• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    エピソード

    • 少女帰還

      少女帰還

      ヒロイン・北条國子は地上に置き去りにされた難民たちの希望の星として、女子鑑別所から出所する。街を蹂躙する戦車を相手に國子のブーメランが宙を舞う。彼女の孤独な闘いが始まる!

    • 池袋呪海

      池袋呪海

      旧池袋地区から砲弾がドゥオモに撃ち込まれる。パニックになる住民たちに國子は事態の鎮圧と調査に向かう。その影で巨額の富を得る少女・香凜が微笑み、従者を弄ぶ平安調の幼女・美邦が現れる。役者は揃った。樹海と化した東京で、すれ違う謎と想いが戦火を呼ぶ……。

    • 天地層造

      天地層造

      ドゥオモと呼ばれた地上。そこで國子たちと共に暮らしていたニューハーフのミーコは宝くじに当選し、超高層建造物アトラスへ移住することになった。彼女(彼?)の夢はアトラスの六本木にニューハーフ・パブ『熱帯魚』を復活させること。夢と希望を胸にアトラスへ足を踏み入れるミーコだったが、そこで待ち受けていたものは!?

    • 超秋葉原

      超秋葉原

      世界規模で炭素市場が暴落を始めていた。香凜のプログラミングを盗んだ犯人が世界経済をもて遊び始めた。一方、ドゥオモに埋蔵された炭素鉱物を換金してアトラス打倒の軍資金を作るべく、國子は秋葉原に向かう……。

    • 乱心嵐舞

      乱心嵐舞

      秋葉原を歩く國子は、草薙少尉と出会う。政府と闘う者と政府を護る者。互いの立場こそ違えど、求めるものは同じ。互いの思いを確認した二人の前に、爆弾雨と呼ばれる巨大な雹が降り注ぎ秋葉原を破壊していく……。

    • 虚構戦線

      虚構戦線

      暴走したオロチによって、炭素経済は崩壊の危険にさらされていた。國子は凪子と共に対策に奔走する。一方、草薙は美邦の待つ月宮殿へ招待される。草薙の持つ剣と美邦の剣が互いに呼び寄せたのか!?

    • 悲想恩讐

      悲想恩讐

      突如あらわれた総一郎の手にかかり、國子は友香とともに女子更正センターに再び収監されてしまう。そこで待ち受けていたのは、アトラス公社の総裁・鳴瀬涼子だった!涼子の執拗なる責め苦が國子を襲う。宿命の対決は果たして……!?

    • 口紅無残

      口紅無残

      責め苦に耐え抜いた國子に待っていたのは、「死刑」という最悪の決定だった。“國子死刑”のニュースは日本中を飛び交い、メタルエイジによる必死の國子奪回作戦が始まる!

    • 天啓陽月

      天啓陽月

      更生センターから脱出した國子が目にしたのは、高速道路上で花見を繰り広げる平安朝風の集団。呆然としている國子たちに向けて小夜子は対戦車ライフルを発射。超絶的な戦闘力を見せるモモコに、小夜子は被検体として興味を示しモモコを連れ去ってしまう。

    • 言霊之剣

      言霊之剣

      小夜子による執拗な責め苦を受けるモモコ。しかしその最中、小夜子の悲しい過去にモモコは気がついてしまう。一方、暴走し始めたメデューサは香凜の制御も効かず、その危機はバーチャルからリアル世界へ移行しつつあった。そのメデューサに向けて太陽光発電衛星アポロンがマーシャル諸島沖に台風を人工的に作り出す。

    • 胡鳥夢幻

      胡鳥夢幻

      いくら富を手に入れても、両親は「彼女」の前に姿を現すことはなかった。しかし謎の少年が香凜の前に姿を現す。香凜の境遇を共に嘆き悲しむが、少年は香凜を外の世界に連れだそうとする。一方、台風の影響によって戦艦・日本武尊が沈没し、草薙少尉たちは海上に浮かぶ木の葉のように救命活動を待つ身となる。

    • 生勢流転

      生勢流転

      総理大臣の地位を手に入れた涼子は、アトラスへの移住計画を完全に凍結。メタルエイジの掃討作戦に乗り出した。そんな最中、小夜子は総理大臣となった「旧友」涼子の下を訪れ、美邦をアトラスの次期党首にと懇願する。一方、國子は秋葉原で大量の武器を購入して、来るべき日に備えようとしていた。

    • 飛行少女

      飛行少女

      ついにメタルエイジの総裁として、アトラスと正面対決をする決意を固めた國子。自分の未来は、自分で決めるため。すべての人々を幸せにするために、國子は戦闘機に乗り込んだ。アトラスも、戦闘機や武装ヘリを用いてメタルエイジを待ち受ける。ついに戦いの火ぶたが切って落とされた!!

    • 変貌都市

      変貌都市

      上空で、地上で、アトラスとメタルエイジの銃声は鳴り止むことが無かったが、アトラスの猛攻により國子達は散り散りとなってしまう。その國子達の目の前には過去の「東京」が浮かび上がる。それはアトラスの用いる最新兵器「擬態装甲」が見せた幻だった。國子たち混乱する最中、池袋方面から謎の砲撃に再び襲われる!

    • 迷走敗退

      迷走敗退

      謎の砲撃に襲われた國子。しかしその被害はアトラス側にも及んでいた。さらに東京には有毒ガスも発生。メタルエイジもアトラスも、それぞれの仕業だと憎しみを憶えるが、その発生源が誰もいないはずの「森」からだということが判明する。これは自然から人類への警鐘なのか!?

    • 狂乱樹獄

      狂乱樹獄

      国連からの撤退決議に従う國子。これは敗戦なのか!? 心配する周囲の目を避け、國子が向かった総裁室で國子は凪子追放を言い渡す。一方、今までの謎の砲撃は驚異的な進化を遂げた植物「ダイダロス」であることが判明する。國子達はその調査に向かったのだが、途中、武彦が姿を消す……。

    • 暗夜抗路

      暗夜抗路

      國子に銃口を突きつけたのは武彦だった……。彼の口から語られるアトラスの真の儀式、國子の存在意味、そして武彦が國子に付き従っていた理由……。衝撃を隠せない國子に練馬支部がダイダロスによって壊滅するという知らせが舞い込んだ。

    • 双頭奇譚

      双頭奇譚

      ダイダロス。その悪魔の植物は驚異的な成長速度で街を飲み込んでいく。熱源に対して鋼鉄のような種を発射し、発生ガスは光化学スモッグとなって人々を襲う。國子はダイダロスを倒すため、東京を爆撃で焼き払うことに決めた! そしてその照準にはドゥオモも……。

    • 東京空襲

      東京空襲

      住民をアトラスへ避難させ、國子はついに爆撃機に乗って東京上空へと飛び立つ。ダイダロスの咆吼が轟く上空から、國子はドゥオモに向けての発射スイッチをためらう。その頃、アトラス内部では凪子とタルシャンがアトラス創世の謎を口にする……。

    • 連之調音

      連之調音

      焦土と化した東京で、國子は草薙と光の筋を見つける。その光は東京中に走り、荒唐無稽な線を描いているかと思いきや、やがて巨大な印を結ぶ。一方、暴走を続けるメデューサは南極大陸に向けて巨大な投資を開始。しかし固有の領土ではない南極への巨額投資が、世界経済を破綻させるきっかけとなってしまった!

    • 聖地消失

      聖地消失

      空中要塞タイタンが、香凜の住む秋葉原にその照準をロックした。タイタンから放たれた攻撃は香凜たちネオ・ギルドのみならず、美邦たちをも焼き尽くす業火であった。しかし水蛭子と化したミーコは、自らの命をもって美邦を救い出す。ミーコを殺した相手への復讐に燃える美邦であったが、一方メデューサの止まらない暴走が世界を更なる混沌に陥れていく……。

    • 永遠乃絆

      永遠乃絆

      ミーコへの復讐を果たすため、アトラスの後継者になる意志を固めた美邦は、アトラスへの階段を登っていく。香凜は暴走したメデューサを止めるべく手を尽くすが、その努力ももはや限界を迎えつつあった。一方、國子もメデューサを止めるためアトラスへの階段を登る。そこで待ち受けていたものは……。

    • 崩壊序曲

      崩壊序曲

      涼子に導かれ、アトラスの心臓部へ向かう美邦。軍事ネットワークに侵入したメデューサは世界各国の核サイロを開こうとする。残された時間はあとわずか。もはや人類に残された選択肢は、アトラスのスーパーコンピューター「ゼウス」を意のままに操れる後継者しかない。美邦と國子、すれ違う想いが世界の命運を握っていた。

    • 理想郷土

      理想郷土

      世界崩壊へのカウントダウンが始まる中、鳴瀬涼子から彼女の真の目的、そのすべて明かされる。ちりばめられた点が線につながった時、倒すべき敵は誰なのか、世界創造の謎、そして未来への鍵が見えてきた!國子は最後の戦いに向けて、ブーメランを握りしめる。すべての人の理想郷土<シャングリ・ラ>を目指して……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • アニメキャラクターデザイン

      石井久美
    • キャラクターデザイン

      村田蓮爾
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • クリエイティブプロデューサー

      もりたけし
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • デザインワークス

      飯田馬之介
    • 原作

      池上永一(角川文庫)
    • 池上永一

      角川文庫
    • 監督

      別所誠人
    • 美術デザイン

      佐藤肇
    • 製作

      シャングリ・ラ製作委員会
    • 音楽

      flyingDOG
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • 池上永一

      角川文庫

    キャスト

    • クラリス

      渡辺久美子
    • タルシャン

      中村秀利
    • ミーコ

      大塚芳忠
    • メデューサ

      柿原徹也
    • モモコ

      中田譲治
    • 九土省吾

      櫻井孝宏
    • 今木烈音

      中村悠一
    • 今木紫音

      福山潤
    • 北条凪子

      京田尚子
    • 北条國子

      高橋美佳子
    • 小夜子

      石塚理恵
    • 山崎友香

      山下百合恵
    • 武彦

      堀内賢雄
    • 水蛭子

      金田朋子
    • 石田香凛

      井口裕香
    • 秦総一郎

      平川大輔
    • 美邦

      有賀由衣
    • 草薙国仁

      石井真
    • 蒲郡由里

      三澤紗千香
    • 鳴瀬涼子

      五十嵐麗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    MASTERキートン

    MASTERキートン

    考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!

    1998年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン

    第三次世界大戦により一度は崩壊した人類の文明は西暦23世紀には都市部を中心にほぼ復興した。それは地上輸送機関のみが異常に発達した世界であった。戦後、永い平和が続き人類はその平和に馴れきっていた。そんな人類を意のままに支配することを目的とした秘密組織“SHADO”が暗躍を開始した。警察機構特務第一班主任のレイ・緑山は二人の若者“無宇(ムウ)”と“麻矢(マヤ)”を中心に私設機動車輌チーム“サーカス”を結成しこれに対抗。かくて超近代都市を舞台とした戦いの火蓋が切られた。

    1984年

    狼と香辛料

    狼と香辛料

    馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。

    2008年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    宙のまにまに

    宙のまにまに

    高校1年生の春 ― 小学1年から2年間過ごした町に戻ってきた 大八木 朔。そこで再会したのは、朔の幼少時代にトラウマの思い出を残した 天敵・明野美星!平穏な学園生活をのぞむ朔の想いとはうらはらに、強引な美星のペースにまきこまれ、朔は美星の所属する廃部寸前の天文部に入部することに…。じゅうぶんな設備も予算もないうえ、生徒会長フーミンにも目をつけられている弱小天文部。しかし、美星の親友・小夜や、ひそかに朔へ想いを寄せる姫、虚弱体質ながら星への情熱は人一倍の路万部長、写真部ながらも天文部にいりびたる江戸川といった個性的な面々とともに、朔は、だんだんと星空を愛するようになっていった…

    2009年

    ビーストサーガ

    ビーストサーガ

    銀河の彼方、ビースト星。この星では独自の進化を遂げたビーストと呼ばれる者たちが、 陸に、海に、空に、それぞれの文明を築いていた・・・ ビースト星には、『ゴッドロット』という神秘のエネルギー体が点在している。 「ヘッドパーツ」「ボディパーツ」「ボトムパーツ」の3つで構成されており、3つ揃えると、とてつもないパワーを得られると共に、大いなる災いを生むと恐れられているのだ。陸の種族は『炎のゴッドロット』、海の種族は『水のゴッドロット』、空の種族は『風のゴッドロット』をそれぞれに保有している。陸の種族が暮らす「グロリア王国」では“鉄拳獰猛王”として民から慕われている、陸の王・ライオーガによって長きに渡り平和と秩序が保たれていた。しかし、突如としてビースト達の思惑によりゴッドロットをめぐる戦いが起こり、グロリア王国に危機が訪れる。『ゴッドロット』をめぐり種族を超えた戦いが幕を開ける!!

    2013年

    うる星やつら 第2期

    うる星やつら 第2期

    地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー連載「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。

    2024年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    惑星エルトリアからの来訪者、キリエ・フローリアン。死に瀕した父親と故郷を救うため、地球に存在する「永遠結晶」を求めたキリエだったがその旅は同行者「イリス」がキリエを利用するための嘘だった。イリスの目的は、永遠結晶の中で眠っていた存在「ユーリ」への復讐だった。妹キリエとイリスを追って地球を訪れていたアミティエ・フローリアン。イリスによって呼び起こされた、3つの魂、ディアーチェ、シュテル、レヴィの3人。地球の魔導師たち、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやてたちはそれぞれにイリスとユーリを止めるための戦いを始める。イリスとユーリの過去とは? かつてのエルトリアに存在した「惑星再生委員会」で起きた悲劇とは? 過去から連なる謎と宿命が、今、新たな物語を紡ぎ出す。

    2018年

    劇場版 フリクリ オルタナ

    劇場版 フリクリ オルタナ

    嵐のごとく登場するハル子。その時カナの額にお花が生えた! 煙を吐きながら街をぶっ潰すアイロン。毎日が、毎日毎日続いていくと思っていた…力を手に入れたカナはアイロンをぶっ飛ばせるのか!?

    2018年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    故郷の学園に編入した丘野真とその妹のひなたは、友人たちとごく普通に楽しい学園生活を送っていた。ある日の放課後、ふいに真が耳にするハーモニカの音。なぜか懐かしい音色に誘われるまま、屋上に上がった真は幼馴染みの鳴風みなもと再会する。不思議な街を舞台に、彼らの物語が今、その始まりを告げようとしている…。

    2004年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2017年

    ゆめりあ

    ゆめりあ

    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    2004年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp