• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ドテラマン

    ドテラマン

    ドテラマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    エピソード

    • 『お、おっとおまたせ!オニ退治』

      『お、おっとおまたせ!オニ退治』

      八本木の街を見守る大仏像が、突然立ち上がり歩き出した! 鬼たちが暮らす《鬼次元》からやって来た、どんな物にも命を与える力を持つ鬼・トリツ鬼の仕業だ。そしてそれを影から操るのは、謎の覆面中年・インチ鬼大王。一方、小学生のハジメと幼馴染のマリコの元に、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツが訪ねてきた。

    • 『タネマッ鬼タネまきゃこまっタネ!』

      『タネマッ鬼タネまきゃこまっタネ!』

      インチ鬼大王の正体は、なんとハジメの家の隣に住むサエない町工場社長、鈴木繁であった。ある日、鬼次元への通路を開く装置を偶然造り出した彼は、次に鬼を操るコントロール装置を開発。元鬼、短鬼、陰鬼の鬼トリオを従え、鬼を使って有名になろうと企てたのだ。

    • 『わるガキ・ラクガ鬼大さわぎ!』

      『わるガキ・ラクガ鬼大さわぎ!』

      街に現れた見慣れない男の子が持っていたペンは、空中に描いた絵が本物のように動き出すという、不思議なペンだった。男の子は街中の人々にペンを配って回り、八本木の街はさまざまな動く落書きであふれ返ってしまう。

    • 『スカウト合戦!強いオニはどいつだ』

      『スカウト合戦!強いオニはどいつだ』

      今夜はお隣どうしの佐藤家と中村家、そして鈴木家が集まってのハジメの誕生会。しかし、まなみは出席しているものの、繁だけは部下の元鬼たちと工場で残業中。ところが夜食のラーメンのチャーシューを陰鬼に食べられ、怒った繁は鬼次元から使える鬼をスカウトしてこいと命令。

    • 『こわいタメイ鬼!カエルにかえるぞ』

      『こわいタメイ鬼!カエルにかえるぞ』

      テレビで時代劇を観ていた繁は、有名になるためには人助けをして人の心を捉えるのが重要だと気づく。そこである計画のため、かつて鬼次元で悪さを働き、二千年の眠りに付いていたタメイ鬼を目覚めさせた。

    • 『世界にひろがるヒッツ鬼のわ・な!』

      『世界にひろがるヒッツ鬼のわ・な!』

      街中に溢れる、寄り添いあって愛を語り合うカップルに、まったくモテない我が身の暗い怒りを爆発させた繁。鬼次元から、他人同士の手を握らせて離れなくしてしまう力を持つヒッツ鬼を連れてきて、街中の人間の手を次々にくっつけてしまう。

    • 『かわいいアイドルにはツノがある!?』

      『かわいいアイドルにはツノがある!?』

      鬼次元の超人気アイドル、サイコウユ鬼を誘拐したインチ鬼大王一味。彼女を人間界でもアイドルデビューさせると、人々の心を虜にするユ鬼の超能力《アイドル光線》によって次々にファンを獲得していく。

    • 『シゴけやシゴけ!特訓魔シゴ鬼』

      『シゴけやシゴけ!特訓魔シゴ鬼』

      ハジメとマリコの所属する少年野球チームに、ある日突然押しかけ監督が現れた。頼みもしないのにとんでもないスパルタ教育で、ビシビシと子供たちをシゴきまくる男。実はその正体は、インチ鬼大王に操られた鬼次元のバレーボールチームの熱血コーチ、シゴ鬼であった。

    • 『ブチュ!キスマークで正体をあばけ』

      『ブチュ!キスマークで正体をあばけ』

      繁のちょっとした言動から、彼こそがインチ鬼大王ではないか? と疑いを持ったハジメたち。一方、繁もまた、ドテラマンの仲間であるオニゾウがハジメたちと仲がいいことから、その正体に疑いの目を向ける。

    • 『タイムトラブル!ご先祖は有名人!?』

      『タイムトラブル!ご先祖は有名人!?』

      鈴木家の屋根裏から家計図を見つけ、先祖に有名人がいれば自分も平凡な人生から抜け出せるはず! と考えた繁。タイムトラベル能力を持つ鬼、タイム旅行鬼を使い、平安時代で牛若丸に変わって、自分の先祖である鈴木繁左ヱ門に弁慶を退治させようと思いついた。

    • 『どつくなドツ鬼・芸術はバクハツだ!』

      『どつくなドツ鬼・芸術はバクハツだ!』

      街中で人々が突然消えてしまうという神隠し事件が発生。それは相手の背中を押すと、本やポスターなど二次元の世界に飛ばしてしまうという力を持つ、ドツ鬼の仕業だった。インチ鬼大王は消えた人々を返して欲しければ美術館まで来いと、ドテラマンを誘き出す。

    • 『大ピンチ!大フロシ鬼の大挑戦』

      『大ピンチ!大フロシ鬼の大挑戦』

      政財界の大物となった幼馴染が、街に公会堂を寄付して注目を集めたことが面白くない繁。そこでどんな大きな物でも風呂敷に包んで運んでしまう鬼・フロシ鬼を使って、公会堂を丸ごと盗ませてしまった。

    • 『セ鬼のセキで町じゅうかぜひき!』

      『セ鬼のセキで町じゅうかぜひき!』

      冬の寒空の中、ランニングに短パン姿でスケボーに乗り、街中を元気に駆け回る少年と仲良くなったハジメたち。しかし、別れ際に少年が咳をすると、なぜかその場にいた全員が一斉に風邪を引いてしまった!?

    • 『雪やコンコン!オオユ鬼フブ鬼!』

      『雪やコンコン!オオユ鬼フブ鬼!』

      スキー場へとやって来たハジメとマリコ、そして鈴木親子の四人。しかし、今年は雪が降らずにロッジは閑古鳥。まなみにせがまれた繁は、鬼次元から雪を降らせる力を持つ夫婦の鬼、オオユ鬼とフブ鬼をこっそり連れて来る。その甲斐あって、スキー場には大雪が降るのだが、がんばりすぎたオオユ鬼フブ鬼によって、ついに猛吹雪となってしまった。

    • 『お、おっと出ました!ドテラ婆っちゃん』

      『お、おっと出ました!ドテラ婆っちゃん』

      佐藤家にハジメのお婆ちゃんがやってきた。厳格過ぎるお婆ちゃんは、真面目なハジメも少し苦手。そんなお婆ちゃんがマリコが落としたハイパードテラを拾い、なんとド着して「ドテラ婆っちゃん」に変身してしまった!

    • 『あんたはエライ!インセ鬼の招待状』

      『あんたはエライ!インセ鬼の招待状』

      鬼次元の宇宙にある、良いことをした人物を表彰する組織『鬼次元表彰式宇宙本部』から、案内係のインセ鬼がやってきた。インチ鬼大王から鬼たちを救ってきたドテラマンとドテラピンクの活躍を評し、表彰式を開くのだという。早速、鬼次元の宇宙へ向かうドテラマンたちであったが、それを知った繁はもちろん面白くない。

    • 『インチ鬼小僧とドテラじいさん』

      『インチ鬼小僧とドテラじいさん』

      ギックリ腰で倒れた茂のために、まなみは人間の若さを吸い取りアメ玉に変える鬼、ソウジ鬼を鬼次元から呼び寄せる。しかし、そのアメ玉を舐めた繁は若返りすぎて、小さな子供に戻ってしまった。しかも、ソウジ鬼は事故によってヘソコンが壊れて暴走し、街中の人々の若さを手当たり次第に吸い取り始めた。

    • 『涙のとらばーゆ!クビになった鬼トリオ』

      『涙のとらばーゆ!クビになった鬼トリオ』

      一向にドテラマンを倒せない元鬼たち鬼トリオに、ついにクビを言い渡したインチ鬼大王。早速、変わりに強鬼、陽鬼、根鬼という三鬼を連れてきて、新しい部下にしてしまった。

    • 『最大最強!天下ムテ鬼の決死圏』

      『最大最強!天下ムテ鬼の決死圏』

      今度こそドテラマン打倒を果たすため、鬼次元から最強の鬼、その名も天下ムテ鬼を連れてきたインチ鬼大王。その力は名前に違わず、どんな勝負をしてもドテラマンもドテラピンクも全く歯が立たない。

    • 『涙の再会!?インチ鬼大王と奥さん』

      『涙の再会!?インチ鬼大王と奥さん』

      ウイスキーボンボンで酔っ払い、鬼次元の空にぶら下っていた電球のような物を盗んでしまった繁。翌朝、そんなことはすっかり忘れた彼は、鬼次元の新聞に実家に帰ったまま音信不通の妻が載っているのを見て、早速探しに向かう。ところが、実は昨夜繁が盗んだのは鬼次元の太陽であり、「鬼次元が闇に包まれた時に蘇る」と言われる伝説の怪獣・カセ鬼が復活してしまった!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE4 〜カスペルスキーを持つ男〜

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE4 〜カスペルスキーを持つ男〜

    黒光産業に雇われたDXファイターは、再開発予定地から住民たちを立ち退かせるためDXボンバーを駆使して住民たちを次々と立ち退かせていた。お金のためと割り切り、全く罪悪感を感じていないDXファイター。しかし、そんなDXファイターが、どうしても立ち退きをさせられない1軒の小料理屋があった…。

    2010年

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    再び記憶を消し、咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」60発のミサイル事件から半年後――。滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと新たな履歴を手掛かりに、咲はニューヨークへと出発した。『一緒に旅した場所』という言葉の意味が彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。咲はもう一度滝沢に会うことが出来るのか?滝沢がジュイスに依頼した「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?日本を救う新たな戦いが今、始まる。

    2009年

    リトルバスターズ!

    リトルバスターズ!

    あの、一番つらかった日々。ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。絶望の淵にいた少年、直枝理樹。そんな彼に手を差し伸べたのは、正義の味方「リトルバスターズ」のリーダーを名乗る棗恭介だった。それからはずっと、お祭り騒ぎのような日々。いつしか理樹の心の痛みも少しずつ癒されていった。――あれから数年。5人は同じ学校の寮で暮らし、相変わらずお祭り騒ぎの毎日は続いている。だが、恭介の就職活動が始まり、理樹は仲間たちがバラバラになることを心配していた。そんな時、いつだって何かしてくれるのが恭介だった。「野球チームを作る。チーム名は……リトルバスターズだ!」こうして始まった新たな仲間探し――リトルバスターズが青春の日々を駆け抜ける!

    2012年

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    いたずらの天才ゾロリは、歌手を夢みる女の子ヒポポの歌声にひかれ、彼女をイシシとノシシと一緒にグループを組ませて売り出し、大もうけしようとたくらむ。目標は、1カ月後に開催される「次世代スターオーディション」に合格し、デビューすること。しかしヒポポは、ある理由から大きな声で歌えなくなっていた。そこである作戦を思いついたゾロリは、仲間の妖怪たちに協力してもらいながら、自信を失っているヒポポを特訓することにするが……。

    2022年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕

    天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕

    ある日突然、侍戦隊シンケンジャーが倒したはずの外道衆が、再び現れた! アヤカシのマダコダマとの戦いで、ゴセイレッド=アラタとシンケンレッド=志葉丈瑠は初めて対面する。しばらくして、皆の前に丈瑠が現れた。しかし、何か様子がおかしい。丈瑠は黒い陣羽織の「外道シンケンレッド」となって、2大戦隊に斬りかかる。まさか 丈瑠は外道に堕ちてしまったのか!? 「外道シンケンレッド」が放つ凶刃から、身を呈して自分たちを護るアラタの姿に、シンケンジャーたちは心を動かされ、護星天使と侍が諦めない心で立ち上がる!

    2011年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    マルドゥック・スクランブル

    マルドゥック・スクランブル

    未来都市マルドゥックシティの少女娼婦ルーン・バロットは、裏社会の陰謀に巻き込まれ命を落としかける。しかし、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」によって救われ、禁じられた科学技術を身に宿したバロットは、相棒のネズミ型万能兵器ウフコックとともに自らが巻き込まれた陰謀に立ち向かっていく。

    2010年

    薄墨桜 -GARO-

    薄墨桜 -GARO-

    平安の世、栄華を誇る美しき都「京」。守りし者たち、雷吼、星明、金時は人知れず火羅と呼ばれる異形の者から人々を守る使命を遂行していた。或る日、彼らの前に現れる美しい女・明羅。そして闇の中で暗躍する時丸。美しい桜が1000 年の時を経て咲き乱れる時、哀しくも儚い復讐劇が幕を開ける―。

    2018年

    異世界の聖機師物語

    異世界の聖機師物語

    「ジェミナー」と呼ばれる異世界を舞台に数十メートルを超える巨人が闊歩する!強力な亜法動力で動く巨大な人型兵器「聖機人」。それを動かすパイロットとして一人の少年が地球より召喚される。その名は「柾木剣士」...彼こそが梶島ワールドの名を継ぐ最強の少年、そして運命の少年であった…。「天地無用!GXP」(’02年)発表以前から梶島正樹が構想し、梶島ファンの間でその存在が噂されていた「異世界の聖機師物語」がついにそのベールを脱ぐ!アクションあり、恋愛あり、温泉あり?!の学園コメディ、乞うご期待!

    2009年

    続 刀剣乱舞-花丸-

    続 刀剣乱舞-花丸-

    "時は西暦2205年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”。これはそんな彼らが、とある“本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語。"

    2018年

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    人気アニメの劇場版第5弾。アスカ島に到着したルフィ達だが、船番のゾロがいない! サンジ達がアスカ島の奥地に広がる湖へと入っていくと、ゾロが現れ美しい少女マヤが大切に抱えていた三つの宝玉を奪って行く。一方、ルフィ達は、道場師範サガ、弟子のトウマと対峙していた。サガは、ゾロは自分達の仲間だと言い放ち、妖気漂う長刀でルフィを翻弄する。アスカ島に伝わる呪われた妖刀・七星剣の伝説とは? ゾロが奪っていった宝玉の力とは? そしてサガとゾロの関係は? 百年に一度訪れるという赤い満月の夜、すべてが分かる!!!

    2004年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに、亜城木夢叶としてマンガ連載を勝ちとった真城最高(サイコー)と高木秋人(シュージン)。サイコーと亜豆美保が約束した「サイコーのマンガがアニメとなり、そのヒロインに亜豆がなったら結婚」という夢にも大きく近づくかと思われたが…!? 週刊連載に向けての本格始動とともに、担当編集が服部哲から港浦吾郎へと変わった。港浦は果たして「当たり」の編集者なのか? そして、彼の登場が、亜城木夢叶の連載にどのような影響を与えるのか!?さらに、天才・新妻エイジに加え、「エイジ以上」と言われる新人・平丸一也や「福田組」の福田真太、蒼樹紅・中井巧朗らも参戦。そして最高・秋人とは縁の深いあの人物も登場し、激烈なマンガバトルがスタートする! 一方、声優の道をひたむきに進む亜豆にも、トラブルが発生。夢と現実の間にはさまれた亜豆。サイコーと交わした約束を果たすために、亜豆が下した決断とは!? マンガに、恋に、友情に、圧倒的なスピード感で進行する青春群像劇:第2シリーズが開幕!

    2011年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    俺サマ魔王のめくるめく甘やかしのフルコース!!人嫌いの魔法使い・アレンは、「魔王」と呼ばれ、周囲の人々から恐れられていた。 隠遁生活を送る彼はある日、森で行き倒れた公爵令嬢・シャーロットを拾う。 彼女は無実の罪で王子に婚約破棄され、祖国を追われたのだ。 アレンは、不憫なシャーロットの搾取されっぱなし人生に憤り、ある決意をする。 それは、自分の屋敷に住まわせて、イケナイことを教え込むことだった!!

    2023年

    アフロサムライ:レザレクション

    アフロサムライ:レザレクション

    「闇の剣客道」、その“一番”となる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それは“二番”だけが“一番”と闘うことが許されているということだけである。前作にて、壮絶な闘いの後、父の仇である「闇の剣客道」の頂点に君臨するジャスティスを倒し、復讐を終えた数年後…。今まで斬ってきた者たちの魂を供養するために「師範の道場」に立ち戻り、仏像を彫り続け贖罪の日々を送っていたアフロ。しかし、鉢巻を廻る血の宿命は再び彼を流血のサイクルへと向かわせることとなる!死んだはずのかつての兄弟子、仁之助(クマ)、そして謎の女:シヲが、今度はアフロへの復讐を誓い“一番“のハチマキ と “父の遺骨” を奪いに現れる。「お前は個人的な復讐のために多くの命を奪った…今度は私たちが復讐する番よ」追う側から追われる側へ、アフロに襲い掛かる闘いの連鎖!復讐の輪廻に呑み込まれていく中、果たして彼は、自分の運命を受け入れ、かつて“復讐”以外すべての感情を捨て闘い続けた、冷血無敵なサムライとして“Resurrection(復活)”出来るのか?

    2009年

    神曲奏界ポリフォニカ

    神曲奏界ポリフォニカ

    精霊と人の共存する世界。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界に顕在する。指令は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。普段は姿を現さない精霊たちであるが、一部の力ある精霊は人や動物などの姿へと実体化し、人類の「良き隣人」として社会生活を送っていた。この作品は、人と精霊が暮らす大陸―ポリフォニカで精霊コーティカルテと新米神曲楽士フォロンの恋と成長が描かれる物語である。

    2007年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp