• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    エピソード

    • 登場

      登場

      近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。四天王率いる闇の反逆軍団に襲撃されるメタ=リカーナ王国。王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。それはかつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いの復活…。その名はダーク・シュナイダー!

    • 暴走

      暴走

      闇の反逆軍団の魔導士オズボーンは、ダーク・シュナイダーが放った爆裂地獄《ベノン》により撃退された。伝説の魔法使いダーク・シュナイダー復活の気配を感じ取った四天王は、ケビダブを派遣し、再度、メタ=リカーナ王国襲撃を図る。再び封印を解かれるダーク・シュナイダーだったが、傍若無人な彼は王国神官たちの命令に従わず…。

    • 誘拐

      誘拐

      圧倒的な力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく勢力を広げ続けている闇の反逆軍団は、破壊神アンスラサクスの復活を目論んでいた。そんな中、四天王の一人であるニンジャマスター・ガラは、ダーク・シュナイダーが王国に与する真意を確かめるべく王国を襲撃し、封印を解く鍵である娘ヨーコをさらう。

    • 突入

      突入

      さらわれたヨーコはガラにスライムをけしかけられ、あられもない姿になっていた…。一方、ダーク・シュナイダーはシーラ王女らと共にガラの根城に侵入する。次々と出現するモンスターを打ち倒していくダーク・シュナイダーだったが、ガラの罠にはまり、その眼前に炎の魔神が立ちはだかる。

    • 決着

      決着

      ようやくガラの元にたどり着いたダーク・シュナイダーとシーラ王女。ヨーコをさらったガラへ激しい怒りをぶつけるも、呪文を唱えすぎて魔力が尽きかけていたダーク・シュナイダーは、ガラが繰り出す必殺の剣に瀕死の重傷を負ってしまう。

    • 因縁

      因縁

      闇の反逆軍団を率いるカル=スの元に、ガラが軍団を離反したとの報が伝えられる。カル=スは同じく四天王の一人、《雷帝》の異名を持つアーシェス・ネイにダーク・シュナイダー抹殺の指令を出す。ネイは側近である鬼道三人衆の一人、シーン・ハリを刺客としてダーク・シュナイダーの元へ送り込む。

    • 魔獣

      魔獣

      ネイから送られた一人目の刺客、シーン・ハリを退けたダーク・シュナイダーを次に狙ったのは、同じく鬼道三人衆の一人、カイ・ハーン。古代語魔術と破裏拳流剣法を操る魔剣士の前に、ダーク・シュナイダーは石化の憂き目に遭う。そんなダーク・シュナイダーの危機に駆け付けたのは…。

    • 真祖

      真祖

      意識を取り戻したルーシェと再会を果たした矢先に、モンスターに捕まってしまったヨーコ。さらにはシーンとカイも捕えられ、鬼道三人衆最後の一人、ダイ=アモンの元に連行される。なんと、ダイ=アモンの目的は処女の血を吸い、自らの魔力を高めることだった。

    • 青爪

      青爪

      ルーシェの姿のまま囚われてしまったダーク・シュナイダーだったが、ヨーコたちの危機に自力で封印を解き、ダイ=アモンとの戦いが開始される。吸血鬼の中でも始祖であるダイ=アモンは手強く、通常の魔法は通じない。一方、メタ=リカーナ王国は反逆軍団勢による攻撃を受けつつも、ガラの奮闘でなんとか攻勢を抑えていた。はたして、それぞれの戦いの行方は…!?

    • 雷神

      雷神

      ダーク・シュナイダー抹殺を誓うネイだったが、これを疑った闇の反逆軍団・四天王の一人アビゲイルは、青爪邪核呪詛 《アキューズド》の呪いによって志を証明することを提案する。呪いにかかることを受け入れたネイは、どちらかが死ぬまでダーク・シュナイダーと戦わねばならなくなった。メタ=リカーナ王国への侵攻を開始するネイと、それを迎え撃つ元四天王であるガラの戦いが始まる!

    • 預言

      預言

      雷帝ネイの圧倒的な剣技の前に、絶体絶命のガラ。そこに現れたダーク・シュナイダーは新呪文、七鍵守護神《ハーロ・イーン》で反逆軍団を一掃する。退却を余儀なくされるネイ。一方、ヨーコはダーク・シュナイダーの娘にして恋人というネイの登場、そしてシーラ姫の秘めたる想いを目の当たりにし、心を乱される。

    • 死生

      死生

      再び侵攻を開始したネイは、ついにダーク・シュナイダーと激突する。伝説の魔剣《雷神剣》や古代語魔術を操り、ダーク・シュナイダーへ凄まじい攻撃を仕掛けるネイ。一方ダーク・シュナイダーも炎の魔神が宿った魔剣《炎の剣》で応戦する。膠着する戦況のなか、ついに2人は互いの切り札となる琰魔焦熱地獄《エグ・ゾーダス》の呪文を同時に放つが…。

    • 動揺

      動揺

      琰魔焦熱地獄《エグ・ゾーダス》を喰らいながらも復活を遂げたダーク・シュナイダー。戦闘が激しさを増す中、ネイはハーフ・エルフ安住の地を求める理想を語るが、ダーク・シュナイダーが返した言葉に心揺るがされる。そんなネイにアビゲイルの呪いの力が忍び寄る……。

    スタッフ

    • 3DCGI

      FelixFilm
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • エフェクト設計

      山田起生
    • キャラクターデザイン

      小野早香
    • クリーチャーデザイン

      須永賴太
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • プロデュース

      Warner Bros. Japan
    • 原作

      萩原一至
    • 撮影監督

      髙津純平
    • 特効監修

      谷口久美子
    • 特殊効果

      荒畑歩美
    • 監督

      尾崎隆晴
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      井上一宏
    • 美術設定

      バーンストーム・デザインラボ
    • 色彩設計

      篠原愛子
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • アーシェス·ネイ

      日笠陽子
    • アビゲイル

      杉田智和
    • カイ·ハーン

      伊藤静
    • ガラ

      安元洋貴
    • カル=ス

      小野賢章
    • シーラ·トェル·メタ=リカーナ

      東山奈央
    • シーン·ハリ

      小澤亜李
    • ダーク·シュナイダー

      谷山紀章
    • ダイ=アモン

      子安武人
    • ティア·ノート·ヨーコ

      楠木ともり
    • ラース

      松岡禎丞
    • ルーシェ·レンレン

      伊藤かな恵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    犬神さんと猫山さん

    犬神さんと猫山さん

    犬っぽい犬神さんのストレートな萌え表現に、猫っぽい猫山さんは今日も素直になれません。 ちっちゃくてネズミ的な杜松さんと人妻エロスを晒し出すJK・牛若さんにプラスして、キレッキレ(違)猿飛さんと、プロ患者鳥飼さんも学園生活に。 全方向突っ込みで、真っ当な秋ちゃんだけが疲れっぱなしの日々(ry

    2014年

    TO BE HERO

    TO BE HERO

    主人公・おっさんは容姿端麗だがだらしがないダメ親父で、便座デザイナーの仕事をしている。妻と離婚し、勉強もスポーツも万能な娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんは用を足している最中になんと便座に吸い込まれ、地球を救うという大役を与えられヒーローになってしまった!その代償に、イケメンな容姿からぽっちゃり姿に大変身!!おっさんの地球とミンちゃんを守る戦いが、ここから始まる……

    2016年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    てーきゅう

    てーきゅう

    今年もやります、超高速アニメ!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!2015年4月より待望の第4期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    お伽草子

    お伽草子

    時は平安時代の中期。飢饉と疫病により、都はすっかり荒廃していた。しかし、そんな状況に際してもなお、武士と陰陽師は覇権争いのための醜い争いを続けていた。苦しむ民を見かねた朝廷は、弓の名手である源頼光(みなもとのらいこう)に、都に平安をもたらす不思議な霊力を持つという、伝説の勾玉を探すように命じるのだが…。

    2004年

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした──。「知性を持つ武器」と呼ばれる”剣“として異世界に転生した彼は、装備者との出会いを夢見ながら、孤独にスキル収集に励んでいた。 ある時、迂闊にも魔力を吸収される「枯渇の森」へ踏み入り、一歩も動けなくなってしまう。途方に暮れる中、奴隷として虐げられていた黒猫族の少女フランに出会う。 フランは巨大な魔獣に襲われ、絶体絶命の危機に陥っていた。彼女は眼前に突き刺さっていた彼を引き抜き、その力で窮地を脱すると、彼を「師匠」と名付けて正式に装備者となるのだった。 冒険者となったフランと師匠は、お互いにスキルを磨きながらクエストをこなしていく。フランは強さの果てにある「進化」を目指すために、師匠は少女の「願い」を叶えるために。 猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!

    2022年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    アン・グットマンの絵本を原作にした子供向けアニメ。ちょっとうっかりしているけど、好奇心旺盛で元気な3才の女の子、青いコアラのペネロペの毎日を描く。

    2006年

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    結社でしばしの休息を取っていた私は凸守とくみんに促され、 邪王真眼とダークフレイムマスターの邂逅の歴史を語る事になった。 いいだろう。私の代わりに最終決戦の地へと赴いているダークフレイムマスターが帰ってくるまでの間、絆の物語を語るのも悪くない…。 だが、これは新たなる戦いのプロローグでもあった…。

    2013年

    メイドインアビス 深き魂の黎明

    メイドインアビス 深き魂の黎明

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、 奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、 次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、 いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、 アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。 リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも 自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。 リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。 ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、プルシュカと名乗る女の子に出会い…

    2020年

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガールズアリーナで開催されたGirls²の「ツナグツナグ」ライブが伝説となった数年後――。 再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。 聖ガールズスクエア学院に入るため、多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。 ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに集まる6人の女の子たち。 その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」! 互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。 目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。 6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!

    2022年

    通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

    通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

    「マー君。これからお母さんと一緒にたくさん冒険しましょうね」夢にまでみたゲーム世界に転送された高校生、大好真人だが、なぜか真人を溺愛する母親の真々子もついてきて!?母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!

    2019年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    桜蘭高校ホスト部

    桜蘭高校ホスト部

    超お金持ちのご令息・ご令嬢が通う名門校・桜蘭学院高校に、奨学特待生として入学した庶民の藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味がなく、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。ある日、ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない・・。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部員として、女生徒たちを接待することになる。

    2006年

    懺・さよなら絶望先生

    懺・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。

    2009年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。 一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。 海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。 戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2015年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    吉永さん家のガーゴイル

    吉永さん家のガーゴイル

    ガーゴイルが巻き起こす“ご町内ハートフル&ハッピーコメディ”!商店街の福引きで大当たり!吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!?犬の石像のように見えるソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげく自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎轉舎(とてんしゃ)」に乗り込む。そこには青龍刀を持ったちょいと物騒なお姉さんが!?

    2006年

    Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History

    今度の「Peeping Life」のテーマは「歴史」!それぞれの時代の、それぞれの場所の、いろんな人々のなんでもない日常を覗いちゃおう!よく見ると、いつもの「Peeping Life」とよく似たキャラもいるかも・・・あのヒーローたちや話題のYouTuberも登場するよ!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp