• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヨスガノソラ

    ヨスガノソラ

    ヨスガノソラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    都市部から遠く離れた片田舎、奥木染(おくこぞめ)。春日野悠は、妹の穹を連れてその町に向かっていた。そこは幼少の頃夏休みに何度も訪れ、過ごした祖父の家があり、懐かしい場所であった。不慮の事故により両親を亡くし、拠り所を失った2人は、今は誰も住んでいない祖父の家に引っ越し、そこで暮らす事を決める。小さい頃から、あまり変わっていないように感じた町並みや人。懐かしい想い出や、静かな環境が、悠を癒していったが、徐々に変化が訪れる。想い出として心に刻まれたときからもう始まっていた未来。今まで傷つき、不器用な生き方しかできなかった相手と、悠はどう向き合うのか・・・・・・日差しが強まる初夏の空の下、物語が動き始めるのたっだ。

    エピソード

    • ハルカナキオク

      ハルカナキオク

      家の近くにはコンビニもなく、あるのは田畑ばかり。そんな典型的な田舎町である奥木染に、穹はウンザリしている彼女を、悠はなだめながら近所のスーパーに向かう。買い物を済ませると悠はスーパーの隣の自転車屋で予め買っておいた自転車を受け取り、後ろに穹を乗せて奥木染を巡る。悠は「結構いい感じだろ?」と問いかけるが、穹は「別に」と素っ気なかった。翌日、転入先の穂見学園に1人で登校した悠は、和やかなクラスの雰囲気に早くも溶け込んでいた。一方、体が弱く登校出来ない穹は1人で留守番をしながら悠の帰りを待ち詫びる日々を送っていた。ある日、奈緒を自転車の後ろに乗せている悠の姿を目撃した穹は、その夜、悠に下着姿で迫る……。

    • アキラハズカシ

      アキラハズカシ

      穹が悠に下着姿で制服の採寸を迫った日から数日が過ぎた。肝心の制服がなかなか出来上がらないため、穹は未だに登校できないでいた。ある朝、「蚊が出た!」と大騒ぎする穹のせいで朝から疲れていた悠は、瑛から「蚊帳余ってるからあげる」と言われ、放課後に彼女が住む叉依媛神社に行く約束をする。このことをきっかけに何となく瑛に興味を持った悠が彼女を観察していると、一葉が何くれとなく瑛の世話を焼いていることに気付くのだった。放課後になって瑛とともに叉依媛神社を訪れた悠は、瑛がそこで一人暮らししていることを知る。悠はその理由を瑛と親しい一葉に問うが、彼女は自分自身と瑛のためにも、詮索しないで欲しいと告げるのだった。次の日、プールで一葉が落とした携帯を届けようとした悠は、更衣室で一葉と瑛がじゃれ合っているような声を聞く。2人が睦み合っているのではないかと勘違いして赤面する悠だが、一葉が瑛を「お姉ちゃん」と呼ぶのを耳にして……。

    • ツカズハナレズ

      ツカズハナレズ

      悠は当初、瑛と一葉の関係を誤解していた。だが一葉の口から、瑛とは異母姉妹であること、そして一葉の父親が瑛を認知しないために瑛が一人で苦労していることを告げられる。一葉の苦悩を知りながら、彼女を気遣っていつもどおりの態度で接する悠。そんな彼の優しさを感じた一葉は、海水浴で二人っきりになったことをきっかけに、次第に悠に惹かれ、ともに過ごす時間も増えていくのだった。ある日、瑛や悠と一緒に叉依媛神社で夏祭りの準備をしていた一葉は、夏祭りの下見をしに神社にやってきた父親と鉢合わせしてしまう。一葉の表情が怒りに満ちているのを見た悠は、口実を作ってその場から一葉を引き離した後、自宅での夕食に誘う。そして、誰もいない自宅でバランスを崩した一葉と悠は、倒れこみながらも唇を重ねるのだった……。

    • ハルカズハート

      ハルカズハート

      瑛が過労で倒れた。悠に夢中になって瑛が疲れていることに気付かなかった自分は、父親と同じだと、ヴィオラの練習も、悠のことも放り出して瑛の面倒を見ようとする。だが一葉の気持ちに気付いていた瑛は、一葉が無理して自分の面倒を見ようとする理由は父親を責めたいからだということ、そしてその父親は自分には優しかったことを伝える。一方、やひろから一葉の父親のことを聞き出した悠は、自室でふさぎこむ一葉に誕生日プレゼントとメッセージカードを届ける。そして夏祭り当日、悠の前に姿を現わした一葉は、父親が神楽舞に臨む瑛の頭を撫でているのを見て、真実を察するのだった……。

    • ヤミアキラカニ

      ヤミアキラカニ

      悠は学校で瑛に、彼女と一葉が腹違いの姉妹であることを打ち明けられた。だが瑛は父親に認知されておらず、これまでずっと一人で生きていたのだった。そんな深刻な真実を打ち明けつつも、笑顔を絶やさない瑛の明るさと強さに、悠は惹かれていく。その日の夜、悠は自分が瑛と子供のころに出会っていたこと、そして遊んでいる際、幼い瑛が母親のペンダントをなくしてしまったことを思い出した。幼い日に見た瑛の切ない表情を思い出した悠は、一緒にペンダントを探そうと彼女を誘う。瑛は「無理だよ」というが、「天女目をずっと笑顔でいさせてあげたい」という悠は、諦めずペンダントを探し続ける。その姿に心を打たれた瑛だが、その拍子に転んで悠もろとも泥まみれになってしまった。泥を落として着替えるために、神社に戻った2人。先に悠がお風呂に入っていたところ、瑛も風呂場に入ってきた。同じ湯船に漬かっているうちに気持ちが高まってきた2人は、互いを求め合うのだった。

    • アキラメナイヨ

      アキラメナイヨ

      夏祭り当日、舞台で舞う瑛の目から涙が零れ落ちるのを見た悠は、社務所に駆け付ける。そこには悠の祖母の『瑛ちゃんと一葉ちゃんは取り違えられた可能性』という一文が書かれた日誌を燃やそうとしている瑛の姿があった。翌日、悠は学校で瑛から別れを切り出された。大切な人を次々と失ってしまった瑛は、悠もいつか自分のもとから離れてしまうのではないかと考えていたのだ。しかし「永遠になくならないものはあるよ!」という悠は、一葉にすべてを打ち明けてDNA鑑定を申し入れる。そして一葉もそれを了承するのだった。悠からDNA鑑定を行なうと告げられた瑛は、一葉や悠とともに、鑑定結果を聞く約束をする。だが結果が出る当日、瑛は町から逃げ出そうとしていた。しかし、悠の説得も有り、皆の元に戻った瑛。意外にも彼女の前に現れたのは、一葉の母親であった…。

    • ツミナオトメラ

      ツミナオトメラ

      ある日、春日野家に奈緒が蚊取り線香を届けにやってきた。だが彼女は、幼馴染である悠によそよそしい態度を取る。それは過去に奈緒が強引に悠と身体を重ねたこと原因があった。過去を後悔しつつも、悠を忘れられない奈緒。そんな雰囲気を察してか、穹は奈緒に対して陰ながら嫌悪感を抱いていた。一方、亮平は、悠と奈緒が親しくなれるよう、一計を案じて2人をプールに誘い出す。奈緒との距離に戸惑いを感じながらも、昔から彼女に憧れていた悠は、カナヅチを克服するためにレッスンをお願いする。そして泳ぎ終わった後、女子更衣室で起きた事件をきっかけにお互いの気持ちを確かめ合った悠と奈緒は、自然にキスを交わすのだった……。

    • ナオクラキソラ

      ナオクラキソラ

      奈緒と気持ちを確かめ合った悠は、穹に2人の仲を許してもらおうとしていた。だが穹は、話そうとする悠を避ける。そんなある日、奈緒はカレーを作ってみんなで食卓を囲むことを提案する。穹が自室で昼寝をしていると知らずカレーを作り終えた悠と奈緒は、2人で昔の写真を見ているうちに自然と身体を重ね合う。そのとき、異変を感じて居間に飛び込んだ穹が、「また誘ったのね!」と奈緒に言い放つ。穹は、奈緒が犯した過ちを知っていたのだった。奈緒を悲しませまいと決意した悠は、穹に責められて憔悴した奈緒を励ましながら、穹に様々なアプローチを試みる。そんな2人を気遣った亮平は、親睦を深めようと悠や奈緒、穹も含めてみんなで海水浴に出かけようと提案。だが肝心の穹だけが、海水浴に来ようとはしなかった。

    • ハルカナオモイ

      ハルカナオモイ

      一人自宅に残ったものの、気になって海水浴場に出かけた穹は、溺れた悠に人工呼吸する奈緒の姿を見てしまう。このまま自分は捨てられると考えた穹は、家を出ることを企てる。「ここから出よう ハル」というメールを穹から受けた悠は、懸命に穹の姿を探す。一方、穹は母との思い出が詰まった黒ウサギのぬいぐるみを持って、バスの停留所で悠が来るのを待っていた。だが、雷雨の中現れたのは奈緒だった。優しく手を差し伸べる奈緒に、涙ながらに「悠を取らないで」と叫ぶ穹。そのとき、停留所に雷が直撃。穹の大切な黒ウサギが炎に包まれる。そんな穹の大切な黒ウサギを命がけで助け出したのは、奈緒だったのだ。

    • トリノソラネハ

      トリノソラネハ

      悠とキスをかわした奈緒は、穹に2人のことを話したいと提案するが、悠は煮え切らない。なぜなら悠は、実の妹である穹のことを異性として意識し始めていたからだ。だが悠は穹への思いを断ち切るために、奈緒と2人っきりのデートを約束する。一方、悠と奈緒の関係に気づいた穹は、先に約束があるとウソをついて、悠が自分と奈緒のどちらを選ぶのか試そうとした。そうとは知らない悠は奈緒との迷いつつもデートを優先。そして帰宅後、自分が置き去りにされた夢を見て泣く穹を強く抱きしめた悠は、改めて自分達がたった2人っきりの兄妹であることを認識するのだった。

    • ソラメクフタリ

      ソラメクフタリ

      悠の名を呼びながら自分を慰める穹を見てしまった悠は、その日以来、膨らみ続ける妹への恋愛感情を抑えることができなかった。そんな想いを断ち切ろうと、奈緒に軽はずみな行動を取ってしまう悠。だが「好き? 私のこと」と尋ねる奈緒に、悠の答えは分からなかった。そんな時、穹が高熱を出して寝込んでしまう。悠に汗を拭いてもらいながら、体に触れられる指の感触を心地よく想う穹は、居眠りしていた悠の唇を奪う。そんな穹に悠も、自らの気持ちを抑えることができず、穹と体を重ねてしまうのだった。恋愛関係に陥った悠と穹。ところがある日、2人の行為を奈緒と梢に目撃されてしまう…。

    • ハルカナソラヘ

      ハルカナソラヘ

      穹との関係を知られてしまったため現実から目をそむけようとしていた悠だが、辛うじて奈緒には、素直な気持ちを話すことができた。そんな中、叔父からの連絡をきっかけに穹と別れて暮らすことを決意する。 ところが、悠から別居する話を聞いた穹が姿を消してしまった。必死に穹の行方を探す悠は神社の奥の湖で穹を発見。深みにはまった彼女を助けようとするが、泳げない悠は大量の水を飲んでしまい溺れてしまう。 目を覚まし、お互いに、本当の気持ちを確かめ合った悠と穹は、かつて両親がお世話になった家具職人が暮らす町を目指す。迷いのない悠と穹が見上げた空は、どこまでも青く澄んでいた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      神本兼利
    • キャラクター原案

      鈴平ひろ
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • プロップデザイン

      杉山了蔵
    • メインアニメーター

      鈴木豪
    • 企画協力・制作

      GANSIS
    • 原作

      Sphere
    • 撮影監督

      大田和亨
    • 監督

      高橋丈夫
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      小濱俊裕
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      奥木染町内会
    • 音楽

      三輪学、Bruno Wen-li
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • 中里亮平

      中國卓郎
    • 乃木坂初佳

      岡嶋妙
    • 伊福部やひろ

      田中涼子
    • 依媛奈緒

      いのくちゆか
    • 倉永梢

      峰岸由香里
    • 天女目瑛

      阪田佳代
    • 春日野悠

      下野紘
    • 春日野穹

      田口宏子
    • 渚一葉

      小野涼子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    みるタイツ

    みるタイツ

    4月。雨の朝。散り始めた桜が雨に打たれ、水たまりに浮かんでいる。生徒たちが色とりどりの傘が高校の校門をくぐり抜けていく。 「おはよ、レン」。下駄箱の前で、濡れたタイツのレンにユアが話しかける。憂鬱そうに振り向くレンに、そこにいっそうびしょ濡れのホミが、跳ねるようにやってきて話に花を咲かせる。他愛無い3人女子生徒の会話が、新学期の訪れを教室に告げる。 少女たちのかけがえのない時間が駆け抜けて、季節が移り変わっていく…

    2019年

    特捜戦車隊ドミニオン

    特捜戦車隊ドミニオン

    近未来。人間と区別がつかないほどのアンドロイドも開発可能なこの時代、武装した犯罪組織に対抗するために、警察には戦車隊という組織が結成されていた。兵庫警察ニューポート署のタンクポリス課に所属するレオナ・オザキは、隊員中では唯一の女性でありながら、豆戦車のボナパルトを駆り、相棒のアルとともに日々悪人退治に励むのだった。士郎正宗原作で、カーチェイスやガンアクションが満載なポリスアクションの二度目のアニメ化作品!

    1993年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    中二病でも恋がしたい!

    中二病でも恋がしたい!

    残念だが告白しよう。俺こと、富樫勇太は中学の時――中二病だった。だが、そんな黒歴史も中学と共に卒業して、順風満帆な高校ライフを満喫中というわけだ。このまま黒歴史も忘れていけるはず…。そう、はずだったんだ。しかし、事件は起きてしまった。いや、起こるべくして起きたというべきか…。そして、その事件をきっかけに現在進行形で中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまった!俺の日常はぶち壊し――って六花!これ以上、俺の中二病心を刺激するのはやめてくれ!中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!

    2012年

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    王子シッダールタに、富も家族もすべてを捨てる決意をさせたものとは── のちにブッダとなる男・シッダールタと、彼と出会い、心を通わせた人々の、壮大な<いのちのドラマ> 2500年前、インド。王国間の争いが絶えないこの地に、世界の王になると予言された男の子が誕生する。シャカ国の王子、ゴータマ・シッダールタだ。思春期を迎えたシッダールタは、盗賊の少女ミゲーラら身分の低い人々と心を通わせ、厳しい階級社会に疑問を抱くようになる。 やがて強大なコーサラ国がシャカ国に攻め入り、激しい戦争が始まった。コーサラ国軍の指揮をとるのは、将軍の息子にして国一番の勇者チャプラ。奴隷の生まれを隠し、将軍の命を助けてのし上がった男だ。最下層の身分から立身出世しようともがくチャプラと、人を救えるのなら高貴な身分を捨ててもいいと願うシッダールタ。二つの正反対の魂が戦場で交錯し、互いの運命が変わろうとしていた。

    2011年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2017年

    マクロス7

    マクロス7

    西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。一方、マクロス・シティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドのライブが行われていた。そのグループの名は「ファイアー・ボンバー」。ボーカル&ギターは破天荒で情熱的な熱気バサラ。ボーカル&ベースはマックスとミリアの7番目の娘、ミレーヌ。キーボード&リーダーに飄々としたレイ。ドラムに寡黙なゼントラン女性、ビヒーダ。ライブが盛り上がりを見せた最中、敵の戦闘部隊がマクロス本艦にまで攻め込んできた。果たしてなぞの船団の目的は、そして正体は…100万の市民の運命を載せ巨大戦艦マクロスは、やがて恐るべき戦いの渦に呑み込まれてゆく……

    1994年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    みかん絵日記

    みかん絵日記

    不思議な雰囲気を持つオレンジ色のオス猫を拾った小学生の草凪吐夢は、その猫に“みかん”と名付けて家で飼うことにする。ある晩、なんと吐夢は台所で晩酌しながら人間の言葉で独り言をしゃべっているみかんを目撃してしまう。みかんは、その昔みかんを飼っていた“じいさん”と一緒に暮らすうちに、いつしか人間の言葉が話せるようになってしまった変り種の猫だった。おまけに、みかんは2本の足で立って歩いたり、器用に字や絵まで書く事が出来たりと、全く猫ばなれしている存在だった。吐夢と両親は、そんなみかんの秘密を受け入れ、一緒に生活していくことにする。白泉社「LaLa」に掲載された人気少女マンガをアニメ化した、変わりもの猫・みかんと家族のハートウォーミング・ストーリー。

    1992年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2013年

    神様はじめました◎

    神様はじめました◎

    ミカゲ社の土地神としてはまだまだ未熟な女子高生・桃園奈々生。ある日、風神・乙比古が、毎年全国の神々が出雲に集まって会議を開くという「神議り」(かむはかり)の招待状を持ってやってきた。

    2015年

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。 そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、 ALCAが運営する特別な教育機関。 リオンが入った1年Sクラスには、定理者〈ロジカリスト〉のニーナをはじめ、 個性的なクラスメイトたちがたくさん。 定理者〈ロジカリスト〉のヒナたちが送る、 とってもにぎやかでかわいらしい日々―― 合体〈トランス〉!! はじめます

    2017年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    ゆるめいつ

    ゆるめいつ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(桃井はるこ)。大都会を期待し、着いたその街は、無人野菜販売所がある東京のド田舎・・・。さらに“ゆるめ”を待っていたのは、ベテラン浪人生であるアパートの住人達。とぼけながらキレのあるボケをかます不思議ちゃん田中くみ(松来未祐)、ツッコミ役だけど時々おバカになるお姉さん肌の川野サエ(桑谷夏子)、小さい頃からおじさん顔のイジラレキャラ松吉(日野聡)。そんな四人が幸か不幸か意気投合。一緒にゴロゴロしたり、鬼ごっこしたり。……勉強は、多分していません。浪人生という切羽詰る状況なのに、「えっ浪人生でしたっけ~??」っと言いたくなるくらいの“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れさせてくれる!?果して四人はいつ大学に進学することができるのであろうか(笑)

    2009年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    黄金マスクシリーズでの死闘の末、悪魔将軍を倒し地球の正義を守ったキン肉マンは、正義超人協会をはじめとして、世界各国から貰ったご褒美で、ミート君、マリさん、そしてマリさんの幼稚園の子供たちを連れて、イースター島の古代遺跡見物としゃれこんでいた。同じ頃、他の正義超人たちは、世界各地でそれぞれ束の間の平穏を楽しんでいた。そんな中、かつてない強敵が出現し、世界各地の正義超人たちが襲われ始める。その正体とは、宇宙の真の支配者サタンキングの部下の古代超人たちであった.サタンキングは、大昔から部下たちを秘かに地球へと送り込み、この時を待っていたのだ。正義超人たちは、苦戦しながらもそれぞれの必殺技で危機を脱するが、キン肉マンだけは、バッファローマンの助けを借りることとなった。だが、この戦いは単なる前哨戦にしか過ぎなかった。遂にサタンキング自身が、子供たちを人質に、正義超人たちに挑戦状を叩きつけてくる。その決戦の場とは、エベレスト山であった…。

    1985年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    七つの大罪 憤怒の審判

    七つの大罪 憤怒の審判

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。数多に絡み合う思惑の行く先は。真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。“永遠の生”と“永劫の輪廻”という運命に抗い、3,000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか――。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp