• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. のんのんびより りぴーと

    のんのんびより りぴーと

    のんのんびより りぴーと
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

    エピソード

    • 一年生になった

      一年生になった

      春、ピカピカのランドセルを貰った宮内れんげは、入学式前日に小学校へ通う練習に出かける。そこへ越谷小鞠・夏海姉妹がやってきて一緒にバスで移動することに。ところが学校に着くと「明日のお楽しみ」と、教室に入る事を禁じられてしまう。これから毎日通う事になる学校を一人探検するれんげだったが…。ちょっぴりの不安がありつつも、期待に胸を膨らます少女たち。まったりゆるゆるな田舎スクールライフが再びはじまる!

    • 星を見に行った

      星を見に行った

      「旭丘分校」に転校してきて数日が経った一条蛍は、今まで通っていた学校とは違うところばかりで驚いていた。小学生、中学生が混在する教室での過ごし方も独特で、休み時間に「定規落とし」という遊びに誘われる。ルールを知らない蛍だったが、クラスメイトと次第にエキサイトしていき……。そして、初めての体験ばかりで喜んでいると、越谷小鞠から「今度星を見に行こう」と誘われる。はじめは皆で一緒に行くはずだったのだが…。

    • 連休中にやる気を出した

      連休中にやる気を出した

      ゴールデンウイーク前日に、やる気のない宮内一穂の声を聞きながらもテストを受けている「旭丘分校」の生徒たち。中でも越谷夏海はさっぱり出来なかったようで、休み時間にクイズ形式で次の教科の勉強をするのだが……。そして連休中に宿題を出された生徒たちは、宮内家に集まって勉強をする事になった。皆が来る前に、家の中でもぐーたらしている一穂を何とかしようとする宮内れんげだったが…。

    • てるてるぼうずを作った

      てるてるぼうずを作った

      入学祝でおばあちゃんから自転車を貰った宮内れんげは、みんなで一緒に自転車に乗って遊びに行けると楽しみにしていた。早速乗る練習をしようとすると雨が降り出して来た。季節は梅雨、なかなか雨が止まないのでてるてるぼうずを作り始めたれんげだったが……。そして、以前田んぼの中で捕まえたカブトエビを気に入ったれんげは、カブトエビ当番として教室で飼う事になり張り切っていたのだが…。

    • お好み焼きを食べた

      お好み焼きを食べた

      ある朝、越谷夏海がおもちゃのおみくじを使って姉の小鞠の運勢を占うと「凶、水に注意」という結果が出た。小鞠は、特に水の近くに行く事もない。と気にしないようにしていたのだが、学校で宮内一穂に「今日はプール掃除を行います」と告げられて……。翌日、創立記念日で平日休みの越谷姉妹は暇を持て余していた。夏海はまた小鞠の運勢を占おうとおみくじを振ると、再び凶が出て…。

    • ホタルと仲よくなった

      ホタルと仲よくなった

      学期末の大掃除の日、越谷夏海は一条蛍と共に菜園の雑草取りと水やりの担当になった。夏海はふと、蛍と二人きりになることがほとんど無かった事に気付き、何を話せばいいのか分からなくなる。とっさに様々な話題を振る夏海だったが……。そして夏休みに入り皆で宿題を始めた旭丘分校の生徒たちだったが、早速飽きてしまう。そんな中、蛍の親が花火を買ってきてくれると聞きテンションの上がる一同だったが…。

    • 思いきって飛び込んだ

      思いきって飛び込んだ

      田舎の遊びにも徐々に慣れてきた一条蛍だったが、橋の上から川に飛び込む遊びは怖くて出来そうになかった。秘密基地で遊んだあと家に帰ると、東京にいた時の友だちから手紙が届いていた。その中には皆で行った遊園地の写真が入っていて蛍は懐かしい気持ちになり…。宮内家ではひかげが実家に帰省しており、東京タワーの写真を妹のれんげに自慢していた。れんげは最近写真に凝っていて撮りに行きたいと頼むのだが…。

    • 給食当番をした

      給食当番をした

      二学期が始まり、授業で木の板を使って工作をすることになった旭丘分校の生徒たち。宮内れんげと越谷夏海はペアを組んで何を作ろうかと悩むのだが、なかなか思いつかない。焦り始める夏海に対し、余裕のれんげが独特の感性を発揮して作り始めた物は……!そして給食の時間になり、カレーの匂いが漂ってきた。給食当番のれんげとカレーの組み合わせを見て、越谷姉妹は過去に起きた凄惨な出来事を思い出すのだった…。

    • みんなでお月見をした

      みんなでお月見をした

      越谷夏海は母の雪子より「庭の池に生き物がいないのが寂しいので何か捕まえてきてほしい」と言われ、お小遣い欲しさに引き受ける事にした。門限までに帰ってくるようにと、母から渡された腕時計を付けて皆で魚釣りをしに出かけた夏海だったが……。そして、中一になっても女の子らしくない夏海を見た富士宮このみは、自宅から中学の時に着ていた服を持ってきて夏海に女の子らしい格好をさせるのだが…。

    • すごく練習した

      すごく練習した

      越谷家に遊びに来た宮内れんげだったが、越谷姉妹は不在の様子。諦めて帰ろうとした時、塀の向こうからひらひらと動く手が話しかけて来た!妖怪だと勘違いしたれんげだったが、隣に住んでいる富士宮このみだと分かってひと安心。ところが「わたし、妖怪だよ?」と、このみが言い出して……。そして帰ってきた越谷姉妹から、自転車の補助輪を外したのは小学1年生頃だったという話を聞き、れんげも補助輪なしで練習を始めるのだが…。

    • 甘えんぼうになった

      甘えんぼうになった

      冬休み、一条蛍と越谷小鞠が歩いていると朝練帰りの富士宮このみがやってきた。このみが持っている携帯電話に興味津々の小鞠だったが、電波の届く場所がこの付近にはこのみの家の庭にしかないという。そこでこのみがメールをしている様子を見て小鞠も挑戦したのだが……。一方、宮内家では宮内れんげが年賀状を描いていた。姉の宮内ひかげは、れんげが何を描くのか気になりのぞき見ようとするのだが…。

    • 一年がたった

      一年がたった

      春休みにうさぎのエサやりに学校へやってきた宮内れんげと一条蛍は、忘れ物を取りに教室に向かった。その途中で見つけた木の棒は、れんげが入学時に持っていた「伝説の剣」だった!一年が経ったんだね。と感慨深い蛍は、れんげにタケノコを採り行こうと誘われて皆で一緒に行くことに。春の息吹を感じながら、タケノコを採ったり秘密基地で遊んだりお花見をしたり…。いつもまったりゆるゆるな毎日です。

    • 蛍が楽しんだ

      蛍が楽しんだ

      「旭丘分校」に転校してきてから、一条蛍は春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を満喫していました。れんげ、夏海、小鞠や、みんなと共に過ごす一年は、都会にはない新鮮な毎日!お菓子を作ったり、宿題をしたり、木の実を集めたり、雪で遊んだり・・・。今日もまた、まったりゆるゆるな田舎の休日がはじまります。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      濱村敏郎(スタジオシャムロック)
    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      大塚舞
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • ファッションデザイン

      佐藤香織
    • プロップデザイン

      古川英樹
    • 亀山俊樹

      グルーヴ
    • 佐藤敦

      スタジオシャムロック
    • 原作

      あっと
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 掲載誌

      月刊コミックアライブ(KADOKAWA(メディアファクトリー))
    • 撮影監督

      佐藤敦(スタジオシャムロック)
    • 日下部夏月

      草薙
    • 旭丘分校管理組合二期

      AT-X KADOKAWA SILVER LINK. グルーヴ ソニー・ミュージックコミュニケーションズ テレビ東京 ランティス
    • 濱村敏郎

      スタジオシャムロック
    • 監督

      川面真也
    • 総作画監督

      大塚舞、井本由紀、古川英樹
    • 編集

      坪根健太郎(REAL-T)
    • 美術

      草薙
    • 美術監督

      日下部夏月(草薙)
    • 脚本

      志茂文彦
    • 色彩設計

      重冨英里
    • 製作

      旭丘分校管理組合二期(KADOKAWA、テレビ東京、AT-X、ランティス、ソニー·ミュージックコミュニケーションズ、SILVER LINK.、グルーヴ)
    • 音楽

      水谷広実
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音楽制作協力

      ROCKMAN
    • 音響監督

      亀山俊樹(グルーヴ)
    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • 亀山俊樹

      グルーヴ
    • 佐藤敦

      スタジオシャムロック
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 日下部夏月

      草薙
    • 旭丘分校管理組合二期

      ランティス
    • 濱村敏郎

      スタジオシャムロック

    キャスト

    • 一条蛍

      村川梨衣
    • 加賀山楓

      佐藤利奈
    • 宮内ひかげ

      福圓美里
    • 宮内れんげ

      小岩井ことり
    • 宮内一穂

      名塚佳織
    • 富士宮このみ

      新谷良子
    • 蛍の母親

      永島由子
    • 越谷夏海

      佐倉綾音
    • 越谷小鞠

      阿澄佳奈
    • 越谷雪子

      平松晶子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スナックワールド

    スナックワールド

    これは、“とある時代”“とある大陸”でのほんのささいな出来事…“大規模レジャー施設”建設のため立ち退きを要求された村がありました。しかし、その要求を拒否すると、なんと村は住人ごと一瞬にして破壊されてしまったのです。そこは『小さなしあわせ』の中に暮らしていた少年チャップの村…全てを失い、絶望のドンゾコに突き落とされたチャップは、悲しみを乗り終え、復讐の旅にでる決意をするのでした。

    2017年

    ロミオ×ジュリエット

    ロミオ×ジュリエット

    これは2人の若人の恋のお話。しかし、恋と呼ぶにはあまりに過酷で切ないお話。舞台は空中浮遊都市ネオ・ヴェローナ。キャピュレット家統治の下、神秘の力の恩恵に恵まれ栄華を誇ったこの場所は、14年前、モンタギュー家の反乱により、その平和は過去のものとなる。暴君による悪政が敷かれ、貧富の差は明白。木々は枯れ、大地は乾き、水はよどみ、空は深い濃霧に包まれた。キャピュレット王家の血を引きし、ただ一人の生き残りである少女…… ジュリエット両親のカタキ …… 独裁者の後継ロミオ残酷な運命は2人を引き合わせ、恋に落ちる。

    2007年

    シャドウバース

    シャドウバース

    天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』、通称・シャドバがインストールされていた! ライバルとの出会い、大会への挑戦、仲間との絆。シャドバを通じて得たいくつもの経験が、ヒイロを『進化』させていく――。

    2020年

    三つ目がとおる

    三つ目がとおる

    額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは幼児のように無邪気な男の子。けれど、絆創膏が外されると古代文明を築いた三つ目族のパワーが宿った悪魔的な超人に変身する。そんな少年、写楽が活躍するテレビシリーズ。

    1990年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    科学忍者隊ガッチャマン

    科学忍者隊ガッチャマン

    世界征服を企む悪の組織ギャラクターの野望を阻止するため、国際科学技術庁の南部博士によって秘密裏に組織された、少年少女5人による科学忍者隊。大鷲の健をリーダーに、コンドルのジョー、白鳥のジュン、燕の甚平、みみずくの竜のメンバーは南部博士の指令を受け、飛行空母ゴッドフェニックスで発進。科学の力を駆使してギャラクターに戦いを挑む。

    1972年

    ウルトラヴァイオレット コード044

    ウルトラヴァイオレット コード044

    美貌と、並外れた戦闘能力を持つ044は、クローンとしてこの世に生を受けた。統合省、ダクサス二世の指示でファージウイルス感染者を殺し続ける044。そんな彼女が幼い頃から見る夢は、存在しない母親を探し求める夢だった。ある日彼女は宇宙で不思議な声を聞く。それは優しく暖かく、044の心に響き――。 044(フォーティー・フォー)はウィルスを使った遺伝子操作によってずば抜けた戦闘能力を手に入れ最強の女戦士となった。しかし、その力と引き換えに、彼女の寿命は残りわずかとなってしまった。そんな彼女に政府から与えられた任務は、吸血鬼軍団「ファージ」とその首領「キング」の殲滅(せんめつ)。しかし、044はその戦いの中で若きファージ戦士「ルカ」と出会うが、044はなぜかルカを殺すことが出来ない。自分に問う044であったが、その結果、政府側のリーダー「ダクサス・ジュニア」に裏切り者とみなされてしまい、ファージと政府の両方から命を狙われる。傷ついたルカとともに044は逃げ続けるのだが、そんな中、慈愛に満ちた謎の声を聞くことになる。そして、044とルカは最終決戦へと突き進むのである。微かな愛を感じながら。

    2008年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    うーさーのその日暮らし

    うーさーのその日暮らし

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、ネット発のニューヒーロー(?)うーさーが、地上波とニコニコ動画にいきなり大登場!「好きなものはお金と肉とギャル」と言い放ちながら、そのつぶらな瞳が見つめるものは一体なんなのか……。(※たぶんお金か肉かギャルです)日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」がまさかのアニメ化。ちなみに、真ん中の点は口ではなく鼻らしい。

    2012年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    帰還者の魔法は特別です

    帰還者の魔法は特別です

    絶えず世界を侵食する異次元空間「影の世界」。 その中でも最悪の災害と呼ばれる「影の迷宮」に人類は直面した。「デジール・アルマン」は仲間と共に「影の迷宮」最後のボス、破滅竜ボロミア・ナポールと対峙するも、世界は滅亡を迎えてしまう。全てが終わったと思った瞬間、デジールの目の前に広がる光景は...13 年前の世界だった。自身の出身校でもある、帝国最高の魔法学園「へブリオン学園」の入学式まで戻ってきたデジール。 きたる滅亡の未来を変えるべく、仲間たちを再び集めて世界を救うために立ち上がる!

    2023年

    消滅都市

    消滅都市

    ある日、ひとつの都市が消滅した―― 一匹狼の運び屋の男タクヤと、 消滅から唯一生還したと言われる少女ユキ。 ふたりは、消息を絶ったと思われていた ユキの父親からのメッセージを頼りに 消滅都市へと向かうことになる。 しかし、そんなふたりの前に思わぬ障害が立ちはだかる。 それはユキにとって、あまりに衝撃的な現実で―― 残された人の想い、暗躍する謎の組織、そして隠された陰謀。 タクヤとユキ、全くの他人だったふたりは、 旅の中で絆を深めつつ、消滅都市の謎へと迫ってゆく。

    2019年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    1980年

    anilog_logo

    © anilog.jp