• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カノジョも彼女

    カノジョも彼女

    カノジョも彼女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主⼈公、直也は⾼校1年⽣。 ずっと好きだった咲に告⽩し、 彼⼥になってもらうことに成功。幸せの絶頂にいた。

    エピソード

    • それが正しい道じゃなくても

      それが正しい道じゃなくても

      高校一年生の向井直也は、小学一年生の頃から、幼馴染の女の子・佐木咲に毎月告白し、高校に入って、やっとOKをもらい付き合いはじめた。幸せの絶頂にいる直也だったが、ある日、彼の前に水瀬渚という美少女が現れる。気立てがよく、頑張り屋さんで、料理上手な彼女はいきなり、直也に付き合ってほしいと迫るのだった。渚のあまりのいい人ぶりに心が揺れる直也は、咲と渚を引き合わせ、ある提案を持ちかけて…。

    • 渚の気持ち

      渚の気持ち

      直也、咲、渚、3人の同棲生活が始まった。リビングに布団を敷き川の字で寝ることになった3人。寝たふりをして直也を監視する咲をよそに、渚は直也の布団に入り、二人は良い雰囲気に。翌朝、ひとり早起きをして3人分のお弁当を作っている渚。二股生活に不安と期待でいっぱいの渚は、もっと直也と咲のことを知りたいと思い、咲のスマホを起動させ、インターネットの検索履歴をチェックすると…。

    • 三人の場所

      三人の場所

      学校の昼休みに、誰にも見つからないように、お弁当を食べようとする直也、咲、渚。屋上の塔屋や、校舎裏のトイレなど、いろいろな場所で試行錯誤した結果、体育館倉庫の中で食べることになった。楽しいランチタイムを過ごす3人だったが、咲は、会話の中で、直也に献身的に尽くす渚を再認識し、自分の立場が危うくなっていると感じ不安になる。ひとり思い悩む咲は、「私にしてほしいことない?」と直也に迫るのだった。

    • 彼女と彼女

      彼女と彼女

      1度は直也の家を飛び出した咲だったが、無事に戻り、咲と渚は咲の趣味であるアプリゲームをして仲を深めることに。ゲームが下手な渚のために、人気ミーチューバ―・ミリカのゲーム実況動画を見て練習しようとした二人は偶然その動画のサムネイルに自分たちの学校の制服を発見するのだった。翌日、いつものように体育倉庫で、お昼の弁当を食べる直也、咲、渚。その時、締めたはずの高窓から誰かが入ってきて…。

    • 三人目!?

      三人目!?

      ミーチューバ―をしていることがバレて、咄嗟に直也の3人目の彼女に立候補した理香だったが、あっさり断られたことで負けず嫌いが大爆発。自分も直也の家に一緒に住むと言い出した。理香は、庭にテントを持ち込んで、一部始終を動画で配信しながら逞しくサバイバル生活を送り始めるのだった。強引な理香に呆気にとられながらも、彼女の強烈なアピールを危惧した咲と渚は、その夜、入浴中の直也にある行動を起こす。

    • ツンがデレ

      ツンがデレ

      直也の家の庭に居座り続けソロキャンプを満喫している理香。そんな彼女を見かねて、理香がテントを離れた隙にキャンプ道具の撤去を強行する直也、咲、渚。テントに戻ろうとする理香を、直也が家の外で足止めし、その間に咲と渚は廃品回収業者にキャンプ道具一式を渡してしまう。激怒する理香と押し問答になり大金を弁償することになった直也。そこにある人物が突然乗り込んできて事態はさらにこじれてしまうのだった…。

    • 彼女たちのチャレンジ

      彼女たちのチャレンジ

      理香の直也への想いに気づき、三股は絶対に阻止するため何かできることはないかと悩む咲。服を取りに帰った実家で、母に猛烈に推され直也に色仕掛けを試みることに。その夜、咲はバニーガール姿で直也の部屋に忍び込み「めちゃくちゃかわいい」と言われ大喜び。一方、渚も、咲に負けじとメイド姿で直也のお世話をして至福のひと時を過ごす。そんな中、直也は改めて告白を断るために、学校の屋上に理香を呼び出したのだが…。

    • どう見ても好き

      どう見ても好き

      直也に会うために、彼の教室に現れて、ちょっかいを出してくる理香は、それを注意しようとする咲と一触即発状態になる。その様子を見ていた直也は、咲が不安がっているのではないかと考え、クラスのみんなが見ている前で堂々と咲を抱きしめる。校内にとどまらず下校中も直也に付きまとってくる理香に悩まされている咲と渚は、とうとう理香の想いに気付き始めた直也に対して、突拍子もないウソをつくのだった。

    • ツンのデレがバレ

      ツンのデレがバレ

      咲から、理香の行動は女の子特有の発情期によるものだと告げられた直也は、今まで自分に好意があるのではと勘違いしていたと理香に謝罪する。それを聞いた理香は、直也に自分の気持ちがなかなか届かず切ない気持ちとイライラを募らせるが、持ち前のガッツで復活し、直也を振り向かせるために、さらに闘志を燃やす。そして、理香は直也を体育倉庫に連れ出して、とんでもない行動を起こすのだった。

    • 温泉楽しみ

      温泉楽しみ

      直也のファーストキスを理香に奪われ、途方に暮れていた直也、咲、渚だったが、心機一転、3人の親睦を深める温泉旅行に行くことに。ショッピングモールで洋服やお菓子など、各々が旅行の買い出しを行うなか、渚は今回の旅行中、咲のサポート役に徹する決意をする。旅行当日、可愛くおしゃれをした咲と渚に感激する直也。楽しい温泉旅行が始まるかと思いきや、旅館ではある人物が3人の到着を待っていた…!

    • 温泉でありがちなこと

      温泉でありがちなこと

      紫乃が抱く二股疑惑をごまかすために、仕方なく行動を共にすることになった渚と理香。二人で旅館の部屋に付いている露天風呂に入る。別行動になってしまった渚を心配し建物の屋根をつたって迎えに行く直也。入浴中の渚と理香を見つけ連れて帰ろうとするが、急に迫られて動揺した渚に拒否されてしまう。渚が風呂場から出て行ったことで二人きりになった直也と理香。その状況をチャンスとばかりに理香は直也を誘惑しようとするが…。

    • カノジョも彼女

      カノジョも彼女

      今回の温泉旅行では、咲をサポートすると主張する渚だったが、咲に問いただされて少しずつ自分の気持ちを話し始めた。人一倍要領が悪く、そんな自分を諦めつつあった過去。高校受験の会場で出会った、幼馴染の女の子にどんなにフラれても告白し続ける直也が、気が付くと頭から離れなくなった。咲との会話を直也に聞かれたと知った渚は羞恥心から逃げ出してしまう。渚を追う直也、そして咲。3人がたどり着いた答えとは…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      手塚プロダクション
    • キャラクターデザイン

      豊田暁子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      豊田暁子
    • シリーズ構成

      大知慶一郎
    • 内田渉

      コンクエスト
    • 原作

      ヒロユキ
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      木村俊也
    • 木村俊也

      T2スタジオ
    • 監督

      桑原智
    • 総作画監督

      豊田暁子
    • 編集

      内田渉
    • 美術監督

      斉藤雅己
    • 脚本

      犬飼和彦
    • 色彩設計

      油谷ゆみ
    • 製作

      カノジョも彼女製作委員会2021
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      青木沙也果
    • 音楽制作

      日音
    • 音楽協力

      日音
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      本山哲
    • 内田渉

      コンクエスト
    • 木村俊也

      T2スタジオ

    キャスト

    • 佐木咲

      佐倉綾音
    • 向井直也

      榎木淳弥
    • 星崎理香

      竹達彩奈
    • 桐生紫乃

      高橋李依
    • 水瀬渚

      和氣あず未

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    忍者ハットリくん

    忍者ハットリくん

    伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケンイチ”とその友達、さらに正体を隠しケンイチと同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!

    1981年

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    舞台は輝砂 (きさ)、そしてその結晶体である輝石 (きせき) が動力として普及した街・マームケステル。輝砂 (きさ) や輝石 (きせき) を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

    2020年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    東京ゴッドファーザーズ

    東京ゴッドファーザーズ

    ギンちゃん、ハナちゃん、ミユキ。新宿で暮らすホームレス3人組の前に、意外なクリスマス・プレゼントがやってきた。ゴミの山の中で生まれたばかりの赤ちゃんを発見したのだ。勝手に“清子”と命名し、ゴッドファーザー(名づけ親)となった3人は、雪ふる街を、親を探してさまよい歩く。ウラ東京で、人生を生き抜くホームレスたちが、急転する「運命」の中で出遭う<奇跡>とは。

    2003年

    Re:␣ハマトラ

    Re:␣ハマトラ

    あの衝撃のラストは、始まりに過ぎなかった…!多くの謎と衝撃に包まれた前シリーズの最終回。横浜の街が大混乱に陥ったあの事件から三か月が経ち、カフェ・ノーウェアの面々にも日常が戻っていた。そんな中、ムラサキは、はじめとコンビを組み、再び探偵を初めていた。まさかの再登場を遂げたと思えば、旧友のナイスに銃口を向けたアートの真意とは…!?アートとハマトラの関係はどうなっていくのか…!?前シリーズで、悩みや葛藤を抱えたキャラクターたちが辿り着く応え(リプライ)、そして闇に包まれた謎が、遂に明らかになる!

    2014年

    サムライチャンプルー

    サムライチャンプルー

    『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男ムゲン、剣の達人ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!

    2004年

    デジモンアドベンチャー

    デジモンアドベンチャー

    サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。世界中がおかしかったその年の夏。サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。世界を狂わせる黒い歯車。次々と襲いかかる強大な敵。戦いの中で進化するデジモンたちの火花散る熱いバトル!!はたして太一たち7人の少年少女は無事に元の世界に帰ることが出来るのだろうか?そしてデジタルワールドに隠された大いなる秘密とは……!?

    1999年

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    近未来のニューヨーク。荒廃したマンハッタン島に現れた一人の男。彼の名はコリン=マクラウド。首を斬り落とさない限り死ぬことのない “不死族”である彼は、最愛の恋人を殺した宿敵マルカスに復讐を果たすため、二千年もの間、生と死を繰り返しながら時間を駆け抜けてきた。 一方、地下に潜伏するダリアは、蔓延するウィルスのワクチンを「シティ」の軍から奪取しようとしていた。シティの支配者の将軍がマルカスだと 知ったコリンは、ダリアと少年ジョーとともに最後の生き残りを懸けて、巨大な塔に侵入する─。 首を切り落とされない限り死ぬことのない一族“ハイランダー”たちの闘いを描いた80年代のアクション映画をマッドハウスがアニメ化。不老不死の戦士・マクラウドは、愛する女を殺したマルカスを探していた。

    2008年

    一騎当千 Great Guardians

    一騎当千 Great Guardians

    赤壁の戦いから僅かながら時は過ぎ、南陽学院には平穏な日々が訪れていた。孫策伯符のアルバイト先に、劉備玄徳たちが客として現れる。そしてなぜかドタバタと一触即発の危機に!?すると…「孫子曰く!」騒然とした場が一瞬にして静まり返り、凛として現れる一人の可憐な少女。彼女こそ孫策の妹、孫権仲謀であった。

    2008年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は 「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。

    2017年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    NARUTO -ナルト-

    NARUTO -ナルト-

    木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    2002年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    『ギャグマンガ日和』は、増田こうすけによる日本のギャグ漫画、およびそのアニメ化作品。

    2010年

    舞-乙HiME 0~S.ifr~

    舞-乙HiME 0~S.ifr~

    惑星エアル―― かつて銀河すらも越え、隆盛を極めた科学力はもはや無く、人類はこの星で文明の黄昏を迎えつつあった。 惑星全土を覆う戦乱の末、瀕死となった人類はその軍事力の全てを「オトメ」と呼ばれる少女達に委ねた。王侯貴族達の代行者たる彼女達により秩序は保たれ、 エアルはつかの間の平和に包まれていた。 オトメに憧れる少女――シフル。天涯孤独ながらも力強く生きる彼女を、突然魔の手が襲う。 謎の組織「シュヴァルツ」達に誘拐されるシフル。間一髪、彼女を救い出したのは黒衣の紳士・ブルースと、彼のメイド・レナだった。 ブルースと共にヴィントブルームを目指すこととなったシフル。だが彼女は知らない。自らの出生と、その身に秘められた力を―― その力を求め、動き出す陰謀、組織、そして国家。 シフルの涙がはぜる時、伝説のオトメ「レナ・セイヤーズ」が天を舞う! シフル、レナ、そして多くのオトメ達が綴る新たな「オトメ」達の物語。 運命の輪が、今、動き始める――!

    2008年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp