• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 血界戦線

    血界戦線

    血界戦線
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    エピソード

    • 魔封街結社

      魔封街結社

      現世と異界が交わる街「ヘルサレムズ・ロット」を訪れた少年・レオ。別人に間違えられた彼は、世界の均衡を保つため暗躍する秘密結社「ライブラ」の本拠地へと足を踏み入れる。その直後、 堕落王フェムトが仕掛けた“ゲーム”がレオたちを襲う。突如現れた「召喚門」、異形の怪物、真っ二つになる摩天楼……。レオたちは無事に事件を解決できるのか?

    • 幻のゴーストワゴンを追え

      幻のゴーストワゴンを追え

      「ライブラ」の一員となったレオは、宅配ピザのアルバイト中、街中で一台のクリーニング屋のトラックを見つける。“神々の義眼”で、その荷物の中身が「真空パックされた人間」であることを見抜くレオ。同行していたザップは急ぎチェインに連絡を取るが、敵の妨害に会いレオを見失ってしまう。違法な「人間パック」を扱っていたのは、ヤハビオたち街の小悪党。高度な幻術で姿を隠し、顧客の待つ魔界に向かって疾走するトラック。窮地に陥ったレオの運命やいかに。

    • 世界と世界のゲーム

      世界と世界のゲーム

      ヘルサレムズ・ロットだけでなく、外の世界にまで流出を始めた強力な合成麻薬「エンジェルスケイル」。事態を重く見たクラウスは、この薬の情報を求めて異界の“顔役”ドン・アルルエルの屋敷を訪れる。アルルエルはプロスフェアーと呼ばれるゲームの愛好家で、彼に勝負を挑んで負けなかった者には、欲しいものを与えてくれるのだ。クラウスはそこで、チェスの最高位・グランドマスターの座に輝く男、ウルツェンコと遭遇する。彼もまた“ある願い”を胸に秘めて、アルルエルの屋敷を訪れていた。

    • BLOOD LINE FEVER

      BLOOD LINE FEVER

      レオが地下鉄で見かけた翼の形をした赤く光るオーラの持ち主。その正体は血界の眷属のひとり、女吸血鬼のギリカだった。事態を把握したライブラに呼ばれ、クラウスの師匠筋でもある吸血鬼対策のスペシャリスト、エイブラムスがヘルサレムズ・ロットに降り立つ。血界の眷属(ブラッド・ブリード)のなかでも人類を凌駕するほどの力を秘めている「創製されし十三長老(エルダーズサーティーン)」の全貌を暴けるかもしれない。そう考えたエイブラムスに連れられ、街の中心部にあるユグドラシアド中央駅を訪れたレオ。そこから奈落の向こうに目をやったレオが目撃したのは、無数に蠢く赤いオーラの光だった……。

    • 震撃の血槌(ブラッドハンマー)

      震撃の血槌(ブラッドハンマー)

      ヘルサレムズ・ロットの犯罪者たちを収容したパンドラム・アサイラム(超異常犯罪者保護拘束施設)を目指し、暴走するモンスタートラック。乗り込むは “13王”のひとり、偏執王アリギュラ。彼女は、パンドラムに収容されている元恋人にして懲役1000年超の凶悪犯、ブローディ&ハマーを奪還しようというのだ。施設が破壊され、凶悪犯が街に放たれるという最悪の事態を避けるべく、現場に急行するクラウスたち。その頃、偶然にも現場に居合わせたレオは、モンスタートラックの上でアリギュラと対峙することに……。

    • Don't forget to Don't forget me

      Don't forget to Don't forget me

      昔ながらのニューヨークの街並みを残す「隔離居住区の貴族(ゲットー・へイツ)」。そこでレオが出会ったのは、純真な心を持つ異界の住人・ネジだった。ジャック&ロケッツのハンバーガーを介して知り合いになった2人は、次第に強い絆で結ばれ始める。そんなある日、42番街の近くで謎の集団昏倒騒動が発生。しかも巻き込まれた人は、それまでの記憶を失っているらしい。妙な胸騒ぎを覚えたレオは現場に急ぐが……。

    • 拳客のエデン

      拳客のエデン

      ザップから入った緊急連絡。クラウスに助けを求めるその連絡に、レオたちが向かったのは倉庫街の一角――そこに設けられた「エデン」という名の地下闘技場だった。すべてはザップが仕掛けた三文芝居だったのだが、クラウスはエデンのリングに上がることになる。

    • Zの一番長い日 (前編)

      Zの一番長い日 (前編)

      インドに出現した血界の眷属が、何者かと揉み合いながらヘルサレムズ・ロットに侵入。彼が戦っていた相手は、ザップの師匠である「斗流血法」の創始者、裸獣汁外衛賤厳だった。

    • Zの一番長い日 (後編)

      Zの一番長い日 (後編)

      ヘルサレムズ・ロットに急接近する旅客機。その先頭には、先日、ザップが動きを封じた真胎蛋――血界の眷属の半身が張りついていた。ザップの師匠・賤厳も見守るなか、ついに旅客機が結界を破って侵入。ライブラも連携して対処に当たるが、そのとき姿を現したのはザップの弟弟子・ツェッドだった。

    • ラン!ランチ!!ラン!!!/to the end.

      ラン!ランチ!!ラン!!!/to the end.

      兄弟弟子ながらソリが合わないザップとツェッド。レオは彼らの親交を深めるべく2人をランチに誘うが、入ろうとする店がことごとくゲテモノ屋ばかりで……。

    • Paint It Black

      Paint It Black

      生まれながらに超能力を持つ“術士”の家系、マクベス家に生まれたふたり。しかし、妹のホワイトはまったく超能力が使えず、反対に兄のブラックはまるで妹の分の力を受け継いだかのように強い力を持ち合わせていた。ついに明らかとなるホワイトとブラックの過去。そして、ハロウィンの賑わいのなか、絶望王の計画が静かに幕を上げる。

    • "Hello,world!"

      "Hello,world!"

      これまでにない深く濃い霧で覆われたヘルサレムズ・ロットの街。この街を支えていた“結界”は、紐育大崩落を再び起こそうとする絶望王によって破壊されてしまった。しかし「術士協会」の長老は、クラウスたちに「まだ“結界”は壊れ切ったわけではない」と告げる。残された最後の“結界”とは……?ライブラのメンバーたちは、事態の中核にいるはずのレオを探して、ヘルサレムズ・ロットの街中を疾走する。一方その頃、レオ本人は、堕落王フェムトと対面していた。

    スタッフ

    • 3DCG

      カプセル
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • エフェクト作画監督

      橋本敬史
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • クリーチャーデザイン

      杉浦幸次
    • ジャンプSQSkTwCs2Wmmvd18OB19

      集英社
    • シリーズ構成・脚本

      古家和尚
    • プロップデザイン

      神宮司訓之
    • 今野康之

      スワラ・プロ
    • 加藤信之

      Melody fair
    • 原作

      内藤泰弘
    • 掲載誌

      ジャンプSQSkTwCs2Wmmvd18OB19
    • 撮影監督

      池上真崇
    • 編集

      西山茂(リアル·ティ)
    • 美術監督

      木村真二
    • 色彩設計

      後藤ゆかり
    • 製作

      血界戦線製作委員会
    • 西山茂

      リアル・ティ
    • 音楽

      岩崎太整
    • 音楽制作協力

      加藤信之(Melody fair)
    • 音響効果

      今野康之(スワラ·プロ)
    • 音響監督・監督

      松本理恵
    • ジャンプSQSkTwCs2Wmmvd18OB19

      集英社
    • 今野康之

      スワラ・プロ
    • 加藤信之

      Melody fair
    • 西山茂

      リアル・ティ

    キャスト

    • K・K

      折笠愛
    • ギルベルト・F・アルトシュタイン

      銀河万丈
    • クラウス・V・ラインヘルツ

      小山力也
    • ザップ・レンフロ

      中井和哉
    • スティーブン・A・スターフェイズ

      宮本充
    • ソニック音速猿

      内田雄馬
    • ダニエル・ロウ

      内田夕夜
    • チェイン・皇

      小林ゆう
    • ツェッド・オブライエン

      緑川光
    • デルドロ・ブローディ

      藤原啓治
    • ドグ・ハマー

      宮野真守
    • ドン・アルルエル・エルカ・フルグルシュ

      飯塚昭三
    • ニーカ

      上田麗奈
    • パトリック

      石塚運昇
    • ビビアン

      沢城みゆき
    • ブリッツ・T・エイブラムス

      大塚明夫
    • ホワイト、ブラック/絶望王

      釘宮理恵
    • マスター

      各務立基
    • ミシェーラ・ウォッチ

      水樹奈々
    • レオナルド・ウォッチ

      阪口大助
    • 偏執王アリギュラ

      こおろぎさとみ
    • 堕落王フェムト

      石田彰
    • 裸獣汁外衛賤厳

      柴田秀勝
    • ソニック(音速猿)

      内田雄馬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で......?「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!

    2019年

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    千銃士

    千銃士

    核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。Be Noble!

    2018年

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    横浜に暮らす少女ノエルは、両親が離婚し、一緒に暮らす父親は仕事に忙しいため、ひとりぼっちで過ごさなければいけないクリスマスが大嫌いだった。ある日、そんなノエルが自宅に帰ると、そこにはサンタクロースが所属する「サンタ・カンパニー」という会社が広がっていた。驚くノエルの目の前で、トナカイのソリに乗って飛び立っていくサンタたち。クリスマスのさまざまなカラクリを知ったノエルは、サンタ・カンパニーへ入社することを決めるが……。

    2019年

    はたらく魔王さま!

    はたらく魔王さま!

    「はたらく魔王さま!」は、勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――?

    2013年

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    2020年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    虚構推理

    虚構推理

    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    2020年

    ダンタリアンの書架

    ダンタリアンの書架

    かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

    2011年

    万聖街 (日本語吹替版)

    万聖街 (日本語吹替版)

    心優しい悪魔・ニールは、人間界で暮らすことを夢見て、 親友の吸血鬼・アイラに誘われ万聖街にやってくる。 1031号室の同居人は、天使にミイラと“人ならざる者たち”だった。 くせ者ぞろいの同居人との共同生活だけでも波乱万丈なのに、 実はニールに魔王の力が眠っていて――。 その力を巡って、狼人間や兄の悪魔も人間界にやってくる。 果たしてニールは、人間界での日常生活を過ごせるのか……?! これは、あくまで何気ない日常のお話。

    2022年

    蒼き伝説シュート!

    蒼き伝説シュート!

    田仲俊彦(トシ)、平松和広、白石健二は、中学時代を共にサッカー部で過ごしたサッカー少年たち。そんな彼らの憧れは、眩しいばかりに輝きを放つ高校生ファンタジスタ・久保嘉晴だった。しかし久保と同じユニフォームを着ようと入学した掛川高校で、サッカー部に入部したのはトシただひとり。平松は勉強に専念し、白石は中学時代に起こした事件がきっかけでサッカーから距離をとっていたのである。そんな三人を再びフィールドに集結させたのは、幼なじみの少女・遠藤一美だった。ひたむきにサッカーに打ち込み、久保の背中を追い続けるトシ。一美に想いを寄せつつ、なかなか言い出せない平松。大事な時に限ってトラブルを起こす白石。一美は久保に憧れつつ、次第にトシに心惹かれてゆく…。淡い恋模様。ライバルたちとの激しい戦いと、そこに芽生える友情。トシたちは今、子供のように純粋な心でボールを追いかける。高校サッカー界の頂点、夢の国立競技場を目指して!

    1993年

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    2014年

    でんでんの電脳電車

    でんでんの電脳電車

    乗り込んだその電車は、電車の精霊「でんでん」が運転する、不思議な電車。 現役で活躍するVTuber/VSingerが「本人役」として登場する、新感覚作品。 車内で繰り広げられる、バーチャルな存在だからこその ʻなんでもアリʼ に、それとは真逆の人間臭いトーク。 「あるある」を織り交ぜつつも有り得ない展開で、クスっと笑えるショートアニメ。

    2023年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

     尺は短くても笑い所は満載!?『おそ松さん』第2期のスピンオフ的ショートコメディ

    2017年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシンジの前には、思いがけない知人らの姿があった。そこは14年の歳月がたっており、ミサトやリツコら元ネルフの職員は、新たなクルーを加えて反ネルフ組織“ヴィレ”を結成していた。戦艦AAAヴンダーを起動し、襲撃してきたEVA Mark.04の群れを退けた“ヴィレ”。初号機から復活できたのはシンジひとりで、綾波レイは発見されなかった。だがEVA Mark.09がシンジ奪還のため急襲をしかけ、レイの声を聞いたシンジはヴンダーから去って、ネルフ本部へと向かった。ゲンドウからEVA13号機に乗れと指示されるシンジ。謎めいた少年・渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、何が起きたのかを聞かされる。レイを救済したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えていたのだった。重大な責任を感じて傷ついたシンジの心は、はたして救われるのだろうか。

    2012年

    planetarian~雪圏球~

    planetarian~雪圏球~

    世界的大戦が発生する以前、人々が平和な時代を生きていたときの物語。 ほしのゆめみと名付けられた女性型ロボットが、花菱デパート屋上のプラネタリウムで働き始めてから10年。 ゆめみは、ある日突然、奇妙な行動をとるようになる。それは、職場を離れ街中を歩き回るというものだった。 特に目的のないその行動の原因がわからず、困惑する職員達。 そんななか、職員の倉橋里美は、ゆめみの後を追って街に出たが、やはり原因は分からない。 やがて、ゆめみはバッテリー切れになってしまう。

    2021年

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    新しいはじまりを 君と、このステージで!「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!音楽が 時代を、人々の想いをつなげていくそしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

    2023年

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp