• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. こいこい7

    こいこい7

    こいこい7
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    エピソード

    • 花弁満開!恋の華咲くこいこい7です~

      花弁満開!恋の華咲くこいこい7です~

      「イマドキの気弱なメガネ少年、田中哲朗。彼が転校生として足を踏み入れた五光学園は、なんと由緒正しき女の園だった!動揺したり時にはホンワカしたりの哲朗に襲いかかるドタバタ喜劇。空を翔けるロボット、素手で立ち向かう人影、美少女には羽根が生え、髪の毛がうねうね動いてオデコが光る!「哲朗さんをずーっとずーっと守るのです!」やっとの思いで寮に着いた彼を待っていたのは、6人の美少女『こいこい7』たちとのカオスな同居生活だった。前途女難な哲朗の明日はどっちだ!?

    • 少女万歳(ガールズブラボー)!揺れて流れて!逆襲のミヤ様です~

      少女万歳(ガールズブラボー)!揺れて流れて!逆襲のミヤ様です~

      五光学園の生徒会長として君臨する東和野ミヤ。彼女は、学園のエリート集団"五光会"のトップでもある。時期外れの、しかも一見とりえの無さそうな転校生の存在にいらだつミヤ。「…服従させたくてしかたがありませんの」おでこがチャームポイントのミヤ様は、今日もとりまきを率いて哲朗に挑む。もちろん迎え撃つは我らの『こいこい7』。合体、破壊、激闘の末に彼女たちを待っていたのは!?

    • 特撮激燃(ファイヤー)!アキヲ、心の向こうに…です~

      特撮激燃(ファイヤー)!アキヲ、心の向こうに…です~

      平和な淑女の楽園、五光学園に突如訪れた謎の怪人、ブルセラ仮面。ブルセラ仮面はその「ちょっとえっちな」攻撃で、学園を恐怖のどん底に叩き落した!そんなとき、『こいこい7』きっての特撮オタク、鈴鹿アキヲが立ち上がる。「熱血戦隊きのレンジャー!都合によりレッドのみ参上!」アキヲはセクシーなヒーロースーツに身を包み、ブルセラ仮面に立ち向かうのだった。誰かのために、愛するみんなを守るために……。

    • 美人薄命!?オトメちゃんは何を夢みる?です~

      美人薄命!?オトメちゃんは何を夢みる?です~

      とある雨の日。絶対にオトメを濡らすな、と言われた哲朗は、彼女を迎えに学校へと向かう。『こいこい7』の頭脳担当、と言われるクールな美少女、蝶野オトメ。彼女には大きな秘密があったのだ。「では、私の手は温かいですか?」オトメの体温に驚く哲朗をよそに、寄り道をしようと提案するオトメ。二人が向かった先には、ダンボールの中でびしょぬれになった一匹の仔犬が見える。そのとき、オトメがとった行動とは……。

    • 豪華絢爛爆乳大会 お台場の空をつらぬいてです~

      豪華絢爛爆乳大会 お台場の空をつらぬいてです~

      突如お台場の空へとそびえ立った巨大エレベーター。高らかに笑うミヤの周りには水着ギャルがてんこもり。突然ですが「超おったま! 軌道エレベーター落成記念お台場水着大運動大会」の開催だ!東和野財閥が提供する優勝賞金100万円をめぐって、女の子たちはお色気大乱闘。果たしてお約束通り"ポロリ"はあるのか?「それだけあれば、ボロボロになったあのよろし荘の修理ができるべ」

    • 熱血闘魂・鬼軍曹どのっ!制作進行サクヤさんです~

      熱血闘魂・鬼軍曹どのっ!制作進行サクヤさんです~

      三光祭用に作っていたアニメが、なんと国際的アニメイベントの招待作品に選ばれてしまった。めざせカンヌ! めざせベネチア!「赤点免除」という錦の旗をかかげ、花皇先生は制作進行役のサクヤにハッパをかける。制作スケジュールは前倒し、これから数日間はこいこい7も五光ファイブも関係ないのだ!地獄に足を踏み入れてしまった可憐な女学生たち、そして、サクヤは鬼になった……。「生きていたければ塗れ! 塗れ! 塗れ!」

    • 白百合嵐!嗚呼、麗しの君よ☆想い遥かに…です~

      白百合嵐!嗚呼、麗しの君よ☆想い遥かに…です~

      学園祭の準備で色めき立つ五光学園は、いつになくゴチャゴチャした様子。ちょっとしたことでペンキまみれになってしまった哲朗は、とりあえず着替えることに。そんな彼にヤヨイが用意してくれたのは、なんと女子用の制服!急遽「テツコさん」になってしまった哲朗の災難、しかしそれは単なる始まりにすぎなかった。偶然の神様は、ミヤのハートへと恋の矢を射る……!「逃がしはしませんことよ~~愛しのプチスールさーーん」

    • 女神覚醒!?光と影のアスカヤヨイちゃんです~

      女神覚醒!?光と影のアスカヤヨイちゃんです~

      ついに当日をむかえた三光祭。サクヤにラチられた哲朗は、再び「テツコ」となって今度はメイドさんに変身。すっかり板についた愛する人のおさげ姿に、思わずミヤのおでこも上機嫌。だがしかし、特撮ショーやらミヤ様リサイタルやらで賑わう学園に、謎の影がしのびよる。テツコの絶叫が空を切り裂く……!「あなたが私を知らなくても……私はあなたを知っている」

    • 幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~

      幼女降臨!!ガンタイちゃん、初めてのお散歩です~

      タイクツなガンタイちゃんは、朝早くからあのよろし荘を探検。こっそりみんなの部屋に遊びに行ってはみたものの、誰も彼もが自分のことで手一杯。話し相手のいない彼女は、みんなの気づかぬうちに学校へと入り込んでしまいます。誰もいない学園で小さなガンタイちゃんを見つけたのは、なんと五光会の面々。はてさて、どうなるガンタイちゃん!?「……おうちなんてないもん」

    • 桃色吐息!?ヒフミちゃん舞う!うたかたの一日…です~

      桃色吐息!?ヒフミちゃん舞う!うたかたの一日…です~

      ヒフミの様子がおかしい。いつものおかしな口調はナリを潜め、普通の美少女に変貌してしまったヒフミ。やがて自分をとりまく記憶まで消え始めてしまう……。こいこい7のメンバーたちは、アキヲとガンタイちゃんにすべてを託す。二人が向かった先は、なんと樹海!「アキヲさんって誰?」

    • 酒池肉林!?ミヤ様炸裂!砂の嵐のカトレア城です~

      酒池肉林!?ミヤ様炸裂!砂の嵐のカトレア城です~

      ついに決戦の火蓋は切って落とされた。さらわれた?ガンタイちゃんをめぐり、戦いの舞台は五光会本拠地、カトレア城内部へ。やっぱり無駄にゴージャスなハイテクを駆使する五光会、一方我らがこいこい7の武器は、その頭脳と肉体のみ!激化する戦いの中、通信室からは謎の声が……。「すごいです、アニメみたいです~」

    • 驚天動地??世界の中心で、二人で一緒にナニ叫ぶ?です~

      驚天動地??世界の中心で、二人で一緒にナニ叫ぶ?です~

      こいこい7と五光会は、相も変わらず仲良くケンカ。しかしそんな当たり前の日々の中、黒い願いは少しずつ影を落としていた。突如光の壁に囲まれる学園、急に哲朗を襲いはじめた女の子たち。そして、巨大な施設の前で少女時代の記憶をたどる物憂げなヲリエ……。学園は、そしてこの世界はどうなってしまうのか!?「今度は…僕が守る!」

    • 南国天国!全裸で戦え!決戦場はトラトラトラです~

      南国天国!全裸で戦え!決戦場はトラトラトラです~

      哲朗さんの秘密を知ってしまったかも、です…でも、やよいは哲朗さんのことが大好きなのです。何があっても、2人は1つ、なのです…。サクヤさんたちや“五光会”の皆さんもご一緒なのです。哲朗さん、この島で皆で一緒に暮らせたらいいなぁ…って思っているのです…。みんなと一緒に、いつまでもいつまでも…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオフラッグ トライネットエンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      渡辺浩二
    • シリーズ構成

      水越保
    • プロデューサー

      大宮三郎 早坂哲也
    • 原作

      もりしげ
    • 掲載誌

      月刊チャンピオンRED
    • 月刊チャンピオンRED

      秋田書店
    • 監督

      藤本義孝
    • 総作画監督

      山本正文
    • 美術監督

      鈴木恵美
    • 色彩設定

      佐藤秀一
    • 鈴木恵美

      IMAGEROOMジロー
    • 音楽

      ウスイノブヤ ジェイミー中村
    • 音楽プロデューサー

      三浦泰
    • 音楽製作

      ミュージックワゴン
    • 音響監督

      飯塚康一

    キャスト

    • アスカヤヨイ

      水樹奈々
    • 屁糞葛の君

      中島沙樹
    • 月読ミヤビ

      川瀬晶子
    • 東和野ミヤ

      音宮つばさ
    • 水道橋洋子

      正木香奈
    • 浅草橋中子

      二宮圭美
    • 猪飼ヒフミ

      こやまきみこ
    • 田中哲郎

      泰勇気
    • 花皇ヲリエ

      木村亜希子
    • 蝶野オトメ

      稲村優奈
    • 鈴鹿アキヲ

      儀武ゆう子
    • 風祭サクヤ

      伊藤亜矢子
    • 飛鳥ヤヨイ

      後藤沙緒里
    • 飯田橋和子

      阿部留美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?――実家のお寺を継いで僧侶になっていた初恋相手の九条君。昔のままの紳士な彼に油断していると「僧侶の前に、俺だって男だよ」と迫られて…。一夜をともにした翌日から、婚約者のフリをさせられ、ゴーインに始まったお寺での同棲生活。僧侶なのに野獣な彼に迫られて、24時間ドキドキが止まらない…!

    2017年

    はてな☆イリュージョン

    はてな☆イリュージョン

    人々に夢を与える奇術師を目指す不知火真は、両親の友人であり世界的な奇術師でもある星里衛の住み込み弟子となるべく、星里家を訪れる。そこで出会ったのは幼い頃に遊んだ記憶がある星里果菜、通称「はてな」だった…

    2020年

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    5年後の未来、謎のウィルスにより総人口の三割は死に絶え、四割は別の星へ移り住む事となった、捨てられた星・地球。未来にタイムスリップした銀時は荒廃した江戸・かぶき町、そして自分の墓を目の当たりにする。未来の銀時の死後、新八と神楽は喧嘩別れし、それぞれで万事屋を営んでいた。世界も万事屋も、いったいどうしてしまったのか? 銀時は、その謎に迫っていく。

    2013年

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだった。さらに学校は、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業に関しては私語・居眠り・サボタージュをも黙認する放任主義。自堕落な生活を送る生徒たちだったが、違和感を抱く者もいた——他人との交流を徹底的に避け、孤独を貫く美少女・堀北鈴音だ。彼女は、生徒に大金が与えられているはずなのに、校内に『お金を持たない者への救済』が多く用意されていることに気づく。やがて1ヶ月後、綾小路、堀北、Dクラスの面々は学校のシステムの真実を知る……。

    2017年

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    すべての事物に霊魂が宿り、 その霊を召喚できる人は召喚師と呼ばれている。 ごく普通の高校生、アジェ。 料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。 トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、 ドラと共に召喚師としての運命に巻き込まれていく――

    2023年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    大家さんは思春期!

    大家さんは思春期!

    就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。

    2016年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    これもジャンプのギャグ系俺つえー& ┐(´ー`)┌ヤレヤレもの。ネトフリオリジナルだから見にくいかもしれないけど。最後の晩餐パロも面白い

    2019年

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    私はひとりで生きてきた——。失われたレントンと再会するため、エウレカはスカブコーラルを生み出し、その中に仮想世界を何度も作り上げた。しかしその試みは失敗し、その影響でアネモネのいる“この世界”では多くの人々が死に、世界は崩壊寸前まで追い詰められることになった。そしてアネモネがエウレカを連れ出した結果、スカブコーラルは崩壊。仮想世界に生きていた人々は創造主を失い、“この世界”へと“受肉”し、姿を現すことになった。これが後にいわれる“大融合”である。スカブコーラルから出現した人類は「グリーンアース」。旧来の地球人類である「ブルーアース」。スカブコーラルの崩壊とともにその能力を失ったエウレカはただの人間となり、双方の運命を狂わせた存在として憎悪を一身に集める存在となった。そして10年が過ぎた。どれだけ傷ついても、未来を届けたい——。2038年、エウレカは、国連麾下の独立師団無任所部隊A.C.I.D(アシッド)に所属する上級戦闘員として働いていた。様々な任務で体に傷を追いながらも、それが罪を背負って生きる唯一の道と信じ、日々を過ごすエウレカに新たな命令が下る。 命令はアイリスという少女を保護すること。アイリスは、スカブコーラルを生み出すことができる新たな“EUREKA”だった。当初はぶつかりあう2人だったが、隠密の逃避行の中、2人は次第に互いのことを理解していく。自分の能力を恐れるアイリスにかつての自分を重ねるエウレカ。アイリスは、レントン不在のこの世界で、エウレカが生きる自分の人生の意味をつかみ直すための、希望ともいえる存在となる。私が愛したこの世界に——。エウレカが生きた“大融合”後の世界。だが、この世界を認めない人物も存在する。デューイ・ノヴァク。エウレカが生んだ仮想世界「グリーンアース」の軍人の一人で、他の人々よりも一足先に「ブルーアース」の世界へと“受肉”していた男だ。デューイは自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに、この世界を滅ぼすための大規模なテロ計画を実行に移す。 いびつに出来上がった“この世界”をそれでも愛するのか。それとも自らの尊厳を傷つけるものとして否定するのか。エウレカとアイリスが絆を深めていく一方、デューイの望む世界崩壊が刻一刻と迫る。もはやなんの力も持たないエウレカは、自分が生きてきたこの世界を救うことができるのか。テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の放送開始は2005年。『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、16年間続いてきた本シリーズを締めくくる完全新作で描かれる一作である。エウレカの旅路の果てに待つのは、「少女の終わり」と「少女の始まり」。そこには「HI-EVOLUTION」が切り開いた未来が広がっている。

    2021年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    走り続けてよかったって。

    走り続けてよかったって。

    アニメイベントの朗読会へ友人と訪れた湊。 そこで見た声優の演技に心惹かれ、入学した水道橋アニメーション学院で千歌子と出会う。千歌子は湊が引っ越した部屋の前の住人でもあり、USBにメッセージを残した本人だった。同じ声優を目指しつつも役に魂を吹き込めないことに葛藤する湊と過去のトラウマに怯える千歌子は、お互いを励まし合いながら自分と見つめ合っていく。そして、成長していく2人を見守る先輩の凌太や景たち。立ち止まり、悩んだその先に2人が見つけたものとは―。

    2018年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    みりたり!

    みりたり!

    平凡なオタク高校生・矢野宗平の元に現れたのは、戦車に乗った少女ルトガルニコフ中尉とハルカ少尉だった。普通のセールスマンだった宗平の父・宗一が、ルトたちの国クラコウジアに書類のミスで傭兵として雇われ紛争で英雄になってしまい、彼女らは英雄の息子である宗平の命を狙う刺客から彼を守る命令を受けていたのだ。 宗平を狙う刺客を撃退しつつ、いつの間にかルトの上官アリア大佐や通販部のおっさんも加わって賑やかになってきた宗平家。 今度は敵国グラニアから亡命してきたツェツィーリエが保護を求めてやってきた! 果たして、これが新たな争いの火種となるのか・・・どうなる宗平!?

    2015年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    ゆゆ式 OVA

    ゆゆ式 OVA

    ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 2013年TVシリーズを放映し大好評を得た『まんがタイムきらら』の人気作、「ゆゆ式」OVA

    2017年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    新ゲッターロボ

    新ゲッターロボ

    「真ゲッターロボ 世界最後の日」、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」に続くOVAシリーズ3作目。“早乙女研究所”が謎の怪物に襲われる。その怪物は伝説の化け物「鬼」を巨大化したような姿をしていた。予想される鬼の再襲来に備え、ゲッターロボのパイロット候補を見つけ出さねばならない早乙女だったが……。

    2004年

    NIGHT HEAD 2041

    NIGHT HEAD 2041

    人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。 人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。 その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp