• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    クリエイター集団「ヘッドギア」が送り出したOVAで、後に劇場版やTV版なども製作された人気シリーズの原点ともいうべき作品。近未来都市、東京。続発するレイバー犯罪に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

    エピソード

    • 第2小隊出動せよ!

      第2小隊出動せよ!

      舞台は近未来。続発するレイバー犯罪に対抗するために、警視庁はパトロール・レイバー隊を設立。そして、このパトレイバー隊に入った新米警官が、高校を卒業したての女の子、泉野明。彼女は、レイバーの操縦担当となり、難事件に挑むのであった!?

    • ロングショット

      ロングショット

      ニューヨーク市長を護衛する第2小隊。しかし厳重な警備をかいくぐり、テロリストの時限式ランチャーが市長を狙う。解体を任された遊馬の、イチかバチかの大バクチ=ロングショットがはじまった!

    • 4億5千万年の罠

      4億5千万年の罠

      まってましたの怪獣退治! 東京湾に謎の巨大生物出現。マッドサイエンティスト、平田博士が生み出したモンスターがレイバーに迫る! レイバー隊VSモンスター、決戦の時は近い!!

    • Lの悲劇

      Lの悲劇

      再訓練を命じられた野明たちが富士の隊員養成所で体験した不思議な出来事とは? 少女の幽霊、闇の中を彷徨うレイバーの亡霊…。一体、ここで何が起きたというのか!?

    • 二課の一番長い日(前編)

      二課の一番長い日(前編)

      冬期休暇を迎えた特車隊。しかし、庁舎の周囲には不穏な人影が…。折しも、東北縦貫道でレイバー犯罪発生! 恐るべきクーデター計画が日本を、そして特車隊をのみ込もうとしていた。

    • 二課の一番長い日(後編)

      二課の一番長い日(後編)

      クーデター勃発! 甲斐の率いる反乱軍が東京の中枢を支配した。核ミサイルを武器に日本支配を謀る反乱軍に、後藤隊長率いる特車二課は奇襲作戦をしかける。日本の運命をかけた戦いのクライマックスだ!

    • 特車隊、北へ

      特車隊、北へ

      国際レイバーショウに参考出展される軍用レイバーがテロリストに盗まれ、さらに何者かによってトレーラーごと盗まれた。犯人の目的は一体…。特車二課の面々は地元警察と捜査に乗り出すが、犯人は意外な人物だった…。

    • かわら版

      かわら版

    • AFTER THE MOVIE

      AFTER THE MOVIE

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    新ゲッターロボ

    新ゲッターロボ

    「真ゲッターロボ 世界最後の日」、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」に続くOVAシリーズ3作目。“早乙女研究所”が謎の怪物に襲われる。その怪物は伝説の化け物「鬼」を巨大化したような姿をしていた。予想される鬼の再襲来に備え、ゲッターロボのパイロット候補を見つけ出さねばならない早乙女だったが……。

    2004年

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    とあるマッドサイエンティスト夫婦が屋敷にて違法研究に取り組み逮捕される。罪状は自らの子供たちへの遺伝子改造実験の実施であった。5人の子供たちの中で、唯一「普通の人間」として養育された末の弟、タニス。彼は一夜にして5人の兄弟姉妹たちのリーダー的存在となり、異なる個性を持ち合わせる兄と姉らの面倒を見ることに。そして両親の残した実験データを完成させる任務をも、一身に背負うこととなるのであった。

    2018年

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    ゴーカイシルバーが遭遇した謎の幽霊船。宇宙でも噂になっている巨大な帆船で、とんでもないお宝「ゴッドアイ」が積み込まれているという。そのアイテムは、どんな夢でも一つだけ叶えるのだ。マーベラスたちのお宝探しが幕を開ける。しかし、ゴーカイガレオンの何倍もの大きさの異様な幽霊船に乗り込んだ彼らの前に、幽霊船の船長・ロスダークが現れる。生きる者の生体エネルギーを狙うロスダークは、マーベラスたちを閉ざされた空間に陥れる。そこは、ロスダークのしもべたちが海賊の命を奪うために次々と襲いかかる無限地獄だった…。

    2011年

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    英国有数の温泉地・バースで、人気の貴族画家が描いた絵が汚される事件が起きた。貧民街に咲く白百合の花……そのモチーフにウィリアムは既視感を覚える。ルイスと共にバースに向かったウィリアムは、捜査のためにやってきたシャーロックたちと偶然再会する。そして、一緒に噂の画家・キュービッド男爵の元を訪ねることになって…。原作の人気エピソード「モリアーティ家の休日」も初アニメ化!

    2022年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    friends もののけ島のナキ

    friends もののけ島のナキ

    赤おにナキや彼の唯一の親友である青おにグンジョーなど、さまざまなもののけが暮らす「もののけ島」に人間の子どもコタケが迷い込む。人間が嫌いでもののけ仲間ともうまく付き合えないナキだったが、コタケと交流を深めていくうちに、少しずつ心の距離が縮まっていく。しかし、もののけと人間は共存できないため、ナキとコタケは別れのときを迎えることになり……。

    2011年

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    アロアとイチゴ狩りに出かけたネロ。しかしイチゴ農園でキタネイデス幹部バッチィと遭遇する・・・

    2013年

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    元サラリーマンが異世界で無双!?出世を目前に凶弾に倒れた一人のサラリーマン。 なぜか神様によって十五歳の治癒士・ルシエルとして異世界に転生することになってしまった。 しかも生まれ落ちたこの国では、治癒士は嫌われ者のようで……。 身の危険を感じたルシエルは、護身のため敢えて冒険者ギルドの門を叩く。 しかし、訓練は想像以上に厳しく、 さらには「物体X」という謎の飲み物を飲まされる毎日。 あれ? 何だが治癒士とは関係ない生活のような……?“ドM”で”ゾンビ”な“治癒士” 生き残りをかけた日常が始まる。

    2023年

    カミエラビ

    カミエラビ

    「神様、世界は今日も健やかに狂っています。」都内私立高校に通う高校一年生のゴローには、「望み」や「夢」もなければ「野望」もない。 世界は彼にとって「無関心」なものであり、同じ学校の同級生であるホノカに淡い憧れを抱きながら、親友のアキツと変わり映えのしない退屈な日常を過ごしていた。そんなある日、ゴローのスマートフォンに奇妙な通知が届く。 「あなたは選ばれました。願いを吹き込んでください」悪質なスパムだと思ったゴローは「憧れのホノカとエッチなことがしたい」とつぶやく。 すると翌日ホノカに誘われ、人気のないゲーセンでズボンを降ろされて…。「大願成就、おめでとうございや~す!」 そこに突如現れた不思議な少女ラル。 一連の出来事に混乱するゴローに、残酷な運命を告げる。 ゴローは「大いなる意志」に選ばれ、願いを叶えるため「神様」の座をかけて、他のカミサマ候補たちと最後の一人になるまで殺しあうのだと。与えられた能力は「愚者の聖典」。 自分自身に降りかかる「不幸」を代償に、世界の因果を捻じ曲げ、この世の理を自在に操る力。真っ先にゴローを殺そうと現れた最初のカミサマ候補は、あろうことか憧れのホノカだった。 容赦なく襲い掛かってくるホノカに対して、ゴローがとった選択とは―?かくして、秘密を抱えたカミサマ候補達によるフェティッシュ・バトルロワイヤルが開幕する――!

    2023年

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    人気アニメの劇場版第5弾。アスカ島に到着したルフィ達だが、船番のゾロがいない! サンジ達がアスカ島の奥地に広がる湖へと入っていくと、ゾロが現れ美しい少女マヤが大切に抱えていた三つの宝玉を奪って行く。一方、ルフィ達は、道場師範サガ、弟子のトウマと対峙していた。サガは、ゾロは自分達の仲間だと言い放ち、妖気漂う長刀でルフィを翻弄する。アスカ島に伝わる呪われた妖刀・七星剣の伝説とは? ゾロが奪っていった宝玉の力とは? そしてサガとゾロの関係は? 百年に一度訪れるという赤い満月の夜、すべてが分かる!!!

    2004年

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    2019年

    あした世界が終わるとしても

    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。 彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴梨。 高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、 もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる──。

    2019年

    ぬいストーリー2

    ぬいストーリー2

    自由奔放なぬいぐるみたちとミチコ(ギャル)の不思議な共同生活がますます賑やかに!推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2024年

    祝福のカンパネラ

    祝福のカンパネラ

    舞台は海に囲まれた都市国家。世界中から商人と冒険者が集う国。“世界の宝物庫”と呼ばれ、無限の可能性を秘めたこの町で、多くの人々が夢を抱き、今日も生きている。これは、ある冒険者と愉快な仲間たちによって繰り広げられる、ちょっと不思議な物語。

    2010年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2016年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp