぇみおが見ていた。自分こそが「学園の王子様」にふさわしいと考えており、女生徒たちがみゅうとに憧れている現状を変えたいと思っていた彼は、あひるを口説こうとして…。

    • 彷徨える騎士

      彷徨える騎士

      演劇サークルの人々と出会ったあひるは、彼らがバレエの踊れる男子を探している事を知る。ふぁきあこそ適任だと思い、彼を演劇サークルのメンバーへ紹介する事にしたあひる。乗り気ではないふぁきあだったが、あひるに押し付けられた台本を読んでみると、そこには今朝、夢で見た幽霊騎士の物語が綴られていて…。

    • 真夏の夜の夢

      真夏の夜の夢

      深夜、あひるの前に突然出現したドロッセルマイヤーは、謎の言葉を残して去っていった。あひるはふぁきあにその話をするが、何となく気まずい雰囲気になってしまう。悩むあひるはレッスンにも気が入らなかった。そんな彼女の様子を恋煩いだと勝手に盛り上がるぴけとりりえは、ふぁきあ宛のラブレターを作成して…。

    • 忘れられた物語

      忘れられた物語

      騎士としての自分の存在の無力さに悩むふぁきあ。あひるは彼が幼い頃、面倒を見ていた女性・レーツェルから、ふぁきあの創作した物語が現実になった事があるという話を聞く。現在もふぁきあにその力があるなら、みゅうとの物語をハッピーエンドで創作すれば彼は救われるのではないかと、あひるはふぁきあに提案するが…。

    • 紡ぐ者たち

      紡ぐ者たち

      みゅうとの物語を書こうと決意したふぁきあ。あひるはそんな彼を見守る事しかできず、バレエのレッスンも取り残されて自分の無力さに悩む。一方、図書室で本を調べていたふぁきあは、あおとあという生徒から言付かったと図書委員に本を渡される。物語に関する何かを知っているようなあおとあを不審に思ったふぁきあは…。

    • 石の冠

      石の冠

      ふぁきあは、確実に自分の物語を現実にする事ができるようにと修行に励んでいた。彼の姿を見つめるあひるは、自分にはみゅうとの為に何ができるのかと悩む。一方、あおとあは、ふぁきあが物語を現実にする力のある者として選ばれた事にショックを受ける。るうもまた自分が何者かわからず、街をさ迷っていて…。

    • マリオネッテ

      マリオネッテ

      ドロッセルマイヤーの墓へ吸い込まれたチュチュ。彼女を助けようとするふぁきあだが、墓地の入り口はビクともしない。チュチュを救い出すには物語の力を借りるしかないと、ふぁきあは物語を書く決心をする。その頃、チュチュと一緒に墓の中へ迷い込んだうずらは、おかしなハンドルの付いた歯車を見つけて…。

    • 王子とカラス

      王子とカラス

      みゅうとの物語を書こうとするふぁきあの前向きな姿勢を見たあひるは、自分にできる事=みゅうとの心のかけらを取り戻す事に全力を注ぐ事にする。そんな中、あひるは暗い顔をして町外れの廃屋に入っていくるうの姿を見付ける。そして、あひるが窓から中を覗いて見ると、そこには鴉と化したみゅうとがいて…。

    • 瀕死の白鳥

      瀕死の白鳥

      純粋な愛の力でみゅうとを王子に戻したるうは、大鴉の餌食となってしまった。チュチュは最後の心のかけらであるペンダントを王子に返しそうとするが、どうしてもペンダントは外れなかった。大鴉は「最後の心のかけらを夜明けまでに戻せ。もし夜明けまでに姿を現さなければ王子の心臓を裂く」とチュチュに告げて…。

    • フィナーレ

      フィナーレ

      復活を果たし、大鴉との対決を迎えた王子・みゅうと。だが、るうを人質に取られている為、みゅうとは手が出せなかった。元の鳥の姿に戻ったあひるは彼を助けたい気持ちでいっぱいだが、所詮は鳥。しかし、そんなあひるにもできる事があった。それは踊りで人々に気持ちを伝える事。果たして、あひるが伝える気持ちは…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • 企画

      ガンジス
    • 原案キャラクターデザイン

      伊藤郁子
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 監督

      河本昇悟
    • 総監督

      佐藤順一
    • 編集

      瀬山編集室、瀬山武司、内田恵、武宮睦
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      川上善美
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      本山哲
    • 原案キャラクターデザイン

      伊藤郁子

    キャスト

    • あひる

      加藤奈々絵
    • ドロッセルマイヤー

      三谷昇
    • ナレーション

      岸田今日子
    • ヒゲ

      松本さち
    • ふぁきあ

      櫻井孝宏
    • みゅうと

      矢薙直樹
    • りりえ

      白鳥由里
    • ルゥ

      水樹奈々
    • 猫先生

      松本保典

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

    Fate<運命>に巻き込まれた少女たちの物語は遂に夏休みに突入!?海! 水着! 誕生日! 魔法少女たちの日常(!?)はこれからが本番!!

    2015年

    ヒートガイジェイ

    ヒートガイジェイ

    遠い遠い未来…。とある惑星に7つの巨大な都市があった。各都市間の交流は基本的に遮断され、都市ごとに独立した国家形態を呈している。7つの都市以外の地上に生活圏はなく、大勢の人間が都市の中で群れるように生活していた。その中でも異色の、周囲が海に取り囲まれている人工都市“ジュド”舞台に、青年・ダイスケとその相棒のアンドロイドであるジェイが様々な事件に挑む!

    2002年

    劇場版MAJOR 友情の一球

    劇場版MAJOR 友情の一球

    吾郎は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった茂野、桃子とともに新天地の福岡へ。そこで吾郎は、新たなチームメイトの古賀との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。そんな吾郎の前に立ちはだかる史上最強のライバル、アーサーとマックス! 果たして吾郎は全国大会へ進むことができるのか!? 原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!

    2008年

    戦×恋

    戦×恋

    人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――

    2019年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    やんやんマチコ

    やんやんマチコ

    「やんやんマチコ」は、京都弁を話すキュピーンなヒツジの女の子「マチコ」が主人公の、かわいい人気アニメです。マイペースにほっこり暮らすマチコの、シャンゼリゼ商店街での毎日を描きます。『ウサビッチ』を世に送り出したCGプロダクション、カナバングラフィックスが長年温めてきたアニメーション作品です。

    2009年

    ラブライブ!The School Idol Movie

    ラブライブ!The School Idol Movie

    スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。 前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、 卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、 新たなライブをすることに! 見たことのない世界とふれあい、また少しずつまた成長していく9人。 スクールアイドルとして、最後に何ができるのか——。 限られた時間のなかで、μ'sが見つけた最高に楽しいライブとは——!?

    2015年

    ブルバスター

    ブルバスター

    若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波止工業に出向。 田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった! さらに万年金欠の零細企業とあって、 波止には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波止に未来は訪れるのか!?

    2023年

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    毛利小五郎の元へ探偵依頼が届く。指定通りにコナンと蘭、少年探偵団まで引き連れてやって来たのは、横浜のレジャーパーク・ミラクルランド隣接のレッドキャッスル・ホテル。依頼人の秘書からフリーパスIDを渡された少年探偵団と蘭は、大喜びで超人気ジェットコースター・スーパースネークへ。しかし、そのIDには爆弾が設置されていた!依頼を解決できなければスイッチが入れられ、爆発させられてしまう。そのタイムリミットは閉園までの12時間。次々と暗号の指示を与える謎の男は、コナンを『工藤新一』と呼ぶ。なぜ正体がバレたのか!?男は一体何者なのか? 同じように和葉を人質にとられ、合流した服部平次と共に、真相解明へ全力で迫るコナン。そこに意外な人物が関わってくる。過去に怪盗キッドが美術館から宝石を奪った日、ある事件が起こっていた。コナンは事件の裏に隠された陰謀の影に気付く。だが、時間は容赦なく刻まれていく・・・。

    2006年

    ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に

    昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。

    2006年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    宇宙よりも遠い場所

    宇宙よりも遠い場所

    そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。

    2018年

    戦乙女の食卓Ⅱ

    戦乙女の食卓Ⅱ

    約束した再会の日、戦乙女たちの美食物語が帰ってきた…… これは崩壊との戦いの隙間に得た戦乙女たちの日常生活。 春に溶けた氷が桜酒に生まれ変わり、夏の夜にさくらんぼジャムを作る。秋の潮風を想起させる海鮮スープの香り、そして冬のフォンダンショコラが心を暖める…… 戦乙女たちと一緒に美食を味わい、素敵な思い出を残しましょう!

    2021年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    まよチキ!

    まよチキ!

    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    2011年

    君を愛したひとりの僕へ

    君を愛したひとりの僕へ

    両親が離婚し、父親と暮らす小学生の日高 暦(ひだか こよみ)。ある日、父の勤務先で佐藤 栞(さとう しおり)という少女と出会う。お互いに恋心を抱くようになる暦と栞だったが、親同士が再婚することを知らされる。 ふたりは兄妹にならない運命が約束された並行世界への駆け落ちを決断するが・・・。

    2022年

    戦国コレクション

    戦国コレクション

    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    2012年

    七つの大罪

    七つの大罪

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―-!

    2014年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp