• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 新機動戦記ガンダムW

    新機動戦記ガンダムW

    新機動戦記ガンダムW
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。A.C.195年――地球統一連合の圧政に苦しむ宇宙コロニーは、5人の少年と5機のガンダムを地球に送り込む。パイロットのひとり、ヒイロは連合軍高官の娘リリーナに正体を知られ、彼女を殺そうとするのだが…。

    エピソード

    • 少女が見た流星

      少女が見た流星

      5体のMSが地球へと降下。その1体であるウイングはOZのゼクスに撃墜されてしまう。外務次官の娘リリーナは漂着した操縦者ヒイロを発見するが……。

    • 死神と呼ばれるG(ガンダム)

      死神と呼ばれるG(ガンダム)

      ヒイロの行動に強い興味を抱くリリーナ。一方、ヒイロはウイングの爆破を計画する。そんな時、連合の前に猛威を奮うもう1体のガンダムが現れた。

    • ガンダム5機確認

      ガンダム5機確認

      次第に互いの存在を知り始める5人のパイロットたち。デュオは連合の特別治療室に収容されたヒイロを救出。地中海ではカトルとトロワが出会う。

    • 悪夢のビクトリア

      悪夢のビクトリア

      宇宙用MSトーラスを擁するビクトリア基地で、ゼクスは彼を慕うノイン教官と再会する。だがその夜、五飛が基地を急襲。部下を失ったノインは……。

    • リリーナの秘密

      リリーナの秘密

      娘リリーナとともにコロニーに向かったドーリアンは、OZの策謀により暗殺されてしまう。そしてリリーナは臨終の父から意外な出生の秘密を聞かされる。

    • パーティー・ナイト

      パーティー・ナイト

      秘密を知りすぎたリリーナを殺さねばならないヒイロ。だが学園祭の夜、OZのMSに襲われたリリーナをヒイロは無意識のうちに救ってしまう。

    • 流血へのシナリオ

      流血へのシナリオ

      OZ総帥トレーズの奸計でニューエドワーズ基地に集められるガンダム。罠にかかったヒイロは連合平和主義者のシャトルを撃破。流血の時代の幕が上がった。

    • トレーズ暗殺

      トレーズ暗殺

      ガンダムせん減のため、ニューエドワーズ基地爆破を謀るOZ。ヒイロはその凶行を阻止するが、心は晴れない。一方、五飛はトレーズ暗殺に向かっていた。

    • 亡国の肖像

      亡国の肖像

      OZの軍事制覇が進行する中、ヒイロとデュオは新たな任務を帯びて中国を訪れる。一方、平和主義者ピースクラフトの忘れ形見であるゼクスは、故郷サンクキングダム奪回のために完成したばかりのMSトールギスで出撃するが……。

    • ヒイロ閃光に散る

      ヒイロ閃光に散る

      宇宙用MSトーラスのシベリア基地輸送計画を知り、出撃するガンダムたち。だがそれはOZによる陽動作戦だった。宇宙要塞バルジの照準をコロニーに向けさせ、降伏を迫るレディ・アン。ヒイロはついにウイングの自爆を決意する。

    • 幸福の行方

      幸福の行方

      カトルに連れられ、マグアナック隊の基地に身を寄せるデュオ。ヒイロの行動がきっかけとなり、少年たちは今後のことを語り合い始めた。また、父の仇を追うリリーナはモスクワへ。恨みの銃弾がレディ・アンの胸の薔薇を撃ち抜く!

    • 迷える戦士たち

      迷える戦士たち

      一命をとりとめ、トロワのサーカスキャンプで目覚めるヒイロ。一方、五飛は内戦の続くブント共和国でゲリラ活動をするサリィ・ポオと出会っていた。弱者である人々が正義のために命を落とす姿が、五飛の心に戦士の自覚を呼びさます。

    • キャスリンの涙

      キャスリンの涙

      OZのアレックスとミュラーはノインの教え子だった。連合旧勢力の粛正と称して惨殺をくり広げる彼らにゼクスの怒りが爆発する。その頃、ヒイロの潔さに感化されたトロワは自身の死をかけたショーを企画、サーカスに臨んでいた。

    • 01爆破指令

      01爆破指令

      ヒイロはノベンタの孫娘シルビアのもとを訪れる。自分が殺してしまった平和主義者たちの親族を訪ね、罪の審判を仰ぐ決意なのだ。だが、少年の苦悩をよそに、OZの母体ロームフェラ財団は野望実現への準備を着々と整えつつあった。

    • 決戦の場所南極へ

      決戦の場所南極へ

      戦士としてヒイロとの決戦を望むゼクス。ノインはヒイロとトロワを連れ、ゼクスの待つ南極へと向かう。そこでは秘かにウイングの修復が行われていた。そんな折、リリーナはノベンタ夫人がヒイロに宛てた1通の手紙を受けとっていた。

    • 悲しき決戦

      悲しき決戦

      完全修復されたウイングを断り、ヘビーアームズでトールギスとの決戦に赴くヒイロ。リリーナは戦いを止めさせようと、手紙を携えて合流する。だが、そこで彼女はノインから、ゼクスが自分の実の兄であることを知らされるのだった。

    • 裏切りの遠き故郷

      裏切りの遠き故郷

      コロニーを連合の軍事支配から次々と解放していくOZ。そこには、天使のような微笑みを浮かべて平和を説くレディ・アンの姿があった。OZの真の姿を暴くため、少年たちは再び宇宙を目指す。

    • トールギス破壊

      トールギス破壊

      財団は無人MS(モビルスーツ)・モビルドールの導入に本腰を入れ始めた。一方、戦士としての個人的感情からガンダムと戦ってきたと悟ったゼクスはOZとの、そして友であるトレーズとの決別をはかる。

    • バルジ強襲

      バルジ強襲

      宇宙へと上がったデュオはトーラス部隊に敗れ、反乱分子としてコロニーに連行されてしまう。そんな彼を作戦の障害と考えたヒイロは、単身OZ基地に向かい、デュオを殺そうとするが……。

    • 潜入、月面基地

      潜入、月面基地

      レディ・アンに捕らえられた5人の博士が、月面基地で2機の新型MSを開発した。それを知ったヒイロは月へ。一方、トロワもまたMSの操縦者テストに合格、OZ内部への潜入に成功する。

    • 悲しみのカトル

      悲しみのカトル

      故郷の資源衛星で父と再会したカトル。厳格な平和主義者の父はMSで戦う息子を許そうとしない。だが、彼が心血を注ぎ発展させてきた衛星は、OZの影響のもとで軍備化の道を歩みつつあった。

    • 独立を巡る戦い

      独立を巡る戦い

      ゼクスは親善大使ミリアルドの名でコロニーを訪れる。そこには、トレーズが支配者として宇宙に上がる日を夢見るレディ・アンの姿があった。しかしトレーズはそれを拒否。彼女の心は激しく揺れる。

    • 死神に戻るデュオ

      死神に戻るデュオ

      MS量産プラント破壊のため月面基地に向かうデュオ。だが、そこに少女兵士のヒルデが立ちはだかった。ともにコロニーの平和を願う2人が敵味方として戦う皮肉に、デュオの心は痛む。

    • ゼロと呼ばれたG(ガンダム)

      ゼロと呼ばれたG(ガンダム)

      資源衝星や民間コロニーを次々と消滅させていく謎のMSが現われた。出撃したヒイロとトロワは、そこに新型ガンダム・ウイングゼロと、狂った宇宙すべてを破壊しようとするカトルの姿を見る。

    • カトルVSヒイロ

      カトルVSヒイロ

      暴走したカトルを正気に戻すため、自ら犠牲となって消息を断つトロワ。一方、財団はモビルドールの量産を決定。人の心を持たぬ兵器の代理戦争に異議を唱えたトレーズは自ら失脚の道を選ぶ。

    • 燃えつきない流星

      燃えつきない流星

      トレーズを支持する一部の兵士たちが財団に反旗を翻した。OZを二分する内乱は地球と宇宙に広がっていく。その頃、ウイングゼロを回収した月面基地では戦闘データの調査が開始されたが……。

    • 勝利と敗北の軌跡

      勝利と敗北の軌跡

      少女の見た流星がすべての出会いと戦いの始まりだった。サンクキングダム当主となったリリーナ。再び地球を目指すヒイロ。運命の再会に向かう2人の脳裏にさまざまな出来事が去来する。

    • すれ違う運命

      すれ違う運命

      幽閉のため財団本部へと護送されるトレーズ。拘束とは裏腹に開放感をかみしめる彼は、己の運命をも変えてしまった少年たちとの戦いの日々を、同志に対するものと似た感慨とともに回想する。

    • 戦場のヒロイン

      戦場のヒロイン

      ヒイロとカトルが帰還した地球では、サンクキングダムのリリーナが完全平和主義を唱え、軍事支配への抵抗を続けていた。そんな彼女の学園へ、財団の血縁者である少女ドロシーが転校してくる。

    • リリーナとの再会

      リリーナとの再会

      トレーズ派の傭兵として戦いに身を委ねるヒイロ。その姿に疑問を感じたカトルは、単身訪れた戦火の街で平和を願う人々と出会う。そして、サンクキングダムを守ることが自分たちの使命だと気づく。

    • ガラスの王国(サンクキングダム)

      ガラスの王国(サンクキングダム)

      トレーズ派の負傷兵をサンクキングダムへ追い込み、完全平和の脆さを露呈させようと図る財団。ノインとヒイロはMSでの迎撃を余儀なくされる。武器なき平和はリリーナの夢でしかないのか?

    • 死神とゼロの対決

      死神とゼロの対決

      完璧な勝利を生み出す過程で、操縦者に苛酷な選択を強いるゼロシステム。その可能性に強い関心を抱くOZのトラント特尉は、デュオを拉致。彼にウイングゼロの実戦テストを強要するが……。

    • 孤独な戦場

      孤独な戦場

      財団は、軍事制覇の障害となるトレーズ派とサンクキングダムの打倒に乗り出した。ルクセンブルクを守るため出撃するゼクス。一方リリーナは財団本部に招かれるが、それはデルマイユの罠だった。

    • その名はエピオン

      その名はエピオン

      ルクセンブルクの古城で、トレーズから新型MSガンダムエピオンを託されるヒイロ。だが、危険なシステムが再び彼を暴走させる。その頃宇宙では、ゼクスがOZ軍からゼロを奪取していた。

    • ウーフェイ再び

      ウーフェイ再び

      自分の未熟さを感じ、故郷で修業に励む五飛。だが、突如OZ軍が製来。老師とコロニーを失った五飛は正義の怒りに燃える。そんな彼のもとに、戦いの同志を求めるゼクスが現れた。

    • 王国(サンクキングダム)崩壊

      王国(サンクキングダム)崩壊

      財団のサンクキングダム攻略が開始された。リリーナと平和の理想を守るため、ヒイロたちは戦う。だが、王国の存在自体が戦争を生み出すことを痛感したリリーナは、ついに運命の決断をする。

    • ゼロVSエピオン

      ゼロVSエピオン

      王国の解体により、財団本部へと移送されるリリーナ。デルマイユはそんな彼女の平和的求心力を利用しようと謀る。同じ頃、王国の廃虚では、宿命に導かれるように2体のガンダムが激突していた。

    • 女王(クイーン)リリーナ誕生

      女王(クイーン)リリーナ誕生

      平和を願うリリーナは、傀儡と知りつつも財団代表となることを承諾する。その頃、宇宙ではホワイトファングと名乗る反OZの武装市民が蜂起。また、カトルは記憶喪失のトロワと再会していた。

    • トロワ戦場へ帰る

      トロワ戦場へ帰る

      宇宙ではコロニーとOZの対立が激化。記憶の戻らぬトロワ、そしてデュオも戦線に復帰、カトルらとともに戦乱の終息を目指すも一方、ホワイトファングのカーンズは地球のゼクスに接近していた。

    • 新たなる指導者

      新たなる指導者

      リリーナの支持者が増し、平和への機運が高まる財団。だが、宇宙では反OZ意識が頂点に達していた。ホワイトファングの新たな指導者となったゼクスは地球の排除を宣告した。

    • バルジ攻防戦

      バルジ攻防戦

      バルジ要塞でOZとWFとの攻防戦が開始された。ゼクスの真意が知りたいノインは戦闘宙域へ向かう。一方、地球では政変とともにトレーズが復活。リリーナは財団代表を解任されてしまう……。

    • リーブラ発進

      リーブラ発進

      損傷したアルトロンとともに、サリィのシャトルに救出された五飛。ヒイロの勧めでゼロに乗った彼は、自身の進むべき未来を知る。その頃、トレーズは意識不明のレディ・アンと再会していた。

    • 地上を撃つ巨光(オーロラ)

      地上を撃つ巨光(オーロラ)

      コロニー市民を人質にとるOZ宇宙軍。ゼロで出撃したトロワは幻影に苦しむなか、次第に失われた記憶をとり戻す。そんな時、ゼクスはついにリーブラの主砲を発射。戦慄の光が地上を貫いた……。

    • 出撃Gチーム

      出撃Gチーム

      戦術プログラムを施されたWFのモビルドール部隊に苦戦するデュオたち。作戦行動の必要を感じて焦るカトルに、ヒイロは今一度ゼロシステムを使いこなし、チームを指揮することを要請する。

    • 決戦の予感

      決戦の予感

      リーブラの艦内データを入手したヒルデは、モビルドール化されたメリクリウスとヴァイエイトの追撃にあう。救出に向かうデュオだが、2体にはヒイロとトロワの戦闘データが組み込まれていた。

    • ミリアルドの決断

      ミリアルドの決断

      リリーナ救出のためにリーブラに潜入し、ゼクスと対面するヒイロ。一方、大部隊とともに出撃したトレーズはゼクスに決闘を申し込むが、彼は騎士道を否定。リーブラの主砲がトレーズをとらえる。

    • 激突する宇宙

      激突する宇宙

      リーブラの進撃を阻止せんと、ピースミリオンは主砲への体当たりを敢行した。デュオたちは敵艦内へと侵入。また、五飛とノインはそれぞれの心の決着を目指し、トレーズとゼクスのもとへ向かう。

    • 混迷への出撃

      混迷への出撃

      リーブラの内と外で、少年たちの最後の戦いが展開する。トレーズに決闘を挑む五飛。ドロシーと哀しみの剣を交えるカトル。博士と行動をともにするデュオ。混迷の宇宙に平和は訪れるのか……。

    • 最後の勝利者

      最後の勝利者

      戦艦リーブラとピースミリオンは、ついに地球激突へ向けて移動を開始した。人類最大の危機を回避するため、必死の戦いを展開するデュオ、トロワ、カトル、五飛。一方、ヒイロとゼクスもまた、それぞれが目指す完全平和のため、互いの雌雄を決すべく、ガンダムでぶつかり合い……。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      村瀬修功
    • シリーズ構成

      隅沢克之
    • メカニカルデザイン

      力トキハジメ 大河原邦男 石垣純哉
    • 制作

      サンライズ テレビ朝日
    • 制作協力

      創通エージェンシー 電通
    • 原作

      富野由悠季 矢立肇
    • 監督

      池田成
    • 衣装デザイン協力

      出渕裕
    • 音楽

      大谷幸

    キャスト

    • H教授

      田口昴
    • カーンズ

      市川治
    • カトル・ラバーバ・ウィナー

      折笠愛
    • キャスリン・ブルーム

      鈴木砂織
    • サリィ・ポオ

      冬馬由美
    • ゼクス・マーキス

      子安武人
    • ツバロフ

      幹本雄之
    • デュオ・マックスウェル

      関俊彦
    • デルマイユ侯爵

      加藤治
    • ドクターJ

      稲葉実
    • ドクトルS

      大滝進矢
    • トレーズ・クシュリナーダ

      置鮎龍太郎
    • ドロシー・カタロニア

      松井菜桜子
    • トロワ・バートン

      中原茂
    • ナレーション

      大塚明夫
    • ハワード

      石田弘志
    • ヒイロ・ユイ

      緑川光
    • プロフェッサーG

      藤本譲
    • ラシード・クラマ

      中田和宏
    • リリーナ・ドーリアン

      矢島晶子
    • ルクレツィア・ノイン

      横山智佐
    • レディ・アン

      紗ゆり
    • 張五飛

      石野竜三

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    「機動戦士Ζガンダム」の劇場化第二弾。宇宙世紀0087年、連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続いていた。エゥーゴに身を投じたカミーユは地球に残り、神秘的な少女フォウと運命的な出会いを経験する。だが、フォウはティターンズの強化人間だった。禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。哀しみに満ちた戦いの果てに、宇宙へと戻ったカミーユを待ち受けていたのは、激しさを増した戦場と新型モビルスーツ“Ζ(ゼータ)ガンダム”だった。非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激化するティターンズの戦法と平行し、大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方のティターンズでは木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった。そして、ついに動きを見せ始めた第三勢力…それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Ζガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ!

    2005年

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水晶。同じく水晶を狙うルパンは空賊と争奪戦となり、宝の入ったバッグを奪う。ところが、バッグの中身は赤ん坊と空のケースだけ。意せずして赤ん坊と行動をともにすることになってしまったルパンたちはある目的のためヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す。

    2013年

    舞-乙HiME Zwei

    舞-乙HiME Zwei

    TVアニメ「舞-乙HiME」の続編となるOVA。ヴィント事変から一年後、マシロのマイスターオトメとなり奮闘するアリカや、ヴィントブルーム王国の女王らしく成長したマシロたち。そんなアリカたちが住む惑星エアルに史上最大の危機が迫る。その危機に対抗するため、アリカたち各国のオトメが立ち向かう…!

    2006年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    オンエアできない!

    オンエアできない!

    時は2014年、東京の片隅に位置する「東京はじっこテレビジョン」に入社した新人ADまふねこ (23)。 華やかでキラキラした世界に胸を躍らせて配属された制作局のお仕事は、「どんぐりを300個拾う」、「カメラに映り込んだ㊙にモザイクをかけ続ける」など地味で謎すぎる業務の連続だった! 毒舌敏腕ディレクターや中華鍋に排泄をする海外ロケディレクターなど、世の中のフツーとはちょっと違う、けどなんかすごいギョーカイ人に囲まれながら、一人前のテレビマンを目指し仕事にまい進していく。 テレビの裏側で悪戦苦闘するポンコツADまふねこの奮闘記は始まったばかり……!!

    2022年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    インターハイにおいて、激闘の末に見事総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部の小野田坂道。夏も終わりに近づく中、卒業を控える3年生の金城、巻島、田所から、「全力で支え合い走りぬく」というチーム総北の魂を受け継いでいくために、日々の練習に取り組んでいた。そんなある日、チーム総北に、例年インターハイの成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」の出場招待が届く。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして“炎のクライマー”吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦するこのレースにむけて、坂道ら総北メンバーは士気を高めていく。ただ、一人を除いて--。

    2015年

    殿といっしょ(OVA)

    殿といっしょ(OVA)

    大羽快が描く、人気急上昇中の戦国武将4コマ漫画をギャグアニメ界の精鋭スタッフ陣がOVA化。ヘンテコ眼帯発明マニア・伊達政宗、放火マニアな織田信長etc…。司馬遼太郎や大河ドラマが営々と築き上げた日本人の戦国武将観をぶっ壊す!!

    2010年

    音楽少女

    音楽少女

    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    2018年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    こわぼん

    こわぼん

    世界中どこにでもあるカメラ。あらゆる場所が24時間監視されている現代。あなたの知らない世界をその「目」は見ていた。カメラ視点で物語が展開する新感覚ホラー!!

    2015年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘

    親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?

    2014年

    戦国妖狐

    戦国妖狐

    時は永禄七年。 その戦国の世に人があり、闇があり、人を喰う闇があり、闇を狩る人があり、手を取り合う、人と闇があった── 人間好きの妖狐・たまと、人嫌いな仙道・迅火の"義姉弟"が、「精霊転化」の力で、闇(かたわら)と戦い、乱世にはびこる巨悪を討つ!! 迅火とたま、二人の旅の先にあるものとは…!? 疾風怒濤の戦国バトルファンタジー、ここに開幕!

    2024年

    新テニスの王子様

    新テニスの王子様

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート! 新たな舞台の幕が今、上がる―

    2012年

    Caribadix

    Caribadix

    毒舌なカリーナとロック大好き!見た目よりまじめなディキーがバンドを組んでフェスに出ることを目指すストーリー。エッジの効いた会話劇で展開する新感覚ショートコント。

    2017年

    放課後さいころ倶楽部

    放課後さいころ倶楽部

    いつもひとりでいること——。人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく―。

    2019年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp