• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    エピソード

    • 黄昏の破壊者

      黄昏の破壊者

      異形の追手に追われる少女・ミカ。その前に立ちはだかり、彼女を救ったのは、巨大な二挺拳銃を構えた巨漢だった。男の名はビヨンド・ザ・グレイヴ。その銃撃の前に一掃される刺客たち。一方、報告を受けた組織のボス・ハリーは「生きていたのか、ブランドン」と呟くのだった。謎の男・グレイヴの正体は…?

    • YOUNG DOGS

      YOUNG DOGS

      スラム街の一角。若きブランドンとハリーは友人たちとグループを作り、チンピラ暮らしをしていたが、ひょんなことから彼らはディード率いる一派との抗争に巻き込まれてしまう。そんなブランドンを心配そうに見守るマリア。一方、ハリーに手を焼くディードの前に、組織の一員である兄・ラッドが現れ…

    • RAIN

      RAIN

      仲間の一人・ジョリスをラッドに殺されたブランドンたちは、ディード一派に追われることになりスラム街に身を隠す。ブランドンの身を案ずるマリアの姿を見た養父のジェスターは、彼らに薬と食料を渡しにいくが、巻き添えを食ってラッドに撃たれてしまう。ブランドンたちを皆殺しにしようとするラッド。が、そこに組織のスイーパー、ベア・ウォーケンが現れ…

    • GO

      GO

      ディードへの復讐を果たしたハリーとブランドンは、スラム街で怖れられる一方で、顔役のデカルトに目をつけられる。一方、養父を亡くしたマリアの前に、ビッグダディと呼ばれる初老の男が現れ、後見人となろうと提案する。ジェスターの墓参りに出かける一行は、そこでハリーとブランドンに会うが、デカルトの手下が二人を殺そうと襲いかかる。ダディの側近ランディに命を救われた二人は…

    • MILLENNION

      MILLENNION

      組織の力の強大さを思い知ったハリーとブランドンは、ランディの口利きで、シティで組織の末端として仕事を始めることになる。リーやボブたちと出会い、権力への野望に燃えるハリー。いっぽう、ブランドンは次第に組織のスイーパーとしての仕事を手がけるようになる。そんなある日、ハリーがブランドンにマリアの居所を教えに来るが…

    • BIG DADDY

      BIG DADDY

      ミレニオンの大ボス、ビッグダディの山荘へと連れていかれたブランドン。そこには、なに不自由なく生活するマリアの姿があった。3人で過ごす束の間の平和な昼下がり。そんなある日、ダディは財界のパーティに出席することに。ブランドンもマリアとともに出席することになるが、会場には対抗組織・ライトニングの刺客が、ダディの命を狙って潜入しようとしていた。いっぽう、ボブの情報でライトニングの企みを知ったハリーは…。

    • 5 YEARS LATER

      5 YEARS LATER

      5年後。ハリーとブランドンはリーやボブたちとともに、ミレニオンのニューフェイスとしてめきめき頭角を現していた。さらに組織の上へと登りつめようと野望に燃えるハリー。そして対照的に、スイーパーとして黙々と仕事をこなすブランドン。彼らの真の仕事を知らないマリアは、そんなブランドンにとまどいを感じるようになる。そんなある日、敵対勢力の雇った殺し屋・九頭文治が、ハリーの命を狙って現れるが…

    • FAMILY

      FAMILY

      念願かなって組織のファミリーとして迎えられることになったハリー、そしてブランドンの二人は、ビッグダディの催すファミリーの園遊会で幹部たちに紹介される。幹部たちの中にベアの旧友、シド・ガラルデの姿があった。再会を喜ぶベアとシド。いっぽう、ベアの娘シェリーは、ひと目でハリーに心を奪われてしまう。数日後、組織の客人を殺した犯人が判明するが、それはなんとシドの息子・エディだった。苦悩のすえ、息子を逃がしてしまうシド。その前に現れたベアは…。

    • DISPUTE

      DISPUTE

      殺し屋ブラッドが荒野の刑務所から出所してきた。かつての兄弟分・カノンはブラッドに自分の組織・ライトニングで密かに進められている研究を見せる。それは死者を再生し、無敵の死人兵士として利用しようという計画だった。その脅威に触れたブラッドは、自分の組織を離れて、カノンと共にミレニオンに戦争を仕掛けることにする…

    • CONFLICT

      CONFLICT

      ライトニングの攻撃が始まった。あちこちで襲撃を受けるミレニオンのメンバーたち。予想外の惨事に対し、ビッグダディは組織に警戒体制を敷く。ハリーは大規模な増援を送りこむが、迎撃にあたった部下たちから次々と全滅の報告が入る。いぶかるハリーを横目に、ブランドンは文治を引き連れ、敵の本拠地へ乗りこんでいく…。

    • HEAT

      HEAT

      ネクロライズ化され、不死身となったブラッドの部下たちを相手に、絶望的な戦いを挑むブランドンと文治。だが、撃たれても撃たれても立ちあがってきた敵の刺客たちは、なぜか突然に次々とその場にくずおれていくのだった。一方、ハリーはライトニングと通じていたリーを追い詰め、死人を兵士として再生するネクロライズ計画を知るのだった…。

    • KIND

      KIND

      時は流れ、ブランドンは自らのチーム「トゥルー・グレイヴ」を率いる組織のスイーパーとして、ベアを凌ぐほどの評判を得るまでになっていた。組織のスイーパーに徹するため、マリアへの想いを断ち切ろうとするブランドン。いっぽう、組織内での勢力を着実に伸ばしてきたハリーは、ベアの娘・シェリーと恋仲になる。そんな彼らを見ながらビッグダディは、マリアにある決心を打ち明けるが…。

    • BETRAYAL

      BETRAYAL

      奸智に長けたハリーはますます組織内での勢力を伸ばしていくが、組織の幹部ランディはハリーが組織への上納金を横領している事実を突き止める。しかしハリーが着服したはずの金は、なぜかランディの隠し口座に振りこまれていた。真相を知らないブランドンは、文治と共にランディ一派を裏切り者として射殺する。変わり果てた組織の姿を見て苦悩するビッグダディに、マリアは…。

    • DIE

      DIE

      組織のボスとしての責務に疲れたビッグダディは引退を決意する。誰もが後継者はハリーだと踏んでいたが、ダディが選んだのは別の幹部だった。平静をよそおいながらも動揺を隠せないハリーは、ふとしたことからダディとブランドンの会話を盗聴する。ハリーの暴走を危惧するビッグダディの言葉に同意するブランドン。ブランドンが自分よりもダディへの忠誠を選んだことを知ったハリーは…。

    • HARRY

      HARRY

      ブランドンを「裏切り者」として射殺したハリー。ビッグダディは真相を見抜くが、既に組織の大半を掌握するハリーを敵に回すことはファミリーの内部抗争を誘発することを悟り、ボスの座をハリーに譲り渡す。いっぽう、Dr.トキオカは「ネクロライズ計画」を、ハリーの後押しで進めていたが、起動実験中に被験体が暴走し、研究所は大混乱に巻き込まれる。現場に急行したハリーが目にしたものは…。

    • LETTER

      LETTER

      研究所での事件は、Dr.トキオカの仕組んだものだった。逃走したDr.は長年会っていなかった兄の元へ1通の手紙を届ける。彼の兄はビッグダディの執事トキオカであり、手紙は生前のブランドンからビッグダディに宛てられたものだった。執事に連れられ、Dr.のトレーラーを訪れるビッグダディ。彼がそこで目にしたものは、自らの意思でネクロライズ化を受け、不死身の戦士と化したブランドンの眠れる姿だった。慟哭するビッグダディは、ブランドンのためにある決心をするが…。

    • MIKA

      MIKA

      時はたち、ミレニオンはハリーの権力下で、国家を動かすほどの一大組織へと発展していた。暴力で支配された世界、その影で跳梁する悪魔の戦士・オーグマン。いっぽう、難を逃れたマリアは執事のトキオカとともに、田舎町で娘のミカと共に静かな毎日を送っていた。しかし組織はとうとうマリアの居所を突き止め…

    • GRAVE

      GRAVE

      組織の追手から逃れたミカは、母マリアに聞かされたブランドン・ヒートという男に会うためDr.Tのアジトを訪ねるが、追手のオーグマンたちに包囲されてしまう。その前に立ちはだかりオーグマンを一掃したのは、巨大な二挺拳銃を構えた巨漢―かつてのブランドンであり、今やビヨンド・ザ・グレイヴの名を持つ不死身の男だった。目覚めたグレイヴは混濁する過去の記憶に苦しむ。いっぽう、謎の戦士がかつてのブランドンであることを知ったハリーは…。

    • SUPERIOR

      SUPERIOR

      年老いた情報屋のスコットからミレニオンのこと、そしてブランドンの過去を知るミカ。いっぽう、ミレニオンの幹部がパーティを開くと言う噂を耳にしたグレイヴは、単身パーティ会場に乗り込む。しかし、それはハリー一派がグレイヴをおびき寄せるために仕掛けた罠だった。かつての仲間だった男たちに対峙するグレイヴ。そして、意思を持ったままオーグマン化される「スペリオル」化を施されたボブが、グレイヴに襲いかかる…。

    • BROTHER

      BROTHER

      スラム街の一角に身を潜めていたグレイヴたちだが、ふとしたことからミカがミレニオンのメンバーに発見されてしまう。あわやというところでグレイヴに助けられるミカ。二人はその足で、マリアが住んでいたアパートを訪ねるが、そこに文治が現れる…。

    • DUTY

      DUTY

      グレイヴとミカはDr.Tに連れられ、ウィッジとゲーリーが暮らすアパートを訪ねる。最初、グレイヴの訪問に度肝を抜かれるゲーリーたちだが、ミカの説明を聞き事の次第を知るのだった。二人にミカを預けたグレイヴは、ウィッジの車を借りて、一人ミレニオンへと向かう。だが一方で、リーの率いる刺客たちがウィッジのアパートへと向かっていた…。

    • REMORSE

      REMORSE

      罠と知りつつも、リーに囚われたミカを救出すべく、地下鉄の駅に向かうグレイヴ。襲いかかる無数のオーグマンを倒し、リーのもとへとたどりつくが、ミカを人質に取られているため手出しすることができない。リーの攻撃を無抵抗のまま受けるグレイヴ。が、そこにDr.Tが現れ…。

    • DAUGHTER

      DAUGHTER

      グレイヴの覚醒によってハリーは相次いで側近を失い、ミレニオンは混乱に陥った。ハリーの統率力に疑問を抱きはじめた幹部たちは造反を試みるが、オーグマンによって粛清されてしまう。徐々に追い詰められていくハリーの姿を見ながらも、ベアは娘シェリーのために忠誠を貫く決意をし、グレイヴに決闘を申し込むのだった…。

    • LAST BULLET

      LAST BULLET

      ミレニオンの研究施設をただ一人で粉砕したグレイヴは、ミレニオン本部での最後の戦いに向かおうとするが、戦いで傷ついた彼の体は既に硬化を始めていた。そんなグレイヴを止めようとするミカ。一方、ミレニオンでは幹部たちが結託し、ハリーに対するクーデターが発生していた。混乱の中、ミレニオン本部に向かうグレイヴの前に、再び文治が立ちふさがる…。

    • THEN

      THEN

      かつての部下たちから命を狙われる身となったハリーは、車で警戒網を突破する。青春時代を過ごしたダウンタウンへと車を走らせるハリーだが、事故を起こして気を失ってしまう。目覚めたハリーの目の前に現れたのは、満身創痍となったグレイヴ=ブランドンだった…。

    • 破壊者たちの黄昏

      破壊者たちの黄昏

      かつて共に青春を過ごした場所で、積年の思いを胸に、互いに銃を向け合って対峙するハリーとブランドン。しかし、ハリーを狙うミレニオンの刺客たちがその場に向かっていた…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      筱雅律
    • キャラクター原案

      内藤泰弘
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • 制作

      マッドハウス
    • 原作

      レッド・エンタテインメント
    • 監督

      都留稔幸
    • 製作

      PROJECT GUNGRAVE
    • 音楽

      今堀恒雄

    キャスト

    • バラッド·バード·リー

      子安武人
    • ハリー·マクドゥエル壮年期

      磯部勉
    • ハリー·マクドゥエル青年時代

      浜田賢二
    • ビッグダディ

      家弓家正
    • ビヨンド·ザ·グレイヴ/ブランドン·ヒート

      関智一
    • ベア·ウォーケン

      大友龍三郎
    • ボブ·パウンドマックス

      茶風林
    • マリア

      井上喜久子
    • 九頭文治

      立木文彦
    • 浅葱ミカ

      佐久間紅美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    全ての願いが叶う伝説の秘宝“ブルークリスタルロッド”を求め、邪神の眠る塔に挑む者たちがいた。・・・人は彼らを「登頂者」と呼んだ。アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出現した魔物の征討を理由に「塔」内部への侵攻を開始。以来このアヌの夏の到来を見計らい、上層階への進撃を目標に塔内に拠点を作り続けてきた。嘗て、ドルアーガの塔を彩った勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された八十年後の世界……。ついに三度目のアヌの夏が訪れようとしている。塔内第一階層に最初に建設された拠点「塔内都市メスキア」は、塔と共に復活を遂げたと目されるドルアーガ討伐の為、三度目の出征に備えるウルク国軍と、塔最上階に眠るという伝説の秘宝「ブルークリスタルロッド」の噂を聞きつけた冒険者たちで賑わっていた…。

    2008年

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。2013年7月より、フジテレビ“ノイタミナ”にて放送開始となる。農業や酪農の世界、そしてキャラクター達によるドラマが果たしてアニメーションという表現方法でどのように描かれるのか。気持ちいいと思える青春が、エゾノーに待ってるいるはずだ。

    2014年

    KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期

    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、怪獣生態学の権威である小林丸兆治、怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    2023年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    研修旅行に来ていたミルキィホームズの4人。猿たちに囲まれ温泉につかり、のんびりしているところに警報が鳴り響く!怪盗帝国の4人が宝を狙ってやってきたのだ。ミルキィホームズVS怪盗帝国、双方トイズをフルに使っての激しいバトルが繰り広げられる!さらにGenius4の面々も駆けつけ、三つ巴の激闘に発展!だが、その大激闘の最中に、上空から激しい雷が!!被雷したミルキィホームズの4人はまたしてもトイズを失ってしまい…。

    2016年

    いぬかみっ!

    いぬかみっ!

    由緒正しき犬神使いの一族・川平家の少年・川平啓太のもとに、「ようこ」と名乗る犬神が現れた。だが、実はこのようこは、犬神の中の大問題児だったのだ。お金も女の子も大好きな煩悩の塊の犬神使い・啓太と、破壊好きで嫉妬深い犬神・ようこが繰り広げる魔物退治とドタバタコメディの数々。果たして二人の行く末は…!?

    2006年

    宇宙パトロールルル子

    宇宙パトロールルル子

    この銀河系の中心にあるという、宇宙パトロール本部。そこより指定された、銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO。移民がはじまって20年、宇宙偏差値も最低の宇宙スラム街が出来上がった。宇宙パトロールの刑事を父に持つ普通の女子中学生ルル子は、ある日、突然フリーズしてしまった父を助けてもらうために訪れた宇宙パトロールOGIKUBO支部で、オーバージャスティス本部長に、成り行きで宇宙パトロールに任命されてしまう。一風変わった機能を持つ宇宙パトロールスーツに身をつつみ、ルル子は父を救い、宇宙犯罪者の魔の手からOGIKUBOの平和を守り、そして中学生の本分である「恋」や「学業」を全うできるのか!?

    2016年

    暗界神使

    暗界神使

    主人公キョウコウは行方不明になった友人を探すため、異様な雰囲気に包まれた別荘に辿り着く。キョウコウは友人の捜索を行うが、神秘的な少女が現れ、命を奪おうと迫ってくる。キョウコウはこの少女が「復活の死者」という事実を発見した。    「生き返った死者」、「謎の秘密組織」、「都市に潜む魑魅魍魎」…事件の裏には、巨大な陰謀を展開しているのだった…

    2021年

    ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart

    激しかった戦いの日々も終わりをつげ、なぎさとほのかはプリキュアとして戦う日々から、元通りの普通の中学生としての毎日に戻っていた。光の園も平和な日々を取り戻し、メップルとミップルとポルンも、今は静かな眠りについている。だが、異変は突然起こった。ジャアクキングの攻撃で傷ついていたクイーンが、「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまったのだ。その頃、中学3年生になったなぎさとほのかの前には、ザケンナーがまたしても姿を現していた。眠りから覚めたメップルとミップルの力で、二人は再びプリキュアに変身! こうして戦いは幕を開け、謎めいた少女・九条ひかりとの出会いが、思いもよらぬ運命へと物語を導いてゆく。

    2005年

    遊☆戯☆王SEVENS

    遊☆戯☆王SEVENS

    ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない! 「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」 遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!

    2020年

    SUSHI POLICE

    SUSHI POLICE

    スシポリスとは? 全世界の寿司レストランが今、最も恐れる存在。世界を股にかけるジャパニーズアンチヒーローの誕生。“SUSHI POLICE”は、日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメシリーズです。 ※スシポリス事件!?とは……2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した⽇本政府が正しい⽇本食店を認証する制度「海外⽇本⾷レストラン認証制度」の 創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄して海外メディアが⼀⻫にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。

    2016年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1994年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    共和国からの離反を目指す分離主義勢力と共和国との間に起きた「クローン戦争」。『エピソード2/クローンの攻撃』と『エピソード3/シスの復讐』でほんの少しだけ描かれたこの戦いが、本シリーズの舞台となる。覇権をめぐる二大勢力の戦いを軸に、毎回さまざまな人間ドラマが繰り広げられる。

    2010年

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    昭和元禄落語心中

    昭和元禄落語心中

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく・・・。

    2016年

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    双子の姉妹エレインとダイアナは、生まれながらにして未知なる生体エネルギー“ヴァジュラ”の力を秘めていた。エレインとダイアナの2人の精神が融合する時、人類が予想もしなかった超生命体“ジェノサイバー”が誕生した。いま、禁断の超生命体“ジェノサイバー”と人類との半世紀にわたる戦いが始まる……!!

    1994年

    anilog_logo

    © anilog.jp