• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 処刑少女の生きる道

    処刑少女の生きる道

    処刑少女の生きる道
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした《迷い人》。彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。《迷い人》の処刑を生業とする《処刑人》のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。いつものように任務を遂行しようとしたメノウだが、アカリの“とある能力”により失敗に終わってしまう。アカリを確実に処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場があるというガルムの大聖堂を目指すメノウ。殺されるために旅をしているとは知らず純粋に楽しむアカリの姿に、メノウのなかで何かが変わり始めていた。これは、 彼女が彼女を殺すための物語。

    エピソード

    • 処刑人

      処刑人

      かつて日本から現れ、この世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたと言われる《迷い人》。 日本人の少年・ムトウミツキ、彼もこの世界に召喚された《迷い人》だ。 グリザリカ王城に召喚され、「無能力」と判定されたミツキは、王城から追放されてしまう。 ゆくあてもなく彷徨っていたミツキは、自分を保護してくれるという神官の少女・メノウと出会う。

    • 迷い人

      迷い人

      主に仕える神官であると同時に、《迷い人》を殺す使命を担う《処刑人》・メノウ。 ミツキと同時に、アカリというもう一人の異世界人が召喚されていることを知る。 メノウの後輩で《処刑人補佐》のモモもサポートに加わり、王城への潜入に成功。 安心させるような演技でアカリに近づき、アカリの処刑を試みるが……。

    • 禁忌の【赤】

      禁忌の【赤】

      確実に殺したはずのアカリは、彼女の持つ謎の能力により復活してしまう。 実質不死身であるアカリの、その能力が暴走する前に仕留めなければと焦るメノウは、 アカリを連れガルムにある異世界人討滅のための儀式場へと向かう。 だが、その車中、謎のテロリストの襲撃を受ける…。 そんな中、同列車の貴賓車両には、グリザリカ王女、アーシュナの姿があった。

    • 古都ガルム

      古都ガルム

      テロリストの襲撃によって制御弁が破壊され、暴走する列車。 このままでは大惨事になりかねないと、アカリと導力を接続して列車を止めることに成功。 その際、アカリの能力を再び目撃したメノウは、彼女の持つ能力が【時】の純粋概念だと確信する。 そして、無事にガルムについたふたりは、大司教オーウェルと対顔する。

    • さよなら

      さよなら

      オーウェルから、ガルムで起こっている「女性連続行方不明事件」の調査依頼を受けるメノウ。 ガルムの街を観光したいというアカリのため、モモに調査の代行を依頼。 旧王城地下を調査するモモは、またもやあの厄介な姫騎士に遭遇してしまう…。 一方、日本に帰ることができると思いこんでいるアカリは、メノウに別れを告げていた。

    • 【回帰:記憶・魂・精神】

      【回帰:記憶・魂・精神】

      旧王城地下に、異世界人召喚のための転移術式を発見したモモとアーシュナ。 第一身分(ファウスト)しか知るはずのないこの転移術式が王城地下にあったことから、 この一連の事件の首謀者は、大司教オーウェルだという真相にたどり着く。 メノウは、自らの若返りのためだけに【禁忌】を犯したオーウェルと対峙する。

    • 港町リベール

      港町リベール

      激しい戦いの末、オーウェルの打倒に成功したメノウは、 アカリを確実に殺しきる方法を見つけるために、彼女を連れて旅に出ることを決意する。 そして、旅の途中、「港町リベール」にたどり着く。 そこには、四大人災(ヒューマン・エラー)を封じ込めた霧の牢獄、 「霧魔殿(パンデモニウム)」が存在した。

    • 魔薬

      魔薬

      霧の牢獄、「霧魔殿(パンデモニウム)」にアカリを閉じ込めて殺す方法を試みるメノウだったが、 アカリの純粋概念によりまたもや失敗に終わってしまう。 今後の旅費の申請を行うためにリベールの街に立ち寄ったメノウは、 道中、第四(フォース)の襲撃を受ける…。 その様子を、和服の少女の影が覗いていた―。

    • 夜会にて

      夜会にて

      リベール当主代理、マノン・リベールを筆頭に、「自由」な第四の身分を主張する・フォース。 彼らは【禁忌】とされる魔薬の流通に手を染めていた。 その調査のため、メノウはアカリと共にマノン・リベール主催の夜会に潜入する。 一方、メノウ達とは別ルートで調査に潜入していたモモに、魔の手が迫っていた…。 事態は急展開を迎える―。

    • 迷い人の娘

      迷い人の娘

      魔薬の生産にマノン・リベールが関わっている証拠を掴んだモモだったが、 あと一歩のところで敵の罠により瀕死の重症を負ってしまう。 そんな中、アカリはたったひとりでマノン・リベールと対峙し、 マノンとこの街の謎について迫ろうとしていた。

    • 万魔殿(パンデモニウム)

      万魔殿(パンデモニウム)

      マノン・リベールの体内から出現した、明るく元気で血まみれななんとも不気味なその幼女は、 歌と踊りと映画が好きと言い、そして、自らを 「万魔殿(パンデモニウム)」 と名乗った。 【魔】の生贄にされた人々を目の当たりにしたアーシュナも、メノウと共に戦闘を開始する。 四大人災(ヒューマン・エラー)、【魔】。  過去最大の厄災のうちのひとつが、メノウたちを襲う―。

    • ふたりの旅路

      ふたりの旅路

      封印に成功したと安堵したのも束の間、おぞましい巨大な化物に変身し 再びメノウ達の前に現れた万魔殿(パンデモニウム)。 激闘の最中、自らの武器である経典と短剣を飲み込まれ、最悪の事態に追い込まれたメノウ。 窮地に立たされた《処刑人》の少女は、襲い掛かる【魔】の小指に、最後の戦いを挑む。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      柴山一生
    • アニメーションキャラクターデザイン

      玉置敬子
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクター原案

      ニリツ
    • シリーズ構成

      ヤスカワショウゴ
    • プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • プロデュース

      SBクリエイティブ
    • 原作

      佐藤真登
    • 撮影監督

      福世真吾
    • 監督

      川崎芳樹
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      丹伊田輝彦
    • 色彩設計

      岡田恵沙
    • 製作

      処刑少女製作委員会
    • 音楽

      未知瑠
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アーシュナ

      M・A・O
    • アカリ

      佳原萌枝
    • オーウェル

      久保田民絵
    • シシリア

      渡辺明乃
    • ブレア

      甲斐田裕子
    • マノン

      石見舞菜香
    • ミツキ

      内田雄馬
    • メノウ

      佐伯伊織
    • もも

      金元寿子
    • 少女

      春野杏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダムAGE

    機動戦士ガンダムAGE

    圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)

    2011年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    不二子におねだりされてゲットした今回の獲物は「魔法のランプ」 。これが実は、脳の中の記憶をデジタル信号に変えて保存するハイテク装置だという、不二子も真っ青な代物だった。一度はルパンが手にしたランプだが、様々な思惑により戦争屋のガーリック大佐をはじめ大勢での争奪戦を繰り広げる。銭形が記憶喪失になり、その上、あの堅物五エ門の「邪念」までなくなってしまい、ルパンはピンチに追いこまれてしまう…。

    2008年

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    修学旅行で北海道へ行くことになった裕人たち。なぜか美夏や葉月、那波たちまで一緒になって行動プランを練り上げて、準備は万端。しかも旅行中、裕人は春香と自由行動時間に上手く二人だけになることが出来た。そこで春香の行きたいスポットを一緒に巡って、ちょっとしたデート気分でいいムード♪ 一方椎菜は、裕人へ自分の想いを伝えようと心に決めて旅行に来ていた。

    2012年

    破邪大星ダンガイオー

    破邪大星ダンガイオー

    かつてない、美少女が活躍する合体巨大ロボット・アニメとして制作されたダンガイオーは。さまざまな話題性に満ちていた。まず音楽には、ロボット物といえばこの方ともいうべき渡辺宙明氏を起用、主題歌も大御所、堀江美都子と水木一郎が担当するという豪華さ。二人は第一話に声優としてゲスト出演もしている。また、ダンガイオーのデザインには変形メカの達人、河森正治が腕を奮った。大張正己がそのデザインに加えた極端なディフォルメは、後のオーバリズムの原点と言える。【ストーリー】天才科学者ターサン博士は、宇宙船ダルダルで兵器を作っては売り歩いていた。そんななかついに宇宙最強の合体ロボットダンガイオーの開発に成功。超能力を持つミアたち3人の少女と一人の少年をパイロットとして養成し、宇宙海賊バンカーに売ろうとしていた。だが、博士の計画を知ったミアたちはダンガイオーで脱走を企てる。もともと最強兵器としてバンカーに売られるはずだったギルは、その立場を取って代わられた復讐のため、ダンガイオー打倒に燃えるのだ。

    1987年

    ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    公爵令嬢リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナーには秘密があった。 それは『20歳で命を落としては5年前の婚約破棄の瞬間に戻る』こと。 商人、薬師、侍女、騎士など様々な生き方を存分に満喫してきたが、 7回目を迎えた今回の人生こそ長生きしてごろごろすると決心する。しかし、決意を胸に城を飛び出そうとしたところ、 残虐と名高いガルクハイン国の皇太子アルノルト・ハインと邂逅。 彼こそ騎士人生でリーシェを殺した張本人だが、妙に気に入られ——「願わくはどうか——どうか、俺の妻になってほしい」生き残るため、戦争を起こさせないため、過去に得た経験を駆使し、 敵国の花嫁となったリーシェの7回目の人生が始まる。

    2024年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    ガンダム Gのレコンギスタ

    ガンダム Gのレコンギスタ

    宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。

    2014年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    DOG DAYS

    DOG DAYS

    動物の耳や尻尾を持った種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。弱冠14歳の少女ミルヒオーレ・F・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、敵対関係にあるガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた。武勇に優れるガレットの姫レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワに率いられる軍勢がビスコッティの城へ迫ろうというその時、ミルヒオーレは異世界の少年を「勇者」として召喚し、国の窮状を打破するための切り札とすることを決意する。

    2011年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    大人気児童文学を原作としたテレビアニメ『かいけつゾロリ』の新シリーズ。「いたずらの王者」になる夢をかなえるため、修行の旅をつづけるキツネのゾロリと、弟子のイノシシ・イシシとノシシの大冒険の物語。どんなピンチも、するどいひらめきと発明できりぬけるゾロリはこどもたちのヒーロー! そんなゾロリのまえに、熱血ライバルが登場!? いったい何が起こるのか!? みんなもゾロリといっしょに、冒険の旅にでよう!!

    2021年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    AIR

    AIR

    大ヒットを記録した人気ゲーム「AIR」。その素晴らしいストーリーと音楽のハーモニーが織りなす世界観はそのままに、ゲーム版では創造しえなかった独自の演出を加えてアニメ化!DVDは驚異の売上を記録し、さらにアニメ作品としては異例の早さでブルーレイBOXが発売されるなど大人気の「AIR」をお届け!!

    2005年

    マグマ大使

    マグマ大使

    無数の銀河生命体を従え、宇宙の帝王を自称する邪神ゴア。彼は太古の昔、そのゴアと対をなす聖なる力マグマによって封印された。そして、悠久の時を経た現在、繁栄する日本の陰で謎のエイリアン群が暗躍、それは現代へのゴア復活の予兆を告げていた。そんな中、地球規模の大事件へと運命的に巻き込まれていく新聞記者・村上厚とその妻・友子、そして息子のマモル。彼ら一家の前に、今、黄金の巨神マグマが復活した。

    1993年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    さんかれあ

    さんかれあ

    夢は「ゾンビっ娘とチュッチュする」こと!ゾンビをこよなく愛する高校1年生・降谷千紘(ふるやちひろ)は、ひょんなことから清楚可憐なお嬢様・散華礼弥(さんか れあ)と知り合い、一緒に愛猫「ばーぶ」の"蘇生"に取り組むことに。でも、礼弥が発したひと言「私が‥ゾンビになったら、 責任取ってくれるってことですね‥‥?」が、まさか実現するなんて!? 史上初?ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー、ここに誕生!!

    2012年

    耐え子の日常(第二期)

    耐え子の日常(第二期)

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2020年

    ZETMAN

    ZETMAN

    人類の存亡を託された「ZET」 究極の正義の意味を求める「ALPHAS」 2つの意思がこの世界を変えてゆく。 その街の橋の下に、人助けをして日銭を稼ぎ、老人と暮らす少年がいた。その少年は、人類存亡の鍵を握る「ZET」の宿命を背負っていた…。 その街の丘の上に、最大の富と権力を、すでに一族から約束されている少年がいた。その少年は、「ヒーロー」に憧れ、正義の意味を求め続けた…。 全く境遇の異なる二人が出会ったのは、必然といっていいか。彼らは、そう遠くない未来、過酷すぎる運命を知るだろう。 そして彼らは、それゆえに共闘することになるだろう。そして彼らは、いつの日か…… 「正義とは」「強さとは」「人間とは」「希望とは」神崎人(カンザキジン)、天城高雅(アマギコウガ)二人の英雄が、残酷な運命と世界を駆け抜け、その戦いの果てに見るものとは…

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp