• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. のりものまん モービルランドのカークン

    のりものまん モービルランドのカークン

    のりものまん モービルランドのカークン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    おれ、カークン。みんなに荷物をとどける『おとどけや』なんだ! 「モービルランド」はのりものたちが暮らす島。島にやってきたカークンは「おとどけや」を始めます。色々なのりものたちに、荷物をとどけるのです。皆をサビさせるサビビーにじゃまをされるときはあるけれど、一生懸命、おとどけを頑張るカークン。今日はどんなのりものに会えるかな?

    エピソード

    • おとどけやカークン

      おとどけやカークン

      「おとどけや」の初仕事は、トラクターのトラさんへのタイヤのおとどけ。元気よく出発したものの山道で泥にはまってしまいます。カークン、荷物をとどけられるかな?

    • サビサビのあいつ

      サビサビのあいつ

      タンクローリーのローリーが時間になっても来ません。カークンが探しにいくと、サビたゴミのかたまり、サビビーがローリーをサビさせていた! ローリーを助けなきゃ!

    • クールな救急車

      クールな救急車

      カークンが出会ったのは救急車のキューちゃん。キューちゃんがサイレンを鳴らして走ると車が道を開けてくれた! カークンはびっくり。なんで、なんで? 

    • どろぼうをつかまえろ!

      どろぼうをつかまえろ!

      パッポンは町を守るパトカー。パトロールしていると、どろぼうをするバイクを見つけたぞ。バイクが猛スピードで逃げ出した! カークン、パッポン、捕まえて!

    • ぷりぷりプリンちゃん

      ぷりぷりプリンちゃん

      キッチンカーのプリンちゃんが作る料理、カークンは大好きなんだ! 急にバスたちからたくさんの料理の注文が入って困ってしまったプリンちゃん。カークンがお手伝いするぞ!

    • 消防車ポンプ、出動!

      消防車ポンプ、出動!

      サビビーのへんてこな発明のせいで原っぱに火がついた! カークンは大あわてで消防署に電話したけれどうまく場所を話せません。消防車ポンプ、はやく来て!

    • ガス欠でぷっすん!

      ガス欠でぷっすん!

      ガソリンが減ってもおとどけが楽しくってやめられないカークン。給油を後回しにしていたら…ついにガス欠になっちゃった! 周りには車もいないし…どうするカークン!?

    • さすらいのバイク

      さすらいのバイク

      さすらいのオフロードバイク、その名はジャーニー。一人旅をして世界中を走り回り、ステキな旅の話を聞かせてくれる。カークンはジャーニーに興味いっぱい。話を聞きたい!

    • 工事するのりもの

      工事するのりもの

      土砂が崩れて通れない道にきちゃったカークン。そこに現れたのは工事するのりものチーム、イエローワーカーズ! 個性的で力持ちの車両たちが、山盛りの土砂を相手に大活躍!

    • ゴミをあつめて

      ゴミをあつめて

      道路をゆ~っくり走っているのは、ゴミ収集車のダストン。速く進みたいカークンはちょっとイライラ。でも、ダストンはとっても丁寧に、町をピカピカにしてくれるんだ。

    • カークンのライバル!

      カークンのライバル!

      モービルランドには、カークンのほかにも「おとどけや」がいた! それはバイク便のデリッパー。彼はカークンにライバル心むきだし。どっちが優秀な「おとどけや」か勝負だ!

    • 大きくなったら何になる?

      大きくなったら何になる?

      カークンはモービル幼稚園におとどけ。ここにはいろんなのりものになる前の子供たちがいっぱい。これからどんなのりものになりたいかな? カークンのお仕事を見学しよう!

    • おやっさんはすごい!

      おやっさんはすごい!

      パンクしたカークンを助けてくれたのはおやっさん。レッカーして、修理して…それだけじゃない、おやっさんはすごいんだ! モービルタウン誕生の秘密が明らかに!

    • おはようカークン

      おはようカークン

      ジリリリリ! 目覚ましが鳴って、カークンが起きる……はずが、まだ寝てる!? DJナビが、あの手この手で眠りから覚まそうと大奮闘! カークンは起きられるのかな?

    • ねつにごちゅうい

      ねつにごちゅうい

      今日のカークンは、いつもより顔が赤い。道を走っても、左右にふらふら。何かおかしい! それに気づいたのが救急車のキューちゃん。待っててカークン、今助けるよ!

    • ブーブーウォッシュ!

      ブーブーウォッシュ!

      パッポンの紹介でカークンがやってきたのは、洗車場「ブーブーウォッシュ」。そこで待っていたのは洗車大好きなジープ、ジョン隊長! 洗車体操の始まりだ!

    • 消防車、だいしゅうごう!

      消防車、だいしゅうごう!

      モービルランドの消防署で消防車チーム、レッドファイターズと会うカークン。ポンプの家族はみんな消防車! じつは消防車にも、いろいろ種類があるんだ。さあ、訓練開始!

    • おおきなおとどけや

      おおきなおとどけや

      ビッグトレーラーのビッグさん。彼もカークンと同じおとどけやだけど、とにかく大きい! ふつうののりものとは違う特別な走り方をするのを見たカークンは!?

    • 新幹線が来た!

      新幹線が来た!

      モービルタウンに新幹線が開通したよ! 双子の新幹線シンとカンがいよいよ出発! と思ったらクラシックカーのクララさんがまだ乗ってない! カークン、おとどけだ!

    • 白バイはすばやい!

      白バイはすばやい!

      カークンを呼びとめたのは白バイのホワイトさん。パッポンの先輩警官なんだ。そこへ、坂の上からタイヤがたくさん転がってきた! ホワイトさんのすごい身のこなしにご注目!

    • 消防士になりたい

      消防士になりたい

      1日だけ消防署員を体験できることになったカークン、ダストン、プリンちゃん。レッドファイターズと一緒に炎を消すぞ! と思ったら…火事が起きない間は何するの!?

    • 新メニュー大作戦

      新メニュー大作戦

      新メニューを考えるプリンちゃん。みんなに「好きな食べもの」を聞いてみるけど、意見はバラバラ! カークンのアイデアで作ってみたら…何かすごいのができちゃった!

    • サビビーにともだち!?

      サビビーにともだち!?

      資源ゴミの日、鉄ゴミを集めたダストンの前にサビるの大好きサビビーがやってきた! サビビームを受けて大ピンチのダストン。カークン助けに来て! …ってまだねてるの!?

    • 渡る前に、右、左、右

      渡る前に、右、左、右

      今日は、パッポンがモービル幼稚園のみんなに交通ルールを教える日。なんで赤信号は止まれで、青信号は進めなの? しりたいこといっぱいのみんなに、パッポンはタジタジ!?

    • じっちゃんがやってきた!

      じっちゃんがやってきた!

      カークンあこがれのおとどけや、オート三輪のじっちゃんがやってきた! 古いけどとってもパワフルなのりものなんだ! カークンがおとどけやになったきっかけがわかるよ!

    • のりもの大運動会

      のりもの大運動会

      モービルタウンのみんなで競う大運動会! 種目は「スーパー障害物競走」。おどろきのしかけの数々に、カークンたちは大苦戦。さあ、誰がイチバンにゴールできるかな?

    • 楽しいサービスエリア

      楽しいサービスエリア

      新しくできたサービスエリアにやってきたカークンたち。おいしい食べ物とおみやげがいっぱい! のはずが、ちょっと様子がヘン。それに、店員がサビビーに似ているような…?

    • 宝探しだブオンブオン!

      宝探しだブオンブオン!

      カークンが、宝の地図を手に入れた! モービルランドには、王様が埋めたというお宝の伝説があるのだ。イエローワーカーズやカガクと協力して、お宝探しだ!

    • 港ののりもの

      港ののりもの

      カークンがやってきたのはモービル港。こんなにたくさんのお届けもの、海の向こうにどうやって運ぶんだろう…と思ったら、大きな大きなコンテナ船が現れた!

    • おしゃれしてみよう!

      おしゃれしてみよう!

      のりものスタイリスト、レオが登場! ラッピングという技術を使って、ボディに模様を入れたり、色を変えたりできるんだ。さあ、カークンはどんな見た目に変身する?

    • 初めての雪

      初めての雪

      モービルタウンが一面真っ白! 初めて見る雪に大興奮のカークン。でも、雪道の配達は大変そう…そこへ現れたのは、雪のプロフェッショナル・スノーバスターズ!

    • のりものの休日

      のりものの休日

      カークンが連れてきたスクーターを見てびっくり仰天するおやっさん。彼は有名俳優のグレゴリーだった! でも、グレゴリーは俳優のお仕事を休んでいるという。なんでだろう?

    • モリモリエナジー大ピンチ

      モリモリエナジー大ピンチ

      モリモリエナジーのみんなが、サビビーにサビさせられちゃった! この大ピンチに、散水車のジャバットが駆けつける。サビもカビも、水の力でピッカピカにするぞ?!

    • カーフェリーで海の旅

      カーフェリーで海の旅

      カーフェリーのフェリーニに乗り込んだカークン。こんなに大きくてたくさんの乗り物も乗ってるのに、なぜ沈まないんだろう? カーフェリーの秘密が明らかに!

    • 泥んこカークン

      泥んこカークン

      今日は小雨、道路には水たまり。カークンが汚れないようゆっくり走っていたら、泥んこになって遊ぶサビビーがやってきて…あれれ? 泥で遊ぶのが楽しくなってきた!

    • 空飛ぶのりもの

      空飛ぶのりもの

      空から聞こえてくる不思議な音。見上げると、そこには空飛ぶ乗り物・ヘリコプター! 報道ヘリのマイクがモービルランドのニュースをお届けするよ!

    • キューちゃん、何か変?

      キューちゃん、何か変?

      キューちゃんの様子がなんだかおかしい。もしかして…救急車だけど、病気になっちゃった!? カークンとみんなで、キューちゃんを助けるぞ!

    • 最速のマッハ

      最速のマッハ

      初めてレースイベントを見るカークン。ボディにたくさんのステッカーがついた、見たこともない形の青い車がいる。彼こそ世界でいちばん速いレーシングカー・マッハだった!

    • ブルミの悩み

      ブルミの悩み

      消防車のポンプにあこがれるブルミ。一度でいいからお話してみたい! 火事で出動したポンプを追いかけて応援しようとするブルミだが、お仕事が舞い込んでしまい…

    • サビビーにおとどけ

      サビビーにおとどけ

      初めての場所にお届けに来たカークン。サビたものが山積みだなぁと思っていたら、荷物を待っていたのはサビビーだった! サビビー、一体何を頼んだの?

    • 急げ、グルルン!

      急げ、グルルン!

      カークンが出会ったのは、ミキサー車のグルルン。ずーっと背中のドラムを回しているのには、とっても大事な理由があって…時間に間に合わないと、大変なんだ!

    • めざせワールドレース

      めざせワールドレース

      ついにやってきたワールドレース予選の日。カークンはこのレースに勝って、またマッハと走りたいんだ。でも、ライバルたちもすごく速そう…。勝てるか、カークン!?

    • 新幹線にのるぞ!

      新幹線にのるぞ!

      カークンは初めて乗る新幹線にワクワク! 仲間たちと一緒ににぎやかな旅に出発! 新幹線は速いだけじゃなく、美味しい食べ物があったりすごいところがたくさんあるんだ!

    • わくわくドライブシティ

      わくわくドライブシティ

      ドライブシティに着いてビックリ。背の高いビル、車線の多い道路にいっぱいののりもの…ワクワク、ドキドキの大都会だ! カークン、はじめての街を上手に走れるかな?

    • 渋滞でイライラ

      渋滞でイライラ

      ドライブシティは、たくさんの車で大渋滞。待つのが苦手なカークンはついイライラしちゃう。でも進んでいくうちに、渋滞の原因を発見! いったいなんだろう?

    • 出張プリンカフェ

      出張プリンカフェ

      ドライブシティでお店を始めてみるプリンちゃん。けれど、なかなかお客さんが来ない。なんとかできないかなあ、と頭を悩ませたカークンたちの秘策とは!?

    • バイクのお楽しみ会

      バイクのお楽しみ会

      デリッパー、ホワイトさん、ジャーニー、アレックスと、バイクが4台プリンカフェに集まった。バイク仲間で集まるバイク会なんだって! どんなお話をするんだろう?

    • 名探偵パッポン

      名探偵パッポン

      カークンのおやつがなくなっちゃった! 事件を聞いてやってきたパッポンは気合満点。犯人は、パトカーであるわたしが見つけてみせる! パッポンの大捜査線、開始!

    • カークン、変身!

      カークン、変身!

      決勝レースを前に、カークンは緊張でガチガチ! 応援にやってきたモービルタウンのみんなで、レースに勝てるように準備を始めたぞ。カークン、大変身!?

    • ワールドレーススタート!

      ワールドレーススタート!

      スピード自慢が集まったワールドレースがスタート! のりものたちはコースの仕掛けを乗り越えて、大接戦をくりひろげる。トップを走るマッハに追いつけるか、カークン!?

    • ワールドレースに勝つのは?

      ワールドレースに勝つのは?

      レースも残り3周。タイヤ交換のタイムロスを心配するカークン。でも、おやっさんの神業ですぐにピットアウト! モリモリエナジーの2台のチームワークで、マッハに迫る!

    • カークンはどこ?

      カークンはどこ?

      モービルタウンは、カークンが大活躍したワールドレースの話題で大盛り上がり。ところが、肝心のカークンが見当たらない! いったいどこに行っちゃったの?

    • 星を見るのりもの

      星を見るのりもの

      お届け先にだれもいなくて困ったカークン。どうやらタイヤ山にいるみたい。探しに行くとそこにいたの移動天文者のホッシー! カークン初めての天文観測がはじまるよ!

    • 免許を更新しよう!

      免許を更新しよう!

      のりものの世界にも運転免許証はあるのです。カークンが免許の更新をするよ。顔写真の撮影を待ってたらバイクのデリッパーが変な顔をしようと言ってきたんだけど…

    • コゲコゲのあの子

      コゲコゲのあの子

      ローリーさんのおにぎりが真っ黒コゲになっちゃった。その原因は、コゲが大好きなコゲルン! 歌って踊ると、なんでも焦がしちゃう! どうする、カークン!?

    • 思い出をさがして

      思い出をさがして

      クララさんが、大事なホイールをなくしちゃった。ダストンと一緒に清掃工場のゴミの中を探すカークン。ところがそこへサビビーもやってきて……。工場の中を、大冒険!

    • ピザといえばワイや!

      ピザといえばワイや!

      たくさんのピザを運ぶことになったカークンとデリッパー。カークンにライバル心むきだしのデリッパーは、先輩としてお届けの厳しさを教えようとするが…トラブル勃発!?

    • 優しいピカリン

      優しいピカリン

      今日も具合の悪いのりものを助けて大忙しのキューちゃん。そんな時、ピカリンと遭遇! サビビーと違って、キラキラしてとっても優しそう。一緒にお出かけしてみよう!

    • DJパッポン!!

      DJパッポン!!

      朝の交差点はいつも混雑。なのにサビビーが信号をサビさせたせいで、大混乱! 心配しないで。パッポンが手信号で皆を案内するよ。DJポリス、パッポンのショータイム!

    • ドキドキ!憧れのポンプ

      ドキドキ!憧れのポンプ

      ブルミたちは今日もポンプの話で大盛り上がり。でもポンプには好きなのりものがいると聞いて大ショック! ブルミ達は作戦をたてて、誰かを突き止めようとするよ!

    • 解体!イエローワーカーズ

      解体!イエローワーカーズ

      重機の仕事は物を作るだけじゃなくて、壊すこともあるんだ。今日イエローワーカーズが壊すのは古くなった学校。思い出いっぱいだけど、ちゃんと壊すことができるかな?

    • スーパーモデル レディ!

      スーパーモデル レディ!

      スーパーカーのレディはとてもきれいで速い車。モデルの仕事でモービルタウンにやってきた。カークンが写真スポットを紹介してあげるのだけど、レディは不満そうで…

    • 洗いマスター ダストン!

      洗いマスター ダストン!

      ボディが汚れちゃったダストンの前に現れた洗車体操のインストラクター、ジョン! ワンブ―スリーフォーのリズムで洗うんだけど、ついていけないダストンにジョンは…

    • キッチンアイドル誕生

      キッチンアイドル誕生

      歌うのが大好きなプリンちゃん。その才能にステージカーのステイジーが注目! 荷台が開くとそこはステージ。プリンちゃんのアイドルデビューコンサートが始まるよ!

    • カークンと小鳥

      カークンと小鳥

      カークン、ケガをして飛べなくなった小鳥を見つけたよ。のりものと違って生物は自然にケガが治るらしい。興味津々のカークンは小鳥のお世話をすることにしたんだけど…

    • 空港ののりもの

      空港ののりもの

      お届け先は海の向こうの島! カークンが初めて飛行機に乗るぞ! 空港では乗る前に色々とやらなきゃいけないことがあるんだって。そこになんとサビビーも来ちゃったぞ!

    • 飛行機にのるぞ!

      飛行機にのるぞ!

      飛行機に乗ったカークンの空の旅! 飛び立つ興奮からの機内サービスの数々! でもカークン、飛行機は空で迷子にならないか心配になってきた。機長さんに聞いてみよう!

    • 大泥棒ドロボン!

      大泥棒ドロボン!

      あちこちでものがなくなるという事件…その現場にはいつも泥が…モービルランドに何かが起こってる! ドローンの大泥棒ドロボンの登場だ! カークン、パッポン、つかまえて!

    • 選挙って何だ?

      選挙って何だ?

      カークンはテレビで見た選挙がたのしそうと思ったよ。でもおやっさんによると遊びじゃなくて、リーダーを決める大事なことらしい。じゃあ、やってみよう!

    • カークンの海底探索

      カークンの海底探索

      ドンドンがサングラスを海に落としちゃった! 海に入るとサビちゃうから探せないよ…とそこに現れたのは潜水艇のサブロー! カークンの海中世界の探索が始まるぞ!

    • トレンドはボロかわいい!

      トレンドはボロかわいい!

      スタイリストのレオにおとどけをしたらレオの体がサビていた! けど、本当はサビてない。オシャレでサビもようをつけるラッピングがはやってるんだ。カークンやってみる?

    • 謎ののりもの

      謎ののりもの

      プリンカフェに見たことのない車。フッパーという旅行中のおじさんなんだって。でも泥棒のドロボンが現れると、フッパーが取り出したのはパトランプ! こののりもの、何?

    • トマトを育てるぞ!

      トマトを育てるぞ!

      グリーンは花と植物を育てるお店をやっているフラワートラック。カークンはミニトマトの苗をもらいました。はやくミニトマトを食べたいけれど、上手に育てられるかな?

    • キャンプ大好きキャビイ

      キャンプ大好きキャビイ

    • じっちゃん、再び

      じっちゃん、再び

    • おひさまサンサンアイランド

      おひさまサンサンアイランド

    • タイヤサッカー!

      タイヤサッカー!

    • ミニビーだビー!

      ミニビーだビー!

    • かっとび!おいしいにんじん

      かっとび!おいしいにんじん

    • 伝説ののりもの

      伝説ののりもの

    • お仕事体験がんばるぞ

      お仕事体験がんばるぞ

    • マッハの寄り道

      マッハの寄り道

    • うちへようこそ

      うちへようこそ

    • 旅、サビ、ジャーニー!

      旅、サビ、ジャーニー!

    • バラバラ!イエローワーカーズ

      バラバラ!イエローワーカーズ

    • 安心、安全、黄色い新幹線

      安心、安全、黄色い新幹線

    • サンサン遺跡の怪物

      サンサン遺跡の怪物

    • 星座を作ろう

      星座を作ろう

    • キューちゃんと手を洗おう!

      キューちゃんと手を洗おう!

    • ママは忙しい!

      ママは忙しい!

    • ミニビーおっきくなったぞ

      ミニビーおっきくなったぞ

    • お話上手のブックル

      お話上手のブックル

    • 特訓だ!サラマンだ!

      特訓だ!サラマンだ!

    • のりもの裁判

      のりもの裁判

    • トンネル掘りのヘッダ

      トンネル掘りのヘッダ

    • 在来線に乗ろう!

      在来線に乗ろう!

    • きずなのサビサンバ

      きずなのサビサンバ

    • ダストンの一日パトカー

      ダストンの一日パトカー

    • マップで気分アップ!

      マップで気分アップ!

    • よいコゲ、わるいコゲ

      よいコゲ、わるいコゲ

    • ミニビーの正体ビー!

      ミニビーの正体ビー!

    • キングサビビー大あばれ!

      キングサビビー大あばれ!

    • 世界を救えサビサンバ!

      世界を救えサビサンバ!

    • みんなのモービルランド

      みんなのモービルランド

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      伊藤泰斗
    • アニメーション制作

      CloverWorks
    • キャラクターデザイン

      緒方浩美
    • キャラクター原案

      あしたづひむ
    • シリーズ構成

      成田良美
    • 撮影監督

      佐久間悠也
    • 監督

      佐々木忍
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      桑原悟
    • 色彩設計

      横田明日香
    • 製作・著作

      のりものまんプロジェクト
    • 音楽

      渡部チェル
    • 音響監督

      小泉紀介

    キャスト

    • DJナビ

      佐藤せつじ
    • おやっさん

      玄田哲章
    • かーくん

      高垣彩陽
    • キューちゃん

      丸山有香
    • サビビー

      速水奨
    • ダストン

      水田わさび
    • パッポン

      間島淳司
    • プリンちゃん

      丹下桜
    • ポンプ

      檜山修之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    真剣で私に恋しなさい!!

    真剣で私に恋しなさい!!

    まさかそんな所に敵が隠れてただと!?そりゃないぜ、まゆっち!でも、これはチャンスだぜ!奴らが同じダメージを食らってる今こそが、反撃の時だ!勝利を我が手に掴むため、全てを捨てて真っ正面から突進だぜ!負けるなまゆっち、オラたちの戦いはこれからだ!

    2011年

    メーテルレジェンド 交響詩 宿命

    メーテルレジェンド 交響詩 宿命

    地球から惑星ラーメタルへ帰還した1000年女王ことラー・アンドロメダ・プロメシュームは、帰還後にラーメタルの女王に即位した。ラーメタルは太陽を巡る1000年周期の軌道から離れ、暗黒太陽ラーの超重力により、アンドロメダ大星雲へと導かれてゆく。太陽系からは遠く離れ、ラーメタルの地表は凍てつき、民衆は飢餓にあえいでいた。そんな中、機械化人の科学者・ハードギアは惑星および住民の機械化を具申。プロメシュームは飢餓で苦しむ民衆を救うには機械化人になる以外に道はないと考え、自ら機械化人となる道を選ぶ。機械化人となった彼女はラーメタルの民衆に手術を義務づけ機械化政策を推し進めるが、その裏には人間を機械化してこの星を自分の支配下に置こうとするハードギアの企みがあった。それに気付いたプロメシュームの2人の娘・メーテルとエメラルダスは、機械化人と戦うことを決意する。

    2000年

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    「ようこそお越しくださいました。転生エージェントのエーコです。」 亡くなった者がたどり着く地獄。しかし今や地獄はコンプライアンス対策を施した世界に様変わりしていた。そこで死者に転生先を紹介するのが「転生エージェント」と呼ばれる職業に就く者たち。 転生エージェントとして働く主人公エーコは、転生希望者相手に冷静に、そして忖度なし・容赦なしの転生先を紹介していく。 果たして死者はエーコによって、幸せな転生をさせてもらえるのか!?

    2023年

    ブレイドアンドソウル

    ブレイドアンドソウル

    その復讐は終わるのか―圧倒的な打撃感とスピード感が生み出す「舞闘」。武術と魂が織り成す千年世界で紡がれる「物語」。「リネージュ」で知られる、エヌシージャパンが贈る超大型オンラインRPG「ブレイドアンドソウル」、日本サービス開始と同時期にアニメ化!

    2014年

    ジオブリーダーズ

    ジオブリーダーズ

    勤務先の会社が倒産してしまった田波洋一は、「神楽総合警備保障」という警備会社に就職することになる。ところがこの会社、実は「化け猫退治」がお仕事。現代の化け猫は「動く磁気情報」であり、その「霊体」を専用の封印プログラムを使ってフロッピーディスクに封印するのだ。とはいえ毎度繰り広げられる「化け猫」との死闘は命がけ。仕事のたびに「こんな会社やめてやる!」と叫ぶ田波だが、神楽の美少女社員たちのペースに、いつしか巻き込まれていってしまう。一方、化け猫たちを統括する「黒猫」の指示により、化け猫たちは組織的なテロ活動を展開しはじめる。原発占拠、兵器研究所への侵入と激しさを増す化け猫たちの攻勢に立ち向かう神楽。厚生省の秘密武装機関「ハインド」も出動して、ついに舞台である綾金市は戦場となる…!

    1998年

    ベターマン

    ベターマン

    普通の高校生ケータは、幼なじみのヒノキとともに謎の大量突然死現象アルジャーノンを調査することになる。調査の過程で二人に迫る、様々な恐怖と死の危険。だが、数々の危機と戦う存在がいた。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマン。果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!? 『勇者王ガオガイガー』のスタッフが、同じ作品世界を舞台に送り出すSFアクションホラー!

    1999年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    箱の中身は♡なっにかしらぁ♡私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?!これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。シリーズ累計出荷数150万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    2019年

    今日からマ王!

    今日からマ王!

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2004年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    スパロウズホテル

    スパロウズホテル

    繁華街にあるスパロウズホテル。繁華街にあるため泥酔者、ケンカする者、そう危ないことが日常茶飯事に起こり、主任である塩川環(しおかわたまき)が困っていた。そんな時、フロント係の面接に来た佐藤小百合の特技が巨乳と暗殺?っと話す。ためしに特殊業務・用心棒として雇ってみるが・・・。最強!最巨乳!?新人武闘派フロント係佐藤小百合と、中学生に見えるがしっかり者の塩川環と、その二人を目当てに来る客などが繰り広げる日常ビタミン系ギャグアニメーション

    2013年

    ULTRAMAN

    ULTRAMAN

    光の巨人が平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。少年はウルトラマンとして戦った父の伝説を継承し、次世代のヒーローとして立ち上がる!

    2019年

    破天荒遊戯

    破天荒遊戯

    クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる! — 旅立ちを余儀なくされた少女と、復讐を目的とする青年、その旧友との旅路の物語。 「少し”世界”を見てみたいと思わない?」 少女・ラゼルは、この義父の言葉により、旅立つことになった。 街で偶然遭った青年・アルゼイドの旅の目的が『復讐』と知り、ラゼルは「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言。 アルゼイドとその旧友・バロックヒートとともに旅をすることになる。 ……ラゼルとアルゼイドには共通点があった。 才能のある一部の者のみが操れる魔法の力を持っていたのだ。 しかし、万能とも言える魔法の力でも、ねじまげられない『理』の存在が、本当に欲しいものを手に入らなくさせていた。 ラゼル達が旅を経て得るもの、過去の傷との対面…… 複雑に絡む背景が、ゲームの幕を開ける!!

    2008年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    明日のナージャ

    明日のナージャ

    物語は100年ほど前のイギリスから始まる。アップルフィールド孤児院で暮らしていた少女・ナージャのもとに、見知らぬ相手から荷物が届く。包みを解くと出てきたのはトランクで、中には見たこともないほど綺麗なドレスと日記帳が入っていた。ナージャは驚く。今まで死んだと思っていた母親が生きていたのだ! 大喜びのナージャだが、彼女の前に現れたのは母親ではなく、ブローチを狙う怪しい二人組だった。二人組のために孤児院が火事になり、手がかりとなるトランクを炎の中から持ち出したナージャは、危ういところを救ってくれた貴族の息子フランシスと運命的な出会いを果たす。自分がいれば、孤児院のみんなを巻き込んでしまう…責任を感じたナージャは、得意のダンスと歌を生かして旅芸人のダンデライオン一座に入り、様々な国を回りながら母を捜すことを決意する。いま、運命の扉がひらく!

    2003年

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    原作設定を忠実に活かし、TVシリーズより大人っぽくなったダーティペアのOVA。今回のケイとユリの任務はミスニーという少女の保護。ところが惑星ウクバールに着いてみると、依頼人は殺され、ミスニーは行方不明となっていた。彼女を追い、奇怪な動植物が生息するノーランディアの森へ分け入った2人は、森で異様な幻覚に襲われてしまう。

    1985年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp