• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    エピソード

    • 兄と妹のヨコシマな日常

      兄と妹のヨコシマな日常

      高梨修輔は、年ごろの妹をエッチな目で見てしまう、ちょっと危ない少年。 そして妹の奈緒は、修輔のことが大好きで、自分のことをヨコシマな目で見るお兄ちゃんに“ホンホン”してしまうという、とても危ない女の子。 表面上はごく普通の妹として振る舞いながら、わざとパンツを見せたり抱きついたりして修輔を誘惑し、彼がドギマギする様子を楽しんでいた。 ある日、掃除するという名目で修輔の部屋に入って彼が隠しているエロ本をチェックしていた奈緒は、そこで思わぬモノを発見してしまう。

    • ツインテール、兄妹を襲撃

      ツインテール、兄妹を襲撃

      奈緒と修輔は血の繋がらない兄妹だった。 しかし奈緒は「だったらお兄ちゃんのことが好きでも問題なし!」とポジティブに受け止めていた。 その翌日、奈緒のクラスに土浦彩葉という美少女が転校してきた。 すっかり彼女と打ち解けた奈緒が彩葉と一緒にお昼ご飯を食べていると、そこに帰りが遅くなるからといって鍵を届けに修輔が現れる。するとどういうわけか彩葉は、修輔とは初対面のはずなのに、彼に熱い視線を注ぐのだった。

    • ライバル出現!兄妹大ピンチ!

      ライバル出現!兄妹大ピンチ!

      彩葉は修輔とは幼なじみで、修輔のHな秘密を全て把握している女の子だった。 修輔と付き合おうと画策している彩葉から半ば脅迫ぎみにデートの誘いを受けた修輔は、暗い気分で出かけていく。 一方、奈緒は修輔の様子がおかしいことに気づき、密かに修輔を尾行。彩葉とのデートにのぞむ修輔をストーキングする。 そんなこととは知らぬ修輔は、大胆な彩葉に振り回されっぱなし。 水着試着の手伝いをお願いされたり、別れ際にはさらにエッチなことも辞さないと誘惑される。 ところが、2人の雲行きをうかがっていた奈緒はここで、意外な行動を起こすのだった。

    • 妹が水着に着替えたら

      妹が水着に着替えたら

      うだるような暑さが続くため、兄に海水浴に連れて行って欲しいとねだる奈緒。 彩葉とのデートを知っているかのようなそぶりを見せる妹に恐怖した修輔は、卑屈な態度で母親から借金して海水浴へと出かける。 ところが海水浴場には、春華と尋乃を誘った彩葉が待ち構えていた。妹VS幼なじみの突然の対決に、緊張を隠せない修輔。 小さいバストを密着させて修輔を刺激する彩葉に対し、奈緒が反撃を開始する!

    • ミスターX 兄襲!

      ミスターX 兄襲!

      深夜にコンビニでエロ本を購入した修輔は、帰りがけに謎の人物と激突してしまった。 相手に謝っていそいそと自室へ戻った修輔は、袋を開けて愕然とする。 なんと中身がBL本になっていたのだ。修輔は怒りに任せてBL本を八つ裂きにする。 一方謎の人物も、楽しみにしていたBL本がエロ本になっていたことに怒りを感じていた。 翌朝、修輔のゲタ箱にミスターXを名乗る人物から、本の交換を催促する脅迫状が届く。 すでにBL本を引き裂いてしまっていた修輔は激しく動揺。 逃亡のすえ委員長の繭佳とぶつかり、黒ストッキングごしのパンツに思わず萌えてしまう。

    • 兄は黒パンストの夢を見る

      兄は黒パンストの夢を見る

      ミスターXの正体が、繭佳と知った修輔。 だが繭佳の黒パンストで新たなフェチズムに目覚めた修輔は、パンチライベントを期待するあまり彼女のペットとなってしまう。 寝ても覚めても、黒パンストごしに透けるパンツにご執心の修輔。 こんな修輔の挙動と繭佳との関係に、危機感を覚えた奈緒と彩葉は行動を開始。 朝寝坊する修輔のベッドに黒パンストを履いてもぐりこみ、過激なスキンシップをするのだが…。

    • 兄たちのAKIBA

      兄たちのAKIBA

      ある休日の朝、コソコソとAGE探検隊メンバーとともに、Hなネタを仕入れに秋葉原へと出かけた修輔。 そんな修輔の様子を不審に思った奈緒と彩葉は、追跡を開始。 繭佳によって、すっかり黒パンスト属性を開発された修輔の姿を見る。 一方、エロ属性の違いにより、AGE探検隊メンバー内には亀裂が走ってしまう…。

    • 兄のトップをねらえ!

      兄のトップをねらえ!

      繭佳のパシリを続けていた修輔は、勉強不足のため赤点を取ってしまった。 見かねた繭佳は修輔の自宅で勉強を手伝うのだが、当然黙って見過ごす訳にはいかない奈緒、彩葉はその場に同席し、 3人のしたたかなバトルが水面下で繰り広げられるが、彩葉の提案を受けて一同はプールへ行くことに。

    • 夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V

      夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V

      浴衣姿の奈緒から夏祭りに連れて行ってほしいと頼まれた修輔。 浴衣のため下着を身につけていないことを密かにアピールする奈緒にすっかり乗せられた修輔だったが、 金欠だったため、母親に土下座をして何とか軍資金を用意する。 いざ夏祭りに向かおうとした2人だが、玄関先には浴衣姿の彩葉が待ち構えていた。 一方、AGEメンバーもある目的のもと夏祭り会場に集結する。

    • 兄は世界を救う

      兄は世界を救う

      深夜、コンビニ帰りの修輔は際どい衣装の女性と遭遇する。 翌朝、そのことをAGE探検隊の仲間に報告した修輔は、校内でその女性を目撃する。 彼女は“プリンセス・レイヤー”の名で有名な美人コスプレイヤー、谷田貝蘭であった。 放課後、蘭から屋上に呼び出された修輔たちは、自分たちが世界を救う救世主候補だと聞かされる。 蘭の言葉を鵜呑みにした修輔たちは、さらなるエロスの世界に踏み込むべく、蘭の誘いに乗ってしまう。 そんな修輔たちの様子を、奈緒は密かに観察していた。

    • 世界の中心で兄を叫ぶ

      世界の中心で兄を叫ぶ

      妄想癖の強い美人コスプレイヤーの蘭に見込まれた修輔は、2日後に迫った救世主デビューの日を目指して、 言葉使いや立ち居振る舞いの練習にいそしんでいた。 一方、蘭と双子の姉である凛は、とある理由から奈緒の唇を気に入り、 兄をトーキングしている事を知られたくなければ、昼食に付き合ってと誘い出す。 そんな凛から逃れるべく、奈緒は彩葉に協力を求めるのだが…。

    • お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

      お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

      両親が出かけてしまい、明日の朝まで兄妹2人っきりで過ごすことになった修輔と奈緒。 千載一遇のチャンスに胸を躍らせる奈緒は、夕飯の支度を始めた修輔に対し、メイド姿でアピールを開始する。 そんな折、修輔の不注意でボウルが引っくり返ってしまい、2人はマヨネーズまみれになってしまう。 ひとまずシャワーで洗い流すことにしたのだが、背中のファスナーを下ろしてと奈緒にお願いされた修輔は、 緊張のあまり手の震えを抑えることができず…。

    • 妹より愛をこめて兄の『性態観察記』

      妹より愛をこめて兄の『性態観察記』

      辛いこともありました。悲しいこともありました。でも私たちにとってはどれも、一緒に過ごした楽しい想い出です! と、奈緒が観察し続けた兄の「性態」を一挙公開!! 日々悶々と過ごす彩葉、繭佳、AGEの痴態もアリ!?

    スタッフ

    • webコミックハイ!

      双葉社
    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • カラーデザイン

      篠原愛子
    • キャラクターデザイン

      平山円
    • コスチュームデザイン

      堀井久美
    • シリーズ構成

      大場小ゆり
    • プロップデザイン

      岩畑剛一
    • 企画

      森山敦
    • 企画協力・制作

      GANSIS
    • 原作

      草野紅壱
    • 掲載誌

      webコミックハイ!(双葉社)
    • 撮影監督

      久野利和
    • 監督

      元永慶太郎
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      松本浩樹
    • 製作

      お兄ちゃん観察隊
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • webコミックハイ!

      双葉社

    キャスト

    • 加藤春華

      中村繪里子
    • 土浦彩葉

      井上麻里奈
    • 山代拓実

      松本健太
    • 岸川啓一郎

      立花慎之介
    • 楠原尋乃

      白石涼子
    • 谷田貝凛

      佐藤利奈
    • 谷田貝蘭

      茅原実里
    • 近藤繭佳

      荒浪和沙
    • 静留

      MAKO
    • 高梨修司

      荻原秀樹
    • 高梨修輔

      豊永利行
    • 高梨奈緒

      喜多村英梨
    • 高梨菜々香

      大原さやか
    • 黒崎大吾

      市来光弘

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    ハモニカ星の王女コメットさんは、逃げ出したお見合い相手の王子さまを追いかけ地球へとやってきた。“地球はお母さまが留学していた星。きっと楽しい事や素敵な出会いがいっぱいあるはず!王子さま探しもいいけど、めいっぱい地球の暮らしを楽しまなくちゃ!”地球で最初に出会った元気な双子のお家でお世話になることになったコメットさんの前に、カスタネット星国の王女メテオさんが現れて…。さて、コメットさんは王子さまを見つけることができるのかしら…?

    2001年

    レディジョージィ

    レディジョージィ

    ジョージィはオーストラリア、シドニー郊外の牧場で、両親とふたりの兄アベルとアーサーと幸せに暮らしていた。しかし彼女は、本当は赤ん坊の頃に拾われた流刑囚の娘で、腕のブレスレットが唯一の親の形見だった。父が死に、母とのいさかいから秘密を知ったジョージィは、本当の父と、ひと目で好きになったロエルを捜して、ひとりイギリスへ向かう。また彼女を妹以上に愛していたふたりの兄もそれぞれ別個にイギリスへ向かうのだが……。

    1983年

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    アラビア半島を進軍し、貿易都市メッカを目指すアブラハの軍隊は、平和を望むメッカの民に「カアバ神殿と聖なる石を破壊し、信仰を捨て奴隷になること」を要求。メッカの民は怒りに震え、戦うことを決意する。志願兵の青年アウスは、罪に手を染めなければ生きられなかった暗い過去があった。だが、陶工のジュバイルと出会い、彼の養子となって悪の道から足を洗った。成長したアウスは罪の贖罪と幸せな生活を守るために剣を取る。襲いかかる強大なアブラハの軍隊。アウスの、そしてメッカの民の運命は――。

    2021年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

    劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

    熱血キャプテン・円堂守(えんどうまもる)に引っ張られ、弱小チームだった雷門中(らいもんちゅう)サッカー部は、めきめきと実力をつけていった。雷門イレブンは、中学サッカー日本一を決める大会「フットボールフロンティア」に出場し、並み居る強豪を倒し、決勝戦に進出。激闘の末、世宇子中(ゼウスちゅう)を破りついに日本一の座を手中に収めるはずだった―。ところが決勝戦、雷門中の前に現れたのは、平和を嫌う闇の勢力によって未来から送り込まれた最強戦士軍団「オーガ」。「王牙学園(オーガがくえん)」と名乗る彼等の目的は、「平和すぎる時代」を作り出す原因となった、過去の“あの出来事”を変えることにあった。その出来事とは、80年前のフットボールフロンティア決勝戦での雷門中の優勝。ここから歴史が変わったというのだ…。大ヒットを更新するDSソフトを始め、テレビアニメ、まんが、トレーディングカードゲームと人気を拡大し続ける大ヒット作品が、いよいよスクリーンに登場!強力助っ人も登場する雷門イレブンと、未来から来た最強軍団オーガ。我らが雷門イレブンは、現在を守ることが出来るのか?時空を超えた史上空前の超次元サッカーバトルが、いま、始まる!!

    2010年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    カードキャプターさくら

    カードキャプターさくら

    木之本桜は、体育が得意な小学4年生。ある日、さくらが学校から帰ると、誰もいないはずの地下の書庫に何者かの気配がしました。さくらが下におりてみると、そこには1冊の金色に光る本がありました。中には、カードが入っていましたが、そこに書かれた文字を読み上げたとたん、激しい風が起こって、カードがバラバラに飛び散ってしまいました。残された本の中から、ケルベロスと名のる奇妙な生き物があらわれ、本に収められていたクロウカードの封印が解かれるとき、この世に災いが起こると言います。そしてケルベロスはさくらに封印(ふういん)の鍵を与え、カードを捕獲(ほかく)するカードキャプターになるよう命じます。その夜から、さくらは魔法を使って、実体化したカードに立ち向かうのですが・・・。さくらは、カードを全部もとにもどせるのでしょうか?

    1998年

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    TVアニメの第7シリーズ。近未来。バトルカードゲーム、“バトルスピリッツ(通称バトスピ)”は大人気を博し、一大ムーブメントを巻き起こしていた。バトラーたちが各地でバトルを繰り広げる、バトスピ戦国時代である。赤、青、黄、緑、白、紫の6色ある各属性デッキを操るライバルたちとの壮絶な死闘! それはまさに群雄割拠! バトルを通じて勝利を手にするためにぶつかる意地と意地! 芽生える友情! 果たしてこの戦国の天下を制するのはいったい誰だ!!

    2015年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2

    プロ野球球団 神宮スパイダーズに所属する左利きの中継ぎ、 サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、 高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。 決して"一流選手"とは言えない待遇の選手である。 "30超えたらあと何年できるか分からない" "引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り" "引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる" "プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!" そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを 繰り返していた。 「グラウンドには銭が埋まっている」 凡田は今日もマウンドに上がる。 そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    劇場版MAJOR 友情の一球

    劇場版MAJOR 友情の一球

    吾郎は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった茂野、桃子とともに新天地の福岡へ。そこで吾郎は、新たなチームメイトの古賀との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。そんな吾郎の前に立ちはだかる史上最強のライバル、アーサーとマックス! 果たして吾郎は全国大会へ進むことができるのか!? 原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!

    2008年

    それいけ!ズッコケ三人組

    それいけ!ズッコケ三人組

    1978年にポプラ社より刊行が始まった児童文学「それいけ!ズッコケ三人組 」を忠実にアニメ化。花山第二小学校6年1組のハチベエ、モーちゃん、ハカセの3人組は、いつもドタバタに巻き込まれ、ズッコケながらも、前向きな元気さと友情でどんなことにも立ち向かう!

    2004年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp