• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられる―。「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。

    エピソード

    • 社長就任

      社長就任

      「お願い、私たちの社長になって!」 幼馴染のユトリアに呼び出され、突然そう告げられたミナト。流されるままに、ミナトは行方を眩ませた父親に代わって倒産寸前のキボウカンパニーの社長になることに。

    • 遺産相続

      遺産相続

      社長就任早々、ミナトに知らされたのは、キボウカンパニーの財政難――収益予想は大赤字、装備品の補充もままならず、社の存続すら危うい崖っぷちの現状だった。状況を打開するため、選んだ手段は賞金レース!?

    • 受注コンペ

      受注コンペ

      アカリのサイエッジへの引き抜きをかけて、ライバーとの壮絶なダンジョン攻略争いが開幕する! マコトのリュックに隠された秘密、そして最深部に潜む強大なボスマジューとの闘いの行方は…!?

    • 財宝探索

      財宝探索

      おいしい話が見つかったと喜ぶユトリアの手元には、魔法使いの少女・マリカが持ってきた古びた宝の地図が。相続税の支払いのため、ミナトたちは一攫千金を狙い宝探しに挑むが、当然一筋縄ではいかなくて…。

    • 新入社員

      新入社員

      マリカを新たな社員に迎え、盛り上がるキボウカンパニー。しかし、ミナトが契約書の回収で訪れたマリカの家で事件が…。一方、ゲートピアの地下道に異様なダンジョンが見つかり、サイエッジが探索に向かう。

    • 企業目標

      企業目標

      ミナトたちはレアアースを求めて、奇妙な機械化ダンジョンへ探索に向かう。次々にトラップが迫り、見たこともないマジューが襲ってくる危険な状況のなか、アカリとマリカにも異変がおきてしまい…!?

    • 中間決算

      中間決算

      経営が軌道に乗り始め、張り切る社員一同。しかし女神召喚の前に、考えるべきは目前に迫った中間決算! 膨大な資料に目を剥くミナトに、ぽつぽつと語られるガイドの昔話。そしてアカリのお願いとは…?

    • 新種発見

      新種発見

      マコトは“言葉を話す”と噂される不思議なマジューに興味津々。どうしても会いたいと暴走するマコトと共にダンジョンの探索に向かうが、そこでミナトは絶体絶命な状況に陥ってしまう。

    • 白馬の騎士

      白馬の騎士

      友だちになるという約束を果たすため、マコトは姿を消してしまったミネ子を追う。無事ファムネラの巣を見つけ出したものの、マコトが懸念していた通り、そこにいたミネ子はぼろぼろの姿だった…。

    • 企業戦士

      企業戦士

      ミネ子のおかげでキラクリ集めは順調! 予定よりもはやく女神様が呼び出せそうと盛り上がる一同。そんな中、社員たちの策略によってミナトとユトリアはふたりきりのダンジョン攻略へ行くことになる。

    • 商機到来

      商機到来

      地面を割って突如出現した新たなゲート。膨大なキラクリを求め、キボウ・サイエッジ・インペリアルの3社が一堂に会するダンジョンで、遂に明かされるミナトの「知られたくない過去」とは何なのか。

    • 経営理念

      経営理念

      社長の過去を知ったことで、より絆を深めたキボウカンパニー。ミナトの指揮のもと、最悪な変異を遂げたマジューとの戦いに挑む。無事にキラクリを手にして、ミナトは父のもとへ辿り着けるのか…!?

    スタッフ

    • 2Dディレクター

      向純平
    • 3Dディレクター

      向純平
    • アニメーション制作

      C2C
    • キーアニメーター

      松尾信之
    • キャラクターデザイン

      渡邊敬介
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      渡邊敬介
    • シリーズ構成

      猪原健太
    • シリーズ構成・脚本

      猪原健太
    • プロップデザイン

      水村良男
    • モンスターデザイン

      有澤寛
    • 原作

      でらゲー
    • 撮影監督

      小野寺正明
    • 監督

      池下博紀
    • 総作画監督

      齋藤温子
    • 総動画監修

      髙橋知也
    • 編集

      柳圭介
    • 美術監督

      瀬川孟彦
    • 美術設定

      池田勉
    • 背景

      スタジオちゅーりっぷ
    • 脚本

      猪原健太
    • 色彩設計

      高木雅人
    • 衣装デザイン

      後藤望
    • 製作

      「シャチバト!」製作委員会
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      北方将実
    • 音響監督

      伊藤巧

    キャスト

    • アカリ

      和氣あず未
    • ヴァル美

      上坂すみれ
    • ガイドさん

      堀江由衣
    • スバル

      茜屋日海夏
    • まこと

      青山吉能
    • まりか

      高橋未奈美
    • ミナト

      堀江瞬
    • ミネ子

      藤田茜
    • ユトリア

      市ノ瀬加那
    • ライバー

      八代拓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    やわらか戦車

    やわらか戦車

    戦車であるにもかかわらず、体が柔らかく、ひたすら退却する臆病な謎の兵器「やわらか戦車」と、その個性豊かな仲間たちが巻き起こすシュールな出来事を描いた脱力系コメディアニメ。

    2005年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    異世界食堂2

    異世界食堂2

    「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」 アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。 一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”である ドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。 扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に 舌つづみを打ち、帰っていく。この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。 温かい出会いの扉が再びつながる。

    2021年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ

    劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ

    何千年もの昔、人間に裏切られたアルセウス。人間に復讐するため、激しい怒りとともに目覚めたアルセウスは、サトシたちが訪れた町・ミチーナを攻撃する。そこへ遺跡の守り人シーナが現れ、不思議な力でディアルガを呼び、助けを請う。ディアルガとパルキア、ギラティナまでもが現れ、かつてない神々の戦いがはじまった!

    2009年

    天穂のサクナヒメ

    天穂のサクナヒメ

    遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!

    2024年

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    それは、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機――「聖杯」をめぐる物語。ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の3つ目のルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)がついに映画化される。これは、主人公の士郎を慕う間桐桜を通じて、聖杯戦争の真実に迫るストーリー。士郎に召喚されたサーヴァント・セイバーの願いを描いた[Fate](通称・セイバールート)、魔術師・遠坂凛の戦いを通じて主人公・衛宮士郎の歩む道を描く[Unlimited Blade Works](通称・凛ルート)に続く物語。アニメーション制作は2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が監督を務める。全三章で贈る[Heaven's Feel]の開幕――[I.presage flower]がいよいよ萌芽する。

    2017年

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    田舎の小さな学校に通う生徒たちのゆるやかな日常を描いた漫画をアニメ化し、2013年にテレビシリーズ第1期、15年に第2期が放送された人気アニメ「のんのんびより」の劇場版。小学生の宮内れんげをはじめとした全校生徒わずか5人の旭丘分校に通う面々は、いつも一緒に四季折々の田舎生活を楽しんでいた。ある日、デパートの福引で特賞の沖縄への旅行券が当たったことから、夏休みを利用してみんなで沖縄に行くことになるのだが……。監督の川面真也、脚本の吉田玲子らメインスタッフ、れんげ役の小岩井ことり、一条蛍役の村川梨衣、越谷夏海役の佐倉綾音、越谷小鞠役の阿澄佳奈らメインキャストはテレビシリーズから続投。

    2018年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    第1回GA文庫大賞優秀賞受賞作「這いよれ!ニャル子さん」が今度はテレビに這いよります!! (ただしFLASHアニメです)ニャル子、クー子に、新キャラのニャル恵とアト子が加わり、平穏なはずだった真尋の日常に襲いかかる「混沌」・・・。はたしてあなたはSAN値を保つことができるのでしょうか!? 乞うご期待!!(特にエンディングはがんばりました(゜∀゜*)ノ ウハ-)

    2010年

    姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    2006年

    シャドウバースF

    シャドウバースF

    「シャドウバース」のプロプレイヤーを育成する施設、シャドバカレッジ 転校生・天竜ライトは、7つあるシャドバ部の1つ「セブンスフレイム」に入部することを決意する しかし、セブンスフレイムは部員不足で廃部寸前! 廃部を避けるべく、ライトは新入部員を探すことにする そんなライトを待ち受けていたのは、多種多様なカードを操る、強力なライバルたちだった――

    2022年

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    理系・文系・体育会系の美少女達が生徒達の悩みに答えていく、超感覚☆人生相談アニメ!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え!

    2014年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    東京喰種トーキョーグール√A

    東京喰種トーキョーグール√A

    ――これは「絶望」に囚われた、青年の物語――人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持てる唯一人の存在であると知る。互いが歪めた世界を正すため、カネキは“喰種”と人間の想いが交錯する迷宮へと立ち入るが…。――僕は“喰種”だ――全てを守れる「強さ」を欲したカネキが取った究極の選択は、自らの人間的な部分を葬り“喰種”として生きることだった。走り出してしまった決意。暴走する優しさ。「強さ」の果てに、カネキが見たものとは…?原作者・石田スイが紡ぎ出す、もうひとつの「東京喰種」が幕を開ける。

    2015年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    鋼鉄三国志

    鋼鉄三国志

    今をさかのぼること千八百余年。 我々が知る実際の中国史とは別の、もうひとつの時空の幻想古代中国。 それはあまたの英雄が覇権を争う戦乱の世界であった。 そんな争いの時代に抗うかのように、 義賊『深紅の武者』として孤独な戦いを続ける一人の若者がいた。 若者の名は陸遜伯言。 師・諸葛孔明とともに、諸国を旅する彼はだれよりも深く、この悲しき争いを憂いていた・・・ そんなある日、睦遜は孔明とともに江東の小覇王孫策率いる呉軍と、大陸最大の勢力を誇る魏軍との争いに遭遇する。小兵の呉に対し、圧倒的な兵力を有する魏。 誰もが魏軍の勝利を疑わない中、戦場を支配したものは、呉国の君主孫策のすさまじきまでの“力”であった。 そして、その猛々しくも禍々しき“力”の波動を浴びた刹那、封印されていたはずの睦遜の記憶が呼び覚まされる!それは、孫策の力の源が、古より睦家に伝わりし『玉璽』によりもたらされたものであり、彼こそが、睦遜の父を殺害し玉璽を強奪した張本人であるという衝撃の事実であった!!

    2007年

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    あの有名怪獣たちが脱力化! 人間以上に人間らしい、どこかおかしい怪獣たちの、悪だくみを忘れた日常をのぞいちゃおう!

    2015年

    シャングリラ・フロンティア

    シャングリラ・フロンティア

    「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」 ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。 この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。 そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。 彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp