• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TRIGUN

    TRIGUN

    TRIGUN
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    エピソード

    • 600億$$の男

      600億$$の男

      伝説の賞金首、ヴァッシュ・ザ・スタンピード。彼の正体をつきとめるため派遣されたメリル&ミリィは、訪れた町でヴァッシュをめぐる賞金稼ぎたちの争いに巻き込まれる。本物のヴァッシュのおかげで窮地を逃れた2人だが、彼はひょうきんなお調子モノだった。2人は「本物の」ヴァッシュを捜して旅を続けることに。

    • TRUTH OF MISTAKE

      TRUTH OF MISTAKE

      次にメリル&ミリィが立ち寄った町では前回出会った男が、なぜかヴァッシュの名をかたり町の名士の用心棒に。水源地をめぐる陰謀に巻き込まれる3人だが…。

    • PEACE MAKER

      PEACE MAKER

      伝説の銃職人マーロンを捜してワーレーンの町を訪れたヴァッシュ。しかしマーロンは酒びたりの毎日を送り、役立たずと罵られていた。過去に彼が町の住民を守るために作った銃が犯罪に使われ、妻子を殺害されたことが原因と知るヴァッシュ。その翌日、町にヴァッシュを名乗る強盗団が現れ、現金輸送車を襲撃して…。

    • LOVE & PEACE

      LOVE & PEACE

      ヴァッシュを捜索する旅に出ていたメリル&ミリィは、ある町の酒場で起こった篭城人質強盗事件に巻き込まれる。犯人たちは町の名士ボストークの娘を含めた人質たちの解放と引き換えに、身代金と逃走用のワゴン車を要求する。そこにヴァッシュが現れ、知ってか知らずか篭城犯がいる酒場へと向かっていくのだった…。

    • HARD PUNCHER

      HARD PUNCHER

      アイプリルシティに立ち寄ったヴァッシュは食事中に賞金稼ぎたちの襲撃を受ける。難無くしのぐヴァッシュだが、なぜか今度は町の住民たちに命を狙われてしまう羽目に!町を維持するプラントにバグが発生し、住民たちは修復に必要な莫大な資金を彼の賞金で補おうとしていたのだ。

    • LOST JULY

      LOST JULY

      ネブラスカ親子の賞金をアイプリルシティに寄付したヴァッシュ。危機を脱することができた住民たちは町を救った英雄としてヴァッシュを讚える。そこにサンドスチームが到着し1人の女性プラント技師が降りてくる。彼女の名はエリザベス。過去にヴァッシュが滅ぼしたと言われる都市「ジュライ」の生き残りであった。

    • B.D.N.

      B.D.N.

      砂蒸気(サンドスチーム)に乗り込み、アイプリルシティを旅立つヴァッシュ。その船内でヴァッシュはカイトという密航者の少年と出会う。カイトの身の上話に同情したヴァッシュは、彼を自分の船室にかくまってやることにするが、実はカイトはB.D.ネオン率いる悪名高き盗賊団「バド・ラド団」の一員だった。

    • そして荒野と空の間を

      そして荒野と空の間を

      カイトの手引きで砂蒸気襲撃に成功したものの、大金庫の鍵を明けることが出来ないと知ったネオンは、砂蒸気をまるごと峡谷に落として船ごと金庫を破壊しようとする。自分の父親が設計した船が破壊されると知ったカイトは、船を守るためヴァッシュとともにネオンに戦いを挑むことに。2人は無事に砂蒸気を救えるのか…?

    • MURDER MACHINE

      MURDER MACHINE

      サンドスチームを降りたヴァッシュたちは、バスでメイシティに向かっていた。その途中、彼らは砂漠で行き倒れている男を発見する。男の名はニコラス・D・ウルフウッド。巨大な十字架を持った巡回牧師だった。そんな中、乗客が謎のマシンに襲われ、バスはマシンの大群に包囲されてしまう。

    • QUICK DRAW

      QUICK DRAW

      メイシティの子供たちと遊ぶヴァッシュ。遊びの輪に加わらない少年ニールを気にかけたヴァッシュは彼の家を訪ね、そこでウルフウッドと再会する。ニール母子が多額の借金返済を迫られていることを知ったヴァッシュは、渋々ながらも親子のため、町で開催される「クイック・ドロウ大会」に出場することになるが…。

    • ESCAPE FROM PAIN

      ESCAPE FROM PAIN

      行商を行うキャラバンと行動を共にするヴァッシュたち。ウルフウッドとミリィはキャラバンの長の息子・ジュリアスから、人身売買をしているこのキャラバンで踊り子のムーアが売られようとしていることを知る。恋人のムーアを連れてキャラバンから逃げ出そうとするジュリアスに手を貸すウルフウッドとミリィだが…。

    • DIABRO

      DIABRO

      人で賑わう休日の市場。青空のもと、ヴァッシュは平和なひとときを楽しんでいた。しかし、その背後に現れたレガートと名乗る白装束の男は突然彼に「君の命は…今日、消える」と宣告する。彼が置いていった紙袋の中には、ヴァッシュが接触した情報屋の体の一部が…。

    • ヴァッシュ・ザ・スタンピード

      ヴァッシュ・ザ・スタンピード

      刺客モネヴを倒したヴァッシュ。怒りに任せてとどめを刺そうとするヴァッシュだが、脳裏にレムの声が響き、銃を収める。メリルは凄惨な表情のヴァッシュに触れ、ヴァッシュ・ザ・スタンピードという人物に思いを馳せる。翌日、ヴァッシュは過去を精算するため再び旅立つ。そしてメリルも再びヴァッシュの後を追って…。

    • LITTLE ARCADIA

      LITTLE ARCADIA

      メイシティの町で、ヴァッシュは荒くれ者にからまれている老夫婦を救う。老夫婦の住む土地「ジオ・プラント」は、地主のモーガンに狙われていた。その夜、モーガンはマリリンを始めとするネブラスカ・ファミリーの残党を老夫婦の家に差し向ける。一方、メリルは荒くれ者の1人が老夫婦の息子であることに気付く。

    • DEMON'S EYE

      DEMON'S EYE

      ジェネオラロックに到着したヴァッシュ一行。ヴァッシュは偶然立ち寄った酒場の惨状にただならぬ気配を感じ、それがレガートの仕業であることに気づく。そんなヴァッシュの前に現れた次の刺客は、「GUNG-HO-GUNS」のドミニクだった。ヴァッシュはデイモン・アイズを使うドミニクに追い込まれるが…。

    • FIFTH MOON

      FIFTH MOON

      レガートに呼び出されオーガスタの街に来たヴァッシュの前に、GUNG-HO-GUNSの刺客、E.G.マインと雷泥が現れる。あくまで相手を殺そうとしないヴァッシュだが、雷泥に追い詰められる。その時、どこかから聞こえてきたレガートの声に導かれるかのように、ヴァッシュの右手が「プラント銃」へと変貌する。

    • レム・セイブレム

      レム・セイブレム

      新天地を求めて宇宙を行く移民船団「プロジェクト・SEEDS」。そこにはレムと幼いヴァッシュ、ナイヴズがいた。だが、船団はささいなことで航行不能になる。ヴァッシュとナイヴズを救命艇に乗せたレムは、船団を救おうとブリッジに戻るが、母船は爆発する。泣き崩れるヴァッシュ。しかし、ナイヴズは突然笑い出し…。

    • 今は、さよなら

      今は、さよなら

      ある街の酒場にやってきたウルフウッドは、街がヴァッシュ率いる一団に包囲されていることを知る。そこへ街の娘リィナと飛び込んできたエリクスは、追ってきた一味に撃たれてしまう。病院で手当てを受けるエリクスのもとに現れたのはウルフウッドだった。実はエリクスこそが、行方をくらましていたヴァッシュだったのだ。

    • HANG FIRE

      HANG FIRE

      フィフスムーン事件以後、本社に戻っていたメリル&ミリィは、新たに入ったヴァッシュ発見の情報を元に再びヴァッシュの後を追う。一方、ニューオレゴンの街に着いたヴァッシュとウルフウッドは、街がポロ家とフリス家の対立に巻き込まれていることを知る。そんな折、ポロ家にフリス家がサンドスチームで殴り込み…。

    • FLYING SHIP

      FLYING SHIP

      ニューオレゴンの町を襲ったタイフーンに乗じて、再び行方をくらましたヴァッシュ。彼の行く先は空中に浮遊するシップ。20年ぶりに訪れる「故郷」には、先生と呼ばれる老人とその息子ブラド、その他多くの人々がひっそりと暮らしていた。皆がウルフウッドを警戒する中、船内で凄惨な殺人事件が発生する…。

    • OUT OF TIME

      OUT OF TIME

      GUNG-HO-GUNSの魔人レオノフの人形に加え、新たな魔人ホッパードとナインライヴスがシップに侵入。死闘の末、魔人たちを倒したヴァッシュたちだが、シップは砂漠に墜落する。ヴァッシュを罵倒する市民たちだが、それを制したのはブラドだった。ブラドの言葉に、新たな生活への決意を固める彼らだったが…。

    • ALTERNATIVE

      ALTERNATIVE

      砂漠を旅するヴァッシュ一行はキーパスの町に辿り着くが、武装した市民たちに追い出される。途方に暮れる一行だが、そこで町に忍び込んでいた少年の後をつけると、砂漠の中に身寄りのない子供たちが暮らす古屋敷があった。食物の提供を条件に、屋敷に泊めてもらう一行。その頃、キーパスの町では監視員が殺されて…。

    • 楽園

      楽園

      ゴーストタウンと化したトニムタウンにやってきたヴァッシュたち。しかし、ウルフウッドがザジを撃ったことで、ヴァッシュとウルフウッドの間にはわだかまりが。その夜、悩むウルフウッドをミリィが優しく抱擁する。翌日、一行を新たな魔人が襲うが、その1人チャペルは、ウルフウッドのかつての師匠だった…。

    • 罪

      罪

      失意に沈むヴァッシュは、メリルに全てを話して去っていく。立ち尽くすメリルだがミリィに励まされ、ヴァッシュの後を追う。一方、エルアールの町を訪れたヴァッシュを、刺客・ミッドバレイが襲う。市民をかばって傷つくヴァッシュだが、ミッドバレイは自ら命を絶ってしまう。そこにレガートが現れ…。

    • LIVE THROUGH

      LIVE THROUGH

      身も心もぼろぼろになったヴァッシュを、辺境の村で介抱するメリルとミリィ。少しずつ元気になるヴァッシュとの毎日に平穏を感じるメリルだが、ヴァッシュの正体が村人に知れてしまう。ヴァッシュをリンチにかけようとする村人たちに「誰も人の命を奪う権利なんてない」と語るメリルに、ヴァッシュはレムの姿を重ねる…。

    • こんなにも青い空の下で

      こんなにも青い空の下で

      砂漠のオアシスで1人ヴァッシュを待つナイヴズ。現れたヴァッシュにナイヴズは「楽しかったかい、人間として生きて?」と問い掛ける。笑顔で答えるヴァッシュ。「ああ、最高だったとも!」万感の思いを胸に、いま2人の最後の戦いが幕を開ける…!!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      諸澤昌男
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • プロデューサー

      北山茂
    • 企画

      小松茂明、丸山正雄
    • 原作

      内藤泰弘(ヤングキングアワーズ)
    • 撮影監督

      白井久雄
    • 監督

      西村聡
    • 編集

      尾形治敏
    • 美術監督

      金子英俊
    • 製作

      JVCエンタテインメント
    • 音楽

      今堀恒雄
    • 音楽制作

      井上裕香子(JVCエンタテインメント)
    • 音響監督

      本田保則

    キャスト

    • ヴァッシュ・ザ・スタンピード

      小野坂昌也
    • ニコラス・D・ウルフウッド

      速水奨
    • ミリィ・トンプソン

      雪乃五月
    • ミリオンズ・ナイヴズ

      古澤徹
    • メリル・ストライフ

      鶴ひろみ
    • レガート・ブルーサマーズ

      関俊彦
    • レム・セイブレム

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    磯部磯兵衛物語

    磯部磯兵衛物語

    時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い≪自称≫日々精進する若き青年・磯部磯兵衛。しかし不真面目な性格が災いして立派な武士への道のりは遠く…とにもかくにも磯兵衛が江戸を舞台に大活躍するようでしないような、ぐだぐだシンプル江戸ライフの幕開けで候。

    2015年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory

    西暦2100年。天箕博士は研究チームと共に原子衝突実験を行っていた。その時、突然実験装置から二つの光が放たれた。光は博士の娘クラウにぶつかり、彼女の体を分解させてしまうが、次の瞬間光は集まりクラウは元の姿を取り戻す。さまよっていたもうひとつの光も体内に飲み込んだクラウは、「私はリナクス」と言う。娘を返してくれと言う博士だったが、クラウに宿ったリナクスはその方法がわからないと言う。彼女の話から、博士はリナクスが対であることを知る。――それから10年。エージェントとして日々を送るクラウだったが、ある日クラウの中から一人の少女「クリスマス」が現れる。そして、リナクスをめぐるドラマが幕を開ける…。

    2004年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    ブラッククローバー

    ブラッククローバー

    魔法がすべての、とある世界――。最果ての村の教会に同じ日に捨てられていたアスタとユノは、互いに魔道士の頂点・魔法帝になることを夢見て努力を重ねる日々を送っていた。15歳になる年に、持ち主の魔力を高める〝魔導書(グリモワール)“を与えられた二人は、魔法帝直属の魔道士軍団である、魔法騎士団の入団試験を受ける。その結果、九つの軍団の中から魔力が一切ないアスタは、ならず者集団『黒の暴牛』に、魔力の強いユノは、エリート集団『金色の夜明け』に所属することになる。ついに二人は魔法帝への第一歩を踏み出したのであった――。

    2017年

    ONE PIECE STAMPEDE

    ONE PIECE STAMPEDE

    「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    2019年

    ぼくの地球を守って

    ぼくの地球を守って

    植物の気持ちがわかる不思議な能力を持つ亜梨子は高校生。意識不明となった小学生・小林輪の回復を必死に願う亜梨子の祈りにより、輪は前世の記憶を覚醒。同じ頃、亜梨子はクラスメイトから“月の夢”の話を聞く。それが“前世の記憶”として皆の運命を変える…。

    1993年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    グレンダイザーU

    グレンダイザーU

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    2024年

    マルドゥック・スクランブル

    マルドゥック・スクランブル

    未来都市マルドゥックシティの少女娼婦ルーン・バロットは、裏社会の陰謀に巻き込まれ命を落としかける。しかし、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」によって救われ、禁じられた科学技術を身に宿したバロットは、相棒のネズミ型万能兵器ウフコックとともに自らが巻き込まれた陰謀に立ち向かっていく。

    2010年

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    2022年

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    華やかなりし大正浪漫活劇、開幕。時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部-大日本帝國軍-に目をつけられることになる。死んだ人間-死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、京一郎の運命を巻き込んで、帝國の未来を変えていく-。

    2017年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    アズールレーン

    アズールレーン

    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    2019年

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、 ここに開幕! 「君は真の仲間ではない──」 最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう! 「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・ 「私もこのお店で働いていいかな?住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!

    2021年

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    2016年

    ヘタリア World Series (第4期)

    ヘタリア World Series (第4期)

    TVアニメの第4シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp