• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちみも

    ちみも

    ちみも
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    エピソード

    • 地獄のはじまり/地獄からの使者

      地獄のはじまり/地獄からの使者

      海辺の古民家にめい・はづき・むつみの三姉妹が暮らしていた。ある日、謎の白い生き物が突然家に現れる。しかも12匹。何か分からないがあまりにかわいいので飼おうとする三姉妹。するとある夜、庭でとんでもないことが…!/地獄さんは人間界を地獄にするために地獄からやって来た。まずは本拠地作りから始めようとするが、人間界のルールを知らない地獄さんは家を借りることさえできない。あまりのカルチャーショックに落ち込む地獄さんは、足を滑らせて川に流されてしまい…。

    • 人間界地獄化計画/働きたくて、地獄

      人間界地獄化計画/働きたくて、地獄

      人間界を地獄化するため、街へ出てリサーチを始めた地獄さん。ところが人間は想像していた以上に残酷な存在だった。特に人間が食べ物を調理する方法を見てビビり倒す地獄さん。そんな人間の食べ物を地獄さんも恐る恐る口に運んでみると…?/鬼神家に居候することになった地獄さんとちみも。しかしタダではなく、三姉妹は家賃を取るという。仕方なく地獄さんはバイトを探すことに…。人間社会のしきたりを知らない地獄さんに、面接の練習をしてあげる三姉妹。地獄さんにバイトは見つかるのか?

    • 地獄の穴/地獄のお土産殺人事件

      地獄の穴/地獄のお土産殺人事件

      地獄から【人間界地獄化計画】の報告書提出を迫られる地獄さん。しかし何も進んでいない…。取り急ぎ誰か人間を“地獄の穴”に落とす事で、報告書を埋めようとする。誰を落とすかターゲットを選んでいたその時、むつみが上司に対して苛立っていた。/はづきが土産でもらった高級チョコレートが何者かに食べられた。「これは大事件だ」とはづきは捜査を始める。犯人が残したいくつもの証拠。浮かび上がる犯人像。何人もの容疑者。しかし、ついにたどり着いた真実は予想を裏切るものだった…!

    • 地獄の姉妹バトル/芸術が爆発して地獄だ!

      地獄の姉妹バトル/芸術が爆発して地獄だ!

      些細なことからめいとはづきの喧嘩が始まり、ちみもたちも巻き込まれてしまう。ついに、めい軍対はづき軍に別れての決闘にエスカレート。巨大ロボや怪獣まで登場する大乱闘にまで発展する。史上最大の姉妹喧嘩は一体どんな結末を迎えるのか…?/はづきの美大の課題にちみもが誤って作品として提出されてしまった。すると教授からとんでもない高評価を得ることに。あれよあれよという間に展覧会に出品され、オークションにかけられてしまう。高額で落札されたちみもがたどり着いたのは…。

    • 地獄のたくらみ/デッド THE 地獄

      地獄のたくらみ/デッド THE 地獄

      近頃ちみもたちの様子がおかしいと疑う地獄さん。三姉妹と隠れてコソコソ相談している。なんだか裏切られた気持ちになる地獄さん。どうやらめいが裏で糸を引いていることがわかった。めいに仕返しをすることにした地獄さんだったが…。/地獄さんの誕生日会を開いてくれた三姉妹。しかし、そこにはデッドの姿が。デッドは地獄さんの上司、地獄先輩のしもべのちみも。【人間界地獄化計画】の偵察で送り込まれてきたのだ。誕生日会はあくまでも地獄化計画の一環だとデッドに説明する地獄さんだが…。

    • 地獄マター/しあわせ地獄

      地獄マター/しあわせ地獄

      地獄の通販で“地獄マター”を購入した地獄さん。地獄マターは地獄の種である小さな不幸を集めることで巨大に成長し、人間界を地獄に吸い込むことができるという。そこで地獄さんたちは三姉妹の身の回りで起こる小さな不幸をせっせと集めることに。/地獄先輩から【人間界地獄化計画】の報告書を急かされた地獄さん。しかしこれといって報告できることがない。気合を入れ直して人間たちに地獄を味わわせようと画策するが、どれも思い通りにいかない。逆にことごとくハッピーな展開を呼び込んでしまい…。

    • 5月の誕生石はエメラルドな地獄/地獄のタッカーーーン

      5月の誕生石はエメラルドな地獄/地獄のタッカーーーン

      ちみもと海外を旅しているというウソを盛った投稿でフォロワーを急増させためい。しかもSNS上ではエメラルというアカウントで別人を演じていた。そんなめいの元に超有名インフルエンサーのふみおが現れる。しかもコラボまで求められ…。/ある日めいが伝説のはぐれちみも、長老を拾ってきた。長老と目を合わせると怒りの感情が失せ、何事もどうでも良くなってしまう“タッカーーーン”という状態になる。長老のお陰で地獄さんはあらゆる失敗を三姉妹から責められなくなったのだが…。

    • ネコちゃん地獄/地獄のちみもみん

      ネコちゃん地獄/地獄のちみもみん

      カラスにいじめられていた子猫を助けたちみもたち。あまりの可愛さに三姉妹と地獄さんにバレないように子猫を鬼神家の中でかくまうことに。体を洗ってあげたり、食事を用意したり、ちみもたち総出で子猫に尽くす。一方、天真爛漫の子猫は家の中で大暴れし…。/肩や背中にちみもを乗せるとマッサージ効果がある事に気づいたはづき。これは一儲けできそうだと、美大の敷地で地獄さんと一緒にマッサージ店を開くことに。評判も良くどんどん客が来る。授業も出ずに勝手な営業を続けるはづきの元に教授が現れ…。

    • 10万円争奪地獄/襲来!地獄先輩

      10万円争奪地獄/襲来!地獄先輩

      商店街の福引きで10万円を当てた三姉妹と地獄さん。果たして誰がこのお金をもらうのか、ちみもたちに投票で決めてもらうことに。三姉妹も地獄さんも票を集めようとあの手この手でちみもを口説き始める。果たして10万円を手にするのは…。/地獄さんの様子を見るために抜き打ちで地獄先輩が人間界にやってきた。予想通りの体たらくな地獄さんに特訓を命じ、地獄先輩は久しぶりの人間界を偵察するため街へ出かけていく。そこでばったり鬼神家の三姉妹たちに会って…。

    • ダイエット地獄/はじめてのおつかい地獄

      ダイエット地獄/はじめてのおつかい地獄

      ダイエットを始めたはづき。しかし思ったように痩せることができず落ち込んでいる。そんな姿を見た地獄さんはダイエット術をはづきに伝授する。どれだけ食べてもどんどん痩せていくことに喜んでいたはづきだったが、これは地獄さんの企てた地獄の罠だった…!/ちみもたちだけで初めて街へ買い物に出かけることになり、心配な地獄さんは後をつけることに。ちみもたちの行く手には次から次へと試練が立ちはだかる。無事におつかいができるのか見届けようとする地獄さんの身にも予想外の事態が…。

    • この地獄をいつかボクが思い出す時、キミはどこにいるのだろうか。/ヒマすぎ地獄の過ごし方

      この地獄をいつかボクが思い出す時、キミはどこにいるのだろうか。/ヒマすぎ地獄の過ごし方

    スタッフ

    • CGディレクター

      伊賀夕
    • アニメーション制作

      シンエイ動画
    • アニメーション協力

      M2 ANIMATION
    • キャラクターデザイン

      堤舞
    • キャラクター原案

      カナヘイ
    • シリーズ構成

      うえのきみこ
    • 監督

      ぴのあると
    • 総作画監督

      堤舞
    • 編集

      藤本理子
    • 美術監督

      高橋佐知
    • 色彩設計

      蝦名佳代子
    • 製作

      ちみも製作委員会
    • 音楽

      やしきん

    キャスト

    • 地獄さん

      諏訪部順一
    • 鬼神はづき

      加隈亜衣
    • 鬼神むつみ

      能登麻美子
    • 鬼神めい

      神月柚莉愛

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にした劇場版。幕末の動乱の時代、「人斬り抜刀斎」と呼ばれ恐れられた伝説の維新志士がいた−。明治11年、東京の下町に姿を現したその男は、腰の逆刃刀に不殺(ころさず)を誓う流浪人(るろうに)、緋村剣心となって、人々の幸せを守るため闘い続けていた。そんなある日、横浜を訪れた剣心は、元会津藩士、時雨滝魅と出会う。幕末そして明治を生きる剣客としてお互いに共鳴し合った二人にとって、遠い過去の因縁など知る由もなかった。時雨は、幕末に命を散らした者たちの遺志を継ぎ、明治政府に不満を持つ者たちを集め反乱を起こす。戦闘の最中、“新・維新”なる維新の再来を宣言する時雨の前に、剣心の逆刃刀が立ちはだかる! 剣心の「飛天御剣流」と時雨の「斎鬼鹿沼流」 最強の刃の壮絶なぶつかり合いが、二人の過去の因縁を呼び醒ます!

    1997年

    Wake Up, Girls!

    Wake Up, Girls!

    時はアイドル戦国時代。これは、この荒波を生き抜く7人の少女達「Wake Up, Girls!」の物語である。東北・仙台にある廃業寸前の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメント。かつては手品師、グラビアアイドル、占い師などが所属していたが、唯一活動していた最後のタレントもついに辞めてしまう。所属タレント“0(ゼロ)”という危機的状況の中、事務所社長・丹下の思い付きでアイドルユニットをプロデュースする事を決意する。傍若無人な社長の元、マネージャー松田は不満を持ちながらも、アイドルの原石を探しに街へ出る。そんな中、マネージャー松田は、ある少女と必然的な出会いを果たし…。

    2014年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    先輩がうざい後輩の話

    先輩がうざい後輩の話

    糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。 ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。 双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、 本当はまんざらでもない様子だったり、 でもやっぱり本当にうざいときもあったり…Twitterでは2017年最高のお気に入り数(1話=415,000いいね)を記録し、 「次にくるマンガ大賞2018 Webマンガ部門1位」を獲得した SNS大人気コミックス『先輩がうざい後輩の話』。奮闘社会人の日常ラブコメディが待望のアニメ化!

    2021年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた! 今、限界を遥かに超えた戦士たちの空前絶後の戦いが幕を開けようとしていた――。

    2015年

    悶えてよ、アダムくん

    悶えてよ、アダムくん

    これは40億人のイブから迫られる、 たった1人のアダムくんの物語。パンデミックで全人類がED化した世界、 男子学生・一樹は唯一ED化を免れた特別な存在だった。 バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ! 秘密を守るべく転校した先はまさかの、 女だらけハーレム学園!?親切で気さくな先輩、欲求不満な女教師、学園の王子様、 財閥の令嬢、どんな女性も虜にできる 一樹が選ぶのは果たして――

    2024年

    ネギま!?春・夏

    ネギま!?春・夏

    人気コミックの2回目のTVアニメ化に伴い、厚生年金会館にて2006年4月と9月に行われたイベントで上映されたOVA。初のTVアニメ化作品「魔法先生ネギま!」と異なるスタッフにより制作された。明日菜たちの水着姿が詰まった「ネギま!? 春」と、ネギとのどかの赤い糸をめぐる「ネギま!? 夏」を同時配信。

    2006年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    2016年

    天使になるもんっ!

    天使になるもんっ!

    天界に運ばれる途中の天使の魂が、何者かの襲撃を受けて魔界に転落してしまった。魂は落下の衝撃で3つに分離、そのまま行方不明に……。ときは流れて、人間界。高校1年生の鴨下祐介は、ひょんなことから魔界の少女・ノエルにキス! 一方的に彼女の「お婿さん」に決められてしまった! 天真爛漫で無邪気なノエルに祐介は振り回されっぱなし。オマケになぜか魔界の家族まで勝手に同居するし、ノエルを狙う謎のアクマリオ!?まであらわれて、いったいどうなる?!

    1999年

    Room Mate

    Room Mate

    「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がけるバーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”!主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験!ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、あなた目線でお届けします。

    2017年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    最先端テクノロジーを取り込んだマシンで競う「サイバーフォーミュラ」。サイバーシステム開発者を父に持つ風見ハヤトは、ニューマシン・アスラーダのドライバーに登録され、過酷なサイバーフォーミュラに参戦する。チームメイトたちやアスラーダとレースを重ねるハヤトは、レーサーとしてひとりの男として成長していく。

    1991年

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    TVアニメ「超時空要塞マクロス」をもとに全編新作で作成された劇場版。ストーリー構成やキャラ&メカ設定などが刷新され、よりリアルでハードに描かれている。広大な宇宙で巨大異星人による二大勢力が戦いを繰り広げていた。一方は男だけの勢力ゼントラーディ軍、もう一方は女だけの勢力メルトランディ軍。そしてこの戦いは地球をも巻き込んでいった。突然の攻撃に宇宙戦艦マクロスが抗戦したが、トラブルから太陽系外縁に飛び出し地球帰還の術を失ってしまう。マクロス内には都市が形成され、市民は地球への想いを馳せ、生きていた。そんな彼らの心を癒すのは歌手リン・ミンメイの歌声だった。思いがけずスターとなったミンメイが唯一心の支えとしたのは、統合軍バルキリー隊のパイロット一条輝である。輝にとってもミンメイは心休まる存在であった。が一方で輝は上官である早瀬未沙と同じ戦場に生きる中で、愛の芽生えるのを感じ始めていた。ミンメイと未沙との愛の狭間で、輝の心は揺れ動く。熾烈をきわめる戦況の中、マクロスは人類の存亡を賭け、ミンメイの歌を唯一の武器に最後の戦いに挑んでいく。

    1984年

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水晶。同じく水晶を狙うルパンは空賊と争奪戦となり、宝の入ったバッグを奪う。ところが、バッグの中身は赤ん坊と空のケースだけ。意せずして赤ん坊と行動をともにすることになってしまったルパンたちはある目的のためヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す。

    2013年

    聖ルミナス女学院

    聖ルミナス女学院

    シャワー室から、突然彼女は消えてしまった。サガシモノハ、ハジメカラ……海平はルミナスで何を探す?

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp