• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 勇者王ガオガイガーFINAL

    勇者王ガオガイガーFINAL

    勇者王ガオガイガーFINAL
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    地球各地の研究機関が保管するQパーツを、護が力づくで強奪!? 宇宙の収縮に気付いた戒道は、GGGとともに三重連太陽系に謎を解く旅に出る。護のコピーを操る新たな敵・ソール11遊星主の目的は何なのか? 機界原種たちとの戦いから1年半後の宇宙を舞台に、宇宙規模の壮大なスケールで勇気と命の尊さを描く続編。

    エピソード

    • 勇者王新生!

      勇者王新生!

      護が宇宙に去って1年余り。ある日、散歩中の華は、行方不明だった戒道と護が戦うところを目撃する。そのころ、パリでは、特別捜査官ルネが、謎の“Qパーツ”を盗み出した犯罪シンジケート・バイオネットを追っていた。GGGのガイの助けでこれを奪回するが…。

    • 破壊神!嵐の決戦!

      破壊神!嵐の決戦!

      GGG宇宙センターと中国科学院からQパーツを奪った護は、残りのQパーツを求めてGGGオービットベースに現れた。すべてのQパーツを合体させ、パスキューマシンとする護。ガイは、その行動の真意を問うが、護は取り合わずガオガイガーとなって攻撃を仕掛けてきた。

    • GGG追放命令

      GGG追放命令

      GGGにやってきた戒道は、宇宙が光速以上の速度で収縮しているという恐るべき事実を伝えた。これを確認すべく三重連太陽系へ向かおうとするGGGだったが、国連は出航を承認せず、オービットベースをシステムロックされた状態でかつての仲間・風龍、雷龍たちと戦うことに。

    • 勇者王!最後の刻(ひ)

      勇者王!最後の刻(ひ)

      三重連太陽系でGGGを迎えたのは、複製された地球と死んだ筈のパピヨンだった。何の手がかりも得られないまま、隊員たちは平和な時間におぼれ、戦意を喪失して勇者ロボたちのAIをシャットダウンしてしまう。そんななか、ガイの前にはソール11遊星主が現れ挑発する。

    • 復活の白き方舟

      復活の白き方舟

      パレッス粒子に冒され戦意喪失に陥るGGG。だが、機界新種からの再生時にセミ・エヴォリュダーとなっていた命は正気を取り戻す。そして、ついに命とパピヨンの前に護が現れた。囚われの身から解放されたルネも、敵の要塞モンサンミュレルへ向かう。

    • 我が名はG(ジェネシック)

      我が名はG(ジェネシック)

      レプリ・ガオファイガーの前で絶体絶命のキングジェイダーを救ったのは、洗脳が解けたレプリ勇者ロボたちだった。だが、アベルはJジュエルを凍結させ、ジェイダー、ジェイアークの動きを封じてしまう。Gクリスタルに避難した命は、護からギャレオンの秘密を聞く。

    • 超勇者黙示録

      超勇者黙示録

      再生マシンが発動し、ソール11遊星主がジェネシック・ガオガイガーの前に立ちふさがる。そこへ、己の任務に目覚めたGGGが現れ、GGG機動部隊とソール11遊星主の死闘の幕が切って落とされた。一方、ピルナスに囚われ死地を彷徨うルネとソルダートJの間には奇跡が起こる。

    • 神話(マイソロジー)

      神話(マイソロジー)

      レプリ地球の各地で、GGG機動部隊は死闘を繰り広げていた。形勢は二度三度と逆転する。ソール11遊星主の動力源を直接叩き、遂に撃破したかに見えたが、再生マシンを持つ遊星主たちは無数のレプリジンとして甦った。しかし、これこそがGGGの待っていた瞬間だった。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      木村貴宏
    • スペシャルコンセプター

      野崎透
    • デザインワークス

      鈴木竜也
    • メカニックデザイン

      藤田一己
    • 企画

      サンライズ
    • 助監督

      原田奈奈
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影

      関戸宏樹
    • 監修

      高橋良輔
    • 総監督

      米たにヨシトモ
    • 美術

      島田雄司
    • 色彩設計

      千葉賢二
    • 製作

      ビクターエンタテインメント
    • 音楽

      田中公平
    • 音響

      藤野貞義

    キャスト

    • スタリオン·ホワイト

      岩田光央
    • スワン・ホワイト

      ならはしみき
    • ソルダートJ

      真殿光昭
    • ナレーター

      小林清志
    • パピヨン·ノワール

      川澄綾子
    • パルパレーパ

      梁田清之
    • ボルフォッグ

      小西克幸
    • ルネ·カーディフ·獅子王

      かかずゆみ
    • 光竜、闇竜

      田村ゆかり
    • 初野華

      吉田小南美
    • 卯都木命

      半場友恵
    • 大河幸太郎

      石井康嗣
    • 天海護

      伊藤舞子
    • 戒道幾巳

      紗ゆり
    • 氷竜、炎竜

      山田真一
    • 火麻激

      江川央生
    • 牛山一男

      石川ひろあき
    • 猿頭寺耕助

      柏倉ツトム
    • 獅子王凱

      檜山修之
    • 獅子王雷牙

      緒方賢一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得た者は王者『カンピオーネ』と呼ばれ、この世の覇者とも魔王とも称される。ある出来事から神を殺しカンピオーネとなった高校生・護堂。彼が求めるものは平穏な日々。しかし彼の意思とは反し、新たな出来事が彼を襲う。イタリアの魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらす荒ぶる神々との邂逅。さらには、日本の媛巫女・祐理も護堂に接近して…!? 新たな神話が今ここに始まる!!

    2012年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    ワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画――通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。

    2017年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    MAJOR 2nd season

    MAJOR 2nd season

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2005年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    WHITE ALBUM Second season

    WHITE ALBUM Second season

    平凡な大学生活を送る藤井冬弥はアイドルの森川由綺と交際していた。仕事と大学の合間を縫って互いに想いを確認し合う2人。だが、彼女の人気が上昇するにつれ次第にその距離は広がっていく。由綺と同じ芸能プロダクションのトップアイドル理奈との出会いなど、それは2人の関係に何をもたらすのだろうか……。

    2009年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    ダンダダン

    ダンダダン

    霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、 同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに 話すようになった2人だったが、 「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、 「宇宙人はじているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、 モモはUFOスポットの病院廃墟へ、 オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、 理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、 呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む! 運命の恋も始まる!?オカルティックバトル&青春物語、開幕!

    2024年

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    2016年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2005年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    舞台は渋谷。 小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、 今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。 キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。 巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。 彼がその先に見るものとは—

    2021年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    『ピリオド』とは、絶望から生まれた異形の怪物『スパイラル』を倒す者達の名である。アーク・エンド第8支部に所属する見習いピリオド・ハルもまた、絶望の輪廻を断ち切るため、果てなき闘いに身を投じるのだった……。――だったのだが! 謎の盗難事件により財政破綻し、本部からも見捨てられた第8支部に残ったピリオドは、なんとハル達3人のみ。彼らは支部再建のため、果てなき闇営業へと身を投じるのだった!

    2018年

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    テルマエ・ロマエ

    テルマエ・ロマエ

    紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。

    2012年

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    1998年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp