• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 変ゼミ

    変ゼミ

    変ゼミ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いたってノーマルな大学生、松隆奈々子は、好きになってしまった武蔵小麦が所属している変態生理ゼミナール―通称『変ゼミ』に入ってしまう。さまざまな変態行為を研究するゼミとは知らなかった奈々子は、並み居る変態に翻弄される毎日を送るハメに。提出するレポートは教授にぬるいと罵られ、ちょっと気になる武蔵小麦のアドバイスにオタオタしつつも、奈々子のキャンパスライフは、慌しくすぎていく!

    エピソード

    • 不偏論者たちから見た世界の事象に関する考察

      不偏論者たちから見た世界の事象に関する考察

      ある日、階段を下りようとしていた奈々子は、コムギに呼び止められる。なんとそこは、市河の盗撮スポットだったのだ! 危うくスカートの中身を盗撮される危機を逃れた奈々子だったが、彼女には次のトラブルが待ち構えていた……。

    • 食と嗜好から見る快楽様相に関する考察

      食と嗜好から見る快楽様相に関する考察

      奈々子と美和子はゼミ室で日本刀を持った足軽男を目の当たりにしてびっくり。足軽男の正体は、飯野教授の先輩であり、ディープな趣味を持つ堀井幽璽であった。その夜、ゼミの面々とともに居酒屋へ繰り出した堀井。彼の明かした趣味の話を聞いた奈々子は思わずドン引きしてしまう。

    • 社会的比較における貞操観念に関する考察

      社会的比較における貞操観念に関する考察

      新入生を迎え、着ぐるみ姿でゼミの勧誘活動に励む奈々子たち。美和子は素っ裸で着ぐるみを着てスリルを楽しみ、コムギは汗まみれになった奈々子の匂いに興味を示す。そんな努力の甲斐があって(?)、変ゼミに元ヤンで処女の加藤あんなが入る。市河や田口はヤンキーで処女はおかしいとあんなに対してセクハラ発言をするのだが…。

    • 集団への奉仕者とそれを受容する側の幸福感の差異に関する考察

      集団への奉仕者とそれを受容する側の幸福感の差異に関する考察

      奈々子とあんなは、変ゼミの新年会会場となった堀井のテントで、女体盛りにされた美和子を見てびっくり。しかも美和子は既に別の男と交際していて、充実したセックスライフを送っていると告白する。 それを聞いた美和子の元カレのコムギが提案したことは……?

    • 家族機能が人格形成に与える影響に関する考察

      家族機能が人格形成に与える影響に関する考察

      共同発表について相談しようと市河の自宅を訪れたあんなは、全裸でマネキンに絡まりながらベースを弾き鳴らす市河の姿を目撃。 その後、市河の母に調子を狂わされつつも市河に用件を話すあんな。ところが、田口があんなに持たせたエロ本からあるものが出てきたことから、2人はお互いに微妙な雰囲気になってしまう。

    • 極限状態における衝動行為と脅迫行為に関する考察

      極限状態における衝動行為と脅迫行為に関する考察

      風邪で寝込んでいた奈々子の前に突然コムギが現れた。なんとコムギはゼミの課題をこなすため、密かに合鍵で奈々子の部屋に侵入していたのだ。 しかし奈々子に発見されたため、その課題は失敗に終わる。そこでコムギは奈々子にある提案を持ちかけるのだった。

    • 特定の人間関係に向ける依存性と信頼性の関係に関する考察

      特定の人間関係に向ける依存性と信頼性の関係に関する考察

      年末が押し迫ったある日、田口のマンガが商業誌に掲載された。 商業誌掲載できたら何でも好きなことができる約束を蒔子と交わしていた田口は彼女に迫るが、いざという場面で逃げ出してしまう。 実はこの2人の間には、奈々子の知らない関係があった。

    • 幼児体験が与える特質的性質と自己成長感に関する考察

      幼児体験が与える特質的性質と自己成長感に関する考察

      飯野教授に求められて、幼児期の体験記を語るゼミ生たち。中でも極めつけハードな過去を語ったコムギに、奈々子はショックを隠せない。一方、飯野教授からレポートにボツをくらったあんなは、市河のバイトである変態プライベートビデオの撮影を見学する。その現場で市河のこだわりを知ったあんなは…。

    • 主観的自己観察の結果と自己開示に関する考察

      主観的自己観察の結果と自己開示に関する考察

      ゼミで「一週間、男とただれた生活を送る」という課題を出されたあんなは、相手役に市河を選ぶが、市河は断固拒否。 断られてうなだれるあんなに対して、市河は処女の原因となった暴走族の兄貴に責任取ってもらうよう提案する。

    • 間接的な接触による心理的影響に関する考察

      間接的な接触による心理的影響に関する考察

      ある日、ゼミを訪れたあんなが、コムギの飲みかけジュースに口をつけた。それを見て様々な妄想をめぐらすゼミ生一同。 だがこれは、間接キスに対するゼミ生の反応を見るために、あんなが仕掛けた実験であった。それぞれの反応に対して感想を述べるあんなだが……。

    • 抑制された欲求が及ぼす心理的及び身体的効果に関する考察

      抑制された欲求が及ぼす心理的及び身体的効果に関する考察

      飯野教授を含めたゼミ男性陣が自身の欲望をコントロールするため、1ヶ月の禁欲生活に入った。 禁欲生活が始まって20日目。男子が禁欲していることを知らずにゼミ室に入ってしまった奈々子は、男子一同の濃厚な欲望にさらされることになる。

    • 特定の人物からの愛情表現への対処行動に関する考察

      特定の人物からの愛情表現への対処行動に関する考察

      耳アカがたまっていることをコムギに知られてしまった奈々子は、ゼミのレポートも兼ねて、コムギに耳掃除をしてもらうことになった。 コムギの脚に頭を乗せて、トキメキのひと時を過ごす奈々子。 後日、飯野教授による耳アカ掃除のレポートを提出してめでたく良の評価を貰うのだが、その評価の理由とは一体……?

    • 不偏論者たちが抱く『愛』に関する考察

      不偏論者たちが抱く『愛』に関する考察

      温泉合宿に向かって高速道路を進んでいる変ゼミ一同。断りきれずに同行させられた奈々子は、実はトイレに行きそびれていた。 そんな状況で、市河の過激な運転によって下半身を激しく揺さぶられたり、車がサービスエリアを通り過ぎてしまったりして、奈々子のガマンは限界に…! しかも大渋滞というさらなる試練が奈々子に襲いかかる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      近岡直
    • シリーズ構成・脚本

      鴻野貴光
    • モーニング・ツー

      講談社
    • 原作

      TAGRO
    • 掲載誌

      モーニング·ツー(講談社)
    • 撮影監督

      武原健二
    • 監督

      加戸誉夫
    • 編集

      関一彦
    • 美術デザイン

      青木薫
    • 美術監督

      釘貫彩、小濱俊裕
    • 色彩設定

      関本美津子
    • 製作

      変ゼミ製作委員会
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • モーニング·ツー

      講談社
    • 色彩設定

      関本美津子

    キャスト

    • 加藤あんな

      新谷良子
    • 市河菱靖

      森訓久
    • 松隆奈々子

      花澤香菜
    • 武蔵小麦

      石田彰
    • 水越美和子

      高口幸子
    • 田口イエスタディ

      白石稔
    • 蒔子=グレゴリー

      河原木志穂
    • 飯野堅治

      松山鷹志

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    pet

    pet

    人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。 彼らのその力は、事件の揉み消しや暗殺など、裏の世界で利用されてきた。 人の精神を壊すほどのその力は、同時に彼ら自身の心を蝕んだ。 彼らはお互いを鎖で縛り付け合うように、脆く危うい心を守った。 彼らは恐れと蔑みからpet(ペット)と呼ばれた。

    2020年

    ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

    ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

    まーりゃん先輩が開発したという、いかにもアヤシげなゲームマシンのせいで見知らぬ世界に飛ばされてしまった貴明とヒロインたち。そこは、剣と魔法が似合うRPGのようなファンタジー世界だった。冒険者コスチュームに身を包んだヒロインたちは、元の世界に戻るべくダンジョンの最深層をめざす・・・!! ここは本当にゲームの世界なのか? そして、地下迷宮の奥で待ち受ける「最悪の災厄」とは果たして・・・!?

    2012年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。

    1987年

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    2010年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    2016年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    おにゃんこポン

    おにゃんこポン

    「我踊る!故に我在り」西アフリカの天空神“おにゃんこポン”が女子高生を歌とダンスで救う!―。西アフリカの天空神“おにゃんこポン”は、昔は人々を間近で見守っていた。しかしあるとき、一人の老女がヤムイモを臼と杵でついていた拍子に、誤って杵を“おにゃんこポン”にぶつけてしまった。“おにゃんこポン”はあまりの痛さにトラウマを抱えた。それ以来、“おにゃんこポン”は人々を心配しながらも、人と直接コミュニケーションを取ることをビビりながら、自分の部下である“使徒”と呼ばれる精霊達を使って、人々の問題を解決していた。今日も日本の放課後の教室で、女子高生が悩んでいる。ダイエットに、恋に、試験勉強…と悩みは尽きない

    2017年

    キングダム

    キングダム

    古代中国、春秋・戦国時代の秦国。田舎村で下僕として暮らしていた少年・信の夢は、戦場に出て武功を上げ、いつか歴史に名を残す天下の大将軍になること。そして、先の戦で功績を上げた信はついに三百人将となった。そんな中、秦国の若き王・嬴政の号令の元、国の命運をかけた大戦が行われることに。そこで出会った同世代の若き将たちは互いに競い合い、時には協力しながらそれぞれの夢を掴み取るべく戦場を駆け抜ける。

    2013年

    放浪息子

    放浪息子

    「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、時々男装して遠くの街へ出かけていることを修一に告白する。それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。中学生なった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、それぞれの進む道を見つけていく――。

    2011年

    エスカクロン

    エスカクロン

    深い雪に被われた終末の世界、誰かがターミナルと呼んだその場所からやってきた不思議なふたりの少女たち。 ひとりはクロン、真夏に咲くひまわりのような明るい笑顔が特徴で、なんにでも興味津々。ひとりはエスカ、夜明けに残った月のような柔らかで、神秘的な目が印象的。異なる雰囲気だが、どこか似ているふたり。ふたりはこの現代世界のことをトランジットと呼んでいる。ふたりがトランジットで触れる音楽や景色、様々な人々との繋がりなにかの変化をもたらしていく……。

    2017年

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    薄墨桜 -GARO-

    薄墨桜 -GARO-

    平安の世、栄華を誇る美しき都「京」。守りし者たち、雷吼、星明、金時は人知れず火羅と呼ばれる異形の者から人々を守る使命を遂行していた。或る日、彼らの前に現れる美しい女・明羅。そして闇の中で暗躍する時丸。美しい桜が1000 年の時を経て咲き乱れる時、哀しくも儚い復讐劇が幕を開ける―。

    2018年

    シャドーハウス

    シャドーハウス

    この館には秘密がある── 断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。 その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。 ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、 “影”と“人形”の不思議な日常が始まる。

    2021年

    松本零士「オズマ」

    松本零士「オズマ」

    荒廃した未来の地球。全地球を覆い尽くす砂の海― 太陽の異常活動が大気の層を破壊し、地球上の生態系に大きな異変が起こっていた。 人類においては、DNA破壊により、世界各地で出生率が劇的に低下する等の異常が発生。 時の政府は地球規模の「人類再生計画」を実行し、優秀な能力を保有するIC(アイディアル・チルドレン)という クローンを造り上げ、やがて、ICの統治による巨大な組織体を形成していったのだった。 サム・コインは、砂賊船バルダノスを使い砂漠で交易を営む「砂賊」の一員だ。 サムは今日も二人乗りの浮遊式砂上機フルクフィッシュを操り、兄の仇である謎の移動物体「オズマ」を追い求めていた。 そんなサムはある日、ICが組織する軍隊「シーシアス」の砂上駆逐艦に追われている砂上ヨットを操る美しい女性マヤに遭遇する。 サムは愛機フルクフィッシュを巧みに駆り、シーシアスの砂上駆逐艦の攻撃からマヤを救出し、 砂賊達のオアシス・オアーゼ港に停泊する砂賊船バルダノスに連れて帰った。 しかし、甲板の上まで鳴り響く銃声とともに、砂賊船バルダノスはあっという間に圧倒的な戦力を誇るシーシアスの砂上駆逐艦に包囲されてしまう。 抗う間もなく駆逐艦の照準がバルダノスに向けられた…。 マヤはいったい何者なのか。マヤとICに隠された謎とは。 そして、謎の超巨大移動物体「オズマ」の正体とは。 広大な砂の海を舞台に、サムとマヤの壮大な物語が始まる

    2012年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女

    エインズワースとの激闘からひと時の休息。 美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。 それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。 人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。 美遊のために世界の敵となると決めた士郎。 相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。 「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから! 」 大切な人たちと笑いあえる明日を作るために―。 魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!

    2021年

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    第2シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2009年

    舟を編む

    舟を編む

    「まじめもいいけど、もう少し空気を読めってコト」「西岡さんの仰る『空気』は【呼吸する】ものではなく、【場の状況、雰囲気】を表す際に用いる『空気』ですね・・・」口下手なのに営業部員の馬締光也と、一見チャラ男だが辞書編集部員である西岡正志は、偶然、街中で出会う。中型国語辞典『大渡海』の刊行計画を進める、出版社・玄武書房のベテラン編集者・荒木は、自身の定年を間近に控えて後継者探しに躍起になっていた。そんな中、西岡から馬締の話を聞き、彼をスカウトすることに・・・・・・。「人をつなぐ — 言葉を編む」伝わらない言葉。伝えられない想い。これは、そんな不器用な人間達の物語である。

    2016年

    N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!

    ひきこもり歴4年の佐藤達広の前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織N・H・K.(=日本・ひきこもり・協会)!?謎の美少女・中原岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?青春を後ろむきに駆け抜ける驚愕の「ノンストップひきこもりアクション」今ここに開幕!!

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp