• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    エピソード

    • 出会いのエクスクラメーション

      出会いのエクスクラメーション

      妖魔の国・ユグヴァルランドの王女アスタロッテは、男の精を吸って生きるサキュバスという種族。自らの生命維持のためにも後宮を作らなければならない年頃になってきたが、ロッテは極度の男嫌い。口うるさい女官長のユーディットに後宮作りをあきらめさせようと「人間の男を連れてこい」と無理難題を押しつける。ところがユーディットは世界樹の扉を開き、本当に人間界へと旅立ってしまった。そこで彼女が出会った人間とは?

    • 初めてのセミコロン

      初めてのセミコロン

      ユーディットが人間界から連れてきたのは塔原直哉という青年だった。自分で人間の男を連れて来いと言い出した手前もあって、ロッテは直哉に夜伽の相手を申し付ける。ところが、直哉はロッテの部屋のドアを開ける祭に、ピッチャーのミルクをこぼしてしまった。すぐに新しいミルクを用意しろというロッテだが、直哉は同じ味のミルクをなかなか見つけられず途方に暮れる。実は直哉に難癖をつけて追い返そうとするロッテの作戦だったのだが…

    • すれ違いのパーレン

      すれ違いのパーレン

      正式な後宮候補としてロッテの屋敷で暮らすことになった直哉が、人間界から娘の明日葉を連れてきた。まだ若い直哉に娘がいてショックを受けたロッテは、思わずきつい言葉を浴びせてしまう。一方で父親を悪く言われた明日葉もおもしろくない様子。そんな明日葉に、ロッテと仲よくしてほしいと優しく諭す直哉。明日葉は仲直りをしようとロッテを探すが、既に学校に行った後。すると明日葉は、自分も学校に行きたいと言い出して……。

    • パーティーのアンパサンド

      パーティーのアンパサンド

      ロッテたちの学校で保護者参観の社交パーティーが開催されることになった。「絶対に来てね!」とうれしそうに直哉へ案内状を渡す明日葉の横で、ロッテは浮かない表情。父親は他界しており、国王である母・メルチェリーダも多忙のため、なかなか保護者参観には来られないのだ。そんなロッテに、案内状を直接渡しに行きなよという明日葉。戸惑いながらも勇気を出したロッテは、次の日さっそくメルチェリーダの城に向かうのだが……。

    • 交差のクォーテーション

      交差のクォーテーション

      ロッテの寝顔を見ようと屋敷に忍び込んできたメルチェリーダと出くわした直哉は、ある重大な事実を知ってしまう。直哉と明日葉にとって、メルチェリーダは深い関係のある人物だったのだ。メルチェリーダに「絶対に伝えたい一言」があるという直哉は、明日葉を連れて会いに行こうと決意する。しかし、国王の城に潜入するのは容易なことではない。そこでユーディットに相談するのだが、なぜかメイド服を渡されるのだった。

    • 戸惑いのカレット

      戸惑いのカレット

      遊園地の優待券を手に入れたロッテは直哉を誘おうとするが、なかなか直哉に話しかけられない。というのも、直哉の優しい人柄に甘えた屋敷の者たちが何かと直哉に仕事を手伝わせていたからだ。「おもちゃ」である直哉が好き勝手に使われていることにヘソを曲げたロッテはついに家出。みんなが必死にロッテを探す中、直哉は世界樹の下でロッテを見つける。だが安心したのも束の間、ロッテの体は光に包まれ目の前から消えてしまった!

    • 内緒のアポストロフィ

      内緒のアポストロフィ

      世界樹の扉が開き、ロッテは人間界へ。直哉の家でひとり過ごすロッテは、魔力が不足しているため自力で帰ることができないでいた。そこで、直哉が人間界まで助けに行くことに。さっそく自宅へ向かった直哉だったが、ロッテは「おもちゃ失格だ!」と直哉を追い返そうとする。直哉は一瞬ショックを受けるも「ごめんなさい」とロッテに謝り、2人は無事に仲直り。するとロッテは仲直りのしるしとして、直哉に"あること"を要求する。

    • 強気のカンマ

      強気のカンマ

      スヴァルトヘイズという国から王子のシグルドが留学してくることになった。しかし、シグルドは留学初日から盛り場で美女をはべらせて遊んだりするような、かなり問題の多そうな人物。そんなシグルドが、街で偶然ぶつかったロッテに一目惚れ。ロッテにもう一度会おうと王立学園に編入するも、男女別々の校舎という壁に阻まれる。あらゆる手段を駆使して女子校舎に潜入しようとするシグルド。彼の想いはロッテに届くのだろうか……?

    • 微熱のバックスラッシュ

      微熱のバックスラッシュ

      王室専用のプライベートビーチへやってきたロッテたち一行。スタイル抜群な女子たちの水着姿は、直哉にとって少々刺激が強すぎる様子。スイカ割りをしたり、ボートで遊んだりと思い思いに夏の海を楽しむ中、ロッテは直哉に泳ぎを教えてもらい、なかなかいい雰囲気だ。ロッテを追ってきたシグルドや、お忍び休暇を満喫中のメルチェも現れ、ビーチはさらににぎやかに。だが突然、直哉の具合が悪くなり、そのまま倒れ込んでしまった!

    • 隣同士のフィスト

      隣同士のフィスト

      年に一度の「創世祭」の日が近づいてきた。この世界を支える世界樹に感謝をささげるのが趣旨のこの祭では代々の王族が歌舞音曲を披露するのが習わしとなっていた。その舞台へ向けての準備を進めるロッテ。今年は特に世界樹に対して思うところがある様子だ。しかし、練習の段階から緊張でガチガチのロッテは、歌もダンスも本来の力を出せないでいた。そこで、明日葉、ミスト、ユナ、リュッカの4人でロッテの特訓に協力することに。

    • 二人っきりのフルストップ

      二人っきりのフルストップ

      ある朝、目を覚ましたロッテは背中に違和感を覚える。ロッテの背中には赤いアザができていて、それは成体になった証である翼が生える前兆だった。つまり大人の体になるということで、ユーディットはさっそく直哉に本来の役目であるハーレム候補としての仕事を命じる。突然の展開に慌てる直哉だったが、そんな彼の体にも異変が起こっていた。イニによると、世界樹から放出されている魔力が、直哉の異変と関連しているらしいが……。

    • 空越しのアスタリスク

      空越しのアスタリスク

      世界樹の魔力を安定させるため、妖魔界から去らなければならなくなってしまった直哉と明日葉。せめて思い出だけでも持ち帰ってもらおうと、ロッテは直哉をデートに誘う。夜の遊園地で過ごす最後の時間を心ゆくまで楽しむ2人。既に言葉は通じなくなってしまっていたが、気持ちは通い合い、お互いを想う心はひとつになっていた。いつか必ず再会することをロッテと約束し、直哉は明日葉と共に人間界へと帰還。そして時は流れて……。

    • EX話 「幸せのナブラ」「連鎖のパラレル」「11年前のオーバーライン」

      EX話 「幸せのナブラ」「連鎖のパラレル」「11年前のオーバーライン」

      就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    スタッフ

    • アスタロッテのおもちゃ!製作委員会

      アスキー・メディアワークス クロックワークス ダックスプロダクション ディオメディア ポニーキャニオン 角川書店
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      大塚舞
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • プロップデザイン

      本多美乃
    • ワールドビジュアルデザイナー

      okama
    • 原作

      葉賀ユイ「ロッテのおもちゃ!」
    • 掲載誌

      電撃マ王
    • 撮影監督

      濵雄紀
    • 構成協力

      新房昭之
    • 監督

      追崎史敏
    • 総作画監督補

      井出直美
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術デザイン・美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      斎藤麻由
    • 製作

      アスタロッテのおもちゃ!製作委員会
    • 電撃マ王

      アスキー・メディアワークス
    • 音楽

      TWINPOWER
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      岩浪美和
    • アスタロッテのおもちゃ!製作委員会

      角川書店
    • ワールドビジュアルデザイナー

      okama
    • 電撃マ王

      アスキー・メディアワークス

    キャスト

    • アスタロッテ・ユグヴァール

      釘宮理恵
    • イサドーラ・フィンスドッティル

      阿澄佳奈
    • イングリッド・ソルヴェイク・ソルグリムス

      斎藤千和
    • ウルスラ・シュマルリージ

      甲斐田裕子
    • エリカ・ドラクール・ドレイプニルス

      後藤邑子
    • エルフレダ・ミルヤスドッティル

      堀江由衣
    • オラフ・フリズマール

      チョー
    • クートフレダ

      鈴木美咲
    • グリゼルダ・レギンハルト

      藤村歩
    • シグルド・スヴェインソン・スヴァルトヘイズ

      吉野裕行
    • ソルヘルガ・スヴァルトヘイズ

      白石涼子
    • ミストルーン・アウスグリム

      松来未祐
    • メルチェリーダ・ユグヴァール

      皆口裕子
    • ユーディット・スノーレヴィク

      生天目仁美
    • ユンビョルク・シグナル

      広橋涼
    • リュッカ・エイストリ

      波田野由衣
    • 塔原明日葉

      田村ゆかり
    • 塔原直哉

      佐藤利奈
    • アスタロッテ

      釘宮理恵
    • イニ

      斎藤千和
    • ウルスラ

      甲斐田裕子
    • エフィ

      堀江由衣
    • エリカ

      後藤邑子
    • オラフ

      チョー
    • クー

      鈴木美咲
    • ジグルド

      吉野裕行
    • ゼルダ

      藤村歩
    • ドーラ

      阿澄佳奈
    • ベルガ

      白石涼子
    • ミスト

      松来未祐
    • メルチェリーダ

      皆口裕子
    • ユーディット

      生天目仁美
    • ユナ

      広橋涼
    • リュッカ

      波田野由衣
    • 明日葉

      田村ゆかり
    • 直哉

      佐藤利奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    ゴジラから地球を取り戻す戦いに挑むハルオと仲間たち。人類の生き残りフツアの民の助けを得て、かつて対ゴジラ兵器"メカゴジラ"を開発していた研究所へ向かう。

    2018年

    暗殺教室 課外授業編

    暗殺教室 課外授業編

    夏祭りも終わり、店じまいを終えた殺せんせーのもとに一人のE組生徒が訪れる。翌日、始業式の壇上には、E組で過ごした4ヶ月余りが地獄であったとスピーチする竹林の姿が。竹林がE組を抜けてA組に加入することを知ったE組生徒たちは、彼の説得を試みるが…。

    2016年

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ロマノフ王朝はロシア革命により、1971年11月その栄華に幕を閉じた。しかし、今も、皇女アナスタシアのみが無事に渡米したという神話が残っている。ルパンはロマノフ家が、恩人に託したとされている500トンの金塊の行方を追う途中、手掛かりとなる暗号を秘めた書物の情報を掴み、その書物を借り出した美女ジュディに近づく。しかし、そこへ正体不明の二人組が襲って来る。やがて金塊の在りかを掴んだルパンは次元・不二子・ジュディと共に金塊強奪を企てる。一同をなおも追撃してくる二人組み。そして、その影にはラスプートンと名乗る、テレパシーを使う怪僧の存在が・・・。

    1992年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2017年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    2017年

    BANANA FISH

    BANANA FISH

    1973年ベトナム戦争の最中、アメリカ軍兵士グリフィン・カーレンリースが突然、同じ分隊の兵士たちに自動小銃を乱射して死傷させる。その場に居合わせたマックス・ロボは彼の足を狙撃し取り押さえる。そのとき、グリフィンは「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやく。

    2018年

    うらら迷路帖

    うらら迷路帖

    迷路町――そこは"うらら"と呼ばれる占師の町。うららになることを目指して国中から少女たちが集まってくる中、山育ちの女の子・千矢(ちや)もある思いを抱いて迷路町の門をくぐる―。果たして彼女を待ち受ける運命とは?占い乙女達の夢物語、ここに開幕です!

    2017年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    悪魔将軍を倒して地球の正義を守ったキン肉マンは、ごほうびとしてイースター島にあそびにきていた。もちろんマリさんや子どもたちもいっしょだ。ところが、せっかくのバカンスのさいちゅうに、新たな敵が出現! 地球の支配をたくらむ悪の大魔王サタンキングの部下ストーンキングだ。激しいファイトが、いま始まる!!

    1985年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ!お家の地下室を探検したり、ハンモックにのったり、ピクニックの準備をしたり…。大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。おかたづけに料理、パパやママのお手伝いをする時も、 声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 新しいお友達、パクとペロも登場!やんちゃでくいしんぼうなパクペロは、ルルロロより年下のカワイイ双子の男の子。ちょっとお姉さん気分のルルロロがますます元気に活躍する姿をお楽しみに!

    2014年

    星界の戦旗II

    星界の戦旗II

    「星界の戦旗」の続編。熾烈をきわめた“アプティック”での戦いで、艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、敵国“人類統合体”の犯罪者を集めた流刑の星、占領惑星“ロブナスII”の臨時統治であった。しかし、“領主副代行”という役割で地上に降りたジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。銃を突きつけられるジントの姿を目の当たりに見せられたラフィールは激しく動揺する。しかし、敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れ、ロブナスIIからの避難船を連れて所属艦隊へ戻る。惑星退避から三週間後、再びロブナスIIへと戻ったラフィールの前に現れたのは…。

    2001年

    OVA 神秘の世界エルハザード

    OVA 神秘の世界エルハザード

    異世界に放り込まれた誠、そして藤原先生や奈々美たち。彼らは地球からやってきた人間に身についた特有の異能力を発揮し、元の世界に帰る道を目指す。 美貌の王女、美女神官トリオ、悪の女王……そして誠たちを異世界に呼び寄せた美少女型兵器・イフリータと心が通じた時、永い運命の輪廻が幕を閉じる……。

    1995年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    怪盗ジョーカー シーズン2

    怪盗ジョーカー シーズン2

    「輝く夜へようこそ!」怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! 愛車《ロードジョーカー》でのカーチェイス!豪華客船を舞台にした脱出劇!謎の遺跡が隠された南の島でのサバイバル!忍者相手の忍術合戦!シェフを相手のグルメ対決!人気アイドルとのダンス対決!果ては、時をこえてお宝を狙うタイムスリップ事件まで!ドキドキハラハラ、予測不可能なトリックやアクション満載!なんでもありの大冒険活劇!

    2015年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp