• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ProjectBLUE 地球SOS

    ProjectBLUE 地球SOS

    ProjectBLUE 地球SOS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2000年。科学が発展を遂げたこの時代、世界各地で列車などが光に包まれて消えるという事件が続発していた。国連は原因究明のために極秘地球防衛組織「迷宮機関」を設立、その脅威に立ち向かう。これは、迷宮機関と行動を共にすることになったビリーとペニーが、謎の宇宙人と戦いを繰り広げる冒険物語である。

    エピソード

    • 怪円盤襲来! スカイナイト発進せよ!

      怪円盤襲来! スカイナイト発進せよ!

      西暦2000年。G機関によって訪れた新たな繁栄の一方で、姿なき侵略者による怪事件が発生していた。G機関搭載列車の消失を目撃したビリーとペニーは、空軍大尉クレイトンとともに事件の真相を追う。その最中に出会った謎の少女が告げる「インファーベル」の正体とは? 今、地球に未曾有の危機が迫りつつあった!/謎の円盤に襲われるビリーたちを救った所属不明の戦闘機。クレイトンはその操縦技術から、行方不明の部下ジェームズの存在を確信する。やがて侵略者たちは攻撃を再開。首都上空に巨大円盤が出現した。非常事態を前に世界的科学者であるブレスト博士は、ついに地球防衛組織・迷宮機関を始動させる。

    • 要塞島出現! メトロポリタンX危機一髪!

      要塞島出現! メトロポリタンX危機一髪!

      地球防衛組織・迷宮機関の働きで、怪円盤群に襲撃された首都メトロポリタンは、かろうじて窮地を脱する。しかし侵略者の正体は不明で各地の防衛体制完備に遅延を来たす状況が続く。そこへ各国要人の失踪事件が発生。さらにペニーとロッタは、怪円盤ヘルメットワームに襲われ、連れ去られてしまった!/牢獄で目覚めたペニーとロッタ。二人は怪円盤ヘルメットワームに誘拐され、移動要塞島に捕らわれていたのだった。そんな二人を救出するべくクレイトン大尉やエメリーらと共に敵要塞島へと突入を試みるビリー。やがて首都近海に姿を現す要塞島。そして、その内部にある荷電粒子砲がメトロポリタンXを狙っていた。

    • 侵略の魔手! G反応炉作動せず!

      侵略の魔手! G反応炉作動せず!

      謎の敵は人類社会へ本格的な侵略の魔手を伸ばしはじめた。捕虜の死体から再生したゾンビ兵を各地へ潜入させて、無差別破壊活動を続ける侵略者たち。次の標的は迷宮機関とその超兵器・空中戦艦インビンシブル号だった。人類の希望たる超兵器を守るため、ペニーは悲しみを乗り越えて亡き母のゾンビ兵と対峙する。/ビリーたちの前に、再び姿を現した謎の少女。彼女の言葉とともに怪しいオーロラが輝き、全世界のG反応炉は強制的に停止してしまう。その影響は衛星軌道上のインビンシブル号にまで及ぶ。ついに人類へ宣戦布告した侵略者・バグア遊星人! ビリーたちは卑劣な企みを退け、インビンシブル号を救出することができるか?

    • 遊星人の罠! インビンシブル号応答せよ!

      遊星人の罠! インビンシブル号応答せよ!

      G反応炉停止を招く未知の物質エンゼル・ヘアー。その謎を追うビリーとペニーに、銀髪の怪人が襲いかかる。二人を窮地から救ったのは、不死身の男・ジェームズだった。そしてついに解明されるエンゼル・ヘアーの秘密。迷宮機関は反応炉の停止した空中戦艦インビンシブル号を救うべく、新たな作戦を展開する。/インビンシブル号を救出したビリーとペニーは、バグア遊星人の恐るべき実態を目撃する。その後、一連の事件のカギを握る少女と出会うビリーたち。一方、バグア遊星人は次なる侵略計画を進めていた。南極に出現した気象制御装置バグアタワー。極寒の氷原を舞台に、人類の命運を賭けた激戦の火ぶたが切って落とされた!

    • 極限の攻防! エレメントXの謎を解け!

      極限の攻防! エレメントXの謎を解け!

      南極バグアタワーにより、刻一刻と迫る地球凍結の時。タワー攻略の手段は地中からの攻撃のみだった。凍土層の下、地底戦車スーパーモールを駆るジェームズとバグア遊星人との攻防は続く。その頃、重傷を負ったマーガレットは、ペニーらの働きで病院に収容されていた。だがそこに敵の魔手が! はたして彼らの運命は?/バグア遊星人の催眠音波の影響を受けた通称・ラジオ人間との衝突により、各地に混乱が広がっていく。一方、スチムソン教授邸にたどり着いたペニーとマーガレットは、教授が遺した研究の謎に迫ろうとしていた。ついに解明されるエレメントX、そしてインファーベルの正体。地球に今、最後の審判が近づきつつあった。

    • 超兵器出撃! 地球最期の戦い!

      超兵器出撃! 地球最期の戦い!

      バグア遊星人はエレメントXの秘密を求め、すべてのカギを握るマーガレットを連れ去っていった。やがて月軌道上に出現するバグア遊星。彼ら遊星人は全世界の主要都市を遊星爆弾の標的とし、人類に全面降伏を勧告する。最後の戦いを決意したブレスト博士は、ついに宇宙戦闘機・ユニバースナイトの発進を指示するのだった。/遊星攻略の手段とは、惑星推進装置の破壊だった。クレイトン大尉の尊い犠牲を経て、宇宙に飛びたつユニバースナイト。一方バグア遊星へ連行されたペニーは、マーガレットと再会する。遊星人が求めるものとは、ペニーが解明したエレメントXの秘密だった。地球の未来に待ち受ける運命、そこにあるものは絶望か希望か?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      井野元英二
    • CG制作

      TRILOGY
    • アニメーション制作

      A.C.G.T.
    • キャラクターデザイン

      松竹徳幸
    • シリーズ構成

      山口亮太
    • メカニックデザイン

      福地仁 荒牧伸志
    • 原作

      小松崎茂
    • 撮影監督

      中村昌樹
    • 監督

      岡村天斎
    • 編集

      今井剛
    • 美術監督

      岡部順
    • 美術設定

      平沢晃弘
    • 色彩設計

      西表美智代
    • 設定デザイン

      岡田有章 星地
    • 音楽

      大島ミチル
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      若林和弘

    キャスト

    • エメリー

      大原さやか
    • クレイトン大尉

      池田勝
    • ジェームズ

      うえだゆうじ
    • ビリー・キムラ

      渡辺明乃
    • フリーマン国連事務総長

      鈴木勝美
    • ブレスト博士/ナレーション

      小川真司
    • ペニー・カーター

      斎賀みつき
    • ホーナー国連軍司令官

      小山武宏
    • マーガレット

      日笠山亜美
    • ロッタ

      広橋涼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    カイトアンサ

    カイトアンサ

    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    2017年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    殺せんせーQ!

    殺せんせーQ!

    舞台は勇者を育てるクヌギガオカ魔法学校。何らかのバグを抱えている生徒が集まる落ちこぼれクラス「3年E組」の担任はなんと魔王だった!?バグによって異常なすばやさを身につけ、なかなか攻撃を当てることができない魔王「殺せんせー」を倒すべく、生徒たちは「赤い悪魔」と言われる天才魔法剣士・赤羽業をクラスに引き入れようと画策するが・・・?武器は剣と魔法!殺せんせーと生徒達の新たな冒険が今、はじまる!

    2016年

    フリージング ヴァイブレーション

    フリージング ヴァイブレーション

    人類を襲う謎の敵《異次元体ノヴァ》との戦いで最愛の姉を失った少年・アオイ=カズヤは、ノヴァに対抗できる力を持った戦士《パンドラ》とそのパートナー《リミッター》の育成機関の一つ《ウェストゼネティックス》へ編入する。そこでカズヤは《接触禁止の女王》として恐れられる少女・サテライザー=エル=ブリジットと出会う。亡き姉の面影を残したサテライザーに惹かれるカズヤは、始めは拒絶されながらも彼女と共に戦いへと身を投じ、徐々にその距離を縮めていく。そんな中、《ゼネティックス》の上位機関である《シュバリエ》の命令によって、カズヤたちはアラスカにある基地へと派遣される。そこでは新たなノヴァへの対抗策として、人工的にパンドラを生み出す《Eパンドラ計画》が進められていた。各国のゼネティックスから招集された最強との呼び声高いパンドラたち。そして数々の問題を抱えながらも強行されるEパンドラ計画。物語は思わぬ方向へと動き始めていく……。

    2013年

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    2014年

    AIR

    AIR

    大ヒットを記録した人気ゲーム「AIR」。その素晴らしいストーリーと音楽のハーモニーが織りなす世界観はそのままに、ゲーム版では創造しえなかった独自の演出を加えてアニメ化!DVDは驚異の売上を記録し、さらにアニメ作品としては異例の早さでブルーレイBOXが発売されるなど大人気の「AIR」をお届け!!

    2005年

    BanG Dream! 2nd Season

    BanG Dream! 2nd Season

    高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」音楽(ユメ)が今、走りだす!

    2019年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    バーナード嬢曰く。

    バーナード嬢曰く。

    バーナード嬢こと町田さわ子と読書家の友人たちが図書室で繰り広げるブンガクな日々。古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛”ギャグ!

    2016年

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    2016年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    スレイヤーズTRY

    スレイヤーズTRY

    千年前の降魔戦争以来、大陸を覆っていた結界がリナたちが、ヘルマスター・フィブリゾを倒したことにより、消滅し、外との行き来が可能になった。外の世界からやってきたフィリアから、滅びの神託による世界の危機を救って欲しいとの依頼を受け、リナたちの旅がまた、始まるのだった。

    1997年

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    2021年

    ふたりはプリキュア

    ふたりはプリキュア

    美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。ある日のこと、なぎさはメップルという不思議な生き物に出会う。空から落ちてきたメップルは、別世界である故郷・光の園から地球に逃れて来たらしい。邪悪な勢力・ドックゾーンに襲われた光の園は、今や滅亡の危機に瀕しているというのだ。変身する能力を与えられたなぎさは、伝説の戦士・プリキュアとなってドックゾーンと戦い、光の園を救うことになる。その頃、同じベローネ学院に通うもう一人の少女も、ミップルという不思議な生き物からプリキュアの力を与えられていた。彼女の名前は雪城ほのか。なぎさとは性格も考え方も正反対で、友達どころか、ろくに口も聞いたことのないクラスメイトだった…。

    2004年

    続 夏目友人帳

    続 夏目友人帳

    妖を目に映すことができた夏目レイコは、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるものを見ることができた。用心棒である妖怪・ニャンコ先生の力を借り、妖たちに名前を返していくことを決めた夏目。人の心、妖たちの想いをわかり始めた夏目の元には、さまざまな妖が集い始め…。

    2009年

    BAR 嫌われ野菜

    BAR 嫌われ野菜

    「とにかく臭いがダメ」「食べることすら躊躇われる」「子どもに嫌われる」などの悩みを抱えた野菜キャラクターが店を訪れ、同じ悩みを持つ仲間と語り合い、明日を前向きに生きるために杯を交わすショートアニメーション。静岡限定地上波放送のアニメがdアニメストアで配信!

    2015年

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    「ずっと…君に触れたかった」―― スパダリ王子の寵愛相手は、当て馬キャラの…俺!? 当て馬とは――物語の主役の恋路を阻む「お邪魔キャラ」。 小説の世界に転生したロニールは、ヒロインとの恋を邪魔して断罪をされないよう、ヒーローの王子アレクを必死に避けていたのに…なんと王子は俺に夢中で!?「ウブなのに感じやすい、なんて愛らしい身体だ…」 拒む間もないまま、トロトロにされちゃって――なんで小説と違うんですか!?

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp