• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    《焔牙(ブレイズ)》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。千人に一人と言われる《焔牙》の適性を持った者に戦闘技術を教える学校・昊陵学園では、生徒達が《絆双刃(デュオ)》と呼ばれるパートナー制度で絆を結び、ともに魂を高め合う。今、《焔牙》が武器の形ではなく、防具――《楯(シールド)》の形をとってしまった《異能(イレギュラー)》の少年・九重 透流と、銀色の髪を持つ少女・ユリエ=シグトゥーナの物語の幕が上がる。パートナーとの絆で未来を掴みとる、学園バトルアクション!!

    エピソード

    • 焔牙/ブレイズ

      焔牙/ブレイズ

      昊陵学園に入学した九重透流は、学園に続く桜の並木道で鈴の音色を響かせる銀髪の美少女を見かけその少女に見とれていた。すると、透流とおなじ新入生の永倉伊万里という少女に声をかけられ、伊万里と共に入学式が行われる講堂に向かう。入学式のスピーチで昊陵学園の理事長、九十九朔夜から学園の伝統行事《資格の儀》を行うと宣言され、入学生それぞれ隣にいる者同士で決闘を行い、その勝者のみ学園への入学を認めると言い放たれる。新入生たちが不満の声を上げるが朔夜の厳しい一言により一蹴されてしまう…。そして、透流の決闘の相手は入学式の前に声を掛けてきた少女、伊万里になったのだが…。

    • 絆双刃/デュオ

      絆双刃/デュオ

      《資格の儀》に勝ち残り無事に昊陵学園への入学を果たした透流は、自らの魂を具現化して作り出す《焔牙(ブレイズ》を得たのだが、通常であれば《焔牙》は武器を形取るが、なぜか透流だけは《楯》の《焔牙》を現出させ、周りから《異能(イレギュラー)》と呼ばれていた。昊陵学園では常に二人一組で《絆双刃(デュオ)》を組み常に一緒に行動するというのだが、正式なデュオを決める前の透流の仮の《絆双刃》は入学式の前に桜の並木道で見かけた銀髪の少女、ユリエ=シグトゥーナになる。常に行動を共にする《絆双刃》は学生寮の部屋も同室になってしまう。ユリエと行動を共にする事に戸惑いながらも、ユリエの色々な面を見ていく透流。そして、正式なデュオを決める日をむかえるのだが…。

    • 復讐者/アベンジャー

      復讐者/アベンジャー

      誓った二人に、《焔牙》を使った模擬戦『新刃戦』を行うと告げられる。『新刃戦』は学園の敷地を使い《絆双刃》同士が《焔牙》を使い闘い合うバトルロワイヤル戦。透流とユリエは新刃戦を前に訓練を行う。なかなか《楯》の扱いに慣れない透流にユリエは、《楯》と体術をうまく使った戦術を提案する。そんな中、訓練を終えた透流の前に、グラウンドを懸命に走っているクラスメイトの穂高みやびの姿が。限界まで走り力尽きて倒れこんでしまったみやびを保健室まで運ぼうとした透流は、なぜみやびがここまで無理をするのか理由を聞くことになる。そして、それぞれの想いを胸に、新刃戦の幕が開く。しかし、熾烈な闘いの先で待ち受けていたのは…。

    • 特別/エクセプション

      特別/エクセプション

      思わぬ強敵を倒し新刃戦に勝利した透流とユリエ。そして、勝ち残った透流とユリエの他にも、傷つきながらも実力が認められた透流のクラスメイトの巴、みやび、トラ、タツの6人に《Ⅱ(レベル2)》へランクアップする為の昇華の儀が行われる事が告げられる。新たな力を得た透流の前に、ある日突然金髪の美少女、リーリス=ブリストルが現れる。イギリス校から転校してきたリーリスは授業中にもかかわらず、話があると教室から透流を連れ出す。リーリスは自分が特別—エクセプションだと告げ、透流に自分のデュオになりなさいと言い放つ。

    • 位階昇華/レベルアップ

      位階昇華/レベルアップ

      《Ⅱ(レベル2)》への《昇華の儀》が行われた透流たち。水泳の授業でそれぞれがレベルアップした力を実感するのだが、一見なんでもできると思っていたユリエに苦手なものがあった事を知る透流。授業が終わり学園を歩いていた透流は、転校初日以来、全く授業にも出ていないリーリスを見つける。透流は先日ショッピングモールでリーリスを見かけた件について尋ねるが、リーリスは「その質問に答えて欲しかったら、今からあたしに付き合いなさい」と、透流をヘリである場所に連れて行ってしまう…。

    • 生存闘争/サバイヴ

      生存闘争/サバイヴ

      2年生と1年生の交流試合《咬竜戦》をたった一人で勝ち抜いてしまったリーリス。そして、リーリスは《咬竜戦》の代わりに自分一人で1年生全員を相手に戦う《生存闘争(サバイヴ)》を開催するという。《生存闘争》の為に貸し切られたショッピングモール・あらもーど。リーリスの《焔牙》の銃撃の前に次々と倒れていく1年生たち。そして、リーリスと対峙する透流。透流は、お互い全力で戦えばきっとわかりあえて仲間になれると言い、リーリスに戦いを挑む。透流たちは巴の作戦で連携攻撃を繰り出すのだが…。

    • 銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      南海の孤島に合宿に向かう事になった透流たち。前回の戦いで何もできず足手まといになってしまった事を気にするみやびは、自分の力不足を痛感すると共に、透流に対する自分の気持ちに少しずつ気付き始めていた…。そんな中、突如船から海上に放り出される透流たち。島まで泳ぎそれぞれ合宿所にたどり着くよう命じられるのだが、合宿所までの道は険しく、様々な試練が待ち受ける。透流とユリエの《絆双刃》にリーリスが合流し3人で合宿所を目指す事になるが、途中、ユリエは思わぬハプニングに見舞われる。そして、合宿所を目前にした森の中で《焔牙》を持つ謎の集団に襲撃され…。

    • 品評会/セレクション

      品評会/セレクション

      昊陵学園分校での過酷な合宿をこなしていく透流たちは、ついに合宿の最終日をむかえる。最終日は完全自由行動のため、各々これまでの合宿の厳しさを忘れ楽しむ事に。合宿を通して透流への恋心をはっきりと自覚したみやびは、自由行動で透流に一緒に海で遊ばないかと声をかける。そして、そんなみやびの気持ちに気づく伊万里は、みやびに力を貸そうとする。海で遊んだ透流たち。遊び終え合宿所に帰る途中、みやびは転んで足を挫いてしまい、透流と二人きりになるのだが…。

    • 神滅部隊/リベールス

      神滅部隊/リベールス

      突如、謎の集団の襲撃を受ける昊陵学園分校。透流たちも応戦するが、強力な装備を持つ《装鋼の技師(エクイプメント・スミス)》配下の《神滅部隊(リベールス)》の前に、昊陵学園の生徒たちは次々に倒れていく。分校への襲撃と同時に、昊陵学園本校への襲撃の報を受けた朔夜は、《装鋼の技師》の思惑を察知。璃兎の本来の力を解放し、《神滅部隊》の排除を命じる。透流たちの目の前で《焔牙》の秘めた力を解放し、次々に《神滅部隊》を排除する璃兎。だがその時、かつて《生存闘争》の最中に透流たちを襲ったKが、朔夜とリーリスの前に現れる。

    • 七芒夜会/レイン・カンファレンス

      七芒夜会/レイン・カンファレンス

      《神滅部隊》の襲撃後、行方不明となったみやびを探す巴と透流たちだが、島中捜しても見つからず途方に暮れる。そんな透流たちを他所に、臨海学校も終了し、みやびを見つけられないまま本校に戻る事になってしまう……。本校に戻ってきた透流たちはいつものように訓練に励むが、どこか上の空の透流と、やはりどこか無理をしている様子の巴。そんな中、朔夜は《Ⅳ(レベル4)》への《昇華の儀》を行う権利を与えると告げる。さらに、昊陵学園で《七芒夜会(レイン・カンファレンス)》が開催され、《装鋼の技師》も訪れると言われた透達は……。

    • 殺戮遊戯/キリングゲーム

      殺戮遊戯/キリングゲーム

      《装鋼の技師(エクイプメント・スミス)》の仕掛けた《殺破遊戯(キリングゲーム)》の最中、姿を消していたみやびが透流たちの前に現れる。だが、みやびはKと同じ《装鋼(ユニット)》をまとっていた……。みやびは本来の《Ⅱ(レベル2)》以上の力を見せつける。驚く透流たちにKが、みやびは《装鋼の技師》の研究が到達した極致―《超えし者(イクシード)》と《装鋼(ユニット)》の融合体―だと告げる。みやびは透流に認めてもらいたいと、自分の力を見せつけるように透流たちに襲いかかってくる。

    • 絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      《殺破遊戯(キリングゲーム)》を制し、みやびも取り戻して一件落着かと安堵する透流たち。しかし再びKが透流たちの前に立ちはだかる。Kは《最終外部兵装(デストラクション)》を発動させ、前にも増して絶大な力を手にしていた。Kの強大な力の前に傷つき倒れるトラとリーリス。残された透流とユリエはKに立ち向かうが、苦戦を強いられる……。そんな中、透流はユリエをかばい深手を負ってしまう。満身創痍で倒れ込む透流の姿を目にしたユリエは……。

    • 焔牙/ブレイズ

      焔牙/ブレイズ

      昊陵学園に入学した九重透流は、入学式で出会ったばかりの永倉伊万里という少女と決闘を行う事になる。決闘をして勝った方しか学園に入学できないとの事だが…。

    • 絆双刃/デュオ

      絆双刃/デュオ

      昊陵学園では二人一組で《絆双刃(デュオ)》を組み常に一緒に行動するという。正式な《絆双刃》を決める前の透流の仮の《絆双刃》は、ユリエという銀髪の美少女だった。

    • 復讐者/アベンジャー

      復讐者/アベンジャー

      正式な《絆双刃》となった透流とユリエは《焔牙(ブレイズ)》を使った模擬戦『新刃戦』に出場することに。新刃戦は《絆双刃》同士が闘うバトルロワイヤルとのことだが…。

    • 特別/エクセプション

      特別/エクセプション

      思わぬ強敵を倒し新刃戦に勝利した透流とユリエ。新たな力を得た透流の前に、ある日突然金髪の美少女、リーリスが現れる。リーリスは透流に驚くべき一言を言うのだが…。

    • 位階昇華/レベルアップ

      位階昇華/レベルアップ

      《II(レベル2)》への《昇華の儀》が行われた透流たちは、水泳の授業でそれぞれが力を実感する。そんな中、リーリスによってある場所に連れてこられた透流は……。

    • 生存闘争/サバイヴ

      生存闘争/サバイヴ

      《生存闘争(サバイヴ)》の為に貸し切られたショッピングモール・あらもーど。リーリスの《銃(ライフル)》の前に次々と倒れていくクラスメイトたち。透流は仲間との連携によりリーリスと対峙するが…。

    • 銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      南海の孤島に合宿に向かう透流たち。だが、船は突然沖合で停止。さらに、島の中央にある合宿所まで自力で辿り着けと命じられ、洋上に放り出されてしまい…。_BR_

    • 品評会/セレクション

      品評会/セレクション

      過酷な合宿をこなした透流たちは、完全自由行動の最終日を迎える。透流への恋心を自覚したみやびは、勇気を出して、みんなと一緒に海へ行かないかと透流を誘うが…。

    • 神滅部隊/リベールス

      神滅部隊/リベールス

      突如、謎の集団の襲撃を受ける昊陵学園分校。強力な装備で《焔牙》を持つ昊陵学園の生徒たちを圧倒しているのは、《装鋼の技師》所属の《神滅部隊》だった。_BR_

    • 七芒夜会/レイン・カンファレンス

      七芒夜会/レイン・カンファレンス

      《神滅部隊》の襲撃後、行方不明となるみやび。彼女を探す巴と透流たちだが見つからず途方に暮れる。そんな透流たちを他所に臨海学校は終了し、本校に戻る事になるのだが…。

    • 殺戮遊戯/キリングゲーム

      殺戮遊戯/キリングゲーム

      《装鋼の技師》の仕掛けた《殺破遊戯(キリングゲーム)》の最中、姿を消していたみやびが透流たちの前に現れる。だが、みやびはKと同じ《装鋼(ユニット)》をまとっていた……。_BR_

    • 絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      倒したと思っていたKが、再び透流たちの前に立ちはだかる。Kは《最終外部兵装(デストラクション)》を発動させ、前にも増して絶大な力を手にしていた。_BR_

    スタッフ

    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • アミューズメントメディア総合学院

      AMGエンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      佐野恵一
    • シリーズ構成

      鴻野貴光
    • 原作

      柊★たくみ(MF文庫J)
    • 原作イラスト

      浅葉ゆう
    • 撮影監督

      町田啓
    • 柊★たくみ

      MF文庫J
    • 焔牙デザイン

      小島崇史
    • 監督

      中山敦史
    • 総作画監督

      田中紀衣
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      益田健太
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      アミューズメントメディア総合学院
    • 音楽

      平沢敦士
    • 音楽制作

      KADOKAWA(メディアファクトリー)
    • 音響監督

      高寺たけし
    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • アミューズメントメディア総合学院

      AMGエンタテインメント
    • 柊★たくみ

      MF文庫J
    • 焔牙デザイン

      小島崇史

    キャスト

    • タツ

      川原慶久
    • トラ(虎崎葵)

      花江夏樹
    • ユリエ=シグトゥーナ

      山本希望
    • リーリス=ブリストル

      山崎はるか
    • 九十九朔夜

      堀江由衣
    • 九重透流

      松岡禎丞
    • 月見璃兎

      田村ゆかり
    • 橘巴

      諏訪彩花
    • 永倉伊万里

      戸松遥
    • 穂高みやび

      今村彩夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    あした天気になあれ

    あした天気になあれ

    主人公の向太陽は一生懸命働く母の姿を見て、大金を稼げるプロゴルファーになることを決意。幾多の困難を乗り越え、強敵に立ち向かい、ついにプロテストを受験する。難関なコースや癖のある他の受験者たちに揉まれながらも、史上最年少でプロテストに合格し、東太平洋オープンに出場。初出場初優勝を目指すストーリー。

    1984年

    デュラララ!!

    デュラララ!!

    東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。

    2010年

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    2016年

    踏切時間

    踏切時間

    「カンカンカンカン……!」今日もどこかで『踏切』が降り、誰かが足止めされている。『踏切』の待ち時間に繰り広げられる青春、エロス、芸術、初恋……etc。オール踏切の、日常系オムニバスショートストーリー!

    2018年

    カムイの剣

    カムイの剣

    その昔、海賊の黄金時代に、七つの海を暴れまくったキャプテン・キッドが、生涯をかけて世界中から集めた莫大な財宝は、謎につつまれたまま、いずこかに眠っていた……。そして、時は幕末。尊王攘夷の声はいよいよ高まり、日本はその歴史の中で大きな転換期を迎えようとしていた。その頃、本州の北端、陸奥の国、佐井ノ村に一つの事件がおこった。村の旅籠“佐井屋”のお女将つゆとその娘さゆりが何者かに惨殺され、息子の次郎が親殺しの罪を着せられて山奥へと追い詰められていた。“次郎”彼こそ、この物語の主人公、運命に操られ、波乱の生涯を歩む時代の落とし子……。

    1985年

    あまえないでよっ!!

    あまえないでよっ!!

    里中逸剛は一人前の僧になるため、賽円寺に修行に出される。そこでは厳しい修行と、6人の尼僧たちが待っていた。同年代の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見れば恵まれた日々を送る逸剛。しかし実際は、個性的な尼僧たちのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。 そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは「煩悩」であった。

    2005年

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    M78星雲「光の国」が謎の敵に攻撃を受けた。敵の実態を探る任務に単身志願したウルトラマンゼロは、惑星エスメラルダの王女「エメラナ姫」との出会いを通じて、敵軍団の黒幕が「銀河皇帝カイザーベリアル」であることを知る。ベリアル銀河帝国との戦いに挑むウルトラマンゼロと仲間たちを待ち受けるものとは…?

    2010年

    天官賜福

    天官賜福

    仙楽国の太子・謝憐は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。 ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎”と名乗る不思議な少年と出会う―

    2021年

    こばと。

    こばと。

    『傷ついた心、癒させてください!』 おしゃれで可愛い天然少女、小鳩。ちょっと不思議で正体不明のこの少女には、「行きたい所」があるらしい。その希望を叶えるためには、傷ついた心のカケラを「ビン」いっぱいに集めなければならない。傷ついた心は、小鳩に癒やされることで金平糖のようなカケラになってビンの中へ。 偶然、人手不足の保育園をお手伝いすることになった小鳩。だがそこはトラブルで廃園の危機をむかえている保育園であった。園で働く青年<藤本清和>、園長の<沖浦清花>や園児たちそして多くの人々にふれ合い、小鳩の心に変化を与えていく。 小鳩はたくさんの傷ついた心を癒やし、保育園を救うことができるのか?そして、小鳩を導く不思議な犬のぬいぐるみ(?)いおりょぎの正体とは・・・?

    2009年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    「草食の皮かぶってる奴が一番危険なんだよ、 俺みたいなね?」大学生の柚は、草食系男子を求め合コンに参加。 そこで、物憂げな表情をする要に強く引き付けられる。 更には、そんな彼を草食系男子だと思い油断してしまい…。 突然、無防備な紬の唇を奪う要。 彼は、3秒前とは違う雄の顔をしていた…。【クールな都会系男子×まっすぐ田舎系女子】の 最強じれキュンラブがスタート

    2022年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    モジャ公

    モジャ公

    建設途中で中止になったオバケビル。探検しようと忍び込んだ、SF(すこしフシギ)クラブの空夫とみきは、そこで宇宙生物のモジャ公と相棒のロボット、ドンモと出会う。2人の宇宙船、ビーグル号が故障して宇宙の果ての未開の星、地球に緊急着陸、ひそかに修理していたのだ。ビーグル号を直すには、3つのコスモストーンが必要。空夫とみき、モジャ公、ドンモの4人は、毎回ポッドに乗って宇宙の冒険に出かけることに…!

    1995年

    絶対防衛レヴィアタン

    絶対防衛レヴィアタン

    水と緑の惑星アクアフォール。突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、アクアフォール防衛隊に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精シロップが見込んだ隊員候補は3人の竜族の少女。笑顔を忘れた少女・レヴィアタン、自由奔放なお嬢様・バハムート、心優しい力持ち・ヨルムンガンド。竜族の3人と小さな妖精がアクアフォール防衛隊として結束してゆくグローイングアップ・ストーリー。

    2013年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    それはルパンたちが出会う前。ダイアモンドよりも固い金属を造れる錬金術の書をめぐって、争奪戦が繰り広げられた。マフィア、謎の美女、サムライ、ガンマン、そして大泥棒。後に仲間となるルパンたちはどう出会ったのか? 錯綜する思いを胸に、それぞれが辿り着いた場所とは!?

    2002年

    新ゲッターロボ

    新ゲッターロボ

    「真ゲッターロボ 世界最後の日」、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」に続くOVAシリーズ3作目。“早乙女研究所”が謎の怪物に襲われる。その怪物は伝説の化け物「鬼」を巨大化したような姿をしていた。予想される鬼の再襲来に備え、ゲッターロボのパイロット候補を見つけ出さねばならない早乙女だったが……。

    2004年

    GIANT KILLING

    GIANT KILLING

    低迷を続ける日本の弱小プロサッカー・クラブETUに一人の男が監督として迎えられた。男の名は達海猛(たつみ たけし)。イングランド5部のアマチュアクラブを、FAカップでベスト32に導き、プレミアリーグのクラブをギリギリまで追い詰めた手腕の人物だ。そんな彼に古巣のクラブが白羽の矢を立てた訳だが、チーム内は開幕前から騒動ばかり、果たしてこの起用は吉と出るか、凶と出るか!?

    2010年

    灼眼のシャナS

    灼眼のシャナS

    大人気ライトノベル原作「灼眼のシャナ」。TVシリーズも大ヒットし、劇場版も制作された今作が再始動。OVAシリーズでは本編では描かれなかったエピソードを収録。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp