• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    目には目を、歯に歯を、悪には――悪を。尋常ならざる力“異能”を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる。本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった。“コード:ブレイカー”と呼ばれる、存在のしない者たち。その戦いは冷徹にして熱く、その存在は刹那にして鮮烈。彼らの物語が今、明かされる――。

    エピソード

    • 大いなる神の審判

      大いなる神の審判

      少女は見た、闇に浮かぶ青い炎とそれを操る少年を―― 小雨降る闇夜の公園にまたたく青き炎、そしてそこにたたずむ一人の少年。その炎は 地獄の業火に焼かれ苦悶の表情を浮かべる人影の様相を呈し……異様な光景を目撃 した桜小路桜は現場に駆け戻るが、人が燃やされたような痕跡は何も残っていなかっ た。ところが翌朝、登校した彼女の前に昨夜の犯人とおぼしき少年が転校生として現 れる。「大神零」と名乗る彼に昨夜の件を問いただす桜。果たして彼は何者なのか!?

    • 燃え咲く螺旋の青い花

      燃え咲く螺旋の青い花

      法で裁けぬ悪を裁くは、法の裁きを受けぬ者―― 暴力団の下部組織「Gファルコン」を青い炎で一人残らず燃え散らす大神。目撃した 自身も炎に包まれ焼かれたたはずの桜は、気がつくと自宅のベッドで目覚めていた のだった。なぜ自分は生きているのか?改めて詰問する桜に大神は、自分が法で 裁けぬ悪を裁く悪『コード:ブレイカー』であることを告げる。そして時を同じくして、ま た別の『コード:ブレイカー』も動き出していた!!

    • 怒れる勇気・刻まれる鉄槌

      怒れる勇気・刻まれる鉄槌

      金の瞳は悔恨に囚われ、銀の瞳は祈りを放つ―― 「これ以上お前に人を殺させない!」迷いを捨てた桜は、徹底的に大神と関わること を決意。その矢先、大神はGファルコンを配下に置いていたヤクザの事務所に乗り込 んでいく。無理矢理同行した桜は大神の裁きを止めようとするのだが、そこに待って いたのは残酷な現実だった。そして事件が終わろうとした瞬間、大神の眼前に凄まじ い力を持つ異能の使い手が降臨する……!

    • 鬨の声

      鬨の声

      目的を遂げるため手を血で染める、それが許されざることと知っていても―― 強力な異能“磁力”で平然と大神もろとも悪を滅しようとした男もまた『コード:ブレ イカー』のひとりであった。左右異なる色の瞳を持つ彼の名は「刻」 そして大神も、 気まぐれで学校に現れた彼に、理由もなく問答無用の攻撃を仕掛ける。互いに 相容れず一触即発の険悪な関係にあるふたり。 ところがそのふたりがコンビを組んで仕事をすることになり……!?

    • 願いのうたげ

      願いのうたげ

      悪の根源が弱さなら、正義の核心は非情なのか―― 閑静な邸宅街で一際威容を見せつける豪邸に、真正面から突入するふたり の『コード:ブレイカー』はたしてそこは、政府の異能研究機関であった。繰り 広げられる異能と異能の攻防を目の当たりにする桜。だが、激闘の果てに 見た真実はあまりにも凄惨で、底知れぬ思惑が蠢くものだった。 そして、この事件に幕を引いた男は、大神でも刻でもなく……

    • ロストワン

      ロストワン

      いずれ全てを失うことが、自明だとしても―― 遅ればせながらクラスメイトによる歓迎会が開かれる。馴染んでもらおうと腐心 する面々の思惑とは裏腹に、大神は受け取ったものを桜の目の前で燃え散らす。 『コード:ブレイカー』は存在しない者、何も残さないかわりに、決して忘れない。 彼の考えを多少なりとも理解し始めている桜がいた。そんな彼らのいる学校を闇 にまぎれて急襲する影の群れ。 校舎に入らせまいと応戦に出る大神だったが、その身体に異変が起きる!?

    • 桜、光の中に

      桜、光の中に

      闇に潜り続ける者は、いつしか闇と同化する―― “ロスト”それは、異能を使いすぎることで起きるリスク。24時間力が使えなく なると同時に、肉体的にも何らかの影響が出る。弱体化し動くこともままなら ない大神と、それを予見していたかのように現れる『コード:ブレイカー』達。 敵を欺くためにも、と桜の自宅である日本最強の任侠組織「鬼桜組」に場を 移す一行だったが、そこには彼らと因縁浅からぬ新たな敵が待ち構えている のだった!!

    • 王と兵、子と家

      王と兵、子と家

      過去なくして今はない、しかし過去が今を惑わせる―― 集結した『コード:ブレイカー』を赤子の手を捻るようにあしらっていく、強力 な異能。 桜小路邸を急襲した敵、それはかつてエースと謳われた元『コード:01』の 人見だった。 皆に慕われていた彼が、なぜ「復讐」と称しこんな暴挙に出たのか? 『コード:ブレイカー』たちそれぞれの胸にかつての想いが去来する。 そして、事態は思いも寄らぬ起点から急変した!!

    • 止まった時間

      止まった時間

      報われぬ生を終えた者たちのため、報いを与えんとする者―― 町中で不自然な爆破事件が頻発する。これも人見の仕掛けなのか? 真偽を つきとめるべく、アジトを急襲する『コード:ブレイカー』達。しかし思いも寄らぬ 伏兵に、苦戦を余儀なくされる。 後ろ髪を引かれる思いでその場を仲間に託し、大神はひとり上階へと向かう。 だがそこに現れたのは…… 人見の復讐、その真意とは!?

    • 人の見る世界

      人の見る世界

      臨界を越えた力は終末を呼び、強い想いは覚醒を招く―― 『エース』それは選ばれし『コード:01』にのみ許されし称号。それは 正義を冠するものの証。かつては異能の行使を、法を越え秩序を正すもの と信じてやまなかった。しかし時と共に、心の片隅に澱のようにわだかま り始める疑念。 異能は何のために存在するのか? 生き様を縛られ、報われぬ宿命の意義とは? そして真実を目の当たりにした時、わき上がるその感情を押しとどめる ことが彼にはできなかった……

    • 5万人の人質

      5万人の人質

      悲劇を終わらせるための、惨劇が降り注ぐ―― 宣告はなされた。藤原総理の公開処刑とともに、5万人の一般市民をも殺傷する という。日本中がパニックに陥る中、奔走する『コード:ブレイカー』達。 だが奮戦むなしく、仕掛けられた爆弾は刻一刻と無関係な人々を巻き込んでいく。 そんな彼らのもとに届く一通のメール。送信者不明のそれは、あるポイントを指し 示していた。これは信じるに足るものなのか、それとも……

    • 魔王・神と人・見守る桜

      魔王・神と人・見守る桜

      喪失は取り戻せないと、わかっていても―― 刻が、平家が、遊騎が、王子が、そして大神と人見が、各々が信ずる道のため相対 する敵と激突する。互いに背負うもの、心に秘める想いを、不器用なまでにさらけ 出し、ぶつけ合う。それを止めようとする桜もまた、あまりにも純粋でまっすぐ だった・・・異能者は国家の犬として生きるべきなのか、逃亡者となっても野に下る べきなのか。 人々に己の信念を示すため、人見は最後の力を発動する!!

    • 神と咲く花

      神と咲く花

      打たれたピリオド、その先に見えるもの―― 大神が纏う煉獄の炎は、全てを飲み込み、全てを終わらせつつあった。新たに 覚醒した青い炎は『コード:ブレイカー』達に何を指し示すのか。 そして、人見が大神に託したものとは・・・ 同じ異能者でありながら歩く道は遠く離れ、しかし胸の奥底には同じものを抱えて いる彼らに“最後の時”は等しく迫る。

    スタッフ

    • BREAKER製作委員会

      キネマシトラス バンダイビジュアル ブシロード メモリーテック ランティス 講談社
    • CGプロデューサー

      井野元英二
    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      秋谷有紀恵
    • セットデザイン・美術作画監督

      菱沼由典
    • 副監督

      迫井政行
    • 原作

      上条明峰
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      出水田和人
    • 監督・シリーズ構成

      入江泰浩
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      西俊樹
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作:CODE

      BREAKER製作委員会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      服部隆之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      若林和弘
    • BREAKER製作委員会

      講談社
    • セットデザイン·美術作画監督

      菱沼由典
    • 製作:CODE

      BREAKER製作委員会(講談社、バンダイビジュアル、ランティス、ブシロード、メモリーテック、キネマシトラス)
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • あおば

      仙台エリ
    • 人見

      三木眞一郎
    • 八王子泪

      斎賀みつき
    • 刻

      鈴村健一
    • 大神零

      岡本信彦
    • 天宝院遊騎

      豊永利行
    • 平家将臣

      木村昴
    • 桜小路ゆき

      氷上恭子
    • 桜小路剛徳

      辻谷耕史
    • 桜小路桜

      日笠陽子
    • 神田

      甲斐田裕子
    • 藤原寧々音

      ゆかな
    • 藤原総理

      中田譲治
    • 雪比奈

      津田健次郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    あかねさす少女

    あかねさす少女

    2018年、10月。ある地方都市に住む少女たちが、とある儀式を行っていた。彼女たちは「鉱石ラヂオ研究会」。明るさが取り柄の女の子、土宮明日架が同じ高校に通う友人たちと立ち上げたサークルだ。その儀式は都市伝説めいたものでしかなかった。——しかし、いくつもの条件が偶然重なり、遊びは遊びでは済まない事態となる——。

    2018年

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    2017年

    聖痕のクェイサー

    聖痕のクェイサー

    クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは世界の歴史の裏で常に暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことから、クェイサーたちの戦いに巻き込まれていく…。

    2010年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    東京都高度育成高等学校。進学率、就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される楽園のような学校だが、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。問題児の集まるDクラスに配属された綾小路清隆は、Aクラス昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音に協力。無人島でのサバイバル試験を終え、豪華客船で束の間の休息を堪能するのだが……。そこでは各クラスが入り乱れた新たな特別試験が始まろうとしていた。クラスのためか、グループのためか、あるいは個人のためか――。他クラスが不穏な動きを見せる中、まとまりに欠けるDクラスは窮地に立たされる。信頼と疑念の狭間で揺れ動く生徒たちは、真実を看破できるのか。新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。

    2022年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだった ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、 ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。

    2019年

    ドットハック セカイの向こうに

    ドットハック セカイの向こうに

    少しだけ先の未来。福岡・柳川に暮らす中学生の有城そらは、幼なじみの岡野智彦やその友人の田中翔が全世界規模の オンラインゲーム『THE WORLD』に夢中になっているなか、取り残されたような気分で毎日を過ごしていた。ある日、ゲー ム嫌いの頑固者で、そらがゲームから遠ざかる原因を作った祖父まで『THE WORLD』にはまっていることを知り、ついに そらも『THE WORLD』を試すことに。ゲームを通じて距離感を縮めていく中で、そらは田中と思しきアバターからゲーム世 界で告白される…!その頃『THE WORLD』にも現実にも、異変が起こり始め……。

    2012年

    アップルシード アルファ

    アップルシード アルファ

    世界大戦後の荒廃したニューヨークで戦火を生き抜いた元SWATの敏腕女性隊員デュナンと、その相棒・サイボーグとなったかつての恋人ブリアレオスは未だ戦いの日々を送っていた。終わりの見えない戦いの中、人類が生み出した理想都市オリュンポスでの安息を夢見る二人の前に突如現れた一人の少女。オリュンポスから来たという彼女は謎の追手に追われていた。少女と行動を共にする中で、二人は彼女の身体に秘められた秘密を知ることになる。それは世界を、地球を破壊し尽くすほどの巨大な力の鍵だった──。

    2015年

    遊☆戯☆王VRAINS

    遊☆戯☆王VRAINS

    本編の5年前、イグニス6体の内5体はリボルバーに捕らわれていた。唯一難を逃れていた闇のイグニスは仲間の5体を助けだし、再び捕らえられないために自分たちの暮らすサイバース世界を封印した。その過程で、闇のイグニスはクラッキング・ドラゴンに眼球以外の肉体を奪われてしまう。5年後、LINK VRAINSで活躍しているカリスマデュエリストのGo 鬼塚とブルーエンジェルがデュエルを始めようとしたところ、ハノイの騎士が現れてLINK VRAINSの襲撃を始めた。その一方、現実世界にいる藤木遊作と草薙翔一はある目的の為にハノイの騎士を追いかける中で、謎のAIを入手した。その後遊作はPlaymakerの姿をとり、LINK VRAINSにてハノイの騎士とスピードデュエルを行う。スピードデュエルの最中に謎のAIが呼び起こしたデータストームによって、Playmakerはスキル「Storm Access」を発動、手に入れたデコード・トーカーを使用しハノイの騎士に勝利する。

    2017年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    灼眼のシャナIII-Final-

    灼眼のシャナIII-Final-

    人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。

    2011年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    ストライクウィッチーズ2

    ストライクウィッチーズ2

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・。扶桑皇国から欧州に派遣された主人公の宮藤芳佳は、各国から集められたエース達と共に見事ガリア地方のネウロイ撃退に成功し、かけがえの無い大切な仲間を得た。TVアニメ1期での第501統合戦闘航空団、通称『ストライクウィッチーズ』の活躍から半年、平和な日々が続いていた欧州に突如ネウロイが出現した! ネウロイの脅威に怯える欧州を守るため、『ストライクウィッチーズ』は再び空へ舞い上がる!

    2010年

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    倫敦(ロンドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、チセはある時、カウンターに於かれた1冊の本に目を留める。それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。

    2017年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    ながされて藍蘭島

    ながされて藍蘭島

    ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。

    2007年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp