• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    エピソード

    • デンジャラスじじい登場

      デンジャラスじじい登場

      大和国大名である松永久秀に書簡を送っていた信長は、はっきりしない態度にもどかしさを覚えて千鳥に忍び込むよう命じる。しかし久秀の居城・多聞山城は、攻め込むことも忍び込むことも不可能と言われていた!

    • 松永台風上陸

      松永台風上陸

      降伏した久秀に「そのまま大和国を治めよ」と信長は言うが、光秀は三大悪事を犯した久秀に権力を与えてはいけないと反対する。しかし信長は過去には目をつぶれと説き伏せた。その胸中とは……。

    • 政権交代なのだー!!

      政権交代なのだー!!

      室町幕府第十五代将軍に就任した足利義昭は、信長に褒美として副将軍、もしくは管領の位を授けると言う。ところがどちらの誘いも辞退した信長の本当に欲しかったものは肩書きではなかった。

    • 鬼の居ぬ間の六条合戦

      鬼の居ぬ間の六条合戦

      信長が岐阜で正月を迎えていた頃、京にて織田家を揺るがす大事件が発生する。足利義昭を闇に葬るため、武装した軍勢が将軍御所を急襲したのだ。率いるのは三好三人衆と、打倒信長に命を賭ける謎の男だった!

    • 反撃は歌とともに

      反撃は歌とともに

      生まれ変わった斎藤龍興によって窮地に立たされた光秀は、勝龍寺城の細川藤孝に援軍を頼むよう千鳥を遣いに出す。藤孝の到着まで光秀達は何とか応戦して耐え忍ぶ。果たして援軍は間に合うのか!?

    • 西の国から1569

      西の国から1569

      二条御所の建築現場に、ポルトガルから『でうす』の教えを広めにきた宣教師ルイス=フロイスがやってくる。布教活動の許可を得に来たと言うフロイスに、信長はなぜ危険を冒してまで遥々日本に来たのかと問う。

    • とある忍び嫌いと超剣豪

      とある忍び嫌いと超剣豪

      織田家の次なる攻略は伊勢国に決定。南伊勢の大名、北畠具教・具房親子を討ち取るために、織田領である北伊勢を統治する滝川一益と合流する。しかし一益は大の忍び嫌い。その上、北畠軍には「鬼」が出るという……。

    • 鬼と化け物

      鬼と化け物

      滝川一益は大河内城に奇襲を仕掛けるが、その情報を知った具教によって逆に急襲されてしまう。鬼のように強い具教を前にして、一益は成す術もない。万事休すかと思われたその時、助けに現れたのは千鳥だった!

    • 水面下の死闘

      水面下の死闘

      織田軍による大河内城包囲が長引く中、千鳥は北畠具教に決闘を申し込んだ。快諾した具教は信長を侵略者だと非難し、剣豪で有り続けるために刀を振るう。その腕力と速さは桁違い! 果たして千鳥に勝機はあるのか!?

    • また闘る日まで

      また闘る日まで

      懐に忍ばせていた飛び道具を手放し、身軽になった千鳥のスピードに脅威を感じた具教は、新当流奥義『一の太刀』を放つ。皆が固唾を呑んで見守る中、遂に決着がつく!

    • 百年の歴史

      百年の歴史

      伊勢国を平定した信長は、京へ向かい義昭の勝手な振る舞いを封じる五ヶ条を約束させる。幕府の不信は天下取りの妨げ。何より、戦国乱世「百年の歴史」と戦い続ける信長には必要なことだった。

    • 何かが始まる予感

      何かが始まる予感

      浅井家に嫁いだお市に二人目の子が産まれ、千鳥が見舞いに遣わされる。一方、信長は三河・遠江大名の徳川家康と、次の戦である若狭国の武藤氏討伐について話し合っていた。しかし、この戦には別の思惑があった……。

    • 危うい快進撃

      危うい快進撃

      武藤氏討伐は表向きで、信長の真の狙いは越前の朝倉義景だった! 織田・徳川連合軍はまず天筒山城を陥落。続いて金ヶ崎城も一日で落として破竹の勢いを見せるが、松永久秀と竹中半兵衛だけは腑に落ちない。

    • 激震!!浅井家

      激震!!浅井家

      信長の朝倉家侵攻に、両家の盟友である浅井家は動揺した。当主の長政は義兄である信長を攻める事は出来ないと言うが、前当主の久政は打倒信長の準備を開始。お市の見舞いに来ていた千鳥も亡き者にしようと企てる。

    • いざ!!退陣!!

      いざ!!退陣!!

      浅井の裏切りにより前後から攻められる形になった織田軍は退却を決めた。殿(しんがり)部隊を務める秀吉は、竹中半兵衛と千鳥がいれば百人力だと盛り上がる。しかし、織田軍を追撃するのは朝倉家が誇る二名将だった。

    • 熱闘 金ヶ崎!!

      熱闘 金ヶ崎!!

      秀吉率いる三千人の殿部隊を追うのは、山崎吉家と真柄直隆。そして二万人の朝倉軍だ。その行軍を遅らせようと殿部隊は金ヶ崎城に立てこもる。朝倉軍は一気に攻め入るも、竹中半兵衛の作戦はすでに始まっていた!

    • 真柄無双

      真柄無双

      千鳥は夜明け前で無防備になっている朝倉軍五十人を討つ。怒った真柄直隆は、通称「太郎太刀」を抜いて織田軍を急襲。甲冑の上からでも骨を砕く真柄の大太刀が織田軍を震え上がらせる!!

    • 朽木の谷のモトツナ

      朽木の谷のモトツナ

      朽木元綱の軍勢に行く手を阻まれる信長本隊。すると、松永久秀が隊から離れて朽木の説得に行くと言い出した。そう言って寝返るつもりだと利家は心配するも、他に手がないのも確かだった。久秀の真意は如何に!?

    • 家に帰るまでが殿(しんがり)です

      家に帰るまでが殿(しんがり)です

      久秀により朽木の説得は成功し、信長は無事に朽木谷を越える。しかし、秀吉の殿(しんがり)部隊は激しく消耗していた。半兵衛は、なりふり構わず退却したら逃げ切れると言う。防戦か退却か、秀吉の下した決断とは!?

    • さよなら金ヶ崎

      さよなら金ヶ崎

      真柄の大太刀に忍刀を折られながらも奮闘する千鳥。何がなんでもみんなと一緒に生きて帰るという強い思いがそこにはあった。しかし、朝倉軍山崎が疲弊しきった殿(しんがり)部隊に最後の突撃をかける!!

    • 生還なう。

      生還なう。

      地獄の殿(しんがり)を務めた千鳥たちは、満身創痍で信長のいる京へ辿り着く。信長は秀吉の働きを称え褒美を与えて労った。今回の戦で、友好関係にあった浅井家と敵対することとなり、戦は回避できない状態となった。

    • 殿といつまでも

      殿といつまでも

      金ヶ崎の戦いでは織田家が大敗し、朝倉家の大勝利に終わった。朝倉家についた浅井家の当主である長政は、信長の妹である妻のお市に離縁を申し出る。しかしお市は長政と、浅井家と共にあることを選ぶ。

    • とある忍びの火縄銃

      とある忍びの火縄銃

      京から岐阜に戻る経路に、千草峠を選ぶ織田軍。しかしその途中には、かつて信長に敗れた六角承禎が潜伏していた。承禎は甲賀忍びの杉谷善住坊に信長暗殺の指示を出す。何も知らない信長を鉄砲が狙う!!

    • 翼をください

      翼をください

      岐阜に戻った織田軍。千鳥は折られた刀の代わりを求めて刀匠・関兼定の鍛冶場を訪ねる。以前の千鳥の刀も兼定作であった。折られたと聞いた兼定の顔色が変わる。果たして新しい刀を打ってもらうことができるのか!?

    • お市争奪戦

      お市争奪戦

      お市が浅井家から一向に戻って来ないことに痺れを切らした信長は、近江に使者を出す。千鳥と助蔵も同行することに。しかし、長政はお市と離縁はしないと使者をつっぱねる。そこへお市が現れて……。

    • そして姉川へ

      そして姉川へ

      実の弟である信行と義弟の長政に続き、溺愛するお市にまで裏切られてしまい信長の様相は一変する。そんな姿を見かねた帰蝶が、岐阜城下へ散歩に誘いだした。心配した千鳥がかけつけると……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社
    • 原作

      重野なおき
    • 掲載誌

      ヤングアニマル
    • 撮影監督

      佐々木明美
    • 監督

      大地丙太郎
    • 編集

      藤田育代
    • 美術監督

      湖山真奈美
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      たなかかずや
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社

    キャスト

    • お市

      三森すずこ
    • ナレーション

      山口勝平
    • ねね

      釘宮理恵
    • まつ

      松井菜桜子
    • ルイス=フロイス

      前田 剛
    • 前田利家

      森嶋秀太
    • 助蔵

      村瀬歩
    • 千鳥

      水瀬いのり
    • 太田牛一

      森嶋秀太
    • 帰蝶

      たかはし智秋
    • 斎藤龍興

      うえだゆうじ
    • 明智光秀

      立花慎之介
    • 木下秀吉

      山口勝平
    • 松平元康/徳川家康

      置鮎龍太郎
    • 松永久秀

      井上和彦
    • 柴田勝家

      大川透
    • 森可成

      関智一
    • 浅井長政

      内匠靖明
    • 滝川一益

      諏訪部順一
    • 稲葉一鉄

      森嶋秀太
    • 竹中半兵衛

      平川大輔
    • 細川藤孝

      高橋ひろし
    • 織田信長

      羽多野渉
    • 蜂須賀小六

      檜山修之
    • 足利義昭

      高木渉
    • 今川氏真

      落合福嗣
    • 今川義元

      関智一
    • 服部半蔵

      VALSHE
    • 朝倉義景

      岸尾だいすけ
    • 杉谷善住坊

      竹本英史
    • 松平元康

      置鮎龍太郎
    • 浅井久政

      松山鷹志
    • 遠藤直経

      梁田清之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6年ぶりに再会した双子の妹・姫小路秋子は極度のブラコンになっており、兄に対して恋愛感情を抱いてしまっていた。 更に転校先の聖リリアナ学園では、生徒会長の二階堂嵐、生徒会副会長の那須原アナスタシア、秋人の友人で京都から追っかけてきた猿渡銀兵衛春臣と、一癖も二癖もあるメンバーも集まり、気付いたらみんな一つ屋根の下で暮らすことに…。 秋人の望んでいた『平凡な日々』はあらぬ方向に進んで行ってしまうことになるのであった。

    2012年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!

    ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!

    情報ネットワークが発達した現代、ルパンの情報は強大なデータベースに蓄積され、今後の行動パターンまでも予測可能となった。そんな現実を目の前に、とうとうルパンは引退を考える。だが、そこへ相棒の次元が自分の旧友という初老の犯罪者ルースターを連れてくる。彼等はルパンを仕事に誘う事に成功するのだが、その途中、スリーメイスンと名乗る悪の秘密結社によって、ルースターは絶命してしまう。ルパンと次元は、ルースターの最後の言葉を胸に、彼が自由の女神に隠したという世界最大のダイヤ=スーパーエッグを探し出す事を誓う。それと前後して、ルパンはマイケルという天才少年に出会う。また、五ェ門はイザベルという謎めいた美女に。不二子はニヒルな大富豪ジミー・カンツに。それぞれの思惑を胸に行動する彼らだが、運命の不思議な糸は、彼らを一つの結末へと導いて行く。

    1989年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    暴走団長のハルヒにちょっとオタクになった長門、よりキュートで萌えっこキャラのみくる、そしてよりクールさが際立つ古泉に、ツッコミ担当のキョン。SOS団+αで贈る4コマとショートストーリーで展開するまったく新しいハルヒワールド。

    2009年

    からくりサーカス

    からくりサーカス

    小学5年生の才賀勝さいがまさるは父親の事故死によって 莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。 そんな折、青年 加藤鳴海かとうなるみは偶然にも勝と出会い、 手を差し伸べることを決意する。 しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく 高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 窮地に陥った二人は突如姿を現した 懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。 こうして、日本で出会ったこの3人は 数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──

    2018年

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    2006年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    ドラゴン、家を買う。

    ドラゴン、家を買う。

    一族から勘当された臆病なドラゴンの子・レティ。 多種多様な種族が暮らす広大な世界で生き抜くために、 弱い自分でも安心して住める家を探して旅に出ることに。 その最中、勇者一行と遭遇したレティの危機を救ったのは 不動産屋を名乗るエルフ・ディアリアだった…。 共に旅をすることになった2人。 果たして、レティは無事に安住の地へ 辿り着くことができるのか──。 ドラゴンと魔王による新感覚ファンタジーがここに開幕!

    2021年

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    2019年

    世界一初恋2

    世界一初恋2

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2011年

    ゲートキーパーズ 21

    ゲートキーパーズ 21

    西暦2001年。長い不景気が続き、凶悪犯罪の増加、環境破壊、道徳観の崩壊、国際情勢も安定せず、明るい未来なんて期待できない毎日。インベーダーが行動を再会するにはうってつけの時代。人類は今まさにインベーダーに支配されようとしていた。そんな中、民間人で結成された地下反抗組織イージス・ネットワークに所属し、インベーダーを倒すことで報奨金を得ているインベーダー・ハンター達がいた。彼らは疑似ゲート能力を使いこなし、インベーダーを狩っている。その一人、五十鈴綾音は偶然にもある力をつかう真鶴美羽を目撃してしまう。本物のゲート能力者を見つけた綾音はそれをイージス・ネットワークに報告する。ある日、「自分の力が何か知りたくない?」と綾音に誘われた美羽は、彼女についてゆく。そこへ突然、人の姿をした大量のインベーダーが現れる!

    2002年

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    2022年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    マケン姫っ!通

    マケン姫っ!通

    特殊な力“エレメント”を持つ能力者たちが通う巨大な全寮制高校・天日学園。その学園内の治安を守る「魔導検察機構」、通称「マケンキ」のメンバーである大山タケルは、恋に! 友情に! ちょっぴりエッチで刺激的な学園生活を送っていた――。 夏の海ですぽぽ~ん、肌色桃色にまみれたダイナマイツなお色気合宿を体験したかと思えば、女生徒たちの下着を狙う黒い影の謎を追い……。そして呪いか幻か、恋の季節(発情期)に突入したケモ耳な美少女たちに襲われて――!!?揺れて、振るえて、弾けて飛んで。おっぱいいっぱい、ちょっぴり(?)エッチでハイテンションな学園バトルコメディー、装いも新たにここに開幕!

    2014年

    ゴールデンカムイ 第3期

    ゴールデンカムイ 第3期

    杉元とアシリパの再会は叶うのか!? 極寒の地で新たな局面を迎える生存競争サバイバル、樺太編が開幕ッッ!!!

    2020年

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルの村に母親・ウェダと暮らす少年ハレ。だが、ハレや村の人々は、食料の獲得こそ狩猟採集だが、価値観は都会人と変わらず、丸太小屋の中には、テレビもゲーム機もある暮らしをしていた。そんなハレの前に、現れた美少女グゥ。見た目は人間でも中身はバケモノ。出会いがしらグゥに丸呑みにされたハレは、その体内に異世界が広がっているのを体験する。しかもそこに暮らす人々までいるのだ。吐き出されて戻ったハレは、自分にだけ本性を見せ、それ以外の人々には可愛い少女に見えるグゥと一緒に暮らすことになる。グゥの魔の手から村人を守ろうと、人知れず気苦労を重ねるハレの毎日が始まった――!

    2001年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp