• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 妄想代理人

    妄想代理人

    妄想代理人
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    東京・武蔵野で起きた通り魔事件。当初は被害者・月子の狂言が疑われたが、同じような手口の犯行が続出し、いつしか犯人は「少年バット」と呼ばれはじめる。被害者たちは皆、生きることから逃げたくなるような悩みを抱えていた。謎の通り魔をめぐる、サイコサスペンス。

    エピソード

    • 少年バット参上

      少年バット参上

      超人気キャラクター“マロミ”を世に送り出し、一躍有名になったデザイナー・月子。周囲の過剰な期待が重くのしかかる中、帰宅途中の彼女を何者かが襲撃した!猪狩と馬庭の二人の刑事は、月子から聞いた犯人像を手がかりに通り魔の犯行として捜査を開始するが、全く成果は上がらない。次第に猪狩は、曖昧な供述を重ねる月子の自作自演ではと疑いはじめる。

    • 金の靴

      金の靴

      小学6年生の優一は成績優秀・スポーツ万能・ルックスも抜群の学校一の人気者。毎朝ローラーブレードで風を切り通学路を駆けていく。しかし、その姿が“少年バット”に似ていることから、「犯人は優一では?」という噂が学校中に広まる。優一は、児童会長選挙を競う転校生・牛山が噂を流したのではと疑い憎む。そんな中、少年バットによる第3の犯行が起きた!

    • ダブルリップ

      ダブルリップ

      優一の家庭教師、蝶野晴美。彼女には人には言えない秘密があった。大学研究室助手“晴美”と、ホテトル嬢“まりあ”という正反対の2つの人格があることだ。ある日晴美は、恋人からプロポーズされたのを機にまりあとの別れを決意する。しかし、晴美ひとりが幸せになることを疎ましく思ったまりあは、勝手な行動で晴美を追いつめていく―――。

    • 男道

      男道

      交番に勤める巡査長、蝦川雅美。真面目との評判の裏で、実はヤクザと内通する腐敗警官である。後ろめたさを感じつつ捜査情報を流し、見返りに金や女を要求する毎日。ある日蝦川は組織の幹部・真壁から金を返せと脅される。返済の当てもない蝦川は、金を求めて危険な犯罪に手を染めるのだが―――。

    • 聖戦士

      聖戦士

      通り魔事件の犯人、“少年バット”がついに逮捕された!その正体は中学2年の狐塚誠。早速取り調べを開始する刑事だが、自らを“聖戦士”と呼ぶ狐塚の現実離れした言動に戸惑うばかり。なんとか事件の手がかりを得ようとする馬庭は、狐塚のある言葉から事件の謎を握る人物をひらめく。

    • 直撃の不安

      直撃の不安

      ついに少年バット事件の目撃者を発見した刑事たち。その証言の真相を問いただすため、再度月子を警察に呼び出し事情聴取を行う。同じ頃、たまたま少年バットを逮捕した汚職刑事蝦川の娘・妙子は、父の部屋から小型カメラで盗み撮りされた自分の映像を発見、ショックと恐怖で呆然としていた―――

    • MHz

      MHz

      逮捕したはずの少年バットが再び現れた!困惑の中、真犯人を巡り対立する刑事、猪狩と馬庭。被害者の共通点は“追いつめられた状況”と考え、独自の調査を進める馬庭。その激しい思い込みと奇行とも取れる暴走ぶりに、猪狩はあきれ果てる。そんなおり、新たなる最悪の事態が発生した―――

    • 明るい家族計画

      明るい家族計画

      幼いかもめ、マッチョなゼブラ、くたびれた老人の冬峰は自殺をしようと計画し集まったチャット仲間。窒息、睡眠薬、飛び降りと、さまざまな自殺を試みるがことごとく失敗。ついに3人は“追いつめられた人間”のところに現れるという、少年バットに殺されようと念じ始めるのだが―――

    • ETC

      ETC

      井戸端会議に花を咲かせている4人の主婦。話題の中心はあの少年バット。真実と嘘が入り混じった噂話が語られる中、最近引っ越してきたばかりの美枝子はいまいち話の輪に加われない。なんとか3人の気を引こうとする恵美子は、ついに自ら“本当の”少年バットの噂話を始めた―――

    • マロミまどろみ

      マロミまどろみ

      急上昇するマロミの人気。それはついにTVアニメーションが制作されるまでになった。だがその制作現場では、監督が逃げ出したことから大混乱。制作スタッフは迫る納期にイライラしていた。そんな中、制作進行の新人・猿田は作品を完成させようと奔走するが――

    • 進入禁止

      進入禁止

      昔かたぎの刑事・猪狩は“少年バット事件”のため失職、今では警備員として働く日々。その妻・美佐江は昔から身体が弱く、ついに医者から手術を勧められる。しかし、厳しくなる一方の家計を前に、次第に「死んでしまった方が夫のためになるのでは…」と思い始めていた。そんなある日、少年バットが美佐江の前に現れた!

    • レーダーマン

      レーダーマン

      失職した刑事・馬庭は、視力補正メガネ、ボロボロのこうもり傘、背中には無線機という奇妙な姿で今日も少年バットを追いかける。事件の鍵は月子の幼年期にあることを探りあてた馬庭は、その真相を探るべく月子の父のもとに向かい、そこで月子の過去に横たわる重大な事実を知る!

    • 最終回。

      最終回。

      心安らぐ昔ながらの風景が懐かしい“記号の町”に紛れ込んだ月子と猪狩。一方、現実世界では黒い塊と化した少年バットが人々を飲み込んでいく。最後の力を振り絞り猪狩を現実に引き戻そうとする妻・美佐江と、少年バットを倒すために奮闘する馬庭。そしてついに少年バットの正体が明らかになった!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      安藤雅司
    • 制作

      マッドハウス
    • 原作・総監督

      今敏
    • 製作

      GENEON USA WOWOW アスミック・エースエンタテインメント マッドハウス 妄想代理人製作委員会 東北新社
    • 音楽

      平沢進

    キャスト

    • マロミ

      桃井はるこ
    • 川津明雄

      内海賢二
    • 牛山尚吾

      津村まこと
    • 狐塚誠

      阪口大助
    • 猪狩慶一

      飯塚昭三
    • 老人

      槐柳二
    • 老婆

      京田尚子
    • 蝶野晴美

      三石琴乃
    • 馬庭光弘

      関俊彦
    • 鯛良優一

      山口眞弓
    • 鷲月子

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    アマガミSS

    アマガミSS

    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    2010年

    このはな綺譚

    このはな綺譚

    あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。ある日、柚は迷惑をかけてしまったお客様に「薬の材料である‘星‘を落として貰えませんか」と無理難題を出されてしまう…。

    2017年

    あたしゃ川尻こだまだよ ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~

    あたしゃ川尻こだまだよ ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~

    酒、酒、肉、酒、寝! お酒と油っこいものとしょっぱいものと甘いものをこよなく愛する川尻こだまの、ほのぼの不摂生日常漫画。

    2022年

    小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話

    小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話

    南の島の沖合に、一匹のクジラ、クー助がいました。クー助は大きくなり過ぎた体をひどく気にして、女の子となかなか仲良くなれませんでした。ところが、日本軍の潜水艦をクジラだと思いこみ、恋をしてしまうのです。その潜水艦に乗るのは、低い背を気にして女の子に気持ちを伝えられない少年、幸多。彼は、かつて海に落ちたところをクー助に助けられた少年でした。敵駆逐艦が近づきつつある中で、一途なクー助は再び幸多を救うことになるのですが……。

    2004年

    とある科学の超電磁砲T

    とある科学の超電磁砲T

    総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

    2020年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    マジカノ

    マジカノ

    地味で平凡な中学生・吉川春生が主人公。三人の妹と暮らす春生、ある日転校生の超絶世美女・魔宮あゆみがメイドとしてやってくる。実はあゆみは魔女で、ある呪いを解くために春生の魔力が必要だという。春生の魔力を目覚めさせようと画策をするあゆみの野望を阻止するため、春生の三人の妹たちがあゆみに立ちはだかる。平穏だった春生の日常は、騒々しい日々へ変貌していく。あゆみにかけられた呪いは解かれるのか?呪いの元凶である春生とあゆみの過去の因縁とは何か?次第に色々な事実が明らかになっていく・・・。

    2006年

    宇宙戦艦ティラミスII

    宇宙戦艦ティラミスII

    人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。宇宙暦0157年、戦場で再会した生き別れの兄弟は、重力という名の運命に導かれ母なる大地・地球へと降り立った。大気圏突入時の衝撃を受け、犠牲となったスバルの愛機・デュランダル。残骸と成り果てたその姿に宇宙戦艦【ティラミス】のエースパイロットであるスバルの悲しみの声が響き渡った。――咽び泣くスバルだったが、突如彼の体に異変が…!!コックピットにひきこもってばかりいた彼にコックピット禁断症状が現れたのだった…。

    2018年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    パンツァードラグーン

    パンツァードラグーン

    かつて世界を震撼させた旧世紀の塔が目覚め「最終プログラム」の発動と共に、遺跡と化した生物兵器工場でドラゴンが長い眠りから目覚めた…。辺境の地に住む攻性生物ハンターのカイルと盲目の少女アリータの前に黒い飛竜“プロトドラゴン”が迫り少女を連れ去ってしまう。青い飛竜“ドラグーン”の力を借り、カイルはアリータを助け出す冒険に出る!!

    1996年

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    2013年

    灼眼のシャナSP

    灼眼のシャナSP

    シャナにライバル宣言をした吉田一美とそれを受けたシャナ。二人の関係がギクシャクする中行われた校外授業。そこでは、悠二をめぐり火花を散らすシャナと吉田とは異なる、新たな恋のバトルが勃発していた!?持ち前の明るさと元気の良さで、クラスのみんなから好かれている緒方真竹(通称オガちゃん)。彼女はひそかに同級生の田中栄太に想いを寄せていた。しかし彼は同じくクラスメイトであり親友でもある、佐藤啓作と親密な様子(緒方視点で)・・・・・・。佐藤啓作に負けじと(?)、田中栄太にアタックする彼女の恋の結末は!?

    2006年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:

    八神太一と仲間たちは、デジモンといっしょにネットワーク空間へ。デジタルワールドと現実世界を救うため、未知なるぼうけんに出発! アニメ第1作目のリブート。

    2020年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王を演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。――そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」 それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……! コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む! 異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!

    2021年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    七つの大罪

    七つの大罪

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―-!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp