• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「妖怪人間ベム」の放映後、82年のアニメ化の企画を経て、キャストなどを一新して制作されたTVアニメ。長い流浪の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちは、東洋の東の端にある巨大な港湾都市にやってきた。この街全体が巨大な妖気に包まれていると感じ、この地に留まることを決意する。そして人間たちを守るため、襲いくる魔の妖怪たちに全力で立ち向かう。正義をなせば、人間になれる日がくるということを信じて…。

    エピソード

    • 魔の世紀はじまる

      魔の世紀はじまる

      謎の巨大なモニュメントが現れ、東洋の東の端にある巨大な湾港都市に世界中から妖怪たちが集まってきていた。長い放浪の旅の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちはこの街にやってきた。期待に胸膨らませるベロは早速友達を作ろうと張り切り街に出る。ベロはお金持ちの娘・キラと知り合い、友達になろうと約束する。そこへ人から人へ乗り移る妖怪・ワームが現れ、ベロはキラを守るためにワームに立ち向かうが…。

    • 地獄への馬車

      地獄への馬車

      キラは、ベロを嫌う母親に改めてベロを紹介して友達の1人として認めてもらおうとプロムナードの光のパレードに招待する。ところが、約束の時間、紅龍楼にあった地獄門が開き、妖怪・デュラハンが地獄から現れた。100億人目の人間を地獄に運び込み、自由になろうとしている死神の使いデュラハンは100億人目の人間に、キラを選んだ。

    • 満月の牙

      満月の牙

      長い髪の女性ばかりを狙う妖怪ライカンスロープが現れた。だが、クラスメイトたちが妖怪の存在を信じないため、自らの手で妖怪退治をしようと考えたソラはライカンスロープを追うことにする。そして妖怪退治の途中、ソラは薔薇のアンブレラを差した美しい女性に出会い、ほのかな恋心を抱くが…。

    • 呪われた翼

      呪われた翼

      巷では、野生化したペットたちが忽然と消え、何者かが人間を襲う事件が続発する。ソラの学校でもその話題で持ちきりだ。そんな折、ソラのクラスメイトのミツキは、傷ついた1匹のオウムを拾う。ミツキは怪我の手当てをし、大切に育て始めるが、そのオウムは同じ言葉を繰り返すだけで、いくらミツキが言葉を教えようとしても無駄だった。だが、そのオウムも妖怪・ハーピーが現れ、忽然と姿を消してしまう。

    • 小児科病棟

      小児科病棟

      最近、キラの父親・玄白の病院で怪奇現象が続いていた。妖怪インプが、入院している子供たちと遊びたいあまり、子供たちが退院できないように病気の治りを遅くしているのだ。足の怪我で入院したソラは、頻発する怪奇現象は妖怪の仕業だと確信し、捕まえようと1人で病院中を探し回る。ところがソラは、キラと病院を訪ねてきていたベロを犯人だと勘違いしてしまうのだった。

    • 禁じられた儀式

      禁じられた儀式

      ソラのクラスの転校生・壁谷健人は、なかなかクラスメイトに心を許さない。そんな健人に、ソラは、帰り道で偶然出会ったキラを紹介する。健人から、妹の話し相手になって欲しいと頼まれたキラは、快く引き受け、ベロからの遊びの誘いを断り、健人の家を訪れる。しかしそれは禁じられた儀式の幕開けだった。健人は、人間の心の弱さにつけ込む妖怪・バンシーと恐ろしい契約を交わしていた。異様な妖気を感じたベラとベロが駆けつけるが…。

    • ホムンクルスの涙

      ホムンクルスの涙

      西洋館で洗濯をしているベラの元に降り立つ1羽の鳥。それは、かつてベムたちを助け、そして生きる道を説いた錬金術師デモクリトス老師の鳥だった。デモクリトスが最後の力を振り絞り伝えたメッセージ、それはホムンクルスがベムたちを狙っているという警告だった。一方その頃ベロは街で、悲しげな謎の女性・サラと出会う。そこへホムンクルスの操る魔法獣キマイラが出現、ベロは妖怪の姿で果敢に立ち向かうも、拉致されてしまう。

    • 地下水道の惨劇

      地下水道の惨劇

      フリーカメラマンの紀浩は、女性の失踪事件に関する特ダネを狙っていた。そして、マンホールから地下水道へと乗り込むベムたち3人の姿を目にし、執拗に追いかける。紀浩の1人娘・真琴は、ミツキとの運動会の練習中ベロと出会い、自然と打ち解け、友達になる。同じ頃、ベムとベラは地下水道で被害者を救出、妖怪レッドキャップを追い詰めるが…。

    • 占い館

      占い館

      多発する女性の行方不明事件を妖怪の仕業と決めつけたソラは、キラを巻き込み、妖怪退治軍団を結成した。調査で訪れた占い館でキラは、謎の占い師に、ベロと仲良くすると両親が不幸になると告げられ、魔除けのペンダントを渡される。その矢先に玄白とうららの身に危機が襲い、失意のキラはベロを拒絶する。一方ベムとベラは、妖怪ヴィルデ・フラウの、嫉妬に満ちた強大な妖気を感じていた。

    • ゴブリンの悲劇

      ゴブリンの悲劇

      世間を騒がす謎の宝石泥棒のニュースに、間近に迫った古代宝石展の現場責任者を任されたソラの父シゲルは気が気でない。貴金属・宝石類のみ盗まれ、犯行現場に残されていたのは、人が通れないほどの小さな穴。事件は妖怪の仕業ではないかと危惧するベム。だがそれは宝石展の関係者・考古学教授の工藤による、妖怪ゴブリンたちを使った企みだった。宝石展会場に偵察に乗り込んだベロは、憔悴したシゲルの様子を見にきたソラと鉢合わせるが…。

    • 死を招く絵

      死を招く絵

      ある画商がキラの父・玄白の病院を訪れた。病院にいついていたインプはこの画商からただならぬ気配を感じる。インプからの忠告を受けたベロは、絵を選ぶため画廊まで行くキラに同行する。しかし画廊でキラとベロは引き離されてしまう。恐る恐る地下通路を降りて行くキラ。その時地下室では、見たら死ぬと言われる呪われた絵の取り引きが行われていた。ベロは駆けつけたベム、ベラと共に、キラを探して地下室へと乗り込む…。

    • 魂を吸うギター

      魂を吸うギター

      ソラの姉・海が夢中なインディーズバンドムナシー674。人気が高まる中、ムナシー674のギタリスト・ジュンはスランプに陥っていた。そんな折ジュンは、街の中古楽器店にある真紅のギターに魅入られる。しかしそのギターは、かつてライバルバンド・BATAN‐Qのギタリスト・ジョージが変死した時に使っていた「魂を吸うギター」だった。ベムたちはストリートライブ中のムナシー674を目撃し、ジュンの弾くギターから妖気を感じるが…。

    • 地下迷宮のミノタウロス

      地下迷宮のミノタウロス

      連続密室失踪事件を調査中の刑事・三上は、残された遺留品から、事件は妖怪の仕業と判断する。しかし警察として妖怪の存在を認める訳もなく、独自に調査を進めることに。一方、三上の息子・裕也は、忙しい父を想い、妖怪退治軍団としてソラと共に事件現場へ調査に赴く。地下迷宮に潜入した2人は、同じく事件を調べていたベロと遭遇。ベロのことを怪しむソラ。その時、洞窟の奥から不気味な咆哮が聞こえてきた。

    • 黒犬獣闇夜に吠える

      黒犬獣闇夜に吠える

      母親の涼子と2人暮らしのミツキは、普段夕食を1人で食べることが多く、寂しさを感じていた。そんなある日、ミツキは夕食の買い物の帰り道に人間の心のスキマにつけ入る妖怪ブラックドックの暗黒の瘴気を浴びてしまう。そこにベロが駆けつけるが、暗黒の瘴気を浴びてしまったミツキは次第に自暴自棄になり…。

    • 眠りを誘う歌声

      眠りを誘う歌声

      キラのクラスメイト・守は、気弱な性格が災いし、クラスメイトから馬鹿にされていた。そんなある日、守は妖怪ウィー・ウィリー・ウィンキーと出会い、聴いた人を眠らせることができる歌を知る。ベロは、キラの学校から妖怪の気配を感じ潜入したところ、転入生と間違われてしまう。初めて体験する学校生活に、喜びを隠せないベロ。一方、守は、ウィンキーの力で、自分を馬鹿にした生徒たちを次々と眠らせていく…。

    • 最終上映

      最終上映

      街では老人たちの集団による奇妙な行動が多発していた。ソラの祖父・鉄雄も様子がおかしい。ソラと祖母キヨは心配し、外出する鉄雄を尾行すると、閉館を控えた映画館に辿り着いた。お年寄り以外は入館できないと言われ、ソラは外で待機する。すると、妖怪カリヤッハ・ベーラに集団催眠をかけられ、映画の中の銀行強盗になりきった老人たちが襲いかかってきた。ソラは助けを求めてベロの名を叫ぶ!

    • 薔薇のアンブレラ

      薔薇のアンブレラ

      薔薇の傘を差した人間が忽然と姿を消す「恐怖のアンブレラ事件」の話題で街は持ちきりだ。そんなある雨の日、キラはクラスメイトのなつめと美術館へ行く。母親の迎えを待つなつめが手に取った傘が怪しく光る。それはなつめの傘ではなく、真っ赤な薔薇が描かれた恐怖のアンブレラだった。一方ベラは因縁浅からぬ妖怪ローゼ・シュレレの気配を感じていた。そして宿命の対決に終止符を打つべく、美術館へ向かう。

    • ベム誕生の秘密

      ベム誕生の秘密

      ベムたちと手を組み、人間界を支配しようとする妖怪ダーナオシーが現れた。しかしベムたちは、正義の信念を曲げようとせず戦いを挑む。何としてもベムを味方につけたいダーナオシーは、妖怪サッキュバスを使い、ベムを夢の世界に引きずり込む。そしてベム・ベラ・ベロの出生にまつわる、重大な秘密を知ることに成功する。激しく動揺するベムに、ダーナオシーは手を差し伸べるが…!

    • ホラーハウス

      ホラーハウス

      ソラとミツキは、新しくオープンしたお化け屋敷に誘うため、キラの家を訪れる。3人は、ベロの正体を知っていたが言えなかったこと、そしてそれでもベロのことを友達だと思っていることを話し合う。そしてお化け屋敷にベロと共に赴く。襲いくるゾンビの群れ。しかしそれはお化け屋敷の仕かけではなく、妖怪ボギーレイヴァンの作り出した正真正銘のゾンビだった。一方、三上刑事の元に謎の男・田無が現れ、妖怪捜査への協力を申し出る。

    • 死霊との船旅

      死霊との船旅

      キラは家族とのナイトクルージングに、ソラとミツキ、そしてベロを誘う。ベロに対するみんなの誤解を解くためだ。突如出現した巨大客船と衝突しクルーザーは沈没してしまうが、ベロの機転により一行は巨大客船に乗り移る。しかしそこは死霊たちの巣窟だった。船に巣食う双子の少女妖怪ニクスとニクシーの妖術で、キラたちは魂を奪い取られてしまう。全ては自分の責任だと感じたベロは、たった1人で戦いを挑むが…。

    • 彷徨いの鏡

      彷徨いの鏡

      連日に渡り謎の蒸発事件が発生していた。事件の犯人として、ベムたちはニュースに映し出される。しかしそれはダーナオシーの手先・妖怪ドッペルゲンガーが作り出した偽者だった。世間はベムたちに恐怖し、キラもベロからのプレゼントを拒んでしまう。ベムたちは、明らかに自分たちを狙った手口に、今までの妖怪たちとは違う作為を感じていた。そして、手分けして偽者を探していたが、闇の世界へと誘われてしまう…。

    • 森が動くとき

      森が動くとき

      キラの父玄白の友人・田中市長は、建設会社が推進する森の開発に反対していた。幼い頃、森で妖精オイン・エジェンに命を救われ、それ以来自然を守り続けると決めたからだ。ダーナオシーは、建設会社の激しい金銭欲に目をつけた。そして田中市長に呪いをかけ、その隙に建設会社に森の開発を進ませる。ダーナオシーの動きを察知したベムは、市長への呪いを解く。しかし森を破壊されたオイン・エジェンの凄まじい怒りが爆発した!

    • 破られた封印

      破られた封印

      ベムたちは、三上と田無が率いる警察に執拗に追い詰められるが、一同の前に突如、妖怪タルウィス・ティグが現れた。タルウィス・ティグの空間を歪める力で、南海の孤島へ連れて行かれたベムたち。そこでは、魔の世紀の始まりを告げたモニュメントが妖しい光を放っていた。かつて人間の善なる心で封印された、最強・最悪の妖怪グイン・アブ・ニーズ。その封印が、今まさに破られようとしていた。

    • 妖怪一掃作戦、始まる

      妖怪一掃作戦、始まる

      警察は、田無が作った新兵器メダリエで妖怪を一網打尽にする作戦を開始した。人間に捕まった罪のない妖怪を助け出すため、ベラはベムの制止を聞かず飛び出すが、それは田無の思う壺だった。街は戒厳令が敷かれ、警察と妖怪の激しい戦いが繰り広げられるが、三上刑事は、以前自分を守るため妖怪タルウィス・ティグと戦ったベロの行動が引っかかっていた。そんな中、田無は凶悪な妖怪スプリガンを味方につけ、三上の抹殺を命じる。

    • さらば、妖怪人間

      さらば、妖怪人間

      ベムたちに対する警察の包囲網は激しさを増していた。ベムたちを完全な悪と決めつける上層部に反抗した三上刑事は、特殊生物対策室長の任を解かれてしまう。ベムとベラは、自分たちを狙う真の敵を知るため、警察に乗り込み、三上、田無と対峙する。田無から異様な気配を察するベムだが、そこにメダリエを構えた警官隊が駆けつける。一方キラはベロの身を案じ必死で西洋館を探すが、田無の指示を受けた警察に尾行されていた…。

    • 希望の灯火

      希望の灯火

      ベムたちの死亡を報じるニュースに愕然とするキラたち。しかしソラの家に、警察に捕まった妖怪が帰ってきた。自力で脱出できるはずはない…ということはベムたちは生きている? キラたちは焼け焦げた西洋館を探索し、ベロからのメッセージを発見する。もう一度ベロに会うため、力を合わせるキラ、ソラ、ミツキたち。しかしそこには不敵に笑う田無が待ち構えていた。ベム、ベラ、ベロ、そして子供たちの最後の戦いが、今始まった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      渋谷一彦
    • シリーズ構成

      武上純希
    • 制作

      NAS
    • 監督

      原田浩
    • 総作画監督

      山崎猛
    • 製作

      ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

    キャスト

    • ナレーション

      鈴木瑞穂
    • ベム

      井上和彦
    • ベラ

      山像かおり
    • ベロ

      洞内愛
    • 如月美月

      茅原実里
    • 日向うらら

      園崎未恵
    • 日向玄白

      岩崎征実
    • 日向雲英

      稲村優奈
    • 海堂空

      岩橋直哉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スレイヤーズREVOLUTION

    スレイヤーズREVOLUTION

    先の戦いで光の剣が失われたため、代わりの武器を探して旅を続けていたリナとガウリイ。その途中、立ち寄ったルヴィナガルド王国で海賊イビリをしていた2人は、アメリアとゼルガディスに出会う。旧友との再会を喜ぶリナだが、そんな彼女の前にルヴィナガルド王国のインスペクター特務捜査官ワイザーと名のる男が現われた。彼の思いがけない行動に、リナは愕然とするのだが……。

    2008年

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    秀才たちが集うエリート校・秀知院学園。その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか” という恋愛頭脳戦に知略を尽くす2人…その類い稀な知性が熱暴走!! もはやコントロール不可能!! 恋が天才をアホにする!! 新感覚“頭脳戦”? ラブコメ、再び!!

    2020年

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?答えは2015年5月、明らかになる!!!!

    2015年

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    何処かの時代にあるという不老不死の秘薬「命のもと」を探し出すため、タイムトンネルを完成させた紋者博士。しかし、それを横取りしようと企む悪党三人組アクダマンもまた、博士の情報を奪って「命のもと」探索を始めてしまう。アクダマンの野望を阻止するため、博士の助手の鉄っちゃんと孫娘のさくらちゃんは、善意のカタマリ・ゼンダマンに変身。善と悪が時間を越えて、幻の秘薬争奪戦を繰り広げる。

    1979年

    パンでPeace!

    パンでPeace!

    「私とパン友になってください!」みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!

    2016年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3

    古今東西のネタを盛り込んだ、めくるめくギャグマンガ第3弾。お馴染みの偉人伝、歴史モノに加え、新ネタ新キャラが続々登場。あのヘンテコワールドがさらに拍車をかけて、あなたの笑いのツボをぐりぐり突きまくる!!

    2008年

    神曲奏界ポリフォニカ

    神曲奏界ポリフォニカ

    精霊と人の共存する世界。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界に顕在する。指令は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。普段は姿を現さない精霊たちであるが、一部の力ある精霊は人や動物などの姿へと実体化し、人類の「良き隣人」として社会生活を送っていた。この作品は、人と精霊が暮らす大陸―ポリフォニカで精霊コーティカルテと新米神曲楽士フォロンの恋と成長が描かれる物語である。

    2007年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    かつて妖精は、“兵器”だった―。この世界には、動物に憑依することで不思議な力を宿す妖精が存在していた。妖精が憑依した動物の臓器を摘出し、人間に移植することで、妖精を分身として出現させ、兵器として扱えるようになる。妖精を戦争の道具として自在に操る兵士たち、彼らは『妖精兵』と呼ばれた。だが、長きにわたる戦争が終結すると、彼らはその役目を果たし、行き場を失ってしまう。あるものは政府に、あるものはマフィアに、あるものはテロリストに、それぞれの生きる道を選択していった。戦争から9年の歳月が経つ。未だ不安定な政治情勢の中、戦争によって受けた傷や過去を持つ犯罪者が現れ、復讐のためテロを起こすようになっていた。主人公の少女マーリヤは、ある事件に関わった事から妖精に関連する事件を捜査・鎮圧する違法妖精取締機関『ドロテア』に入隊することとなる。これは、無秩序な戦後に抗い、それぞれの正義を求め戦う『妖精兵』たちの物語―。

    2019年

    京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ

    京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。

    2018年

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    団地ともお

    団地ともお

    とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。 大好きな父は単身赴任中である。 家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえないけれど、 楽しいことには命を燃やし、毎日をたくましく生きている。 団地を舞台に、マイペースなともおが巻き起こすおかしな日常を、個性豊かな同級生や 風変わりな団地の住人たちも交えながら、ユーモアたっぷりに描く。 笑いあり、涙ありのファミリー・アニメーション!

    2013年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。一方、ねむの力によって、隠された記憶に触れるいろは達。それぞれの願いの為に戦い続けてきた、魔法少女たちの結末とはーー

    2022年

    ULTRAMAN

    ULTRAMAN

    光の巨人が平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。少年はウルトラマンとして戦った父の伝説を継承し、次世代のヒーローとして立ち上がる!

    2019年

    キングダム

    キングダム

    紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

    2012年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    白色彗星帝国との戦いから三年──。滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていた デスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。 が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を 否応なく巻き込んでゆく。地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、 自分たちの命と引き替えに消滅してしまった── 自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、 来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。 その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。 その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。

    2021年

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    コーエーの大人気恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」を原作にしたアニメ作品。異世界・京に召喚された現代の女子高生、元宮あかね。龍神の力を宿す「龍神の神子」であるという彼女は、鬼の一族から京を救ってほしいと請われてしまう。神子に仕える「八葉」とともに、あかねは京を救うことが出来るのか?

    2004年

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    ヒカルの碁

    ヒカルの碁

    主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp