• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    エピソード

    • ザルカの警告

      ザルカの警告

      とある砂漠の町は、町を狙うの侵略者の動きを千里眼を持つ少女ザルカが察知してしまうので鉄壁の守りを誇っていた。ザルカは首長に信頼を置かれていたが、首長の息子アムジャドに首長が代替わりすると盗賊が一計を案じたため、ザルカを信じられなくなってしまう。ザルカに辛く当たるが、町が危機に陥った時、ザルカは身を挺して町を救おうとする。

    • もしかしたらよかった

      もしかしたらよかった

      「もしかしたら良かった」が口癖の男イスハークは、いつも空気を読まずにその言葉を口にしてしまう。本人は前向きなつもりでも、言われた方はタイミング次第ではたまったものではない。とうとう雇い主の大富豪の不興を買い牢に入れられてしまったイスハーク。そんな父に呆れる息子のムラドだったが、父の口癖はかつてムラドが怪我をして足が不自由になった事にあったと知る。

    • ラクダの娘

      ラクダの娘

      仲睦まじくも子に恵まれなかった夫婦が、「たとえラクダでもよいから子が欲しい」と願うと本当にラクダの娘、ジャミーラを産んだ。ジャミーラは村に受け入れられ元気に育つが、彼女が特別扱いされる事が気に入らない男の子は、ジャミーラに辛く当たった。ジャミーラは願いが叶う不思議な花の存在を知り、人間になりたいと旅立つ。

    • 魔物と貧者と福者の兄弟

      魔物と貧者と福者の兄弟

      貧しい実直な弟と金持ちで強欲な兄による「舌切り雀」的なお話。弟は子供の病気を治すため魔物が住む洞窟に薬草を取りに行く。弟は魔物と遭遇するが、魔物が集めた宝物に興味を向けないため魔物に見逃される。戻ってきた弟の話を聞いた兄は、宝物目当てに洞窟へ行って魔物を出し抜こうと画策するが、魔物に見抜かれ酷い目に合う。

    • 才能と勤勉

      才能と勤勉

      12歳の少年ダーフェルは、計り知れない怪力の持ち主だった。人々が彼を頼ってダーフェルもそれに力を貸すが、次第に傲慢な子供へと変貌していった。祖父ラヒムはそんなダーフェルに自らのバナナ農園での収穫勝負を持ち込む。力任せに収穫されたバナナはボロボロで商品価値無しと見なされ負けてしまう。打ち拉がれるダーフェルだったが、そこに川に落ちた女の子の悲鳴が聞こえた。

    • まじないの楽器

      まじないの楽器

      領主の娘サヘルは、母に刺繍を習うより外で遊んでいたいお転婆娘。そのサヘルの町で行方不明者が多発する。事件に首を突っ込んだサヘルは、盗賊が人を操り掠って売ろうとしている事を突き止めるが、捕まってしまう。自分を売るより刺繍をさせた方が得だと盗賊に主張するサヘルは、刺繍をさせて貰う事に成功する。

    • アンタラ

      アンタラ

      一人前のアラブ騎士となったアンタラは、幼馴染みで従妹のアブ・ラに恋をしていた。叔父に結婚の許しを請うが断られる。叔父はアブ・ラの幸せを考え、お金を稼げる男に嫁がせたいのだ。しかし食い下がるアンタラに条件をクリアしたら考えないでもと言った事でアンタラは次々に困難に立ち向かう。

    • 王子と幸福の塩

      王子と幸福の塩

      父王が宴会で自分への愛の深さを三人の王子に問うと、三男サッタムは「塩と同じくらいに愛しています」と答えた。その答えに失望した父王はサッタムを城から追放する。サッタムは砂漠を彷徨い、貧窮を極めた町へとたどり着くと砂漠の道中で見つけた岩塩の鉱脈を元手に町を復興させた。

    • 無口な娘

      無口な娘

      頑なに言葉を話さなくなった若き王女を憂う王は、娘に口を開かせたらその者と結婚させると触れを出す。しかし、どんな者も王女に言葉を引き出す事かできなかった。そこに旅の軽薄な男が現れ話をすると……王女が突然声を出した。男の話の登場人物に己の身を重ねてしまったのだ。王女の本意を知った王は娘の本当の幸せを探そうとする。

    • ハーティム

      ハーティム

      砂漠で困った人々を対価を求めず持てなす。そんなアラブの砂漠のしきたりを頑なに守る男ハーティムは、その寛大さから人々の評判となっていた。だが、ハンダラという男は、ハーティムを信用せず、彼の元へ人を誘導した。しかしハーティムは家族が食べる分を後回しにしてでも客に食事を振る舞っていた。

    • 一度も酷い目に遭わなかった男

      一度も酷い目に遭わなかった男

      初老の豪商イブラヒムは、三人のガラの悪い男たちを家に招待した。三人は歓待を受けて心が緩むと、それぞれが一番酷い目にあった昔話をしていく。その「酷い目」を切り抜けるために三人がとった行動こそが、若きイブラヒムが二人の幼い息子達と生き別れとなった原因だった。

    • お父さんの遺産

      お父さんの遺産

      鍛冶屋の息子ハビブは、父からの遺産を受け継ぐと悪友ジャーセムの誘いに乗って散財を重ねた。そうして金が尽きると、ジャーセムは途端にハビブにつらく当たる。しかしハビブは自宅で父が残した更なる隠し財産を見つけた。それからというものハビブはひたすら真面目に鍛冶の仕事に打ち込んでいった。そんな折、ジャーセムが商売に失敗して全財産を失う事件が起きた。

    • アスマの昔ばなし

      アスマの昔ばなし

      マハたちはアスマお祖母ちゃんになぜ読書に夢中になったか、そしてなぜ本が好きになったのか尋ねた。お祖母ちゃんは、最初に読書の世界を紹介した友人のファラーさんについて語り、マハたちはお祖母ちゃんと一緒にファラーさんに会いに旅行に行くことを決めた。はたして無事にファラーに会えるのだろうか。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    巨人族の花嫁

    巨人族の花嫁

    この世界だと、どうやら俺は”華奢で儚げ”らしい…!?男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!?巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm。身長差70cmの異世界召喚BL、ここに誕生!

    2020年

    ダッシュ!四駆郎

    ダッシュ!四駆郎

    日ノ丸四駆郎は元気な小学生、世界最高峰のラリー参戦に旅立った父からもらったミニ四駆が宝物。そんな四駆郎の前に突如現れた謎の男、皇(すめらぎ)。彼はある思いを胸に四駆郎をより奥深きミニ四駆の世界にいざなう。そして、凄腕のミニ四駆レーサーを集め、ダッシュ軍団(ウォリアーズ)を結成するのだった。四駆郎は愛機、皇帝(エンペラー)とともに仲間たちと激しくも魅力的なミニ四駆レースの世界にその身を投じてゆく!!

    1989年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    大雪海のカイナ

    大雪海のカイナ

    拡がり続ける「雪海」により、大地が消えかけた異世界――。人々は巨木「軌道樹」の根元や頂から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。天膜の少年カイナと、地上の少女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。

    2023年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    2007年

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    TVアニメ「ハイキュー!!」を前後編の総集編として劇場公開された後編。古豪・烏野高校排球部が新チームとして再生していく姿を、迫真のドラマとバレーアクションで描いた前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」。続く本作では、新生・烏野が全国大会出場を目指し、宮城県インターハイ予選に挑む。立ちはだかるは、県ベスト4の強豪・青葉城西高校! それを率いるのは、中学時代の影山の先輩にして、県No.1セッターとの呼び声高い及川徹。圧倒的な経験とチーム力を見せつける青城を前に、カラスたちは羽ばたけるのか――!?

    2015年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック

    パパとママの元を離れて、みどりが森へとやってきた好奇心旺盛な山ねずみのロッキーチャック。そこで彼はポリー、ピーター、サミー、チャタラー、レッドなどたくさんの森の仲間たちと出会う。そんな彼らとともに、ロッキーが森で起こるさまざまな困難に立ち向かっていく。 ※古い作品のため映像が乱れる箇所がございます。

    1973年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2015年

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    みなさんの回りで不思議で奇妙なことが起きたら、それは妖怪の仕業に違いありません。たいていの場合妖怪がやるのは人を脅かしたり、人にいたずらしたりする程度です。でも気をつけてください。妖怪は僕たちのように人間に理解がある奴らとは限りませんから。人を狙い、襲う妖怪たちも多いんです。そんなやつらにあったら大変。人間の力なんかではとてもたちうちできるものじゃありません。妖怪って凄いんです。 実をいうと、人間の味方をして妖怪が絡む事件を解決できたり、悪い妖怪をやっつけることができるのは僕、ゲゲゲの鬼太郎とその仲間たちだけなんです。だから怖いことがおきてしまったら、僕の名前をよんでください!僕の父さん、ネコ娘、砂かけばばあに子泣きじじいたちとともにみんなを怖い妖怪たちから守りつづけます。今度はあなたのところに、僕、ゲゲゲの鬼太郎たちが現れます!

    2007年

    BLACK LAGOON

    BLACK LAGOON

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。※一部過激な表現が含まれますが、制作されたまま配信致します。

    2006年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    2004年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    ここは京姫鉄道広報部システム課。 社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。 アニメ「こうしす!」を再編集した、総集編映画版! 舞台は兵庫県姫路市。 兵庫県姫路市と京都府を繋ぐ鉄道会社「京姫鉄道」。 この会社は、「モッタイナイ」精神、無謀なシステム開発で情報セキュリティトラブルだらけ。 ある日、取締役から、コンピューターウィルスに感染したら懲戒処分に処す旨の通達を受ける。 もう二度とコンピューターウィルスに感染しないと心の中で誓うトラブルメーカー・芽依だったが――。

    2024年

    響け!ユーフォニアム

    響け!ユーフォニアム

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    2015年

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    2018年

    終わりのセラフ

    終わりのセラフ

    ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。生き残ったのは子供だけ。そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に血を捧げることで生きていた。家畜同然の扱いに耐えかねた優一郎は、ミカエラや幼い孤児たちと共に、外の世界へと脱出を図るが…。時は4年後。百夜優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」に入隊。恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく…!!

    2015年

    月曜日のたわわ

    月曜日のたわわ

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!

    2016年

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp