• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キズナイーバー

    キズナイーバー

    キズナイーバー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は、埋立地に作られた街・洲籠市。かつては未来型都市として栄えたこの街に住む高校生・阿形勝平は、なぜか痛みを感じない不思議な身体を持っていた。夏休み目前となったある日、勝平は謎の少女・園崎法子の手引きにより、痛みを共有する仲間「キズナイーバー」の一人に選ばれてしまう。そして、同様に「キズナイーバー」として繋がれたクラスメイトたち。しかし、彼らは本来なら仲良くなることのない別々のグループに属していた。園崎は言う。「これは、争いに満ちた世界を平和に導くための実験なのです。」その言葉とともに数々の試練が彼らに降りかかる。互いの傷を背負うことになった、少年少女たちのひと夏の物語がここから始まる!

    エピソード

    • 一目あったその日から絆の花咲くこともある

      一目あったその日から絆の花咲くこともある

      洲籠市に済む高校2年生・阿形勝平は、痛みを感じない不思議な身体を持っていた。夏休み目前となったある日、勝平の前に現れた謎の少女・園崎法子。彼女によって連れ去られた勝平が目覚めると、そこにはあまり親しくないクラスメイトたちの姿が。動揺する彼らに園崎は言う。「今日からあなた方は──キズナイーバーなのです!」

    • こんな異常事態カンタンに飲みこめんならバリウムなんざバケツ二杯は軽く余裕だっつーの

      こんな異常事態カンタンに飲みこめんならバリウムなんざバケツ二杯は軽く余裕だっつーの

      「キズナシステム」により痛みを共有する仲間「キズナイーバー」になってしまった勝平たち。実際に痛みを分かち合う経験をして動揺する千鳥たちに、園崎はあるミッションをクリアするように伝える。ミッションに失敗すると園崎にとらわれた勝平が受けた痛みを当分に分け合うことになる。園崎から千鳥たちに課せられたミッション、それは「自己紹介」だった。

    • どんなにさんざんな状況だって捉えかた次第でなんとかやっていけるかも……ねっ?

      どんなにさんざんな状況だって捉えかた次第でなんとかやっていけるかも……ねっ?

      無事に家に帰った勝平たちを襲う突然の痛み。キズナイーバーの誰かがダメージを受けたのかと思いきや、該当者なし。不思議に思う勝平たちだったが、そこに園崎から新たなミッションが告げられる。「七人目を探せ」。たどり着いたのは、一度も登校してきていないクラスメイト・日染芳春だった。

    • せっかく繋がりあったんだしさもっとお互いわかりあおうよん

      せっかく繋がりあったんだしさもっとお互いわかりあおうよん

      遂に全員そろったキズナイーバーたち。しかし七人目・日染芳春は痛みを共有する仲間でありながら、痛いことが大好きという嗜好の持ち主だった。警戒する他のメンバーたち。一方、少しずつ園崎との距離が縮まっている様子の勝平に気が気でない千鳥。さまざまな思惑が交錯する中、夏休みが始まる──。

    • ひゃっほい、合宿だぁ!鹿のフン踏んで枕投げしてゴーゴー!

      ひゃっほい、合宿だぁ!鹿のフン踏んで枕投げしてゴーゴー!

      夏合宿、と称して絆の会の保養所に連れてこられたキズナイーバーたち。食事にお風呂と共同生活を始めたものの、勝平が誘ったことで園崎も参加して、千鳥の心は乱されてばかり。そんな中、急に現れた山田と漆原。彼らが出した新たなミッションは「肝試し」。そこには漆原達に連れられてきた吉沢と釜石の姿も。彼らはカツアゲを邪魔した天河を恨んでいて!?

    • あんた達といるとほんっとにろくなことがない

      あんた達といるとほんっとにろくなことがない

      夏合宿で体の痛みだけでなく、心の痛みまで共有するようになったキズナイーバーたち。少しずつ一緒に過ごす時間が長くなっている彼らだったが、未だに一線を引いた様子の穂乃香が気になる仁子。そんな穂乃香の前に編集者の男が現れる。彼女はかつて、2人組の中学生漫画家「シャルル・ド・マッキング」の一人で、相方の少女を亡くしていたのだった。

    • 七分の一の痛みのそのまた七倍の正体に触れる戦い

      七分の一の痛みのそのまた七倍の正体に触れる戦い

      園崎の謀略により、亡くなった親友・瑠々の影に苦しむ穂乃香。心の痛みを共有して、穂乃香の過去を知った勝平たちは穂乃香を救いたいと考え、「友だち」になろうと訴えた。しかし、応えようとしない穂乃香に、由多はシャルル・ド・マッキングの漫画の中に込められた瑠々の本当の想いを穂乃香に伝えるのだった。

    • ハッピーな時間ってそうそう長くは続かないものだよね

      ハッピーな時間ってそうそう長くは続かないものだよね

      心の痛みだけでなく感情まで繋がるようになったキズナイーバーたち。「夏休みの補習」を受けていた7人は、襲ってきたゴモリンによって二手に分けられてしまう。天河への気持ちを意識し始めた仁子。徐々に距離が縮まっていく由多と穂乃香。そして、天河の計らいで勝平と二人きりになれた千鳥は自分の気持ちを勝平に伝えようとするが・・・・。

    • 万事休す……かしら

      万事休す……かしら

      園崎との会話の中で、今まで曖昧だった幼少期の記憶を思い出していく勝平。2人は子供のころからキズナイーバーとして繋がっていたのだった。園崎を抱きしめる勝平を見ていられず、千鳥は台風の中外に飛びだしていってしまう。天河に言われるがまま、自分を追いかけてきた勝平に千鳥は・・・・。

    • 好きな気持ちがむくわれないかもなんて重々承知の上だろ?

      好きな気持ちがむくわれないかもなんて重々承知の上だろ?

      夏が終わればキズナは自動的に解除される――。そう説明を受けた7人は夏休みが終わるまで距離を置いて過ごすことに。新学期が始まりキズナが解除されても、ギクシャクした関係になってしまった勝平たち。一方で、市長から実験打ち切りを告げられた園崎。実験を継続を強く望む園崎がとった行動とは・・・・。

    • いちいち連絡しあって気持ちを確認しあわないと。だって、友達なんだから!

      いちいち連絡しあって気持ちを確認しあわないと。だって、友達なんだから!

      漆原から告げられた、勝平と園崎の幼少期と過去のキズナ実験で起きた事故・・・・。施設からの帰り道、勝平の中に「過去を思い出したい」という自発的な気持ちが芽生え始める。離れてしまった他のキズナメンバーにも状況を伝える連絡を続ける仁子と、考え続ける勝平を見守る日染。そして勝平はバラバラになっていたキズナメンバー全員を屋上に集めて、「答え合わせ」がしたいと告げる。

    • 世界中にキズナシステムが広がって

      世界中にキズナシステムが広がって

      洲籠市の住人全員とキズナを繋ぐために、市外に続く橋を封鎖してしまった園崎。しかしこれ以上他人と繋がり続ければ、園崎の体も心も壊れてしまう。園崎を助けようと橋を登っていく勝平。キズナシステムが無ければ他者と分かり合えないと主張する園崎に、勝平は自分の思いを伝える・・・・。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      TRIGGER
    • キズナイーバー製作委員会

      BS11 アニプレックス ウルトラスーパーピクチャーズ クランチロール サミー 朝日放送
    • キャラクターデザイン

      米山舞
    • キャラクター原案

      三輪士郎
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • 原作

      岡田麿里
    • 山本弥芳

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      田村仁
    • 監督

      小林寛
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      野村正信
    • 色彩設計

      三笠修
    • 製作

      キズナイーバー製作委員会
    • 野村正信

      美峰
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • キズナイーバー製作委員会

      朝日放送
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • 山本弥芳

      グラフィニカ
    • 脚本

      岡田麿里
    • 野村正信

      美峰

    キャスト

    • 園崎法子

      山村響
    • 天河一

      前野智昭
    • 山田一直

      諏訪部順一
    • 新山仁子

      久野美咲
    • 日染芳春

      西山宏太朗
    • 漆原睦

      園崎未恵
    • 牧穂乃香

      佐藤利奈
    • 由多次人

      島﨑信長
    • 阿形勝平

      梶裕貴
    • 高城千鳥

      寺崎裕香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    捏造トラップ-NTR-

    捏造トラップ-NTR-

    高校2年生の由真は、生まれて初めてできた彼氏にドキドキの毎日。幼なじみでモテる美少女、蛍につき合い方を相談した由真は、恋愛経験がないことをからかわれ、彼氏ともしたことがないようなイタズラを仕掛けられてしまい…。エスカレートしていく、蛍との秘め事。そんな関係を拒めず、いつの間にかハマっていく由真。そんなふたりのカレシ持ちJKが織り成す学園ドラマ。

    2017年

    天使のたまご

    天使のたまご

    水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で、ふたりの間にはほのかな共感が芽生えたかに見えたが、ある晩、少年は少女のたまごを砕いてしまう――。

    1985年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    最強の魔術士、再び。 「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?

    2021年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    叛逆性ミリオンアーサー

    叛逆性ミリオンアーサー

    聖剣『エクスカリバー』。ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、過去の地『ブリテン』へと降り立つ。彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。その数、およそ100万。これは、過去への叛逆。そして、未来(いま)を守る戦いである――。

    2018年

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    普通の学校生活を送り、普通のクラスに属し、普通に恋をし、意を決して告白する……そんな至極まっとうな青春を謳歌していた篠崎遥。だが恋をした相手だけが『普通』ではなかった――。溢れかえる下世話なワードの数々! あからさまに湧き出るエキサイトな性知識!だが、すべては健やかで円満な恋人であるため――そう、これは紛うことなき純愛の物語!

    2017年

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第7弾。脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」が夢のコラボレーション。手塚x手塚はもちろんのこと…手塚×タツノコの奇跡のコラボレーション。Don't miss it!

    2013年

    マリー&ガリー ver.2.0

    マリー&ガリー ver.2.0

    ガリハバラは科学者の町。 ここで暮らす住民は、ニュートンやエジソンやキュリー夫人やガリレオといった、有名な学者ばかりなのです。 たま~にやって来る路面電車から、今年はどんな女の子が降りてくるのでしょう? 科学を好きにならないと、もとの世界には戻れないみたいですよ。 ――きっと大丈夫ですよね。 去年のマリカだって、はじめは科学の話を聞くだけで眠くなっていたのに、最後はその科学を使ってガリレオの命を助け、無事に帰っていったのですから。 でも、新しく来たノリカという女の子は、マリカなんて比べものにならないくらい科学が大っきらい! ちょっとでも科学に触れると、イライラが爆発。ぬいぐるみのクマちゃんが、ご主人さまの代わりに巨大化して大暴れしてしまうのです。 このままじゃガリハバラが滅びてしまう!と、ガリレオが慌ててマリカを呼び戻します。 ノリカの科学嫌いが治るまで、マリカはガリハバラに残ることになりました。 こうしてノリカは、マリカ先輩の特訓を受けることになったのです。 ふしぎなふしぎな町で、ロリータファッションの二人は、どんなふうに変わってゆくのでしょう? クールなマリカと感情的なノリカの、科学発見の旅がはじまります。

    2010年

    ゴルゴ13 劇場版

    ゴルゴ13 劇場版

    アメリカ・カリフォルニア沖に浮かぶ豪華客船。石油王レオナルド・ドーソンの誕生パーティの席上、この日から彼の事業を引き継ぐことになった息子ロバートの額を一発の銃弾が貫いた。狙撃者はゴルゴ13――国籍、年齢、本名…すべてが不明。その時から、ドーソン指揮の下、FBI、CIA、ペンタゴン、そして彼らが放つ刺客たちによる“ゴルゴ暗殺”の追撃戦が始まった。アメリカの闇の巨大な力が集結した史上最強の敵。ゴルゴ13に絶体絶命の危機が襲いかかる!

    1983年

    ZETMAN

    ZETMAN

    人類の存亡を託された「ZET」 究極の正義の意味を求める「ALPHAS」 2つの意思がこの世界を変えてゆく。 その街の橋の下に、人助けをして日銭を稼ぎ、老人と暮らす少年がいた。その少年は、人類存亡の鍵を握る「ZET」の宿命を背負っていた…。 その街の丘の上に、最大の富と権力を、すでに一族から約束されている少年がいた。その少年は、「ヒーロー」に憧れ、正義の意味を求め続けた…。 全く境遇の異なる二人が出会ったのは、必然といっていいか。彼らは、そう遠くない未来、過酷すぎる運命を知るだろう。 そして彼らは、それゆえに共闘することになるだろう。そして彼らは、いつの日か…… 「正義とは」「強さとは」「人間とは」「希望とは」神崎人(カンザキジン)、天城高雅(アマギコウガ)二人の英雄が、残酷な運命と世界を駆け抜け、その戦いの果てに見るものとは…

    2012年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    これが私の御主人様

    これが私の御主人様

    家出中の沢渡いずみと妹のみつきは、ある屋敷で「住み込みの家政婦募集」との張紙を見つけた。それは、両親から莫大な遺産を相続するものの、天涯孤独となった中林義貴が行ったものだった。彼に同情し、家政婦として働こうと考えるいずみ。だが、義貴の本性は筋金入りの変態だった! 果たして、いずみ達はどうなるのか?

    2005年

    アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!

    就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    2011年

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。

    2021年

    トモちゃんは女の子!

    トモちゃんは女の子!

    ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す 不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、 海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいが いつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる “青春ラブコメディ”が世界を虜にする!

    2023年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp