• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. kiss×sis

    kiss×sis

    kiss×sis
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    エピソード

    • ひとつ屋根の下

      ひとつ屋根の下

      高校入試を控えた受験生・圭太には悩みがあった。双子の姉あこ&りこが、毎晩のようにベットに潜り込んで添い寝をしてくるのだ。おまけに朝は濃厚なおはようのキス攻撃。積極的に迫ってくる姉さんの猛攻(?)に圭太は押され気味。姉弟のイケナイ恋模様はどこへ向かうのか…?

    • ふたりでクリスマス

      ふたりでクリスマス

      圭太の一日は、今日も姉からの濃厚キスで始まる―。学校で、ひょんなことから右手を捻挫してしまった圭太を手助けするために、お風呂に乱入するあことりこ。あわてて出ようとする圭太を引きとめるため、お姉ちゃんズは足を滑らせ倒れこんでしまう。組んずほぐれつとなった3人は、煩悩サイレンがワーウー鳴り響くハレンチな緊急事態に突入して・・・。

    • ひみつの予行練習

      ひみつの予行練習

      受験を控えて陰気な圭太の気を晴らそうと、2学期の終業式にカラオケへ連れ出すあことりこ。ウーロン茶をオーダーしたのに、店員が持ってきたのは・・・。弱いりこは、途端に眠くなってしまう。目つきがどんよりしてきた圭太だが、意識ははっきりしていて意外と強い様子。一方、あこはトイレに行くため席を立つ。突然目を覚まし、「ここでおしっこする」とイケナイ妄想を始めたりこを抱えてトイレに連れて行く圭太。個室で二人きりになった圭太とりこは・・・。すっかりできあがった圭太は、積極的な性格に豹変。これまでにない激しいキスであこを攻めると、あこはすっかりとろけてしまい・・・。

    • 至福の温泉旅行

      至福の温泉旅行

      いよいよ受験が目前に迫り、圭太とのスキンシップが足りないあことりこは欲求不満。忍び込んだ圭太の部屋でエッチな本を発見し、さらに悶々とした気分を焚きつけられてしまう。しかもこれ、友人の戸田が圭太に押しつけた「ふたりの姉との3P」モノだったから、さあ大変!勘違いしたふたりはきたるべき“本番”のために、圭太人形を使ってひみつの予行練習をすることに・・・!

    • 五里霧中でむちゅむちゅ

      五里霧中でむちゅむちゅ

      母親に宿泊券をもらい、伊香保温泉にやってきた圭太とお姉ちゃんズ。うっかり地元の秘宝館に入ってしまい、ヒワイな展示物にボルテージ急上昇!?悶々としたまま旅館の貸し切り風呂に入ることに・・・。あこのよからぬ企みも効果を発揮して、いつ間違いが起きてもおかしくない禁断の一夜が幕を開ける・・・!?

    • むむむっ!な健康診断

      むむむっ!な健康診断

      圭太が高校に入学して1度目の春。りこはお出かけ前の両親の濃厚なキスを目撃してしまう。一方、あこは掃除中に両親の部屋のゴミ箱から怪しげなティッシュを発見!変に意識してしまった2人はその晩、圭太と一緒に勉強をするが、隣室から両親のイケナイ声が!?圭太から“キス禁止令”が出ていたにもかかわらず、我慢できなくなっちゃったお姉ちゃんズは・・・?

    • 長梅雨に咲いた桃の花

      長梅雨に咲いた桃の花

      女子にとっての勝負の日、健康診断。身長も胸のサイズもほぼ同じあこ&りこだけど、体重はあこが連敗中。今日こそは!と、ご飯抜きで勝負に挑むあこ。一方、男子たちはそんなお姉ちゃんズのムフフな姿をカメラに収めようとしていて!?OAD第6話にして女子キャラ解禁!巨乳メガネっ娘の三国、ちょいオタ教師・桐生夕月と、その妹で中3の三日月など、キュートな女の子たちに大注目!

    • やっぱり!?波乱の家庭訪問

      やっぱり!?波乱の家庭訪問

      長梅雨で海水浴が中止になり、妄想を巡らせるあこりこ。海水浴気分だけでも味わいたいと何やら計画している様子。一方、あこ姉のおかげで折りたたみ傘を持参した圭太は雨の中でも濡れずに下校。帰り道の商店街で雨宿りをしている後輩の三日月を発見し、2人で帰宅することに。OAD第7話では圭太がついに姉以外の女子から迫られる!後輩の女子から激しいアプローチを受ける圭太は反撃に出るのか!?

    • 狂おしき青春の汗

      狂おしき青春の汗

      中学生の妹・三日月と圭太のイケナイ現場を目撃してしまった夕月は、あこりことのフジダラな噂も含めて圭太の生活態度に不安を感じ、家庭訪問を実行。ところがいざ住之江家に到着すると、ご両親はおろかお姉ちゃんズもおらず、圭太と2人きりに。圭太が席を外した隙に、タンスの中からいかがわしいグッズを見つけてしまった夕月は圭太に詰め寄るが・・・。OAD第8話は圭太がオトナ(23歳)の色香に迫られる!美巨乳の誘惑に圭太は抵抗できるのか!?

    • あるやなしやは、十人十色

      あるやなしやは、十人十色

      風紀委員の泊まり込み合宿所監督のオシゴトで、りこが学校に外泊することに。そんな時に限って、両親は町内会の1泊旅行に行っていて不在。不安を感じつつも、学校へ向かうりこ。その後、2人きりになったあこと圭太はまじめにお勉強・・・、な~んてことにはやっぱりならず、あこの身体中から溢れ出る汗で、猛暑も忘れる癒やしの塩分補給をスタート!一方、学校を見回り中のりこは、義弟の貞操の危機を感じて・・・。波乱の一夜が幕を開ける!

    • いつまでもイイ関係

      いつまでもイイ関係

      住之江家のお風呂が故障して、銭湯「梅の湯」に向かうあこりこは、先に行ってしまった圭太にプンプン。でも、同じくお風呂の故障で銭湯に来ていた桐生姉妹、そして三国と会ったことでテンションアップ!脱衣所で、桐生家の「家系の遺伝」を耳にしたあこりこは、桐生先生のアソコがツンツルテンかどうか確かめることに。5人がワイワイお風呂を楽しんでいる傍らで、間違えて女湯に入っていた圭太は身を潜めていた・・・。圭太と桐生先生のアソコがアブない!!

    • いつまでもイイ関係

      いつまでもイイ関係

      桐生姉妹や三国をオカズにして、自家発電にいそしむ圭太。そうとは知らず、やつれていく弟を心配したあこりこは、圭太に手作りのご馳走をふるまう。お腹もいっぱいになって体力が回復した圭太に、父親が大事に飲んでいる秘蔵のタピオカジュースをデザートに持ってくるあこ。せっかくだからと、タピオカ口移しゲームを始める3人だったが、このジュースにはイケナイ成分が含まれていて・・・・・・。暴走する圭太にお姉ちゃんズはついに・・・・・・!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      下谷智之
    • サブデザイン

      枡田邦彰
    • シリーズ構成

      長谷川勝己
    • プロデューサー

      針生雅行
    • 企画

      針生雅行
    • 企画協力・制作

      ガンジス
    • 原作

      ぢたま某
    • 撮影監督

      近藤靖尚
    • 月刊ヤングマガジン

      講談社
    • 特効

      福田直征
    • 監督

      名和宗則
    • 総作画監督

      下谷智之
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      小野智広
    • 色彩設計

      油谷ゆみ
    • 製作

      キスシス製作委員会
    • 連載

      月刊ヤングマガジン
    • 音楽

      植木瑞基 in 俊龍
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • 三国美春

      中村知子
    • 三国美春

      永田依子
    • 中村知子

      #10~11
    • 住之江あこ

      竹達彩奈
    • 住之江りこ

      巽悠衣子
    • 住之江圭太

      武内健
    • 桐生三日月

      大亀あすか
    • 桐生夕月

      今井麻美
    • 母

      半場友恵
    • 永田依子

      #6
    • 父

      志村和幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぷれぷれぷれあです

    ぷれぷれぷれあです

    いつもの面々がナザリックで繰り広げる「オーバーロード・オーバーロードⅡ・オーバーロードⅢ」のスピンオフショートアニメ!

    2015年

    魔動王グランゾート 冒険編

    魔動王グランゾート 冒険編

    OVA「最後のマジカル大戦」の一年後の世界を描くOVAシリーズ第2弾。月で発掘された魔動石が、地球に移送される途中で謎の宇宙海賊に襲撃され、奪われてしまう。しかも襲われたのは、ガスが乗船するシャトルだった。ガスが海賊に捕まったことを知った大地たちは、助けるために行動を開始するが…。

    1992年

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    恋は世界征服のあとで

    恋は世界征服のあとで

    桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。 彼らの名は相川不動と禍原デス美。 しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、 悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、 世間には絶対に知られてはならない。 戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。 この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、 正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!

    2022年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    ポプテピピック 第二シリーズ

    ポプテピピック 第二シリーズ

    これは、夢と希望の物語(ただのクソ)ー。

    2022年

    吉永さん家のガーゴイル

    吉永さん家のガーゴイル

    ガーゴイルが巻き起こす“ご町内ハートフル&ハッピーコメディ”!商店街の福引きで大当たり!吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!?犬の石像のように見えるソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげく自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎轉舎(とてんしゃ)」に乗り込む。そこには青龍刀を持ったちょいと物騒なお姉さんが!?

    2006年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    ろくでなしBLUES

    ろくでなしBLUES

    帝拳高校の番長、前田太尊といったら、泣く子も黙るタフガイ。ケンカにかけてはこの男の右にでるものなし。夢はボクシングの世界チャンピオンという彼も情にもろくてお人よしという人間味あふれているヤツだ。その太尊をおもしろく思わない中田小兵二は南鉄高校の反町に帝拳高校の番長は自分だといい、ケンカを売ってしまった。「小兵二は不治の病で、あと三ヶ月の命しかない。だから最後に高校の番ぐらい張らせてやりたい」というウソにだまされ、小兵二の舎弟の振りをして反町をやっつける太尊。だが、その現場を生活指導の井岡にみられ、太尊は停学をくらってしまう。しかし、ウソに気付いた南鉄高の連中が再び、太尊に戦いを挑んで来た。停学中に事件を起こしたら今度こそ退学処分になってしまう。絶体絶命、前田太尊!!

    1992年

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    期待、革命、未知、挑戦、覚悟、冒険。それぞれの想いを胸に6つのDJユニットが新たに目指す伝説のフェスとは……!? いつもハッピー!「Happy Around!」 ストイックな王者!「Peaky P-key」 星空を彩る光!「Photon Maiden」 人生は楽しむためにある!「Merm4id」 今宵も紡ぐは彼女たちの物語!「燐舞曲」 愛らしさ説明不要!「Lyrical Lily」 彼女たちのまだ見ぬ一面(?)に出会えるガールズDJコメディが、いま始まる!

    2021年

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    「死ねば、助かるのに…」それは、南郷の背後のソファに座っているあの少年から発せられた言葉。少年は南郷の後ろにいるので、当然、彼のテは見えている。「…麻雀、分かるのか?」「いや、全然…ただ、今あんたの背中の気配が死んでいた。勝とうという強さがない。ただ助かろうとして、怯えているんだ」少年の言葉に、安全な牌でなく危険牌を打つ南郷。結果、南郷は逆転を収めた。休憩中に南郷は、少年に言った。「俺の代わりに打ってくれないか?」「…?」少年は、麻雀を知らないと言った。つまり素人である。ヤクザ相手の「闇麻雀」において、これは無謀ともいえる暴挙だ。しかし、南郷は感じ取っていたのだ。この少年が持っている気配…。「あんたは、死線を越えてきた…」今、まさに死線をさ迷っている南郷だからこそ感じ取ることが出来たのかもしれない、この少年の持つオーラ。「あんたなら、越えられる。この死線…」南郷は、己の命運を、素人同然のこの少年に賭けたのだ。勝つ(生きる)ために…。「少年、名前は?」しばらくの間の後、少年は答えた。「アカギ…赤木しげる」 彼こそが、後に「裏の麻雀界」を震撼させることになる「伝説の代打ち・赤木しげる」であった。

    2005年

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    空から落ちてきた未確認生物《イカロス》は、空美町で「平和が一番」がモットーの少年、桜井智樹と共に暮らしていたが、いまだに智樹に笑顔を見せたことがなかった。イカロスと同じく空に浮かぶ『新大陸』からやってきた未確認生物である《ニンフ》《アストレア》が、《マスター》の支配から解放されて自由に笑って生きている姿を見た智樹は、どうにかイカロスにも『普通の女の子』として自由に笑ってほしいと思うようになる。戦略エンジェロイドとして作られ、感情をうまく表情に表せないイカロスが笑えないのは、主従の関係を結んでいることが原因であると考えた智樹だったが、突如あてがわれた自由に、イカロスは―――。原作累計400万部を突破した大ヒットアニメシリーズが遂に完結!!感動に包まれた原作最終話にリンクした、ヒロイン《イカロス》の真実の物語。これが本当のそらおとフィナーレ!!

    2014年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    三角屋根の白いおうちに、小さな子犬が住んでいた。色は茶色。名前はティニー。大好きなケンと少しの勘違いから、ちょっとずつすれ違い、ティニーは、ついにおうちをとびだした。「どうしてわかってくれないの?」ティニーは町で出会ったピエロに黄色いふうせんをつけてもらう。すると、風がぴゅ〜っと吹いて、ぷうかぷうかと空に飛ばされ、ティニーは雲の上にやってきた。そこにはなんと、体に風船をつけた、“ふうせんどうぶつ”たちがいた!見るものすべてがはじめてのものばかり! はじめてだらけの世界!ティニーはそこで出会った仲間たちと、バルン王国へゆくことに。なんだかこわくて、なんだかたのしくて、なんだかふしぎ。ふうせんいぬティニーの大冒険。はじまり、はじまり。

    2014年

    ザブングル グラフィティ

    ザブングル グラフィティ

    TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われている地球。“三日限りの掟”に反抗し、熱血少年ジロン・アモスは両親の仇ティンプ・シャローンを追い続ける。だが、その行動はやがて、ゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。ウォーカーマシン・ザブングルを駆るジロンが、荒野の彼方に見るものは!? 様々な趣向を満載して送るまさにグラフィティ! TVアニメとは異なる意外なフィナーレに登場する人物とは果たして…!?

    1983年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    MUTEKING THE DANCING HERO

    MUTEKING THE DANCING HERO

    舞台は、自由で陽気な海沿いの街、 ネオ・サンフランシスコ。この街に引っ越して来た心優しきムテキは、 『自称DJ』のDJと出逢い、 ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。突如、出現したモンスターから街を救うべく、 歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、 その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

    2021年

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    一番強いのは誰だ!? そこでは最強の中の最強「 最強王」の称号をかけ熱きバトルが日々繰り広げられている。「今回のバトルフィールドは~~!」岩場、荒野、森林、氷原、洞窟……いったいどこに!? 「超危険なステージで最強の座をかけて戦うのは~?」動物、恐竜、昆虫、絶滅動物といった各種属たちが時空を超えて大激突!「勝つのはどっちだ~~!?」「モ~~~~スト、ファイッ!」

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp