• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    エピソード

    • フェザースターの舟

      フェザースターの舟

      ある日、優は不思議な光に包まれた巨大な方舟を見つける。2匹のネコに船の中へ導かれ、そこでピノピノという妖精から、夢嵐に出会い迷子になってしまったと聞かされる。でも優のおかげで帰り道がわかったピノピノは、お礼に魔法の力を1年間貸してあげるといって去った。

    • スター誕生!

      スター誕生!

      魔法で変身した優は、その姿で新宿へ遊びに出る。そのころ新宿では、パルテノンプロの社長・立花慎吾が頭を抱えていた。テレビ本番直前に人気歌手・綾瀬めぐみが遅れるという報せを聞いたからだ。慌てる立花は偶然出会った優を番組へ登場させた。とっさにクリィミーマミと名乗った優は、魔法でその場を切りぬける。

    • デビュー!デビュー!!

      デビュー!デビュー!!

      謎の美少女クリィミーマミの登場に芸能界は大騒ぎ。立花もマミを探していたが、優はテレビはいやと関心がない。マミのデビューを熱望している幼なじみの俊夫を諦めさせようと、マミに変身して俊夫の前に現われる優。しかし立花に見つかり、強引テレビ局へつれていかれてしまう。

    • スクランブルトップテン

      スクランブルトップテン

      クリィミーマミのおかげで優は毎日大忙し。授業中に居眠りをして居残りテストをうけることになる。落ち込む優に俊夫は勉強を教える約束をするが、トップテンに出演するマミを見たいからと断わってしまう。俊夫の為と1度は断わったトップテン出演を決心する優。だが変身しようとした時、コンパクトを落としたことに気がつく。

    • あぶない!?マミの秘密!

      あぶない!?マミの秘密!

      控室でマミに戻るところをめぐみに感付かれてしまう優。疑うめぐみはスタジオ見学にきた優を倉庫に閉じ込めた。本番の時間が近づき焦る優。ちょうどマミを見に来た俊夫に助けられた優は、変身してステージへ急ぐ。めぐみは驚いて確認にいくが、マミは先回りして優の姿に戻っていた。

    • 伝説の雄鹿

      伝説の雄鹿

      マミのCM撮影で、渓谷へ来たパルテノンプロ一行。渓谷にある鍾乳洞には黒い雄鹿の伝説があった。一行とは別に俊夫たちと来た優が鍾乳洞に入ると、中の石塔の下から声が聞こえ、石をどかすと黒い小さな鹿が現われた。撮影のため現場に急ぐ優に次々事故が起こる。鹿が原因だというネガをたしなめマミが鹿を慰めると・・・。

    • 大親分に花束を!

      大親分に花束を!

      大手術を控えた少年から、マミにお見舞に来てほしいという手紙が届いた。立花はイメージアップのためと行かせるが、本当は日本マフィアの首領・銭亀為五郎が重病のため、孫のケンがマミファンの祖父のためウソの手紙を送ったのだ。バレたらスキャンダルになると立花はあわてる。報道陣を前にマミは上手くその場を切り抜けるが・・・。

    • 渚のミラクルデュエット

      渚のミラクルデュエット

      磯浜ビーチでマミとめぐみのジョイントコンサートが開かれることになった。2泊3日の予定と聞き優は困るが、両親にダダをこね磯浜ビーチへ連れていってもらう。コンサートの夜、めぐみはマミを困らせようと、素人デュエットを企み優を指名。驚く優だが、スモークにマミのフィルムを映しデュエットを無事に歌いこなした。

    • ま夏の妖精

      ま夏の妖精

      ツアーの合間に森へハイキングに来た優たち。途中道に迷い、みつけた洋館で休息することに。中に入った優は、何者かの視線を感じた。木所はバンジーという妖精の話をする。愛した少年が死んだバンジーは、以来似たような少年を別世界に連れていくのだ。バンジーは俊夫を連れていこうとするが・・・。

    • ハローキャサリン

      ハローキャサリン

      豪華客船で開かれるマミのコンサートへ来た優たち。あまりの人込みで皆とはぐれてしまったネガはアメリカから来たキャサリンという女の子に助けられる。彼女は日本に住んでいた頃庭に埋めた、夢を映す小箱を取り戻すために船から抜け出してきたのだ。箱を探し出した2人だが・・・。

    • パパは中年ライダー

      パパは中年ライダー

      夫婦ゲンカでパパは家を出てしまい1週間たっても帰ってこない。探しに出た優は、マミファンの暴走族・ブルーエンジェルの中にパパを見つけた。パパをおびき寄せるため公園にマミが来るという噂を流し、来たパパに帰ってきてと懇願する優。嫌がるパパ。そこへ謎の女性ライダーが現われ、負けたら家へ戻るという条件で勝負を挑む。

    • スタジオは大停電!

      スタジオは大停電!

      マミのCMを撮影するスタジオに、幽霊がでるという噂があり心配する木所。まためぐみは、マミのCMがスポーツカーと知り、自分との差に怒り出す。そこへスネークジョーがスタジオを大停電にし、マミのセクシー写真を撮ろうとめぐみに悪巧みをもちかけた。だが大停電になったスタジオに本物の幽霊が現われ・・・。

    • 鏡のむこうのマミ

      鏡のむこうのマミ

      遊園地でマミのショーが開かれることに。ミラーハウスで変身した優。しかし、鏡に囲まれた中で魔法を使ったせいか、もう一人のマミが現れた。鏡から現われたマミは、スキャンダラスな事ばかりする。マミの偽者騒動にファンの反乱が始まり、2人のマミは対決する。

    • 私のMr.ドリーム

      私のMr.ドリーム

      10年に1度、地球に近づく大型すい星ドリームコメット。優は幼い頃、ドリームコメットに住む紳士Mr.ドリームの話を聞かされていた。その紳士はいろいろな星の子供たちに夢をプレゼントして回っているのだ。自分の所にも来てくれると信じる優の前にMr.ドリームが現われた。素敵なパーティーに招待され、優は楽しい時を過ごす。

    • 虹色の天使

      虹色の天使

      悪の妖精ビーノが、ウーフニックを殺しに地球へきた。ウーフニックとは、地球に住む平和の妖精で普通の人と変わらず、自分自身も知らないが正体を教えられると死んでしまうのだ。ウーフニックだった吉野のおじさんはビーノに狙われる。優は守ろうとするがビーノは侵入し、おじさんに正体を知らせてしまった。

    • 海に消えたメモリー

      海に消えたメモリー

      優と俊夫は6年前よく遊んだあゆみと再会した。彼は昔遊んだ難破船へいこうという。だが不審な男たちがあゆみを追いかけている。俊夫が尋ねるとあゆみは、難破船にあったイルカ像を見つけたら全てを話すという。彼は皇太子で、15歳になったら王位を継がなくてはならなかった。

    • 時のねむる森

      時のねむる森

      宿題の絵が描けない優は、みどりからある森へいけば上手に描けると教えられる。幸福の森と呼ばれるその場所は、13歳で行方不明になった天才少女画家、中原美也が最後に訪れた地だった。優は森から異世界へ迷いこみ美也と会う。一緒に帰ろうという優だが、突如現れたユニコーンがそれを邪魔する。

    • ざしきわらしの冒険

      ざしきわらしの冒険

      テレビ局へ番組収録のため出かけた優は、ざしきわらしと出会う。新しい遊びを覚える為にきたというわらしを、優はマミの番組に誘ってみる。わらしは喜ぶが、わらしに番組をメチャメチャにされた子ども番組のお兄さんとお姉さんは、捕まえようと追いかけてくる。二人の追求を逃れマミはわらしと一緒にうまく出番をおえた。

    • マミの一番長い日

      マミの一番長い日

      マミの新曲キャンペーンコンサートが開催される。しかし木所がCF撮りの日を間違え、マミを新島へ連れていってしまった。急いで戻ろうとしたが、乗ってきたセスナは帰ってしまう。様々な手段をつくす2人。なんとか東京に戻れたマミを、めぐみの発案でDJブースに乗せ会場までヘリで空輸した。

    • 危険なおくりもの!

      危険なおくりもの!

      マミの宛ファンレターの整理をする木所は、同封された指輪をはめ、抜けなくなってしまう。その指輪はトンガリ王国がいけにえの儀式に使用していた物で、マミファンの王子が何も知らずに送ってしまったのだ。

    • かわいい恋のパーティ

      かわいい恋のパーティ

      立花慎悟のバースデーパーティーが開かれることになった。慎悟は父へ恋人を紹介すると約束し、マミをパーティーに誘うが断られる。それが面白くないめぐみは、スネークジョーと邪魔をする計画を立てた。結局参加したマミは、そこで俊夫の姿を見る。その日俊夫は優と遊園地にいく約束をしていた。

    • みどりくんとプップクプー

      みどりくんとプップクプー

      くりみヶ丘に迷子の天使パイパーの吹く笛の音が響いた。その音は、すべての機械を狂わるのだ。丁度、優の夢を見ていたみどりは、その笛の音のおかげと思い込み、どうにか吹いてもらおうとする。マミのコンサート会場でパイパーは笛を吹くが、その音がマミのステージをメチャクチャにしてしまう。

    • 星のパラソル

      星のパラソル

      めぐみに、LPプロから引き抜きの動きがあった。スネークジョーはめぐみをLPプロの片岡社長に会わせるため連れ出す。だがめぐみは車を下り、後を付けてきた優に、星のパラソルで待ってる、と慎悟に伝えてと姿を消した。立花は、2年前めぐみが熱帯園のドームを見て、星のパラソルと言ったのを思い出す。

    • クマ熊オーディション

      クマ熊オーディション

      マミは「北の動物家族」という映画のオーディションを受けることになった。有力候補として審査に残るマミ。映画の準主役、熊のマールとの相性テストが始まるが、途中でマールが倒れてしまう。マールは故郷を思いホームシックになっていたのだ。世話係の薫はマールを故郷に帰そうとその場を脱走する。

    • 波乱!歌謡祭の夜

      波乱!歌謡祭の夜

      NPB歌謡祭直前でマミは大忙し。優は俊夫との約束も破ってしまう。そのためケンカになるが、仲直りの暇もない。ついにマミは、歌謡祭には出ないと言い出す。しかし、めぐみからファンに対するスターの責任を教えられマミは考え直す。歌謡祭当日、優の姿を見た俊夫は、マミの控室に入る優を追いかけて来た。

    • バイバイ・ミラクル

      バイバイ・ミラクル

      動揺しながらも歌謡祭で歌いきったマミは、審査員特別賞に輝いた。受賞後逃げるように会場を去りクリスマスの街をさまようマミは、いつのまにか思い出の公園へきていた。そこへ俊夫が現われる。そんな2人の前に連絡を受けた方船が到着した。ピノピノは、俊夫が優の魔法を見たことによって力を吸い取ってしまったという。

    • フェザースターへ!

      フェザースターへ!

      新年の街をデートする俊夫と優。だが、突然ふたりはピノピノからフェザースターに呼び出された。ピノピノはふたりに龍の矢で星の子を打ち落としてほしいと頼む。冒険の末、星の子を射落とすと、それはタンバリンになった。それは優が再び魔法を使うことが出来る道具だった。だが、それと引換えに俊夫は記憶を失う。

    • ふしぎな転校生

      ふしぎな転校生

      寒い日の朝、教室の窓を開け風に吹かれて立つ少年がいた。その男の子は優のクラスの転校生・日高守。クラスメイトとは気が合わない彼も、動物に対しては親しみを持っていた。ネガとポジを気に入った守は、優と俊夫の友達になる。俊夫はマミを知らないという守を、新曲発表会へ連れていく。

    • ロープウェイ・パニック

      ロープウェイ・パニック

      優が大好きなドラマ「スパイハンター・ゼロゼロテン」にマミのゲスト出演が決まる。撮影中、悪役ジェームズにロープウェイへ連れ込まれたマミをみて、ネガは勘違いしマミを助けようとロープウェイを動かす。助監督がネガを捕まえようと、誤って操作メカを壊し、ゴンドラは地上数十メートルで停止してしまう。

    • 前略おばあちゃん

      前略おばあちゃん

      木所は、おばあちゃんへの手紙に書いたウソがバレた上、手違いでマミの商品・ルミナウォークを作りすぎて大変。そんな時おばあちゃんが木所を連れて帰るため上京してくる。ルミナウォークの処分を理由に3日間時間をもらう木所。始めは減らなかったルミナウォークも、マミがつけたため人気になり、期限内に全て無くなる。

    • 優のフラッシュダンス

      優のフラッシュダンス

      マミのような子が好きと語る俊夫に、大人になればマミのようになれると言う優だが俊夫は相手にしない。優はある決心をし、両親にダンスを習いに行きたいと頼みこむ。だがダンス教室で、何も知らない優とママは恥をかいてしまう。2度と行かないとママは怒るが、優は3日後の再テストを受けるという。

    • 二人だけのバレンタイン

      二人だけのバレンタイン

      バレンタインデーの日、優は俊夫にチョコを渡そうと張りきるが、俊夫はマミがチョコをくれるから公園へ行くと言い、ふたりは大喧嘩してしまう。公園に行った俊夫だが、現われたのは隣のクラスの篠田まみだった。一方、優はケンカの後、昔俊夫と遊んだ思い出の場所に来ていた。

    • 恐怖のハクション!

      恐怖のハクション!

      優は最近太り始めたネガの減量作戦を開始した。だが、ネガは太ったのではなく、カゼを引き、クシャミのたびに大きくなっていたのだ。このままではどんどん大きくなってしまう。あわてたママは病院へ連れていくが、正体がバレるのを恐れたネガは逃げてしまった。優はネガを探す途中で、薬草を取ってきた守と出会う。

    • スネークジョーの逆襲

      スネークジョーの逆襲

      マミの正体を暴こうとするスネークジョー。彼はマミが最初に現れたクレープ屋CREAMYに関係ありとみて、テレビのドッキリカメラを利用する計画を考えた。マミを小さな郵便局の1日局長にし、わずかのスキにCREAMYに仕掛けをして、入ってきたマミが思わずパパ、ママと叫ぶシーンを撮ろうというのだ。計画どおり上手いくが・・・・・・。

    • 立花さん、女になる!?

      立花さん、女になる!?

      いつも遅刻するマミに、立花はノイローゼ気味。せめて住所だけでもと、めぐみから聞き出そうとするが、逆に女装して自分で調べるハメになってしまう。マミの新マネージャーひとみとして近づき正体を探ろうというのだ。だが、女装した慎悟を見て立花の父と木所が一目惚れしてしまう。

    • 銀河サーカス1984

      銀河サーカス1984

      廃品置場で遊んでいる優と俊夫。そこへ守が現れるが様子がおかしい。守の案内でふたりはサーカス小屋にやってきた。優がはしゃぐ間に、俊夫は団員控室で1冊の本を見つけ、そのサーカスの秘密を知る。彼の名はペーターといい、優と友達になりたくてに守の姿を借りたのだった。

    • マリアンの瞳

      マリアンの瞳

      マミはショーで使う伝説の花嫁衣装「マリアンの瞳」の胸の部分に血のしみを見つける。そしてマリアンの瞳を着ないで、という奇怪なハガキがマミの元に届く。差出人は紅小路鏡子という女性。マミは彼女の家を探し当てるが、鏡子は10年前婚礼の日に胸を突いて死んでいた。

    • ときめきファンクラブ

      ときめきファンクラブ

      立花の所へ、一流クラブであるハイソサエティークラブの兵藤進ノ介がやって来て、マミのファンクラブを作りたいと申し出る。ふたつ返事でオーケーする立花。マミもハンサムな兵藤に引かれていく。それが面白くない俊夫は、兵藤の所へ抗議にいくが、そこで彼の真意を知る。

    • ジュラ紀怪獣オジラ!

      ジュラ紀怪獣オジラ!

      優の家族と俊夫とみどり、そしてパルテノンプロの一行はとある漁村へ休養にやってきた。一行が漁村に着いた時、ひとりの青年が海岸に流れ着く。彼は海が爆発して船がひっくり返されてしまったという。オジラのしわざかもしれん、と村の長老。それは恐ろしく巨大な怪物で……。

    • くりみヶ丘小麦粉戦争

      くりみヶ丘小麦粉戦争

      スネークジョーは恋人の境久美子とくりみヶ丘にやってきた。CREAMYの近くにお好み焼き屋を開店させ、嫌がらせをしようとしたのだ。ジョーは売上競争をし、負けたら出ていくが勝ったら正体を明かせとマミに迫る。マミも承知し勝負が始まる。

    • 勉強しすぎに御用心

      勉強しすぎに御用心

      新学期、新任教師の赤木裕一郎が優たちのクラスの担任になった。ところが大変な熱血教師ぶりで、優の成績が落ちていることを知り、さっそく家庭訪問にやってきた。結局優は塾に通うことになる。塾のテストを魔法で切り抜けた優だったが、学校のテストは実力でと決心し、毎日勉強に励む。

    • ママの思い出ステージ

      ママの思い出ステージ

      のど自慢大会がくりみヶ丘で開かれることになり、優はママの勧めで出場することに。だが審査員としてマミも出演することになって優は大弱り。予選に出た優は、司会者の久保から優に似た女の子の話を聞く。彼女に一目惚れした久保は司会を続けその女の子を捜していたのだ。当日いなくなった優の代わりに歌うことになるパパだが……。

    • 走れ優!カメよりも速く

      走れ優!カメよりも速く

      マミの仕事でテレビ局にきた優は、スタジオ909に入ってしまう。だが、局にはスタジオ909は無い。優は木所が渡した606のメモを読み間違えたのだ。スタジオの中で時間管理人と名乗る男に会い、時間を管理するという2匹のカメのことを教えてもらう優。突然そのカメが逃げ出してしまい、時間が大混乱に。

    • SOS!夢嵐からの脱出

      SOS!夢嵐からの脱出

      立花はマミとめぐみを乗せたヘリで新宿上空を上機嫌で飛んでいた。だが突然マミのルミナスターが警告の光を放ち、ヘリは大きな衝撃を受けて異次元空間へ迷いこんでしまう。ここは夢嵐だとかたるポジ。マミは魔法が使えず優に戻ってしまう。ポジは現実世界の誰かとつながれば帰れるという。

    • 悲しみの超能力少年

      悲しみの超能力少年

      優が知り合った男の子、内山誠は超能力少年だ。そのため友達ができない誠は気に入った優を独占しようと、超能力で優の周囲に誰も近づけさせない。みかねた優は、マミに夢中になったフリをする。マミさえいなければと考えた誠は、マミのコンサートに現れ、会場を大混乱させてしまう。

    • 私のすてきなピアニスト

      私のすてきなピアニスト

      テレビ局で小道具係の貴宏と知り合ったマミ。翌日優は楽器屋の前でピアノを睨んでいた貴宏を見かける。彼は2年前、ピアノの留学を控えての練習中に、猫の悪戯で左手を複雑骨折し、以後ピアノが弾けなくなってしまったのだ。だが貴宏は翌日、マミの舞台で伴奏をしなければならなくなる。

    • マミのファーストキス

      マミのファーストキス

      マミは今度主演する映画にキスシーンがあると聞いて大弱り。相手役にはオーディションが行われ、新人俳優の城田まさきが選ばれた。優は好きでもない人とのキスは絶対にイヤというが、俊夫は、マミには本物の女優になってほしいと答える。撮影当日、城田まさきの親衛隊がキスを邪魔しようとセットを壊す。

    • 優とみどりの初デート!

      優とみどりの初デート!

      俊夫をデートに誘うが断られた優は、みどりをデートに誘ってしまう。優とのデートに大喜びのみどりとは裏腹に、優の心は重い。デートの日、みどりは優を色々な所へ連れていくが、その2人の後を俊夫がつけていた。

    • 潜入!立花さんちの秘宝

      潜入!立花さんちの秘宝

      立花の父がニューヨークから帰ってくるという。軍事衛星が撮影した立花家付近の地表写真で、何かが立花家の地下に埋まっているというのだ。300年前に莫大な財宝を隠したまま死んでしまった立花左衛門の宝だと確信した慎悟は財宝を掘り出すことを決める。そして、作業を続ける一同の前に地下通路が現れた。

    • マミがいなくなる…

      マミがいなくなる…

      マミのデビュー1周年記念コンサートが7月1日に香港で行われることになった。でも魔法が使えるのは6月30日まで。一方、週刊誌にマミが7月で引退するという記事が出る。そんな中、マミは兵藤進ノ介とトンガリ王国の王子に連れ去られる。

    • 俊夫!思い出さないで

      俊夫!思い出さないで

      半年前のカセットテープから流れる、“天使は実は優だった”という自分の証言に疑問を抱く俊夫。心当たりの無い俊夫は、12月23日の事を優やみどりに尋ねる。優は俊夫に思い出されることを恐れ、多忙を理由に避けていた。ファイナルコンサート当日、開演寸前に俊夫の記憶が戻り始め……。

    • ファイナル・ステージ

      ファイナル・ステージ

      マミのファイナルコンサートが始まった。雨が激しさを増しても、誰ひとり席を立つものはいない。だが最後の1曲になった時、現われた巨大な方船がマミをさらう。10万人のマミちゃん返せコールが響く中、舞台に戻されたマミは最後の曲を歌い始める。そして完全に記憶を戻した俊夫は、舞台に向かって叫ぶ。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      高田明美
    • チーフディレクター

      小林治
    • 制作

      読売広告社
    • 原案・構成

      伊藤和典
    • 総作画監督

      河内日出夫
    • 美術監督

      小林七郎
    • 脚本

      金子修介
    • 製作

      布川ゆうじ
    • 音楽

      馬飼野康二
    • 音響監督

      藤山房延

    キャスト

    • ネガ

      肝付兼太
    • ポジ

      三田ゆう子
    • 大伴俊夫

      水島裕
    • 如月みどり

      安西正弘
    • 日高守

      神保なおみ
    • 日高守

      鈴木れい子
    • 木所隼人

      亀山助清
    • 森沢なつめ

      土井美加
    • 森沢優/クリィミーマミ

      太田貴子
    • 森沢哲夫

      村山明
    • 立花慎吾

      井上和彦
    • 綾瀬めぐみ

      島津冴子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    銀魂 OAD 愛染香篇

    銀魂 OAD 愛染香篇

    「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?

    2016年

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    しずくの星―― それはこの宇宙のどこかにあるという、妖精と動物達が住む美しい星。 そんな「しずくの星」にはしずくの妖精の男の子しずくちゃんをはじめとして、しずくちゃんに恋をしてしまった化粧水の妖精うるおいちゃん、かわいい赤ん坊なのに超怪力のみるみるちゃんなど、 様々な個性的な妖精たちが楽しく暮らしていました。 しずくちゃんの日常は、毎日が大忙し! 個性的なキャラクターたちが繰り広げる恋、友情、冒険・・・。 しずくちゃんの毎日は、大人が見てもドキッとしてしまうリアルさとシュールさに満ちていて、思わずゲラゲラと笑ってしまいます。 そればかりかこの美しくピュアな水の惑星・しずく星を侵略しようとヘンテコなエイリアンや来訪者が来るものだからしずくちゃん達も大変です。 そこへ今度は新たな星を求めて宇宙を旅していたミクちゃん一家が不時着してきました。 人間と妖精でサイズの違いがあっても、とっても明るくて元気なしずくちゃんたちとすぐに仲良くなるミクちゃん達。 さぁ、これからしずくちゃんとミクちゃんたちは、どんな毎日を送るのでしょうか・・・?

    2012年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々

    この手で「好き」って伝えたい…。累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、 SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。 聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。 自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。

    2024年

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    「妖怪人間ベム」の放映後、82年のアニメ化の企画を経て、キャストなどを一新して制作されたTVアニメ。長い流浪の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちは、東洋の東の端にある巨大な港湾都市にやってきた。この街全体が巨大な妖気に包まれていると感じ、この地に留まることを決意する。そして人間たちを守るため、襲いくる魔の妖怪たちに全力で立ち向かう。正義をなせば、人間になれる日がくるということを信じて…。

    2006年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    新 破裏拳ポリマー

    新 破裏拳ポリマー

    人工島都市TOKIO PLUS。そのはずれに建つオンボロ探偵事務所の助手、鬼河原武のもとに、事件に巻き込まれ死亡した旧友から一つの赤いヘルメットが届く。それは人体を強化し、超人「ポリマー」へと変える「ポリメット」であった。都市に暗躍する犯罪組織・冥王党の野望を挫くため、武はポリマーに変身して悪を討つ。

    1996年

    超音戦士ボーグマン

    超音戦士ボーグマン

    1999年。東京は、突如空から落下した4つの隕石により壊滅した。2030年、人間は廃墟となった都市の傍らに新たな科学都市「メガロシティ」を建設する。そこへ、科学者ギルバート・メッシュ率いる妖魔達が現れる。彼らは妖魔石の力で妖魔王を復活させ、世界を征服しようと企んでいた。サイソニック学園長のメモリー・ジーンは妖魔の攻撃を予期しており、独自で開発した「バルテクター」と「ソニックシステム」を使って反撃を始める。メモリーは3人の戦士、響リョウ、チャック・スェーガー、アリス・ファーム達と共に妖魔に立ち向かってゆく。今ここに、サイボーグ戦士「ボーグマン」の戦いの日々が始まるのであった。

    1988年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    すのはら荘の管理人さん

    すのはら荘の管理人さん

    見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で…。いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!

    2018年

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    2002年

    機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)

    クリエイター集団「ヘッドギア」が送り出したOVAで、後に劇場版やTV版なども製作された人気シリーズの原点ともいうべき作品。近未来都市、東京。続発するレイバー犯罪に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

    1988年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との戦いは遠い昔。かつての怪獣の魂を宿した少女”怪獣娘”たちが現れるようになった時代。晴れてGIRLSの一員となったアギラ、ミクラス、ウインダムは着実に成長し、充実した日々を送っていた。そんなある日、新種の「シャドウ」がトラブルを起こしているという情報が入る。一方、GIRLSのメンバーの「ガッツ星人」は、不思議な体調の変化を感じていた……。

    2018年

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    なんてことない毎日が、キラキラの宝物。 ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、 Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)と Procellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。 ツキプロの看板ユニットとして充実した日々を過ごしつつも、 デビュー当時と変わらない賑やかな共同生活を送っている。 キラキラしたアイドルとしてのオンの姿、のんびりしたプライベートのオフの姿。 どちらもあるのが、彼らの『今』! グラビ、プロセラのアイドルな日常をお届けします!

    2020年

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    ニセコイ OVA

    ニセコイ OVA

    TVアニメ「ニセコイ」のBD&DVDBOXに収録されていたOVA

    2014年

    B型H系

    B型H系

    誰もがうらやむ美少女高校生の山田。男性とつきあった経験のない彼女だが、エッチへの興味は人一倍。ある日、書店で出会った同じ高校に通う平凡な少年の小須田崇をやり慣れてなさそうで手頃そうという理由で初体験の相手に決めたが、経験ゼロな山田の行動は暴走気味だった。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp