• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バクマン。

    バクマン。

    バクマン。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ついに、亜城木夢叶としてマンガ連載を勝ちとった真城最高(サイコー)と高木秋人(シュージン)。サイコーと亜豆美保が約束した「サイコーのマンガがアニメとなり、そのヒロインに亜豆がなったら結婚」という夢にも大きく近づくかと思われたが…!? 週刊連載に向けての本格始動とともに、担当編集が服部哲から港浦吾郎へと変わった。港浦は果たして「当たり」の編集者なのか? そして、彼の登場が、亜城木夢叶の連載にどのような影響を与えるのか!?さらに、天才・新妻エイジに加え、「エイジ以上」と言われる新人・平丸一也や「福田組」の福田真太、蒼樹紅・中井巧朗らも参戦。そして最高・秋人とは縁の深いあの人物も登場し、激烈なマンガバトルがスタートする! 一方、声優の道をひたむきに進む亜豆にも、トラブルが発生。夢と現実の間にはさまれた亜豆。サイコーと交わした約束を果たすために、亜豆が下した決断とは!? マンガに、恋に、友情に、圧倒的なスピード感で進行する青春群像劇:第2シリーズが開幕!

    エピソード

    • 沈黙と宴

      沈黙と宴

      連載が決まった最高と秋人は、新担当・港浦を紹介される。ショックを受ける二人だったが服部は二人を激励して、立ち去った。港浦は悪い人物ではなさそうだが、失言もあり、最高も秋人も何となく先行きに不安を感じてしまうのだった。アシスタントが3人入り、連載用原稿作業がスタート。ベテランアシスタントの小河にも助けられ、順調に作業を進めていく。 年が明け、『少年ジャック』新年会会場にやってきた最高と秋人。そこでエイジとは異なる種類の天才・平丸一也と出会う。そして取締役・鳥嶋と挨拶を交わした最高はある決意を表明する!

    • 文集と写真集

      文集と写真集

      『疑探偵TRAP』執筆に全力で挑む最高・秋人。一方亜豆は事務所から写真集を出すことへの選択を迫られていた。悩む亜豆は、小学校の卒業文集を開き、そこに書いてある"将来の夢『声優』”という文字を見つめていた。  しばらく連絡のない亜豆が気になり、メールしてみる最高。亜豆からの返信に異変を感じた最高は執筆中の原稿を放り出し、秋人の制止も振り払い、亜豆の家へ行こうと駅に向かう! 秋人から最高が亜豆宅へ向かっていることを知らされた亜豆は意を決し、最高へ電話をかける!そこで二人が導き出した答えは!?

    • 窓と雪

      窓と雪

      『疑探偵TRAP』の速報結果を聞き、最高たちは一抹の不安を抱く。しかし、「本当の勝負は2話めだ」と2話目の結果にかける。 一方、蒼樹はKOOGYとコンビを組むということが発覚。その話に納得のいかない中井は「蒼樹の世界観を表現できるよう努力する」と毎日蒼樹の自宅前の公園で絵を描き続けることを宣言する。仕上げられた原稿を見た蒼樹は、そのレベルの高さに驚き、ある行動を起こす! そんな中、『TRAP』、勝負の2話の速報結果が最高たちに知らされる…!

    • テコと我慢

      テコと我慢

      『TRAP』2話の本ちゃんは8位だったことから連載打ち切りを心配する最高と秋人。そんな二人に港浦は「18,9位にならなければ大丈夫」と断言するが、二人の危機感は拭いきれない。 連載会議当日、福田、蒼樹&中井の連載と、『TRAP』と同時に連載が始まった『チーズおかき』の終了が決まった。それを聞いた秋人は、テコ入れをして7話目のネームを変えると言い出すが、港浦は「今の順位をキープして、しっかりとした推理モノとして定着させるべき」と譲らない。激論を交わす港浦と秋人を前に、最高はエイジのある言葉を思い出す。最高が導き出した答えは!?

    • ボケとニュース

      ボケとニュース

      福田たちの新連載が始まるまでに、アンケートでひと桁順位をキープしたいと狙う港浦は、「センスあるセリフを磨くべきだ」と指摘する。同じことを考えていた秋人は驚き、『ラッコ』のように面白くてセンスあるセリフを考えようと張り切る。福田たちの連載がスタートする中、『TRAP』は6位まで順位を上げ、本格推理が浸透してきたと最高と秋人は手応えを感じていた! その翌週、ついに『TRAP』がアンケート順位で『CROW』に並び、コミックスの発売日も決定する。しかも発売日に巻頭カラーがもらえることになり、意気揚揚と徹夜でカラー原稿の作業へ入る最高。 しかしその時、最高の身体に異変が!?

    • 病気とやる気

      病気とやる気

      仕事場で倒れた最高を発見した加藤と高浜は救急車を呼ぶ。編集部にいた港浦たちも病院に駆け付けたが、医師からは「手術が必要で、退院までは早くて3ケ月」と告げられる。最高は病院でも原稿を描くことを希望するが、医師の監督のもと、安静にすることに。 納得いかない最高はこっそり病室を抜け出して、秋人に病院に原稿を持ってきてくれるよう頼む。 一旦は了承するが、思い直した秋人は亜豆に最高を止めるよう亜豆へと連絡をする。 翌日、病院に現れた亜豆!それに対して最高は・・・。

    • 生死と制止

      生死と制止

      入院後も描き続ける最高に、港浦は編集部が休載の方向で動いている事を告げる。港浦は編集長に連載の継続を訴えるが、受け入れられない。佐々木も最高を見舞いに訪れ、そこで加代子からマンガを描かせないように相談される…。 入院の話を聞きつけた福田組の面々が見舞いに訪れる中、そこへ再度佐々木が現れ、ある宣告を行う! 亜城木夢叶の連載の行方は…!?そして「福田組」の面々の反応は…!?

    • リコールとコール

      リコールとコール

      福田組は担当編集とファミレスで話し合うが、連載ボイコットを譲らず話し合いは平行線をたどる。 最高の手術は無事終わるが、結局19話は休載となった。その『少年ジャック』32号を見て最高たちは『CROW』や『ラッコ11号』『KIYOSHI騎士』『hideout door』も休載になっていることに気づく! 港浦から、福田たちが『TRAP』休載に反対して連載をボイコットしたことを聞かされ、最高は福田たちに話がしたいと申し出る…!? 9月になり最高は退院を迎える。その足で編集部に向かった最高と秋人は、編集長と直接対面して・・・!?

    • 再開と下位

      再開と下位

      通学もできるようになり、仕事場でもアシスタントたちに復帰を祝ってもらう最高。高浜は描き上げた原稿を最高たちに見せ、最高たちは大いに刺激を受けるのだった。 一方、『少年ジャック』でも『怪盗チーター』という『TRAP』と被るような作品が始まり、他誌でも推理物の連載が始まる。コミックス1巻は20万部を売り上げ、まずまず好調、再開を願うファンレターもたくさん来たが、再開後の人気がどうなるかはわからない。そんな中44号で巻頭カラーで『TRAP』は再開、アンケートの順位は果たして・・・!?

    • ギャグとシリアス

      ギャグとシリアス

      『TRAP』連載終了を宣告された最高と秋人。次の連載について港浦からはギャグマンガを提案され、最高は秋人の良さがわかってないのでは、と不安を抱く…。港浦との話し合いが平行線を辿った2人は、シリアスとコメディーの2本を描くという結論に至る。秋人はSFもの『俺2人』とギャグもの『HITMAN10』という話を考え、最高は『俺2人』の方が秋人の良さが出ていると感じていた。だが、港浦が下したのは『HITMAN10』の方が面白いという判断だった! 港浦への不信感を拭えない最高と秋人は、ある行動に出る・・・!

    • マンガと青春

      マンガと青春

      月例賞の亜城木夢叶作品『Future watch』に、新妻エイジは高得点をつける。会議でも評価は高かったが、審査会議の結果は最高たちには伏せられ、港浦からは連載ネームに集中するよう指示がくる。 4月の連載会議で、本誌25号『TEN』、26号『Future watch』の連続読み切り掲載が決定した。亜城木夢叶はギャグかシリアスか…、判断は読者に委ねられることになった!そして、『TEN』の本ちゃんが出る日・・・結果は10位。港浦もショックを受けるが、最高、秋人たちも予想より低い順位に動揺を隠せない。翌週は『Future watch』が掲載される。その結果は…!?

    • 経験とデータ

      経験とデータ

      『Future watch』の結果は9位。あまりいいとは言えないが、『TEN』よりは順位が上だったことに、少し安堵する最高と秋人。しかし後日、打ち合わせで港浦は次の連載会議で『TEN』を出すと言い出す。過去に10位前後で始まった作品は、ギャグの方が連載が続き、化ける可能性があるというデータを見せる港浦。データを見た秋人は、『TEN』でヒットを狙えるかも…と考えを変える。が、最高はシリアスな話でやりたい!と主張を続ける。この主張にカッとなった港浦は…!? 翌日、港浦とケンカ別れに終わったことに戸惑う最高と秋人のところへ港浦からの荷物が届く。その中身は!?さらに、港浦本人が仕事場に現れて…!?

    • 同盟と同級

      同盟と同級

      新担当の山久から、「次の作品では、『男性の気持ち』の描き方を考えて欲しい」と宿題を出され、悩む蒼樹。大学で偶然岩瀬愛子と遭遇し、小説を書いているという岩瀬の「なぜマンガなんですか?」という問いに対し蒼樹は・・・。 一方ギャグものでいくと決めた最高と秋人であったが、秋人は動物キャラも登場させたいと考え、ふらりと動物園へと向かうことに。そこで秋人は蒼樹とバッタリと出くわす。同じく次作を悩む二人は、意見を出し合うことにする。意見交換の流れで、また動物園で会う約束をする秋人と蒼樹だったが、再び訪れた動物園には思いがけぬある人物がいた・・・!?

    • 不信と信用

      不信と信用

      岩瀬と秋人が会っていたことを偶然知ってしまった見吉は亜豆に相談する。一方、最高と秋人は『NEXT!』に向けて、『ひらめきタントくん』という発明少年を主人公にしたギャグマンガを描くことにする。仕事場に顔を見せない見吉を心配し、秋人が見吉に電話をしたところ、岩瀬と会っていたことを指摘されてしまい・・・!? 早く誤解を解いた方がいいと言う最高のアドバイスをきかず、秋人はマンガに集中。そして、8月初旬、『NEXT!』の見本誌が出来上がった。同時掲載された蒼樹の作品『青葉の頃』を見て、秋人は焦ってしまう!その内容は・・・。そこへ、秋人に亜豆から電話が・・・!?

    • 猿と結婚

      猿と結婚

      最高は亜豆に謝りの電話を入れ、秋人の件での誤解を解こうとするが、互いを信じる信じないで意地を張り合いケンカしてしまう。そんな中、『タント』のアンケート結果が1位となり、大喜びする最高、秋人、港浦は連載でも1位を獲ろうと盛り上がる。 一方、山久から中井とのコンビを再結成を提案された蒼樹は中井と会うことに。再結成するにあたり中井は蒼樹に対しある条件を提示するが・・・。 亜豆とケンカをしたことで原稿に手がつかなくなっている最高を見て、秋人は見吉の誤解を解こうと、動物園で会うことにする。しかし当日動物園には何故か蒼樹の姿が!?それを目撃し、更なる誤解をした見吉に対し、秋人は・・・!?

    • 王子と救世主

      王子と救世主

      蒼樹から、「男の子が喜ぶ絵が上手な人に手伝ってほしい」という相談を受けた最高たちは、気が進まないが中学時代の同級生で同じ大学に通う石沢を紹介することにする。石沢は話を聞いてノリノリだったが、そこへ福田が現れ、石沢を制止して自分が蒼樹にアドバイスすると言い出す! 一方、服部は秋名愛子というマンガの原作をやりたがっている小説家に会ってくれと頼まれた。実際に会ってみると、最高・秋人と因縁があり、根性がありそうな岩瀬の姿に手ごたえを感じる。 福田のアドバイスで、蒼樹の原稿はどんどん良くなり、蒼樹のネームも次の連載会議にかけられることに!思わぬ強敵を迎え、「タント」の評価は果たして・・・!?

    • 特別な仲と田舎

      特別な仲と田舎

      連載会議の結果、『青葉の頃』は新年2号から連載決定。『BBケンイチ』は打ち切り、『タント』も見送りになってしまった…! 中井は、奈津実にフラれ、『BBケンイチ』が打ち切りになったことで再び蒼樹にアシスタントとして入れないか打診するが断られてしまう。自分にも嫌気がさした中井は高浜のアシスタントもサボり、田舎へ帰ると言い出す!! 一方、服部はアドバイスをうまく取り入れた岩瀬のストーリーに舌を巻き、雄二郎にエイジに描かせたいと相談。そこには最高達にとってもいい刺激になるのでは…という思惑もあった。 エイジに見せたところ、二人が予想だにしない反応が返ってくる!?

    • 文句と一喝

      文句と一喝

      連載会議に向けて、最高と秋人、岩瀬それぞれ打ち合わせに熱が入る。秋人は、岩瀬原作の作品が次の会議にかけられる…と聞いて、さらにやる気になっていた。ある日仕事場からの帰り道、秋人の前に岩瀬が現れ…!?そして、連載会議当日。亜城木夢叶『ひらめきタントくん』と岩瀬&エイジ『+NATURAL』は果たして…!? 連載会議の結果に編集部は騒然としていたが、内容を聞きつけた福田が血相を変え、エイジ宅で福田組のマンガ家を呼び寄せ、集会をすることに。そこでエイジが放った一言は・・・!?

    • 縁と星

      縁と星

      見吉の家へ結婚のあいさつに行った秋人は、見吉の父が川口たろうの親友だったことを聞かされる。見吉の父は、「二人の根性を試したい」と最高も呼び出し、そこで二人にあるメッセージを託す!? 2月、『+NATURAL』が掲載された見本誌を見て、最高と秋人はその邪道で王道な内容に圧倒される。発売後『+NATURAL』が掲載された号は各地で完売し、読者アンケートの速報も1位だった。そして翌週『ひらめきタントくん』が掲載される・・・その結果は!?そんな中、秋人と見吉の新居にある人物が訪ねてくる・・・!!

    • 大好きと否定

      大好きと否定

      秋人は必死にギャグのネタを考えるが、良いアイデアが浮かばず苦しんでいた。エイジが『タント』をもう読んでいないと聞かされ、最高もギャグの質が落ちている事を実感していた。このまま『タント』を続けても先がないのではと最高は追いつめられる。 そんな中、秋人と見吉の結婚式の席で最高は思わず、服部に助言を求めてしまう。それに対して服部は・・・!? 新妻エイジがテレビで「ライバルは亜城木夢叶」と発言したことで、『タント』の連載についてある決意を固めた最高。秋人にその意思を伝え、港浦と共に編集部へと乗り込んでいく!!

    • わがままとアドバイス

      わがままとアドバイス

      仕事場に戻り、最高と秋人は『タント』が終了することをアシスタントに伝える。港浦は、次作として『この世は金と知恵と見ため』という企画を、最高と秋人に提案する。『タント』は無事に連載が終了し、最高と秋人は『この世はKTM』の連載ネームに取りかかる。  そして連載ネームを3話分仕上げ、手応えを感じていた最高と秋人は7月の連載会議に提出するが、『この世はKTM』は連載にはならなかった…。  港浦からは「これでいい。これでは新妻エイジに勝てない」と励まされる。港浦は、すぐさま最高たちに王道ファンタジーを提案する。 10月、完成したネームを港浦に渡すが、連載会議に回してさえもらえない。もう後がなくなり焦りを感じていた、最高と秋人の元に、港浦は仕事場にある人物を連れて現れた!

    • ヒントとベスト

      ヒントとベスト

      港浦と共に現れた服部は、最高たちのために、「わざと複雑な話を作らせた後にシンプルなものをやらせた」のだという。結果、二人は「王道も邪道も、あまりに設定に凝ると失敗する」ということを理解できた。服部は最高と秋人に向いているのはあくまで邪道、その中にシリアスな笑いを入れ ることができればエイジにも勝てると激励する!! ある日、ネームに詰まった秋人が「二人で服部を尾行する」と言い出した。尾行の過程でヒントを得た秋人は、「完全犯罪マンガ」を描くと宣言して…! そして遂にネームが完成・・・亜城木夢叶、渾身の作品、その内容は!?

    • 勝ちと負け

      勝ちと負け

      『完全犯罪クラブ』のネームを読み終えた港浦は「亜城木夢叶の完成形だ!」と喜ぶ!引き続き、最高たちは連載会議用のネームを仕上げていく。相田、服部からも高評価を得た『完全犯罪クラブ』に港浦は手ごたえを感じる。 そして迎えた連載会議。『完全犯罪クラブ』の仕上がりに編集者たちも盛り上がる。だが、「今回は連載だけでなく『CROW』や『+NATURAL』に勝てるかどうかだ」と佐々木が提言、結果は多数決で決めることになる!果たして『完全犯罪クラブ』は連載を勝ち取れるのか!?

    • 表現力と想像力

      表現力と想像力

      連載会議での多数決の結果、『完全犯罪クラブ』は連載が決定する!しかし佐々木はあくまで「CROW」「+NATURAL」には及ばないとジャッジしていた…。 同時に担当替えが行われ、最高たちの担当は再び服部に、港浦は『+NATURAL』の担当となる。 引き継ぎを兼ね、仕事場に服部と港浦が来た際、最高は連載会議で投票の結果を聞き、「誰が見ても勝ってるくらいに描き直す!」と顔色を変える。 具体的なアイデアを練っていたある日、岩瀬の原作を見て最高はヒントを得る!そして、秋人にある提案を持ちかける・・・!?

    • 票と表

      票と表

      最高の提案から新しいスタイルでの制作を始める亜城木夢叶。しかし更なる課題として、服部に「主人公のキャラが弱い」と指摘される。最高は新年会を欠席して主人公キャラを考え、ついに魅力的なキャラを作り上げる。そして、作品タイトルも『PCP』に決定する! 1話目の原稿を仕上げ服部へ渡すとき、最高は絶対にアンケートで1位を取るという強い思いを服部に伝える! 一方、福田も『ロードレーサー淵切』という読み切りを『PCP』連載開始号にぶつけてきていた。 運命の掲載号発売日、『PCP』『ロードレーサー淵切』『CROW』『+NATURAL』。読者アンケートの1位をとるのは、はたしてどのマンガか!?

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      松倉友二
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      下谷智之
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      小学館集英社プロダクション
    • 制作統括

      齊藤雅広
    • 原作

      小畑健
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      岩井和也
    • 監督

      秋田谷典昭
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      大知慶一郎
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      Audio Highs
    • 音響監督

      渡辺淳
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • 中井巧朗

      志村知幸
    • 亜豆美保

      早見沙織
    • 亜豆美奈

      日高里菜
    • 亜豆美雪

      井上喜久子
    • 佐々木編集長

      堀内賢雄
    • 加藤奈津実

      本多陽子
    • 吉田幸司

      子安武人
    • 小河直人

      下山吉光
    • 岩瀬愛子

      藤村歩
    • 川口たろう真城信弘

      浜田賢二
    • 平丸一也

      森田成一
    • 新妻エイジ

      岡本信彦
    • 服部哲

      利根健太朗
    • 服部雄二郎

      野島裕史
    • 港浦吾郎

      桐井大介
    • 瓶子副編集長

      川田紳司
    • 相田聡一

      風間勇刀
    • 真城最高

      阿部敦
    • 福田真太

      諏訪部順一
    • 蒼樹紅

      川澄綾子
    • 見吉香耶

      矢作紗友里
    • 高木秋人

      日野聡
    • 高浜昇陽

      下和田ヒロキ
    • 川口たろう(真城信弘)

      浜田賢二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャングルブック・少年モーグリ

    ジャングルブック・少年モーグリ

    学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められたモーグリは、たくましく成長していく。仲間の動物に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、一人前の狼となるべく奮闘するモーグリは、やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。キップリングの有名な原作を元にしたアニメーション。

    1989年

    GJ部

    GJ部

    とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは…背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく…。

    2013年

    墓場鬼太郎

    墓場鬼太郎

    時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。地獄とは? この世とは? 生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

    2008年

    レディ・ジョージィ

    レディ・ジョージィ

    ジョージィはオーストラリア、シドニー郊外の牧場で、両親とふたりの兄アベルとアーサーと幸せに暮らしていた。しかし彼女は、本当は赤ん坊の頃に拾われた流刑囚の娘で、腕のブレスレットが唯一の親の形見だった。父が死に、母とのいさかいから秘密を知ったジョージィは、本当の父と、ひと目で好きになったロエルを捜して、ひとりイギリスへ向かう。また彼女を妹以上に愛していたふたりの兄もそれぞれ別個にイギリスへ向かうのだが……。

    1983年

    ヴァンドレッド the second stage

    ヴァンドレッド the second stage

    故郷であるタラークとメジェールに刈り取りの危機が迫っていることを知ったニル・ヴァーナの乗員達。彼らは危機を救うため、故郷への旅を急ぐ。途中、回収した脱出ポッドの中には奔放な少女「ミスティ」がコールドスリープしていた。彼女の乗っていたポッドに隠されていたメッセージにより、明らかになる驚くべき地球の現状と刈り取りの真実!はたして彼らは故郷を救えるのだろうか…そして地球人の本当の目的は…?!前作で明かされなったペークシスの謎を機軸にますます盛り上がる「セカンドステージ」、いよいよ開幕!!

    2001年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2006年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン8

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン8

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり…。RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?監督脚本は「ヤイヤイ森のコミー」の松本慶祐。プロデュースは「かよえ!チュー学」などの会話劇アニメを得意とし、様々なキャラクターコンテンツを手がけるPie in the sky。

    2024年

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    『ナカノヒトゲノム』。ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、再生数一億を達成すること。8人のカリスマ実況者たちによる、帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる--

    2019年

    アニメで分かる心療内科

    アニメで分かる心療内科

    うつ・ED・認知症~えっちなお悩みまでわかりやすく解説する臨床心理士・療と、突飛な方向へ誤解しがちなナース・あすながお届けする最先端のメンタル治療?!心療内科にて扱う症例等をテーマに、“笑えて学べる”異色の心療内科ギャグアニメ。

    2015年

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    デッドムーンとの壮絶な戦いに勝利した月野うさぎたちセーラー戦士は、受験にも打ち勝ち、全員そろって高校1年生の新たな春を迎えた。新たな夢と希望に胸を膨らませて、新生活を満喫するうさぎたち。しかしある日のこと、封印されていたネヘレニアの耳に復讐をささやきかける声が聞こえてきた。新たなパワーを得てよみがえり、セーラー戦士を苦しめるネヘレニア。新たな地球の危機に、セーラーウラヌスたち外部太陽系セーラー戦士が再びセーラームーンのもとに集う。かくしてセーラー10戦士と復讐鬼と化したネヘレニアのラストバトルが開始された。銀河の彼方から、その戦いを見つめる冷ややかな目があることに気づかぬまま…。

    1996年

    劇場版アイカツプラネット!

    劇場版アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の17歳・音羽 舞桜は、アイカツプラネットでトップアイドル・ハナとして活躍する高校2年生! プラネットプリンセスグランプリから数か月。仕事で忙しい毎日を送る中で、いま活躍できているのはファンや仲間のおかげだということを改めて感じた舞桜は、大切な人たちにありがとうを伝えるため、アイカツプラネット大感謝祭を開催することに。 バンドに、斧に、ミュージカル…崖登りも?!ファンにも仲間にも喜んでもらえるみんなの「楽しい」を詰め込んだ盛沢山なイベントがはじまる―! 劇場でも、なりたい私へミラーイン☆アイカツプラネット!始まります!

    2022年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    未来日記リダイヤル OVA

    未来日記リダイヤル OVA

    3周目の世界———。 サバイバルゲームに勝ち残り神となった天野雪輝。一方3周目の世界では、普通の女の子として日向やまおたちとスクールライフを満喫する我妻由乃。ときおり、デジャビュを感じたり、どこからか聞こえてくる声に違和感を感じていた。7月28日を迎えた由乃は、時空の狭間、アカシックレコードに入り込む。そんな由乃の様子を監視していた秋瀬或は、アカシックレコード内で由乃の前に立ちはだかる。

    2013年

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    豪炎寺に頼まれた沖縄での「サッカー教育プログラム」の支援活動を終えて、久々に雷門中に戻ってきた天馬は、足早にサッカー部のメンバーに会いに行く。ところが、天馬の知らないところで、雷門中に不思議な事態が起こっていた。 グラウンドは野球部が占拠し、サッカー棟からはサッカー部が消えてしまっていた。一体これは!? とにかく部員を探そうと歩きまわる天馬は、ついに神童を見つける。ところが神童はサッカー部なんて存在しないと言い放ち、さらに他のメンバーまでも、サッカー部のことを知らないばかりか、天馬とも初対面のように振る舞う。みんながサッカーのことを忘れてしまっていると落ち込む天馬の前に「アルファ」と名乗る謎の少年が現れる。 「お前からサッカーを消去する」と告げるアルファ。そして、天馬はアルファにより異次元の空間に連れ去られる。その先で、天馬は驚きの光景を目撃する・・・ アルファはなぜサッカーの存在を消去しようとするのか!?多くの謎が交錯する中、サッカーを守るため時空を超えた天馬の戦いがはじまる――!

    2012年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家の愛徒勇気と、アシスタントの足須沙穂都との、平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディー「マンガ家さんとアシスタントさんと」2014年4月よりTVアニメ放送開始!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp