• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今度の「Peeping Life」のテーマは「歴史」!それぞれの時代の、それぞれの場所の、いろんな人々のなんでもない日常を覗いちゃおう!よく見ると、いつもの「Peeping Life」とよく似たキャラもいるかも・・・あのヒーローたちや話題のYouTuberも登場するよ!

    エピソード

    • 平安バカップル

      平安バカップル

      時は西暦800年。場所は日本。“まちゃのまろ”が歌会に行こうと“ゆきのうえ”のもとにやってきたが、十二単衣の一色が変わったことに気付かず、彼女は不機嫌になり…

    • ヨガの達人 ムトゥさん

      ヨガの達人 ムトゥさん

      時は西暦1980年。場所はインド。ヨガの達人と言われているムトゥさんに、取材の打ち合わせをしているTVディレクター。俗世にまみれたムトゥさんの姿にディレクターは…。

    • 長屋のお隣さん

      長屋のお隣さん

      時は西暦1710年。場所は日本。長屋に住む火消しの旦那とその女房。そろそろ寝ようとしていたのだが、お隣さんのゴソゴソ音が気になりだして…。

    • エジプト王妃の恋愛相談

      エジプト王妃の恋愛相談

      時は紀元前50年。場所はエジプト。エジプト王妃の爪を侍女が手入れ中。王妃は侍女にコンプレックスを打ち明けていくのだが、侍女のアドバイスはエスカレートしていき…。

    • 忍者 屋根裏に潜伏中

      忍者 屋根裏に潜伏中

      時は西暦1540年。場所は日本。新入り忍者とベテラン忍者が屋根裏に潜伏中。ターゲットがなかなか来ないので気長に待ってた二人であったが…。

    • 城壁越しの夜

      城壁越しの夜

      時は西暦1220年。場所はイングランド。深夜、城下街で楽しんだ王様が帰宅すると、城門前の跳ね橋があがっていた。城内に語りかける王様。すると城門の上から妃が現れて…。

    • バロックにのせて

      バロックにのせて

      時は西暦1650年。場所はイタリア。馬車の中にいる男女二人。男性は、自分の想いをオペラにのせて女性に伝えようとするが…。

    • ロケット発射3分前

      ロケット発射3分前

      時は西暦1970年。場所はアメリカ。月に向かうロケットに乗っている宇宙飛行士たち。フライトチェックを終え、いよいよ発射しようとするその時にある問題がもちあがり…。

    • 黒船来航 手下編

      黒船来航 手下編

      時は西暦1850年。場所は日本。突如港に出現した黒船艦隊。老中は黒船を見た手下に、その姿を説明させようとするのだが…。

    • パピルス親子

      パピルス親子

      時は紀元前3000年。場所はエジプト。最新のパピルス紙に文字を書いている娘が気になるお父さん。なんとかその内容を盗み見ようとしているのだが…。

    • ワールド・ベースボール・カモフラージュ - WBC

      ワールド・ベースボール・カモフラージュ - WBC

      時は西暦2010年。場所はアメリカ。野球の試合に出場しようとするメジャーリーガーであったが、ユニフォームを忘れてしまい、ベンチ裏で審判と口論になり…。

    • 聖剣!?エクスカリバー 前編

      聖剣!?エクスカリバー 前編

      時は西暦580年。場所は中世ヨーロッパ。岩に突き刺ささった聖剣エクスカリバーを目の前にし、いよいよアーサー王が抜こうとするのだが…。

    • 聖剣!?エクスカリバー 後編

      聖剣!?エクスカリバー 後編

      時は西暦580年。場所は中世ヨーロッパ。なかなか聖剣エクスカリバーが抜けないアーサー王。そんな王様の姿に、次第に従者ランスロットからの扱いも雑になり…。

    • 長屋の別のお隣さん

      長屋の別のお隣さん

      時は西暦1600年。場所は日本。長屋の一室で黙々と作業をしている職人。部屋の壁には何故か大きな穴が空いている。そこに隣の奥さんが帰ってきて…。

    • 黒船来航 農民編

      黒船来航 農民編

      時は西暦1850年。場所は日本。突如港に出現した黒船艦隊。老中は黒船を見たという農民に、その姿を説明させようとするのだが…。

    • 荒野のサイドカー

      荒野のサイドカー

      時は西暦1980年。場所はアメリカ。ロサンゼルス郊外の砂漠地帯を通るルート66。サイドカーのサイドの部分に乗ったまま、ポツンと取り残されたバイカーが一人…。

    • 忍者 武家屋敷に潜伏中

      忍者 武家屋敷に潜伏中

      時は西暦1540年。場所は日本。新入り忍者とベテラン忍者が武家屋敷に潜伏中。隠れ蓑の術で隠れている二人なのだが…。

    • パーマネントで文明開化!?

      パーマネントで文明開化!?

      時は西暦1920年。場所は日本。大正時代パーマネントの第一期ブーム到来でマルセル・ウェーブが大流行。美容室で早速かけてみたのだが…。

    • 東海道中 駕籠屋と侍

      東海道中 駕籠屋と侍

      時は西暦1710年。場所は日本。駕籠屋の男が休憩していると、一人の侍がやってきた。次の宿場まで乘せてほしいと頼むのだが、なぜか駕篭屋はノリ気ではなく…。

    • 残念!サーカスオーディション

      残念!サーカスオーディション

      時は西暦2010年。場所はカナダ。ミルク・ドゥ・コレイユのオーディションを受けにきた女の子。緊張でうまく対応できない彼女はオーディションを乗りきれるだろうか…。

    • パパとママのお受験戦争

      パパとママのお受験戦争

      今週もお約束のロボット対決中のヤッターマン1号とボヤッキー。いつもの意地の張り合いからいつもの戦いに。そしてボヤッキーが「今週のビックリどっきりメカ!」と叫び、そこにやってきたのは…。

    • 初めてのFAX送信

      初めてのFAX送信

      かつて人間とともに協力して悪のボスを倒し世界を救った、輝かしい過去をもつマグマ大使。同じく世界を救ったゴールドライタン。平和になってしまった世界で、お互いが今、本当に必要とされているのか話し合いを始めるのであった…。

    • 邪馬台国の雨乞いの儀式

      邪馬台国の雨乞いの儀式

      奇怪な事件が発生した。ヒゲおやじは事件の早期解決に期待をするも、写楽くんはなかなか答えを出さずに煮え切らない。おそらく、絆創膏を剥がせばすぐに事件も解決するのだが…。

    • 仏教伝来

      仏教伝来

      キャシャーンの大事な戦闘スーツが汚れてしまった! これでは戦えないということで、東博士とともに対応策を実践するのだが、なんだか様子はおかしな方向へ…。

    • 完成!?奈良の大仏

      完成!?奈良の大仏

      時は西暦1990年。場所は日本。息子の小学校受験が近付き、両親揃っての面接を迎えた日。前日まで万全のシミュレーションをしてきた二人なのだが…。

    • 初めてのFAX送信

      初めてのFAX送信

      時は西暦1980年。場所は日本。初めて会社にファクシミリがやってきた日。会社の先輩と後輩は、早速、取引先に請求書を送ろうとすると…。

    • 邪馬台国の雨乞いの儀式

      邪馬台国の雨乞いの儀式

      時は西暦240年。場所は日本。邪馬台国では、干ばつで不作が続いている。女王・卑弥呼に、民が、雨乞いの祈祷をお願いしようとするのだが…。

    • 仏教伝来

      仏教伝来

      時は西暦530年。場所は日本。海を経て、仏教が中国そして韓国を通して日本へ伝来した。ところが全く言葉が通じない。お互いは互いを理解できるのだろうか…。

    • 完成!?奈良の大仏

      完成!?奈良の大仏

      時は西暦750年。場所は日本。大仏建立を役人から頼まれた大工の頭領。ところが明らかに間違ってサイズを大きく作ってしまい、役人と揉めはじめるのだった…。

    • ユーチューバーくん、韓国に上陸 前編

      ユーチューバーくん、韓国に上陸 前編

      KPOPと韓国おしゃれ事情に詳しい陽気な「サイモン&マルティナ」が「ユーチューバーくん」と接触!! どんな化学反応が生まれるのか?!(前編)

    • ユーチューバーくん、韓国に上陸 後編

      ユーチューバーくん、韓国に上陸 後編

      KPOPと韓国おしゃれ事情に詳しい陽気な「サイモン&マルティナ」が「ユーチューバーくん」と接触!! どんな化学反応が生まれるのか?!(後編)

    • ユーチューバーくん、MEGWINに遭遇 前編

      ユーチューバーくん、MEGWINに遭遇 前編

      ユーチューバー「MEGWIN」VS 「謎の男」ユーチューバーくん! オレがオレにオンデマンドされるのか? それとも、オレがオマエにオンデマンドされるのか? 出会いは突然だ! 見逃せないぜ、MAJIDE!?(前編)

    • ユーチューバーくん、MEGWINに遭遇 後編

      ユーチューバーくん、MEGWINに遭遇 後編

      ユーチューバー「MEGWIN」VS 「謎の男」ユーチューバーくん! オレがオレにオンデマンドされるのか? それとも、オレがオマエにオンデマンドされるのか? 出会いは突然だ! 見逃せないぜ、MAJIDE!?(後編)

    • Steve.J

      Steve.J

      時は西暦2000年。場所はアメリカ。明日は、いよいよ会社の革新的な新商品発表の日。入念にプレゼンテーションのリハーサルをするSteve.Jなのだが…。

    • 忍者 雑木林で特訓中

      忍者 雑木林で特訓中

      時は西暦1540年。場所は日本。新入り忍者が雑木林で隠れ蓑の術を訓練していたところ、うっかり農民に見つかってしまうのだが…。

    • プリズナー NO.303

      プリズナー NO.303

      時は西暦1930年。場所はアメリカ。刑務所で脱獄をはかろうと、壁のポスターの裏に穴を掘っていた受刑者。ところがポスターが剥がれて穴が看守に見つかってしまい…。

    • 地動説という仮説

      地動説という仮説

      時は西暦1520年。場所はポーランド。夕食中の天文学者二人が何やら興奮を抑えきれない様子。そしてお互いが同時に新発見の内容を伝えるのだが…。

    • ラブ アンド ピース

      ラブ アンド ピース

      時は西暦1960年。場所はアメリカ。既存の道徳観や生活様式に反抗し、ひげや長髪をたくわえて「Love&Peace」を掲げるヒッピー。それを見ていたスーツの男が…。

    • 天竺からの帰還

      天竺からの帰還

      時は西暦640年。場所は中国。長旅の末に天竺に到着し、大量のお経を頂き唐へ持ち帰る途中の三蔵法師。それを見ていた孫悟空がある提案をするのだが…。

    • 四丁目の夕日

      四丁目の夕日

      時は西暦1960年。場所は日本。友達から駄菓子屋さんに呼び出されたのだが、呼び出した張本人はなかなか本題を話そうとしない。もったいぶった末にあるものを見せられて…。

    • 喜劇王と新人マネージャー

      喜劇王と新人マネージャー

      時は西暦1940年。場所はアメリカ。もはや時代遅れとなったサイレントの喜劇王。楽屋で、新人マネージャーに自分のギャグを見てもらうが全く反応がなく…。

    • 三国志な兄弟

      三国志な兄弟

      時は西暦180年。場所は中国。戦乱の三国時代。各地で乱が勃発し、はぐれ者同士で兄弟分となった2人。この乱世を生き抜く相談をしているのだが…。

    • 矛×盾

      矛×盾

      時は紀元前400年。場所はギリシャ。ローマ帝国支配下で戦いが続く中、お互い片腕を負傷してしまった2人。協力して戦おうとするのだが…。

    • 忍者 天守閣に潜伏中

      忍者 天守閣に潜伏中

      時は西暦1540年。場所は日本。新入り忍者とベテラン忍者がとあるお城の天守閣に潜伏中。外での任務に。なぜか水蜘蛛の装備をしている2人なのだが…。

    • ミッション開始3分前

      ミッション開始3分前

      時は西暦1980年。場所はアメリカ。作戦実行中の戦闘機内。後席のレーダー迎撃士官がある異常を発見し、前席の操縦士に報告をするのだが…。

    • サンタのおもちゃ工場

      サンタのおもちゃ工場

      時は西暦2010年。場所はフィンランド。クリスマスが近づき、子供達から受け取った手紙を読みながらプレゼントを準備しているサンタとその助手なのだが…。

    • ケイティのメリークリスマス

      ケイティのメリークリスマス

      時は西暦2010年。場所はアメリカ。クリスマス・イブの夜。ケイティにプレゼントを渡すためこっそり彼女の部屋に入ったサンタであったが…。

    • オタクくん コールドスリープ

      オタクくん コールドスリープ

      時は西暦2XXX年。場所は宇宙。遥か未来の世界。コールドスリープ装置から、なぜか一人目覚めてしまったオタクくん。もう一度コールドスリープに入ろうと試みるのだが…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アクダマドライブ

    アクダマドライブ

    全・員・悪・玉 犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。

    2020年

    盾の勇者の成り上がり

    盾の勇者の成り上がり

    ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。

    2019年

    山田くんと7人の魔女

    山田くんと7人の魔女

    この学校には7人の魔女がいる。私立の進学校での日常になじめず、問題ばかり起こしている主人公・山田竜。しかしあることをきっかけに、彼の学園生活は一変!新たな仲間魔女たちとの出会いとともに、楽しくも大変な毎日が始まった。7人の魔女を見つけるまで、もう退屈なんて言わせない!

    2015年

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    2017年

    中二病でも恋がしたい!

    中二病でも恋がしたい!

    残念だが告白しよう。俺こと、富樫勇太は中学の時――中二病だった。だが、そんな黒歴史も中学と共に卒業して、順風満帆な高校ライフを満喫中というわけだ。このまま黒歴史も忘れていけるはず…。そう、はずだったんだ。しかし、事件は起きてしまった。いや、起こるべくして起きたというべきか…。そして、その事件をきっかけに現在進行形で中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまった!俺の日常はぶち壊し――って六花!これ以上、俺の中二病心を刺激するのはやめてくれ!中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!

    2012年

    墓場鬼太郎

    墓場鬼太郎

    時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。地獄とは? この世とは? 生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

    2008年

    イタダキマン

    イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    Dies irae (第12話~第17話)

    Dies irae (第12話~第17話)

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。 それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。

    2018年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2009年

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    2015年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    リコリス・リコイル

    リコリス・リコイル

    平穏な日々――その裏には秘密がある 犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。 そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、 優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、 こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、 「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、 平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、 二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

    2022年

    超人ロック 新世界戦隊

    超人ロック 新世界戦隊

    人類の秩序を守ろうと、全エスパーの抹殺を企てる巨大コンピューター「エレナ」。一方、記憶を消されたロックと、それぞれ能力の異なる4人のエスパーたちは、記憶を取り戻すために「ツアー」と名乗るエスパーに遭遇する。ツアーはエスパー独立のために立ち上がり、巨大要塞「ツアーの城」に2万人のエスパーを従えていた。だが、ツアーは天才プログラマー・ランの計画に操られていて……。

    1991年

    RErideD -刻越えのデリダ-

    RErideD -刻越えのデリダ-

    2050年。父の興したメーカー・リビルド社で、 「自律機械DZ(ディジィ)」への開発貢献により、 若くして名声を得た技術開発者デリダ・イヴェン(主人公)。 デリダは、あるとき同僚のネイサンと共に「DZ」の重大な欠陥に気付くが、 忠告に耳を傾けない上司に腹を立て、危険と知りながら対策を先延ばしにし、 ネイサンの愛娘・マージュの誕生日を祝うパーティへとむかう。 しかし、穏やかなひとときを過ごしたその翌日、デリダとネイサンは謎の部隊に襲われる。 逃避行の末、冷凍睡眠装置に落ちたデリダが再び目を開けると、 10年の時間が過ぎ、見渡す世界は荒廃し戦争状態になっていた! 制御を失った「DZ」の群れに襲われ、何もかも諦めそうになったそのとき、 デリダはネイサンの最期の言葉を思い出す。 「マージュを頼む」 己に降りかかった運命に戸惑いながらも、 マージュを探すため、デリダは歩き出す。 再会は、”刻”を越えて――― これは、想いが旅する物語。

    2018年

    ざしきわらしのタタミちゃん

    ざしきわらしのタタミちゃん

    かわいい!だけど毒舌!!! 令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が 大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!

    2020年

    東京ゴッドファーザーズ

    東京ゴッドファーザーズ

    ギンちゃん、ハナちゃん、ミユキ。新宿で暮らすホームレス3人組の前に、意外なクリスマス・プレゼントがやってきた。ゴミの山の中で生まれたばかりの赤ちゃんを発見したのだ。勝手に“清子”と命名し、ゴッドファーザー(名づけ親)となった3人は、雪ふる街を、親を探してさまよい歩く。ウラ東京で、人生を生き抜くホームレスたちが、急転する「運命」の中で出遭う<奇跡>とは。

    2003年

    戦乙女の食卓Ⅱ

    戦乙女の食卓Ⅱ

    約束した再会の日、戦乙女たちの美食物語が帰ってきた…… これは崩壊との戦いの隙間に得た戦乙女たちの日常生活。 春に溶けた氷が桜酒に生まれ変わり、夏の夜にさくらんぼジャムを作る。秋の潮風を想起させる海鮮スープの香り、そして冬のフォンダンショコラが心を暖める…… 戦乙女たちと一緒に美食を味わい、素敵な思い出を残しましょう!

    2021年

    難波金融伝・ミナミの帝王

    難波金融伝・ミナミの帝王

    偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・

    1993年

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。

    1983年

    あした世界が終わるとしても

    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。 彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴梨。 高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、 もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる──。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp