• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. サクラ大戦 桜華絢爛

    サクラ大戦 桜華絢爛

    サクラ大戦 桜華絢爛
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    帝国華撃団・花組の結成を描く「サクラ大戦」前史が、ついに開幕!

    エピソード

    • 華の都の花いくさ

      華の都の花いくさ

      太正八年、春。帝国陸軍・米田一基は、来るべき降魔との戦いに備え帝国華撃団構想を推し進めていた。藤枝あやめは霊子兵器を操る異能者を探し世界を旅する。しかし、主要兵器である霊子甲冑は、適した異能者が一向に見つからない。だが、神崎すみれが一号機「桜武」の実験を見学に来たある日、事態は意外な方向へ進展していく。

    • 桜の花に放てよ神剣

      桜の花に放てよ神剣

      年明けて、太正十一年新春。秘密部隊・帝国華撃団がついに発足。米田総司令のもとに集まった紅蘭、カンナ、マリア、アイリスは、表の顔「帝国歌劇団」の活動を開始。稽古に励んだ。そんな折、戦力強化のため花組に神崎すみれが加わるが、彼女の高慢な態度に花組は一触即発の危機に。一方、真宮寺家ではさくらに奥義を記す巻物が手渡されようとしていた。

    • 春は弥生の初戦闘

      春は弥生の初戦闘

      太正十二年、マリアたち3人は、舞台に立つ一方で戦闘訓練もこなすハードな毎日を送っていた。そんな折、父の敵討ちのために沖縄へ帰ったカンナと入れ替わりに真宮寺さくらが入団してきた。戦闘訓練で失敗を重ねるさくらだった…。その頃、日本橋の地下深くでは黒之巣会が動き出そうとしていた…。

    • 真夏の夢の夜

      真夏の夢の夜

      黒之巣会と幾多の戦闘を繰り広げ、花組隊長として信頼されるようになった大神一郎。だが、個性豊かなメンバーに振り回される毎日に疲れ果ててしまう。そんなある晩、修行中のさくらと出会った大神は、胸中をうち明けるが逆に芝居の指揮をとるように提案される。こうして、一日だけの特別公演「真夏の夢の夜」が企画された。だが、帝都を脅かす悪は容赦なく忍び寄る・・・。

    スタッフ

    • OVAキャラクター設定

      黒田和也
    • OVAメカニック設定

      福地仁、村田護郎、小川浩、松尾慎、石本英治
    • アニメーション制作

      RADIX
    • キャラクターデザイン

      松原秀典
    • キャラクター原案

      藤島康介
    • シリーズ構成

      あかほりさとる
    • プロデューサー

      名越康晃
    • メカニックデザイン

      永田太
    • 企画・監修

      レッドカンパニー
    • 制作

      アニメイトフィルム
    • 北條元彦

      #1
    • 原作・原案

      広井王子
    • 吉田光伸

      #4
    • 名越康晃

      #2~#4
    • 山口利明

      #1~#3
    • 撮影監督

      山口利明(#1~#3)、吉田光伸(#4)
    • 田中真紀

      #2~#4
    • 監督

      石山タカ明
    • 美術監督

      渋谷幸弘
    • 脚本

      川崎ヒロユキ
    • 色彩設定

      田中真紀
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 選曲

      合田豊
    • 音楽

      田中公平
    • 音響監督

      佐藤敏夫

    キャスト

    • アイリス

      西原久美子
    • マリア・タチバナ

      高乃麗
    • 大神一郎

      陶山章央
    • 李紅蘭

      渕崎ゆり子
    • 桐島カンナ

      田中真弓
    • 真宮寺さくら

      横山智佐
    • 神崎すみれ

      富沢美智恵
    • 米田一基

      池田勝
    • 藤枝あやめ

      折笠愛

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王【前編】

    劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王【前編】

    時は2138年。仮想現実の中を自由に遊ぶことのできる体感型ゲーム全盛の時代に一大ブームを巻き起こしたオンラインゲーム《ユグドラシル》は静かにサービス終了を迎えるはずだった。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使い・モモンガとなり、彼の率いるギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の伝説が幕を開ける!

    2017年

    ひまわりっ!!

    ひまわりっ!!

    此処は日本のどこかの風情ある片田舎、霞高原町、通称“霞の里”。 実はこの里には、ある養成学校がある・・・それはなんと「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”!! 全国から「くノ一」となるエリートが集められ、「くノ一」になるべく日々勉強・訓練をしている。 もちろん、里の人たちも養成学校の卒業生。 みんな飛んだり跳ねたり、出たり消えたりと、里全体が大きなカラクリ屋敷の様である。 そんな一風変った里に、一人の女の子と一人の男性が訪れる。 忍者に憧れ“市川電蔵”を師と仰ぎ、念願の“志能備学園”へ入学するためにこの里へやってきた ふつーの女の子・ひまわり。 オレオレ詐欺にあい、借金返済のため訳も解らずこの学校にやってきた新任教師・万里小路ハヤト。 そんな二人が偶然なのか?必然なのか?“霞の里”で巡り会う。 学校の生徒と先生!禁断の恋?!許されぬ愛?! そんな二人をくノ一候補生・あざみ、しきみ、ヒメジ、ゆすらが影から見つめる・・・。 泣く、怒る、笑う。挫折、努力、成長。 ひまわりは立派な“くノ一”になれるのか? そして“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか?!

    2007年

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    名前の由来は――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春?男女交際?そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんのエロ妄想が暴走する!

    2019年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    ニューヨークから帰国した滝沢朗は、「東のエデン」のメンバーと合流。セレソンゲームに決着をつけるため、内閣総理大臣の別邸へ向かう。滝沢の帰国と同時に、セレソンたちの思惑も交錯する。ゲームはいよいよ最終局面を迎えつつあった。一方、咲は、滝沢の過去にまつわるある秘密を掴むのだが・・・・。滝沢と咲の恋の行方は?この国は楽園を喪失してしまうのか?100億円でこの国を救う。その答えが、今、明かされる――。

    2010年

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲 修(CV梶 裕貴)は、偶然知り合った「近界民」空閑 遊真(CV村中 知)と幼馴染である雨取 千佳(CV田村 奈央)と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅 悠一(CV中村 悠一)の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川 慶(CV浪川 大輔)が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    物語の舞台は世界のどこかにある”シルバニア村”。ほがらかでみんなと過ごすのが大すきなショコラウサギの女の子「フレア」と、頭脳明晰でやさしいペルシャネコの女の子「ライラ」、元気いっぱいで忍者に憧れているくるみリスの男の子「ラルフ」の3にんや、赤ちゃんたちが村の中や森の中、ゆうえんちなどで大活躍します!シルバニアファミリーの世界で起こるさまざまな出来事を通して、夢や希望をたいせつにする主人公フレアと個性豊かなシルバニアの仲間たちによる心温まるお話をお届けします。

    2023年

    超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン

    第三次世界大戦により一度は崩壊した人類の文明は西暦23世紀には都市部を中心にほぼ復興した。それは地上輸送機関のみが異常に発達した世界であった。戦後、永い平和が続き人類はその平和に馴れきっていた。そんな人類を意のままに支配することを目的とした秘密組織“SHADO”が暗躍を開始した。警察機構特務第一班主任のレイ・緑山は二人の若者“無宇(ムウ)”と“麻矢(マヤ)”を中心に私設機動車輌チーム“サーカス”を結成しこれに対抗。かくて超近代都市を舞台とした戦いの火蓋が切られた。

    1984年

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    東京を中心に発生した6件の広域連続殺人事件。目暮警部ほか、各県の刑事たちに加え、小五郎も捜査会議に参加する。ふとしたきっかけからコナンは、会議を抜けた一人の刑事がスポーツカーに乗り込むところを発見した。「あの車は・・・。まさか、ジンだ!!」「黒ずくめ」の一人が会議に潜入して、ジンが運転するスポーツカーに乗って逃走したに違いない。連続殺人事件は「黒ずくめ」の仕業なのか?一触即発!工藤新一が生きていることを、ジンが知れば、新一だけでなく彼に関係したコナンの仲間たちも抹殺するだろう。あまりにも危険であることを承知の上でコナンは単独捜査を開始する。

    2009年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    小山宙哉の大ヒットコミック「宇宙兄弟」を、原作者・小山が自ら書き下ろしたオリジナル脚本でアニメーション映画化。南波兄弟よりも先に兄弟で月に降り立つことを夢見たジェイ兄弟との交流と別れを描き、南波兄弟が宇宙を目指す本当の理由が明かされる。幼い頃から宇宙飛行士を夢見てきた南波日々人は、ブライアン・ジェイが搭乗する月面着陸ロケットのバックアップクルーに抜てきされる。しかし、ブライアンが地球着陸時の事故で帰らぬ人となったため、NASAは宇宙開発の有人ミッションを見直すことに。一方、宇宙への夢をかなえつつある日々人と対照的な暮らしを送る兄・六太は、勤め先の自動車会社から田舎への出向を命じられてしまう。

    2014年

    この男子、宇宙人と戦えます。

    この男子、宇宙人と戦えます。

    セカイは突如、宇宙人の侵略にあった。ある日、丘の上で倒れていた記憶喪失の高校生カカシは、「宇宙人臨時対策本部」の職員・有川に拾われる。なぜか“セカイ”で唯一宇宙人と戦える力を秘めていたカカシは、能天気な有川とその上司である俺様系のシロに保護され、男三人の奇妙な共同生活が始まる。どこかにいるであろう両親や友人のために彼は今日も宇宙人と戦っている。そんなカカシをやさしく見守る有川。厳しくもカカシを気遣うシロ。アメとムチのような二人との暮らしに、カカシは戸惑いながらも馴染んでいく。しかし、カカシが戦う理由を失った時、事態は急変する。それぞれの想いがすれ違い、そして…

    2011年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    THE UNLIMITED 兵部京介

    THE UNLIMITED 兵部京介

    風になびく美しい銀髪、 何かを悼むかのように その身にまとった漆黒の学ランを着た青年…… 彼の名は兵部京介。 エスパー犯罪組織パンドラを指揮し、 超能力者の同胞たちのために革命を起こすまで、 その黒い翼は闇の空を羽ばたき続ける。 椎名高志原作「絶対可憐チルドレン」に生まれた 偽悪のヒーロー・兵部京介が オリジナルストーリーによるスピンオフ・アニメーションとなって登場!! ―――刻の運命にあらがって、無限を解き放て!!―――

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp