• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここはあなたの知っている“東京”とは少しニュアンスの異なる“トーキョー”。そこには族(トライブ)が生息している……。あのシヴヤ暴動から5年。海はムサシノ SARU(トライブ)に属し、いつもファミレスに屯し、和気あいあいと過ごしている。高校時代の親友メラは武道派のブクロ WU-RONZ(トライブ)のリーダー。もともと親友だった二人は、仲違いしているが、その理由は海にはわからない。ある日、SARUのメンバーがブクロに遊びに行き、変わり果てた姿で帰ってくる。ブクロに乗り込んだ海の前に表れるメラ、そして高校時代の仲間フジヲに似た少女の出現により、トーキョーは戦場となる。

    エピソード

    • track 01

      track 01

      ここはあなたの知っている“東京”とは違う“トーキョー”。出口海はムサシノクニのトライブ・SARUのメンバー。吊るされた仲間の敵討ちのために、ハシーム、書記長とブクロの繁華街に乗り込んだ海は、謎の女・スンミに出会う。そこに現われたかつての友・メラはブクロのトライブ・WU‐RONZのヘッドになっていた。

    • track 02

      track 02

      海とメラの戦いを止めようとしたSARUのリーダー・テラは、メラの刀によって絶命してしまう。怒れるSARUの武闘派・権藤は報復のために“WU狩り”を宣言、数名でブクロへと向かう。一方、“猫狩り”の不首尾のために囲っていたスンミを取り上げられたメラは、ブッバの息子・ンコイの御目付役を命じられて…。

    • track 03

      track 03

      SARUメンバーとともにンコイのいるカラオケ屋を急襲した権藤だったが、狂暴な強さを発揮したンコイの敵ではなかった。一人逃れたSARUメンバーを猛追するンコイの用心棒・ガリレオ。その驚異的なパワーと突進カは、助けに駆け付けた海に向けられる。二人の戦いの場はやがてゴミ収集場から地下へと変わっていき…。

    • track 04

      track 04

      閉じ込められたメラを急襲するシンヂュクHANDS。一方、海とガリレオの戦いを目撃したンコイは、ガリレオと合流して海にメラ殺しの犯人を押し付けようとするが、生きていたメラの出現によってその野望は打ちくだかれる。その後、無用な争いを避けるため、海はシヴヤの“レンコン・シェフ”の許を訪れようとするが…。

    • track 05

      track 05

      WARUに追われていた海は、再会したスンミの手助けによって難を逃れる。一方、海とはぐれた書記長とハシームは、あわやの所をレンコン・シェフに助けられる。そして、快く仲裁役を買って出てくれたシェフ。そんな中、愛するンコイを失ったブッバは、ウォンコンより最強の刺客・ジャズキンスを呼び寄せて…。

    • track 06

      track 06

      シヴヤのクラブで開催されたSARU NIGHTは大盛況。海もご機嫌でレコードを回す。同じ頃、シェフはブクロにWU-RONZとSARUの手打ちのための話を付けに来ていた。そこへ現われたジャダキンスはシェフを一蹴。スカンクの企みにより、ダンボール詰めにされた半死半生のシェフがクラブに運び込まれて…。

    • track 07

      track 07

      スンミの秘密をかぎつけたスカンクは、シヴヤのホテルでスンミに取引を持ちかける。一方、SARUとWU-RONZの戦いはHANDSをも巻き込み、第二次シヴヤ暴動へと拡大していく。争いをとめようと奔走する海の前に、スカンクの許から逃れて来たスンミが現れる。シヴヤの街を駆ける二人を待ち受けるのは…。

    • track 08

      track 08

      シヴヤ暴動終結後、メラとともにブクロへと帰ったスンミ。メラの過去と気持ちを知った彼女は、海に会うためムサシノクニへと向かう。一方、スンミの秘密を知りうろたえるブッバを横目に、野望に燃えるスカンクはWU-RONZに見切りをつけ、NEO-WU-RONZの結成を宣言する…。

    • track 09

      track 09

      トーキョーを支配すべく勢力を拡げていくNEO-WU-RONZ。これまで均衡が保たれていたトライブ間のバランスは破壊され、行き場を失ったヨコハマのスリーピーや、マチダのドン・チーチたちは海を頼ってムサシノクニへ向う。強大なるトライブ共通の敵を前に、海はある提案をする…。

    • track 10

      track 10

      海はトーキョーをNEO-WU-RONZから守るべく一致団結すべきだと各トライブに提言。しかし「すべての問題を引き起こした原因は海」と責められ苦悩する。一方、ブクロを出て行くメラを尻目に、遂にスカンクは「スカンク帝国」を設立する。彼の次なる狙いはシンヂュクだった―

    • track 11

      track 11

      WU-RONZを離れたメラの許へ、アゴたち仲間が集まってくる。だが、尾行していたスカンクがアゴを急襲し、メラは悲しみに怒り狂う。更なる勢力拡大のため、全軍をシンヂュクに向かわせるスカンク。迎え撃つシンヂュクHANDSと決戦の地タカダノババへ赴く海たち。遂に最後の戦いが始まろうとしていた―

    • track 12

      track 12

      スカンク帝国を食い止めるべく、一致団結する海とトーキョーのトライブたち。スンミ奪取の為にブッバ邸へ向かうスカンクと、彼を追う海たち。メラもまた独自にブッバ邸に向かい、長年の想いに決着をつける。スンミを奪い首都高へと逃げるスカンクを追い、海とメラのカーチェイスが始まる。スカンクが向かった先は…。

    • track 13

      track 13

      スンミを抱え逃げ回るスカンクの前にジャダキンスが立ちはだかる。スンミを奪ったジャダキンスは、シヴヤ・9フロントビルへと逃げ込む。それを追う海とメラ。響き渡るスンミの叫びの中、壮絶な戦いが繰り広げられる。戦いに終止符を打ち、かつてのように笑顔で話す海とメラ。そこへ一発の銃声が響き渡る…。

    スタッフ

    • BOON

      祥伝社
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      江本正弘
    • ビジュアルコンセプト

      鈴木政彦
    • 原作

      井上三太
    • 掲載誌

      BOON
    • 撮影監督

      森下成一
    • 監督・シリーズ構成・脚本

      佐藤竜雄
    • 総作画監督

      CINDY H.YAMAUCHI
    • 美術監督

      衛藤功二
    • 美術設定

      皆上千恵
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作

      「TOKYO TRIBE 2」フィルムパートナーズ
    • 音楽

      MURO
    • 音楽制作

      RUSH! PRODUCTION
    • 音響効果

      長谷川卓也
    • 音響監督

      たなかかずや
    • BOON

      祥伝社

    キャスト

    • アゴ

      浜田賢二
    • アナゴ

      浜田賢二
    • アポジ

      菊池正美
    • イットク

      魚建
    • ガリレオ

      梁田清之
    • キャンティ

      豊口めぐみ
    • グルメ

      中村悠一
    • ケイ

      水沢史絵
    • ジャダキンス

      松山鷹志
    • ジョン

      宮崎一成
    • ジロー

      志村知幸
    • スカンク

      腹筋善之介
    • チカチーロ

      山口祥行
    • ツッチー

      稲田徹
    • テラ

      うえだゆうじ
    • のり

      豊口めぐみ
    • ハシーム

      肥後誠
    • ファルコン城ヶ崎

      安元洋貴
    • メラ

      三宅健太
    • レンコン・シェフ

      辻親八
    • ンコイ

      三木眞一郎
    • 仏波ブッバ

      郷里大輔
    • 原木中山

      魚建
    • 厳

      石井康嗣
    • 大司祭

      柴田秀勝
    • 威武

      本田貴子
    • 店員

      AKIKO
    • 書記長

      水島大宙
    • 権堂

      勝矢
    • 波平

      高橋広樹
    • 海カイ

      浪川大輔
    • 翻訳ソフト

      AKIKO
    • 裸武

      菊池正美
    • 順美スンミ

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  ─ オリオンの矢 ─

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ─ オリオンの矢 ─

    新キャラの娘スタイル良いですね(´ω`) お皿が… リリナイスショット! じゃがまるくんよりもベルくん たこ焼きくおうぜ!たこ焼き! レフィーヤ諦めはええなw ベルくんが抜いちゃった 見えた! アルテミスなのか マブダチ すれ違いw オリオン? アルテミスにオリオンって… 不純異性交遊撲滅委員長ww 恋愛アンチwwww ソーイ! チガワーイ! リリww ヴェルフ…うほっ ヘルメス…なるほど映画用衣装なのねw 揃えられなかったのか… 一緒に乗れなかったww ヘスティア寝てる時の髪型いいな… AKIRA風スライド 槍強いな 気づかれたくない?槍のことを? 食料渡しちゃったの!?パンだけ!??! ありがとうございま~~す! 彦摩呂かな??? 封印されていたものが解放されて… アンタレス!?なにオリオン言われてるベルくん死んじゃうの? えちちちちちちちちちちち なんやてぇ! 森が死んでるのか 大掛かりなアローレインみたいな攻撃だ リューさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ブルマじゃなくなってる…? スットコドッコイ! ヘスティアあの上空からの攻撃について知ってそうだな なんだと!水浴び!?性戦だな!! ヘルメス何を演説してるんだw \( 'ω')/ウオオオオオオオオアアアアアアーーーーーー!!!! デジャブかな?? 覗いたら矢で射抜かれちゃうのか… 踊ってるアルテミス全裸に布一枚巻いてるだけなんだよな… その場で進化してるのか強いな やったか!? なるほどアンタレスにアルテミスの本体が囚われてるのね アルカナム? アルテミス食われてるのか 冒頭のアルテミスのファミリアの人らって事か 魔法陣の集合体?あぁこれがアルカナムなのか 槍じゃなく矢なのか 神造武器? アンタレスの再生早いですね アルテミスの矢でアンタレスの防御?を突破してヘスティアナイフでトドメか 一瞬二期のメンバーが写りましたね 森が元に戻ってる! アルテミス殺さなきゃならなかったのかなぁ…スタイル良いからもっと出てほしかったな

    2019年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが" ヒーロー"として敵や災害に立ち向かい、人々を救ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷出久(みどりやいずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないあるヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!

    2019年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    黄金マスクシリーズでの死闘の末、悪魔将軍を倒し地球の正義を守ったキン肉マンは、正義超人協会をはじめとして、世界各国から貰ったご褒美で、ミート君、マリさん、そしてマリさんの幼稚園の子供たちを連れて、イースター島の古代遺跡見物としゃれこんでいた。同じ頃、他の正義超人たちは、世界各地でそれぞれ束の間の平穏を楽しんでいた。そんな中、かつてない強敵が出現し、世界各地の正義超人たちが襲われ始める。その正体とは、宇宙の真の支配者サタンキングの部下の古代超人たちであった.サタンキングは、大昔から部下たちを秘かに地球へと送り込み、この時を待っていたのだ。正義超人たちは、苦戦しながらもそれぞれの必殺技で危機を脱するが、キン肉マンだけは、バッファローマンの助けを借りることとなった。だが、この戦いは単なる前哨戦にしか過ぎなかった。遂にサタンキング自身が、子供たちを人質に、正義超人たちに挑戦状を叩きつけてくる。その決戦の場とは、エベレスト山であった…。

    1985年

    デジモンアドベンチャー02

    デジモンアドベンチャー02

    あの夏の日から3年。太一たち8人の“選ばれし子供たち”の活躍で平和を取り戻したデジタルワールドだったが、そこに‘デジモンカイザー’と名乗る少年が突然現われて混乱を巻き起こしていた。カイザーはデジモンの進化を抑制するダークタワーを各地に立て、デジモンたちを操ることができるイービルリングで支配地域を広げる。一方、お台場に引っ越してきたタケルは太一に良く似た雰囲気の少年・本宮大輔と出会う。そしてかつての仲間であるヒカリと再会した。だがそこへデジタルワールドからのSOSが届き、3本の光がデジタルゲートを通って現実世界へとやって来る。その光は新しいデジヴァイスだった。それを手にした大輔、京、伊織は新たな“選ばれし子供たち”として選ばれたのだ。さらに新しい力を手に入れたタケルとヒカリを加えた5人は、デジタルワールドを征服しようとするカイザーから平和を取り戻すため戦うことを決意するのだった!

    2000年

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。

    2016年

    グリムノーツ The Animation

    グリムノーツ The Animation

    人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。これは繰り返し読まれた童話の物語。

    2019年

    セイレン

    セイレン

    高校2年生の夏。「嘉味田正一」は進路希望表の内容で担任に呼び出されたことをきっかけに、大人になることへの不安を覚えはじめる。そんな彼が様々な女の子と出会い・・・・・・そしてどんな将来を目指していくのか。未来に向かって駆け出す等身大の高校生と清廉(セイレン)可憐なヒロインたちの恋愛物語が、今始まる!

    2017年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    遂に世界最大の国家・神聖ブリタニア帝国と黒の騎士団が激突する。それはルルーシュ=仮面の男ゼロの計略通りであった。だが、唯一の計算外がルルーシュを惑わせる。それは妹のナナリー。一方、第2皇子シュナイゼルは、黒の騎士団に接触。彼らの統制を揺るがすゼロの秘密を扇や藤堂たちに明かす。戦乱は一層激しくなり、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いを飲みこんでいく。未来のために今、なすべきことは何か。それはゼロ・レクイエム。憎しみで塗り込められた旧時代を葬り去り、新たな時代を拓くための祈り。ルルーシュとスザクの物語は衝撃の明日を迎える。

    2018年

    ガーリッシュ ナンバー

    ガーリッシュ ナンバー

    かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ女子大生・烏丸千歳。夢と希望と野心を抱いて踏み込んだ声優業界で、彼女が目にしたのは、おかしな業界のシビアな現実の数々だった――。仕事なし×やる気なしの新人声優・千歳に、人気声優への道は開けるのか!?

    2016年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    牧場の少女カトリ

    牧場の少女カトリ

     

    1984年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    モノノ怪

    モノノ怪

    「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果と縁(えにし)。剣に導かれてか、己の意思か、薬売りの行く手には必ずモノノ怪が剣が抜き放たれ、あまたの妖異と対峙するとき、浮かぶこの世のはれとは・・・?人の心とアヤカシが生み出す凄絶なる惨劇を、薬売りの悪露子

    2007年

    ワルキューレロマンツェ

    ワルキューレロマンツェ

    颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―

    2013年

    みなみけ

    みなみけ

    しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp