• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    エピソード

    • 少女帰還

      少女帰還

      ヒロイン・北条國子は地上に置き去りにされた難民たちの希望の星として、女子鑑別所から出所する。街を蹂躙する戦車を相手に國子のブーメランが宙を舞う。彼女の孤独な闘いが始まる!

    • 池袋呪海

      池袋呪海

      旧池袋地区から砲弾がドゥオモに撃ち込まれる。パニックになる住民たちに國子は事態の鎮圧と調査に向かう。その影で巨額の富を得る少女・香凜が微笑み、従者を弄ぶ平安調の幼女・美邦が現れる。役者は揃った。樹海と化した東京で、すれ違う謎と想いが戦火を呼ぶ……。

    • 天地層造

      天地層造

      ドゥオモと呼ばれた地上。そこで國子たちと共に暮らしていたニューハーフのミーコは宝くじに当選し、超高層建造物アトラスへ移住することになった。彼女(彼?)の夢はアトラスの六本木にニューハーフ・パブ『熱帯魚』を復活させること。夢と希望を胸にアトラスへ足を踏み入れるミーコだったが、そこで待ち受けていたものは!?

    • 超秋葉原

      超秋葉原

      世界規模で炭素市場が暴落を始めていた。香凜のプログラミングを盗んだ犯人が世界経済をもて遊び始めた。一方、ドゥオモに埋蔵された炭素鉱物を換金してアトラス打倒の軍資金を作るべく、國子は秋葉原に向かう……。

    • 乱心嵐舞

      乱心嵐舞

      秋葉原を歩く國子は、草薙少尉と出会う。政府と闘う者と政府を護る者。互いの立場こそ違えど、求めるものは同じ。互いの思いを確認した二人の前に、爆弾雨と呼ばれる巨大な雹が降り注ぎ秋葉原を破壊していく……。

    • 虚構戦線

      虚構戦線

      暴走したオロチによって、炭素経済は崩壊の危険にさらされていた。國子は凪子と共に対策に奔走する。一方、草薙は美邦の待つ月宮殿へ招待される。草薙の持つ剣と美邦の剣が互いに呼び寄せたのか!?

    • 悲想恩讐

      悲想恩讐

      突如あらわれた総一郎の手にかかり、國子は友香とともに女子更正センターに再び収監されてしまう。そこで待ち受けていたのは、アトラス公社の総裁・鳴瀬涼子だった!涼子の執拗なる責め苦が國子を襲う。宿命の対決は果たして……!?

    • 口紅無残

      口紅無残

      責め苦に耐え抜いた國子に待っていたのは、「死刑」という最悪の決定だった。“國子死刑”のニュースは日本中を飛び交い、メタルエイジによる必死の國子奪回作戦が始まる!

    • 天啓陽月

      天啓陽月

      更生センターから脱出した國子が目にしたのは、高速道路上で花見を繰り広げる平安朝風の集団。呆然としている國子たちに向けて小夜子は対戦車ライフルを発射。超絶的な戦闘力を見せるモモコに、小夜子は被検体として興味を示しモモコを連れ去ってしまう。

    • 言霊之剣

      言霊之剣

      小夜子による執拗な責め苦を受けるモモコ。しかしその最中、小夜子の悲しい過去にモモコは気がついてしまう。一方、暴走し始めたメデューサは香凜の制御も効かず、その危機はバーチャルからリアル世界へ移行しつつあった。そのメデューサに向けて太陽光発電衛星アポロンがマーシャル諸島沖に台風を人工的に作り出す。

    • 胡鳥夢幻

      胡鳥夢幻

      いくら富を手に入れても、両親は「彼女」の前に姿を現すことはなかった。しかし謎の少年が香凜の前に姿を現す。香凜の境遇を共に嘆き悲しむが、少年は香凜を外の世界に連れだそうとする。一方、台風の影響によって戦艦・日本武尊が沈没し、草薙少尉たちは海上に浮かぶ木の葉のように救命活動を待つ身となる。

    • 生勢流転

      生勢流転

      総理大臣の地位を手に入れた涼子は、アトラスへの移住計画を完全に凍結。メタルエイジの掃討作戦に乗り出した。そんな最中、小夜子は総理大臣となった「旧友」涼子の下を訪れ、美邦をアトラスの次期党首にと懇願する。一方、國子は秋葉原で大量の武器を購入して、来るべき日に備えようとしていた。

    • 飛行少女

      飛行少女

      ついにメタルエイジの総裁として、アトラスと正面対決をする決意を固めた國子。自分の未来は、自分で決めるため。すべての人々を幸せにするために、國子は戦闘機に乗り込んだ。アトラスも、戦闘機や武装ヘリを用いてメタルエイジを待ち受ける。ついに戦いの火ぶたが切って落とされた!!

    • 変貌都市

      変貌都市

      上空で、地上で、アトラスとメタルエイジの銃声は鳴り止むことが無かったが、アトラスの猛攻により國子達は散り散りとなってしまう。その國子達の目の前には過去の「東京」が浮かび上がる。それはアトラスの用いる最新兵器「擬態装甲」が見せた幻だった。國子たち混乱する最中、池袋方面から謎の砲撃に再び襲われる!

    • 迷走敗退

      迷走敗退

      謎の砲撃に襲われた國子。しかしその被害はアトラス側にも及んでいた。さらに東京には有毒ガスも発生。メタルエイジもアトラスも、それぞれの仕業だと憎しみを憶えるが、その発生源が誰もいないはずの「森」からだということが判明する。これは自然から人類への警鐘なのか!?

    • 狂乱樹獄

      狂乱樹獄

      国連からの撤退決議に従う國子。これは敗戦なのか!? 心配する周囲の目を避け、國子が向かった総裁室で國子は凪子追放を言い渡す。一方、今までの謎の砲撃は驚異的な進化を遂げた植物「ダイダロス」であることが判明する。國子達はその調査に向かったのだが、途中、武彦が姿を消す……。

    • 暗夜抗路

      暗夜抗路

      國子に銃口を突きつけたのは武彦だった……。彼の口から語られるアトラスの真の儀式、國子の存在意味、そして武彦が國子に付き従っていた理由……。衝撃を隠せない國子に練馬支部がダイダロスによって壊滅するという知らせが舞い込んだ。

    • 双頭奇譚

      双頭奇譚

      ダイダロス。その悪魔の植物は驚異的な成長速度で街を飲み込んでいく。熱源に対して鋼鉄のような種を発射し、発生ガスは光化学スモッグとなって人々を襲う。國子はダイダロスを倒すため、東京を爆撃で焼き払うことに決めた! そしてその照準にはドゥオモも……。

    • 東京空襲

      東京空襲

      住民をアトラスへ避難させ、國子はついに爆撃機に乗って東京上空へと飛び立つ。ダイダロスの咆吼が轟く上空から、國子はドゥオモに向けての発射スイッチをためらう。その頃、アトラス内部では凪子とタルシャンがアトラス創世の謎を口にする……。

    • 連之調音

      連之調音

      焦土と化した東京で、國子は草薙と光の筋を見つける。その光は東京中に走り、荒唐無稽な線を描いているかと思いきや、やがて巨大な印を結ぶ。一方、暴走を続けるメデューサは南極大陸に向けて巨大な投資を開始。しかし固有の領土ではない南極への巨額投資が、世界経済を破綻させるきっかけとなってしまった!

    • 聖地消失

      聖地消失

      空中要塞タイタンが、香凜の住む秋葉原にその照準をロックした。タイタンから放たれた攻撃は香凜たちネオ・ギルドのみならず、美邦たちをも焼き尽くす業火であった。しかし水蛭子と化したミーコは、自らの命をもって美邦を救い出す。ミーコを殺した相手への復讐に燃える美邦であったが、一方メデューサの止まらない暴走が世界を更なる混沌に陥れていく……。

    • 永遠乃絆

      永遠乃絆

      ミーコへの復讐を果たすため、アトラスの後継者になる意志を固めた美邦は、アトラスへの階段を登っていく。香凜は暴走したメデューサを止めるべく手を尽くすが、その努力ももはや限界を迎えつつあった。一方、國子もメデューサを止めるためアトラスへの階段を登る。そこで待ち受けていたものは……。

    • 崩壊序曲

      崩壊序曲

      涼子に導かれ、アトラスの心臓部へ向かう美邦。軍事ネットワークに侵入したメデューサは世界各国の核サイロを開こうとする。残された時間はあとわずか。もはや人類に残された選択肢は、アトラスのスーパーコンピューター「ゼウス」を意のままに操れる後継者しかない。美邦と國子、すれ違う想いが世界の命運を握っていた。

    • 理想郷土

      理想郷土

      世界崩壊へのカウントダウンが始まる中、鳴瀬涼子から彼女の真の目的、そのすべて明かされる。ちりばめられた点が線につながった時、倒すべき敵は誰なのか、世界創造の謎、そして未来への鍵が見えてきた!國子は最後の戦いに向けて、ブーメランを握りしめる。すべての人の理想郷土<シャングリ・ラ>を目指して……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • アニメキャラクターデザイン

      石井久美
    • キャラクターデザイン

      村田蓮爾
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • クリエイティブプロデューサー

      もりたけし
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • デザインワークス

      飯田馬之介
    • 原作

      池上永一(角川文庫)
    • 池上永一

      角川文庫
    • 監督

      別所誠人
    • 美術デザイン

      佐藤肇
    • 製作

      シャングリ・ラ製作委員会
    • 音楽

      flyingDOG
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • 池上永一

      角川文庫

    キャスト

    • クラリス

      渡辺久美子
    • タルシャン

      中村秀利
    • ミーコ

      大塚芳忠
    • メデューサ

      柿原徹也
    • モモコ

      中田譲治
    • 九土省吾

      櫻井孝宏
    • 今木烈音

      中村悠一
    • 今木紫音

      福山潤
    • 北条凪子

      京田尚子
    • 北条國子

      高橋美佳子
    • 小夜子

      石塚理恵
    • 山崎友香

      山下百合恵
    • 武彦

      堀内賢雄
    • 水蛭子

      金田朋子
    • 石田香凛

      井口裕香
    • 秦総一郎

      平川大輔
    • 美邦

      有賀由衣
    • 草薙国仁

      石井真
    • 蒲郡由里

      三澤紗千香
    • 鳴瀬涼子

      五十嵐麗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    人気アニメの劇場版第8弾。グランドラインを突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには砂漠の国といわれるアラバスタ王国の王女ビビもいた。アラバスタ王国は悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に面していたが、ビビは諸悪の根源が国の英雄クロコダイルだと知ったのだ。一方、アラバスタでは、クロコダイルの奸計により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。ルフィ達は一刻も早くビビを国王のもとに送り届けようとするが…。果たしてルフィ達はクロコダイルの陰謀を砕き、砂漠の国の悪夢に終止符を打つ事ができるのか?

    2007年

    名探偵コナン から紅の恋歌

    名探偵コナン から紅の恋歌

    西の名探偵・服部平次とコナンが大阪のテレビ局で爆破事件に遭遇!そんな中、平次の婚約者だと言う大岡紅葉が現れる。時を同じくして京都で百人一首の大会、皐月杯の優勝者が殺される。現場のモニターに映っていたのは紅葉の姿だった…。大阪と京都。2つの事件と2人の運命を紡ぐものとは?

    2017年

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    朝一番にドーナツ屋さんに並ぶため、“目覚まし時計”型のゾロリ庵で寝ていたゾロリとイシシ&amp;ノシシ。3人はひょんなことから異空間に吸い込まれてしまった! 行きついた先は見知らぬ町。そこで出会ったすてきなレディにゾロリが恋心を抱いたのもつかの間、「ゾロリーヌ」と名乗った彼女は、なんと若き日のゾロリママだった! ゾロリたちは過去にタイムスリップしてしまったのだ!! 突然あらわれた謎のかいじゅうに飲み込まれてしまったゾロリーヌを取り戻すため、宝探しから帰ってきたトレジャーハンターのゾロンド・ロンとともに奮闘するゾロリたち。はたしてゾロリたちは無事、ゾロリーヌを助けることができるのか? そして「ZZ (ダブルゼット)」マークにかくされたひみつとは? かいけつゾロリ誕生のひみつが、今、ここに明かされる!!

    2017年

    老人Z

    老人Z

    厚生省が発表した老人介護全自動ベット・Z-001号機。画期的なその機械のモニターに、看護学生の晴子が世話していた高沢老人が選ばれる。機械に世話されている彼を痛々しく感じる晴子だが、ある時学校のパソコンを埋めつくす「HARUKO」の文字を発見し、高沢老人の元に急ぐ。だがその時、Zが暴走し始めた!

    1991年

    銀河烈風バクシンガー

    銀河烈風バクシンガー

    前作より600年あまりのち、木星破壊によって誕生した数十個の惑星群が、太陽系に6つの“惑星海”を形づくっていた。太陽系管理機構“バクーフ”による支配体制が弱体化、反体制グループとの熾烈な戦いが繰り広げられる戦乱の時代。コズモバイクで宇宙を駆ける暴走族“烈”のリーダー、ディーゴ(ドン)は、相棒のシュテッケン、士郎(ビリー)とともの、ライラ、佐馬之介を仲間に加えて“銀河烈風”を名乗り、太陽系に一旗上げるべく、同士を集めて“烈風隊”を組織する。

    1982年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ぽんのみち

    ぽんのみち

    「でてけぇ~!!」広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、 みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、 時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    2024年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    進撃の巨人 Season2

    進撃の巨人 Season2

    超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く……。抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2017年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。響け!ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!

    2022年

    .hack//Roots

    .hack//Roots

    「SIGN」「黄昏の腕輪伝説」に続く人気ゲーム「.hack」シリーズのTVアニメ化第3作。世界最大のプレイヤー数を誇るネットワークゲーム「The World」。司やカイトたちがプレイしていた時から7年が過ぎ、現在は「The World R:2」として運営されている。前作よりも格段にバージョンがアップされている「The World R:2」だが、プレイの自由度が高い故に「The World」の秩序は崩壊していった。現実逃避から「The World」を始める者が多く、ハセヲもそのひとりだった。キャラクター属性黒の錬装士を選んだハセヲは「The World」に初めてログインするが、無法地帯と化した世界にプレイをする意欲をなくしてしまう。だが、オーヴァン率いる<黄昏の旅団>との出会いが何かを変えていく…。

    2006年

    しまじろうのわお!

    しまじろうのわお!

    しまじろうは、楽しいことが大好きな男の子。友達のみみりん、とりっぴい、にゃっきいといっしょにぼうけんしながら、家族や友情の大切さを学んでゆくよ。

    2012年

    平穏世代の韋駄天達

    平穏世代の韋駄天達

    “韋駄天” × “魔族” × “人類”、 何が起こるか誰にもわからない 禁断のバトルロワイアルがいま始まる―!!

    2021年

    天地無用!魎皇鬼 第伍期

    天地無用!魎皇鬼 第伍期

    1992年にAICが企画・制作、当時パイオニアLDCより発売されたオリジナルビデオアニメーションシリーズ。正史と言われるOVA「天地無用!魎皇鬼」第伍期シリーズ。前作第四期同様AICが制作、原作者である梶島正樹が総監督を担当して、新シリーズが展開スタート。柾木神社の跡取りである柾木天地は、ごく普通のどこにでもいる青年。その天地に待望の弟が誕生。その名を「柾木剣士」。異世界にひとり赴くことを宿命づけられた少年だが、そんな運命もものともせず、周囲の人々に見守られながら、すこやかに育っていった。だが、それは天地と剣士、そして柾木家だけでなく、地球に住む正木一族と、樹雷そして宇宙に関わる者たちすべてをも巻き込む壮大な序章に過ぎなかった。

    2020年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    マジカノ

    マジカノ

    地味で平凡な中学生・吉川春生が主人公。三人の妹と暮らす春生、ある日転校生の超絶世美女・魔宮あゆみがメイドとしてやってくる。実はあゆみは魔女で、ある呪いを解くために春生の魔力が必要だという。春生の魔力を目覚めさせようと画策をするあゆみの野望を阻止するため、春生の三人の妹たちがあゆみに立ちはだかる。平穏だった春生の日常は、騒々しい日々へ変貌していく。あゆみにかけられた呪いは解かれるのか?呪いの元凶である春生とあゆみの過去の因縁とは何か?次第に色々な事実が明らかになっていく・・・。

    2006年

    勇者特急マイトガイン

    勇者特急マイトガイン

    「勇者」シリーズ第4弾。昭和125年。かつての東京湾にそびえる未来都市ヌーベルトキオシティ。その街にも悪ははびこっていた。「旋風寺コンツェルン」の若き総帥「旋風寺舞人」は、亡き父の遺志を継ぎ「勇者特急隊」を結成。超AIを搭載した心を持つロボット「勇者特急隊」とともに舞人は正義のために戦い続ける…。

    1993年

    Code:Realize ~創世の姫君~

    Code:Realize ~創世の姫君~

    触れたものを溶かす猛毒を全身に宿した少女・カルディア。怪物と恐れられ、周囲と隔絶した日々を送っていた。ある夜、英国軍に捕らわれる寸前、泥棒紳士と名乗る男、アルセーヌ・ルパンと出会う。彼に導かれ、少女は機鋼都市・ロンドンに赴くが、様々な人物たちと出会い、思わぬ冒険を繰り広げることとなる。やがて彼女は、ルパンたちと行動を共にする中で、自らの身体と失われた記憶の謎に迫っていく。怪物と呼ばれた少女が辿り着く、真実とその願いとは――

    2017年

    這いよれ!ニャル子さんF

    這いよれ!ニャル子さんF

    「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

    2015年

    ひだまりスケッチ×SP

    ひだまりスケッチ×SP

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。 女子高生たちの当たり前で特別な日々を切り取った人気作・第3期の特別編!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp