• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    もしあなたが本当に動物になれたとしたら――? 御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らしている、かわいい3姉妹。そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト「キルミン」と出会った時から穏やかな日常が一転! なんと可愛いきぐるみを着た3等身の子供だったり、本物の動物だったりに変身できるようになってしまったのですー!! 「キルミン」を手に入れて動物に変身した3姉妹ですが、それをリコ・リムの幼なじみで同級生のケンとタマオに見られてしまいー!? どうする?どうなる! リコ・リム・ナギサ!! どたばたハイテンション☆動物×変身=かわいい3姉妹が繰り広げるハートフルコメディのはじまりはじまり!

    エピソード

    • キルミン・フォーゼ、しちゃった!?

      キルミン・フォーゼ、しちゃった!?

      リコとリムがクラスメートのケンとタマオと公園でバスケの勝負をする約束をして家に帰ると、ハルカ母さんが獣医のフーコさんからあずかったかわいい子ネコがいました。家の中を走り回る子ネコのライラを追いかけ、屋根裏部屋に入った2人は古めかしいソファの上にとても不思議なかわいいものがおいてあるのをみつけて…。

    • わたしがイヌって……ホント!?

      わたしがイヌって……ホント!?

      リコとリムのクラスにヴラドニアから転校生のカノンがやってきました。図書館で本を探していたナギサ姉は留学生パルスに話しかけられました。おばあちゃんが書いた本を探しているそうです。家の屋根裏部屋でパルスが探していた本をみつけたナギサはリコとリムからキルミンの秘密をうちあけられましたが…。

    • ノラネコに恋されて!?

      ノラネコに恋されて!?

      ケンやカノンと遊んでいたリコは、へんな雄猫ブサネコになつかれてこまってしまいます。ブサネコが教室までついて来たのでルミコ先生に注意されてしまいました。外国から帰ってきたハルカ母さんには3人がキルミンをつかったことを見つかってしまいます。でも「パパにはないしょ!」です。

    • 誰でも変身、できないの!?

      誰でも変身、できないの!?

      母親のミサにタマオと仲良くするように言われますがケンが気になっているカノンはケンの家に行ってみます。でもお店にはケンのお父さんしかいませんでした。なんだかあやしいリコとリムの秘密をさぐりに、ケンとタマオはリコたちの家に忍びこみます。お庭の小さな入口から屋根裏部屋にたどり着いたケンとタマオは…。

    • 追跡!まろちゃんを探せ!?

      追跡!まろちゃんを探せ!?

      迷子になったクラスメートのユカリの子ネコを捜すためリコたちはきぐるみモードに変身して、子ネコのまろのあとをたどり始めます。川岸で環境調査をしているミサたちと市長たちからケンとタマオは川をきれいにするためにどうしたらいいか尋ねられたりしていましたが、リコとリムに会って一緒にまろを捜し始めます。

    • 恋のキューピッド作戦!?

      恋のキューピッド作戦!?

      学園からの帰り道、パルスと再会したナギサは彼が探している本を書いたのはおばあちゃんだとうちあけました。一方アニマリアンたちはもみじフェスティバルを計画の舞台に選びます。リコたちとフェスティバルにやってきたナギサがパルスと輪投げや金魚すくいをしてドキドキしていると…。

    • 神浜峠でゾウを見た!?

      神浜峠でゾウを見た!?

      リコたちが暮らす神浜市では、郊外に広がる神浜樹海を横切るフリーウェイでチーターがスピード違反をしたとか、野生動物のうわさで持ちきりです。リコたちは神浜樹海のハイキングコースにどうぶつたちの調査に向かいますが…。

    • 学園七不思議を暴け!?

      学園七不思議を暴け!?

      学校新聞のスクープを捜しているリムに、タマオがカトレア学園の学園七不思議と呼ばれる伝説があることを教えてくれます。リムたちはこっそりと夜の学園に伝説の秘密の取材に向かいます。ところが誰もいないはずの学園には怪しい人影が…。

    • 屋根裏の白い恐怖!?

      屋根裏の白い恐怖!?

      いつものように言い合いをしてルミコ先生にしかられたリコとケン。店のお肉を届けた中華料理店から最近ネズミがいなくなったと聞いたケンは、とても気になります。中華料理店の屋根裏に忍びこんだケンは…。

    • もんもんモンキーパニック!?

      もんもんモンキーパニック!?

      5年2組のみんなと西森山へ写生遠足に出かけたリコたち。ミサからはタマオをアニマリアンにするように言われたカノンですが、タマオはケイコにまかせて、ケンのハートを射止める作戦をたてはじめます。みんなが絵を描いていると子ザルが現れて…。

    • 暗闇でドキドキどっきり!?

      暗闇でドキドキどっきり!?

      冬休みが始まり、今日はリコたちの家にみんなが集まってパーティーを開くことになりました。ケンに誘われてやってきたカノンはヴラドニア風のお菓子を持ってきてくれました。御子神家の中でリコたちのヒミツを探し始めたカノンは…。

    • ラッキーサインの謎を解け!?

      ラッキーサインの謎を解け!?

      神浜港のカウントダウンイベントに来たリコたちは、ケガをした迷子の犬を見つけ、フーコ先生に見てもらいます。にぎやかな港で犬の飼い主を捜し始めたリコたちはディナークルーザー、喜代志丸で開かれるパーティーに「探偵ラッキー」を一目見ようとやってきたケンたちと一緒に…。

    • 急げ!キルミン・レスキュー!?

      急げ!キルミン・レスキュー!?

      ようやくフナコツさんを見つけたリコたちは港のネコたちの助けをかりたりして、フナコツさん救おうと頑張りますが、なかなかうまくいきません。変身したリムは助けを呼びに走りますが…。

    • 指令!ママの宿題をクリアせよ!?

      指令!ママの宿題をクリアせよ!?

      屋根裏部屋に集まって探偵団を作ろうと話しているリコたちに、ハルカママは宿題を出しました。近所の老犬のゴンが最近食欲がなくなったわけをキルミンを使わずに調べられたら探偵団を認めてあげるというのです。ゴンの飼い主のヒデアキくんからゴンが元気がなくなったのは散歩から帰ってからだと聞いたリコたちは…。

    • 消えたグレースを探しだせ!?

      消えたグレースを探しだせ!?

      探偵の依頼が来るのを待ちあぐねていたケンとタマオは「ネコ探してます」という張り紙を見つけて勝手に捜査を開始しました。不思議な絵を描く前衛画家のサユリのネコ、グレースが行方不明になっていたのです。キグルミモードに変身したリコとリムも一緒にグレースの残した跡を探しますが…。

    • ニワトリのキモチ、コケコッコー!?

      ニワトリのキモチ、コケコッコー!?

      カトレア学園の幼稚園では発表会でつかう「ブレーメンの音楽隊」の衣装が無くなって大騒ぎです。しょんぼりしているさくら組のラン先生をはげますようにリコたちは衣装探しを始めます。タマオはニワトリの役をやるはずだった園児のシューイチ君と一緒に衣装探しを始めましたが…。

    • 潜入!庭にはワニが二匹いる!?

      潜入!庭にはワニが二匹いる!?

      汚水を垂れ流していると噂の有賀ケミカルの金庫に『金は必ず頂戴する! 怪盗レディ・パンサー』という黒ヒョウマークのカードが突き刺さった。たまたま有賀ケミカルの社長の邸宅に配達にやってきたケンは、その届けた大きな肉がペットのえさだと聞き、最近続いているペットの行方不明事件との関係を調べ始めましたが…。

    • 怪盗ビューティ・バット参上!?

      怪盗ビューティ・バット参上!?

      怪盗ルックに身を包んだカノンはケイコを従え、ルミコ先生が出した「想像上の生き物をつくる」という図工の宿題に悩んだリコが見に行こうとしているショッピングセンターのカラクリ時計の妖精の人形を盗みに忍びこみましたが…。

    • 輝け!匂いは七色に!?

      輝け!匂いは七色に!?

      お赤飯の急な注文が来たためにお父さんと海洋博物館に行けなかったトシキは、シーラカンスを見るために、大雨の中、愛犬のトトと2人だけで家を抜け出してしまいました。クラスメートのアカネから弟のトシキがいなくなったことを聞いたリコたちは匂いをたよりにトシキを探し始めましたが…。

    • 恋するウサギと吸血鬼!?

      恋するウサギと吸血鬼!?

      「桜屋敷」に吸血鬼が現れたという噂を聞いたリコとリムが旧市街の古い屋敷に行ってみるとアキトという不思議で神秘的な雰囲気の少年が住んでいました。アキトがアニマリアンではないかとカノンもコウモリに変身して向かいますが…。

    • 湯煙の向こうに猫又の影!?

      湯煙の向こうに猫又の影!?

      家族そろって猫又温泉にやって来たリコたちは、楽しみにしていた鍋の材料が盗まれてしまったと聞いて、犯人捜しを始めました。旅館の稲葉さんは巨大ネコ妖怪「猫又」のしわざだと言いますが…。

    • アライグマがやって来た!?

      アライグマがやって来た!?

      ミサのお仕置きから逃げ出した牙組の新井くんは、アライグマの姿で御子神家に潜り込み、「ラクちゃん」と呼ばれてかわいがられています。神浜自然公園でアライグマが目撃されたという話を聞いたリコたちは、ラクちゃんの飼い主を探しに向かいましたが…。

    • ラブラブオカメインコの暗号!?

      ラブラブオカメインコの暗号!?

      なかなか変身できないタマオはナギサに動物と仲良くなることから始めるように言われて、ふれあい広場のニワトリに近づこうとしてみますがうまくいきません。しょんぼり家に帰ったタマオの部屋の窓から、突然、鳥が飛び込んで来ました!

    • 守れ!ふれあいのヒツギ!?

      守れ!ふれあいのヒツギ!?

      もうすぐ課題曲のテストがあるので、リコーダーの練習をしているリコとリム。リムは上手ですが、リコは変な音を出してしまいます。ミサがパルスに探させている「棺」を探偵団に調べさせようと、怪盗ビューティーバットから、またもや挑戦状が届きましたが…。

    • 進め!キルミンUFO探検隊!?

      進め!キルミンUFO探検隊!?

      リコが見た不思議な光の謎を解明しようと神浜自然公園に繰り出したキルミンズのメンバー。そこで見たのは、動物たちをつぎつぎと捕まえていくUFOの姿だった! なんとか動物を助けようと奮闘するリコ、リム、ケン。そして、3人がピンチに陥ったその時、ついにタマオが…!?

    • 宇宙探偵キルミンずぅ!?

      宇宙探偵キルミンずぅ!?

      キルミンズと動物たちを捕まえたUFOがついに宇宙に飛び立った?! もし宇宙人の星に行ったら大変! なんとか地球に戻ろうと操縦室を探し始めたリコたちですが、中はまるで遊園地のアトラクションのような施設ばかりで…。はたして! リコたちは無事に地球に帰れるの?

    • ネコの涙にご用心!?

      ネコの涙にご用心!?

      春休みの課題レポートのため、神浜博物館にやってきたリコたち。博物館では、開催されている古代エジプト秘宝展のネコの石像が夜な夜な動き出すという化け猫騒ぎで持ちきり。捜査している警察官の大関、小結から話を聞いたリコたちは、化け猫騒ぎの真相を解明しようと夜の博物館に潜入するのですが…。

    • ストップ!ローリングタマゴ、カモン!?

      ストップ!ローリングタマゴ、カモン!?

      ママにキルミンを没収されてしまったキルミンズ。キルミンが気になるリコとタマオに、なくても普通に過ごすリムたち。我慢できなくなったリコは学校の作文もそっちのけで家の中を探し始めます。一方、変身できるようになったタマオもどうしても練習したくて、キルミンを返してもらおうと御子神家に向かいますが…。

    • 花だ!ダンゴだ!あにゃまる探偵史!?

      花だ!ダンゴだ!あにゃまる探偵史!?

      桜が満開の水平線が見える草原で、着ぐるみモードでお花見気分のリコとリム。キルミンに出会ってから、楽しいことも不思議なこともいっぱい! 2人はお団子を食べながら、キルミンを見つけたからの思い出をのんびり話し始めます。

    • モップ師匠と黄色いアイツ!?

      モップ師匠と黄色いアイツ!?

      モップに似た姿をしているネコに出会ったケンは、そのネコにさわったら、黄色い悪魔みたいなものが見えたと話します。同じネコにあったリコたちも、ハルカママから似た話を聞いて、キルミンズで正体を暴こうと捜索を始めます。そんな頃、カノンと一緒に行動しているアニマリアンの桐野が行方不明になってしまい…。

    • 白黒山だよ!パンダだよ!?

      白黒山だよ!パンダだよ!?

      白黒山には、踊るガイコツや希少動物を出すレストランがあるなどおかしなウワサがいっぱい。気になるリコたちは白黒山に向かいます。そこで練習をしていたナギサも加わって、ナゾの解明に乗り出したキルミンズは、山奥に住む鬼婆の話を聞きます。そして、カノンもアニマリアンの半田を探して、白黒山にやってきて…。

    • 羽ばたけ!タマオの萌ゆる想い!?

      羽ばたけ!タマオの萌ゆる想い!?

      「どうして僕だけがちゃんと変身できないのか」とタマオは悩んでいた。リムに気持ちをちゃんと伝えられれば、自分の意思で変身できるかもしれないと思い立ったタマオは考え始めます。はたしてタマオの想いはリムに伝わるの? 一方、神浜動物園ではオスライオン、アーサーのたてがみがなくなるという事件が起こって…。

    • 特ダネ!水面に沈む黒いヤツ!?

      特ダネ!水面に沈む黒いヤツ!?

      クラスメイトのミツルとペットのユキが川で大きくて真っ黒い何かと遭遇した!? スクープに目を光らせたリムは真っ黒い何かの正体を突き止めようと川へ調査に向かいます。そしてその川をゆくゴンドラ船では、ケンとタマオに2人を品定めしようとしているミサが乗っていて、心配になったカノンも向かいますが…。

    • オオカミなんて怖くない!?

      オオカミなんて怖くない!?

      お家の玄関先に突然現れた傷ついたオオカミ。そのオオカミからパルスのニオイを感じたナギサは不安になって、彼を探しますがどこにもいない?! ナギサを心配したリコたちはパルスの行方を探そうと調査開始。だが、そのオオカミこそが変身したパルスだった。図らずも御子神家に入ったパルスは、ある人物に出会って…。

    • ダブルでお任せ!ハグハグリーダー!?

      ダブルでお任せ!ハグハグリーダー!?

      動物たちと触れ合う「神浜ハグハグウィーク」がやってきた! クラスで鳥の巣箱作りをすることになったリコたち。リーダーになったリコとカノンは、途中で巣から落ちてしまった親ツバメに出会って、その巣を探すことに…。急ぐリコは変身したいのですが、カノンにばれてしまうかも。ツバメの巣は見つかるの…!?

    • ゾウもビックリ!洞窟のお宝だゾウ!?

      ゾウもビックリ!洞窟のお宝だゾウ!?

      ケンのお父さんが毎年、どこかへ宝探しに出かけている!? 後をつけて行ったリコとケンは、突然現れたゾウのせいで、向かった先の洞窟に閉じ込められることに…。キルミンで変身しても、洞窟の岩はびくともしない。はたして、リコとケンは無事に洞窟から脱出できるの…!?

    • カノンのじゃまじゃま家庭訪問!?

      カノンのじゃまじゃま家庭訪問!?

      家庭訪問の季節、キルミンズの面々も先生がお家にやってくるとあってドキドキワクワク。だけど、リコたちが先生と一緒に家にやってくると聞いたカノンは、「スパイにくるのでは!?」と気が気じゃない。アニマリアンの牙組に指示をして、なんとかして先生だけを連れてこられるように策を巡らせますが…。

    • キキカイカイ!ヒョウ仮面現る!?

      キキカイカイ!ヒョウ仮面現る!?

      神浜市で話題の豹仮面に遭遇したフーコ先生は、その顔が本物の動物のそれだったとやってきます。ハルカの許可を得たキルミンズは謎の解明に乗り出すけれど、リコとケンの様子がいつもとは違っていて…。一方、羽鳥家では牙組の新しいリーダーになった地井が行方不明になっていた。キルミンズは豹仮面の正体を暴けるの…?

    • ガッツだケン!伝説の妖怪に用かい!?

      ガッツだケン!伝説の妖怪に用かい!?

      「豹仮面はいままで一体どこにいたんだろう?」と考えるキルミンズに、神浜森林公園近くの祠の水を飲むと妖怪になるというニュースが舞い込んできた。その真実を確かめようと祠に向かったキルミンズの前に立ちはだかったのは、祠を守る妖怪たちだった?! キルミンでネズミになろうとしたケンでしたが、なんと…。

    • 泉へ走れ!ネズミのキルミンブルース!?

      泉へ走れ!ネズミのキルミンブルース!?

      キルバラ変身もできず、とうとうネズミにも変身できなくなったケン。リコにキルミンを返して、「キルミンズをやめる」と宣言。ショックを受けるリコたちはそれでも妖怪の謎を解明しようと再び祠に向かいます。一方、ケンはカノンに誘われるまま、カノンの家に迎えられます。2人っきりになったその時、カノンはついに…!

    • 海だ!氷だ!あにゃまる探偵史!?

      海だ!氷だ!あにゃまる探偵史!?

      太陽が照りつけるビーチで、着ぐるみモードのリコとリム。ナギサがバナナボートを探している間、ビーチにパラソルを立てた2人は、キンキンに冷えたかき氷を食べながら、これまでに出会った人たちの思い出をのんびりお話しはじめます…。

    • バナナを守れ!謎の侵入者はサル!?

      バナナを守れ!謎の侵入者はサル!?

      キルミンズのミーティング中、屋根裏部屋の壁が突然動き出した! 新たな空間で見つけたユウキ博士のビデオを見ていると、誰もいないハズのお家から誰かの声が聞こえてきます。もしかして泥棒?! リコたちは早速、ナゾの侵入者をつかまえようとしますが…。果たして、リコたちはお家を守りきれるの…?!

    • メェ~ワクワクワク!白ヤギさんと黒ヤギさん!?

      メェ~ワクワクワク!白ヤギさんと黒ヤギさん!?

      市役所では、白ヤギと黒ヤギが突然出てきては書類を食べてしまうという事件が発生! 世界遺産計画の書類もそのヤギに食べられてしまったミサはあることに気づいて、桐野と大造に命令をしますが、2人はカノンに助けを求めます。一方、リコたちキルミンズもハルカから事件の調査を依頼され、市役所に向かって…。

    • カノンにアタック!ヤツらペンギンブラザーズ!?

      カノンにアタック!ヤツらペンギンブラザーズ!?

      リコたちがアニマリアンだった!というおどろきの事実にもいつもと変わらないキルミンズの面々。じゃあ、今まで出会ったアニマリアンはどこからやってきたんだろうと考えていたその時、目の前で男の子がペンギンになった! 一方、カノンはミサから海外からやってくる純血アニマリアンとのお見合いを言い渡されて…。

    • 恋のビーチバルーン大作戦!?

      恋のビーチバルーン大作戦!?

      夏の課外授業でやってきた海で、リコたちはルミコ先生の彼氏に遭遇! ルミコ先生の彼氏にアヤシイにおいを感じたキルミンズはちょうど居合わせたカノンと一緒に正体を暴こうとするけれど、実はなんと…! 一方、その海には二ツ木から「実験」に招待をされたミサにアニマリアン牙組もいあわせていたのだった…!

    • 神浜ジャングルに野生のかおり!?

      神浜ジャングルに野生のかおり!?

      神浜市がジャングルになった!? ある朝、神浜市のいたるところに熱帯植物が群生していて、街はパニック! しかも、中央公園では人間が突然動物になったとアニマル課の2人から連絡が入ったキルミンズは事態の解決に向かうのだけれど…。リコたちキルミンズは、動物になった人たちを元の姿に戻せるの…?

    • 渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?

      渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?

      ペット行方不明事件で居場所がわからなくなっていたペットたちが戻ってきた。今までどこにいたのか動物たちから話を聞いてほしいとアニマル課から依頼を受けるリコたちキルミンズ。そんなキルミンズのもとに怪盗ビューティ・バットから予告状が届く。リコたちはビューティ・バットが狙うのはキルミンだと考えますが…。

    • カノンはどこだ!キノコランドへGO!GO!GO!?

      カノンはどこだ!キノコランドへGO!GO!GO!?

      怪盗ビューティ・バットの正体はカノンだった。キルミンズの前から逃げるカノンの前に現れた二ツ木は「おじいさまにあわせてあげる」と言い出して、ついていくことに。それを見たリコたちは、カノンを二ツ木から助けようと追いかけるものの逆につかまってしまう。リコたちはカノンを二ツ木から助けることができるの…?!

    • 飛び出せ棺!迷宮温泉でつかまえて!?

      飛び出せ棺!迷宮温泉でつかまえて!?

      キノコ男こと二ツ木に連れ去られてしまったカノンを助けようと地下のUFO施設を駆け回るリコとケン。追ってきたリム、ナギサ、タマオは同じUFO施設の中で、かつて遭遇した学校七不思議の怪人さんに遭遇してしまい、絶体絶命の危機?! そしてカノンは二ツ木におじいさんが眠っている棺の元へ案内されるのですが…。

    • どうぶつ天国キルミンZOO!?

      どうぶつ天国キルミンZOO!?

      一連の動物にかかわる不思議な事件も今日で決着!? ついに地下のUFO施設で一堂に会したキルミンズにカノンたちだったけれど、突然起きてきたルーファスに大混乱! 必死に話しかけても声が届かなくて途方に暮れるカノンのために、キルミンズが立ち上がる! 神浜キルミンズはみんなを助けることができるのか…?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン

      相澤澄江
    • シリーズ構成

      裕木陽介、松田恵里子
    • 原作

      河森正治、サテライト、ハルフィルムメーカー、JM ANIMATION
    • 撮影監督

      笹野雄介
    • 監督

      増井壮一
    • 美術設定

      田尻健一
    • 色彩設計

      高木雅人
    • 製作

      あにゃまる探偵社
    • 音楽

      川島可能
    • 音響制作

      青二プロダクション
    • 音響効果

      今野康之
    • 音響監督

      後藤正浩

    キャスト

    • 半田シェイシェイ

      赤羽根健治
    • 只野フーコ

      神田朱未
    • 地井ハヤト

      島﨑信長
    • 大造サンダース

      橋詰知久
    • 宮部カスミ

      宮本佳那子
    • 御子神タモツ

      田中秀幸
    • 御子神ナギサ

      安済知佳
    • 御子神ハルカ

      根谷美智子
    • 御子神リコ

      悠木碧
    • 御子神リム

      佐藤聡美
    • 新井ラクタロー

      成瀬誠
    • 木島タマオ

      池辺久美子
    • 桐野リンジ

      三宅淳一
    • 樺谷ポポタ

      遠藤広之
    • 猪俣ケン

      田村睦心
    • 獅子山シシノシン

      白川周作
    • 羽鳥カノン

      丹下桜
    • 羽鳥ミサ

      渡辺美佐
    • 龍童パルス

      野島健児

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    少年マイロの火星冒険記

    少年マイロの火星冒険記

    母親とケンカばかりの9歳の少年マイロ。ところがある日、その母親が何者かにさらわれる事件が発生。マイロは母親を夢中で追い掛けるうちに、ロケットに飛び乗ってしまう。ロケットが到着したのは、高度な文明と技術の発展を遂げた火星。マイロは母親を救うため、火星の地に一歩を踏み出す。

    2011年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」皆様に支えられて6期の放送が決定…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年10月より第6期がスタート! 亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    夫婦交歓~戻れない夜~

    夫婦交歓~戻れない夜~

    「奥さんに内緒で…シちゃう?」礼司は、妻と親友夫婦とともに、3泊4日で旅館を訪れていた。 妻との子作りが目的だったのに、酔った人妻に部屋から連れ出され…。 しかも貞淑なはずの妻は、障子の向こうで、親友に…。夫婦で眠るはずだった布団で、別の相手と寄り添う4人。禁断の「夫婦交歓旅行」に溺れ―― 果たして彼らは、 「夫婦の形」を取り戻せるのか。

    2023年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    2009年

    あまつき

    あまつき

    高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特殊なゴーグルをかけることで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが散策の途中、鴇時は突如現れた妖(あやかし)、鵺(ぬえ)に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界“あまつき”に飛ばされてしまう。鵺から鴇時を救ってくれた少女・朽葉(くちは)や、鴇時と同じく幕末巡回展を訪れていたにもかかわらず2年も前に飛ばされていた同級生・篠ノ女紺(しののめこん)と出会い、元の世界へ戻る方法を探す鴇時。その中で、“人”の側である姫巫女・銀朱(ぎんしゅ)や“妖”の側である梵天(ぼんてん)と出会い、鴇時は自らの使命を知ることになる。元の世界“彼岸”に帰るために“あまつき”の破壊者となるか、“あまつき”を守るためにその主となるか。鴇時が取る行動とは――。

    2008年

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    テッカマンブレードとスペースナイツの決死の戦いにより、平和を取り戻した地球。だが、銀河の彼方から再び異星生物ラダムの大部隊が迫りつつあった。人類はラダムの技術を応用して自らの手でテッカマンの製造に成功し、三人の新たなテッカマンを含む新生スペースナイツを編成する。その三人目のテッカマンに任命された少女ユミは、子供の頃に出会った「白いテッカマン」への憧れを胸に、戦いの中で成長していく。

    1994年

    幕末機関説 いろはにほへと

    幕末機関説 いろはにほへと

    男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に懸けて戦った最後の時代——幕末。黒船来航に端を発し、泰平の世に翳りが差し始めた徳川最後の時代。若者たちが新時代を望んだ動乱の陰に、人知れず、世に騒乱と混沌を巻き起こす「覇者の首」とよばれる存在があった。歴史の変革期に目覚めたその「首」には、手にした者に「天下」を約束する強大な魔力があるという。そして、野望を導くその首の力を封じることを宿命づけられ、古来より戦い続けてきた影の存在「永遠の刺客」。歴史の裏で繰り広げられてきた両者の戦いは、その力を手にせんとする者たちを巻き込みながら、歴史の変革に大きく作用してきた。ある者は、己のため。ある者は、復讐のため。そして、ある者は、理想のため…。「覇者の首」を巡り、それぞれの思いが交錯する。その思いは、まるで複雑な歯車のように噛み合い、やがて時代を動かし始める! あたかもそれは、未来にむかって動くひとつの「機関」を形成するかのように…。今、動乱の幕末を舞台に、「機関説」の幕があがろうとしていた——!

    2006年

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    音楽少女

    音楽少女

    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    2018年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    これはまだ自分の運命に気づかぬ一人の男の物語――。 遥かな時間が過ぎ去った遠い未来。人類は地中深くに生存圏を見出し、そこに生きていた。時折村を襲う地震と落盤。人々の心は小さく凝り固まって何百年も息を潜めるように暮らしてきた。 そんな集落の一つであるジーハ村に二人の男がいた。一人は内気な少年・シモン。 もう一人は地上があることを信じて疑わない男・カミナ。二人の運命は、村の天井が崩れ去ったときに大きく動き出した。 崩れた天井と共に落ちてきたのは、顔が胴体の巨大なメカ・ガンメンと超電導ライフルを持った少女・ヨーコ、そして空から降り注ぐ太陽の光だった。 「やっぱり地上はあったんじゃねえか!」地上の存在を夢見ていたカミナの想いと共に、二人はヨーコを新たな仲間に加え、そしてシモンが掘りあてたメカ・ラガンに乗って遥かなる地上へと飛び出す! だがしかし、夢に見た地上は螺旋王が君臨し、その配下であるガンメンに乗った獣人たちが支配する世界だった。そんな絶望的な世界にカミナとシモンは挑んでいく。今まで皆が「常識」として捉えていたものを次々と破りながら進んでいく二人の姿に、次第に共感する人も増えていく。 だが、そんな二人の前に圧倒的な力の壁が立ちふさがる。 敗北を予感したそのとき、カミナが選んだ選択は――グレンとラガンの合体! 誰もが不可能と思われた合体は、奇跡を呼び、新たなる力「グレンラガン」が誕生する。 それは螺旋王への反撃の狼煙、そして更なる戦いへの幕開けでもあった。 だが、男が自らの運命に気付くのはまだ先のこととなる――

    2008年

    マーズ

    マーズ

    海底火山の噴火で新たに隆起した秋の島・新島で一人の少年が発見された。彼は東京の病院に収容されるが、記憶喪失のため身元が判明しない。一方、ニューヨークでは、六人の謎の男たちがこの少年の動向に注目していた。男たちが「マーズ」と呼ぶこの少年は一体何者なのか? そして、この男たちの正体は? 既に人類の運命を破滅へと推し進める巨大な歯車が回り始めていた。だが、それに気付いた者はまだいない…。

    1994年

    ヒカルの碁

    ヒカルの碁

    主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。

    2001年

    ゼロから始める魔法の書

    ゼロから始める魔法の書

    教会暦526年──。世界には魔女がいて『魔術』が普及していた。そして、世界はまだ『魔法』を知らなかった。そんな時代、人々に”獣堕ち”と蔑まれる半人半獣の傭兵がいた。日々、魔女にその首を狙われ、人間になることを夢見る彼だったが、ある日森で出会った美しき魔女がその運命を変える。「──戻りたいのか? 人間に。だったら傭兵、我輩の護衛になってくれ」ゼロと名乗る魔女は、使いかた次第で世界を滅ぼす可能性すらある魔法書【ゼロの書】を何者かに盗まれ、それを探す旅の途中だという。傭兵は、ゼロの力で人間にしてもらうことを条件に、大っ嫌いな魔女の護衛役を引き受けるのだが、禁断の魔法書をめぐって人々の思惑が絡み合い……。気高き魔女と心優しき獣人による極上ファンタジー

    2017年

    カードファイト!! ヴァンガードG

    カードファイト!! ヴァンガードG

    カードファイト!! ヴァンガードG 主人公新導クロノ。爽やかイケメン騎場シオン。江戸っ子少女安城トコハ。3人を中心に新たな物語が動き出す。 先導アイチを主人公としていたシリーズからメインキャラをほぼ一新しており、新導クロノがこの物語の主人公である。 時系列的には前作「レギオンメイト編」の最終回より約1年後、劇場版アニメパート「ネオンメサイア」から2年半後の物語になっている。

    2014年

    トワノクオン

    トワノクオン

    近未来。異能の力を意に反して覚醒させてしまった少年少女たち“能力者”が人知れず“処理”されている。だが同時に彼らを助け匿う者たちも存在していた。その名は“アトラクター”。そしてその中心人物が“クオン”と呼ばれる青年である。 クオンは自らの身体を異形の存在“インサニア”に変容させ、能力者を“ベスティア”と呼び蔑み捕獲、殲滅を進める秘密結社“オールドー”、その実働部隊・“ クーストース”のサイボーグ部隊と戦い続ける。傷つき、痛みに耐え血を流しながらも彼を突き動かす衝動の源は、遙か過去にあった。

    2011年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2018年

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    食いしん坊だけど元気いっぱいな美少女中学生・月島きらり。ある日、彼女は人気アイドル・日渡星司と出会い、一目惚れしてしまう。そして彼を追いかけて乱入した生中継のコンサートステージ上で、きらりはアイドルになる事を宣言してしまう…。『ちゃお』にて連載の中原杏のコミックをテレビアニメ化

    2008年

    CLAYMORE

    CLAYMORE

    人間を捕食する妖魔が巣食う世界。妖魔に対抗すべく、人間は妖魔の血肉をその身体に取り入れた半人半妖の女性戦士を生み出した。銀色の瞳と巨大な剣を持つ彼女たちは、その大剣の名から“クレイモア”と呼ばれる。“クレイモア”の一人であるクレアは、かつて少女の頃、テレサと名乗る最強のクレイモアと出会う。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp