• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DearS

    DearS

    DearS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    エピソード

    • 甘噛みたいの

      甘噛みたいの

      東京湾・葛西沖に知的生命体「ディアーズ」の宇宙船が墜落した。温厚で友好的な彼らとの交流を経て、人類は新たな一歩を踏み出すのか? それから1年後、世話焼きの幼馴染みと危ない女教師に囲まれて気ままに暮らす高校生・幾原武哉は、偶然謎の美少女を助けることになる。すると彼女は武哉に突然唇を重ねてきて……。

    • 小さかったかしら

      小さかったかしら

      異星人「ディアーズ」であるらしいレンとの同居生活が始まる武哉。しかし買い物にでかけても誤解を招く言動連発のレン、マイペースな寧々子、そして露出教師・蜜香などに振り回されてばかり。たまりかねて、レンに叫ぶ「いーからどっか行ってろ!」――気がつくとレンの姿はどこにもなくて……。

    • たま!たま!

      たま!たま!

      全裸で掃除をしたり相変わらず非常識なレンは、それでも武哉との生活には馴染んできた様子。ついにはなりゆきで、武哉の高校への留学生と間違われてしまう。その頃小春町では、本当の留学生であるミゥ、レンを「欠陥品」として追っているニアなど、レン以外のディアーズが現れる。武哉の周囲が賑やかになっていく……。

    • 口をふけ

      口をふけ

      留学生として武哉と小春高校に通うことになったレン。そこに現れた本当の留学生のミゥは、真のディアーズ留学生の座をかけてレンに勝負を挑む。短距離走や学力勝負などを経て辿り着いた最終決戦は、料理対決。課題となった芋の煮っ転がしを心をこめて料理するミゥ。一方、レンが手に取った食材は……メロンパン?

    • トギ……?

      トギ……?

      ディアーズ全体の名誉のため、ミゥはあたかも小姑の様にレンの世話を焼く。そして「奴隷」であるレンが非常識なのは、「ご主人様」である武哉のせいと責める。そう言われても何一つ解っていない武哉。一方、ご主人様を見つけだしたレンを、ミゥは「うらやましい」と語る。ディアーズにとっての奴隷とは? ご主人様とは?

    • 欲求不満ですわ

      欲求不満ですわ

      危ない夜が明けて憔悴の武哉。いつも通りのレンの様子に、武哉の胸中は複雑になる。一方、ホームステイ先の老夫婦に大事に扱われ、「ご奉仕」する機会のないミゥ。その抑圧された思いはレンと武哉に向けられる。ディアーズの素晴らしさを教えるという彼女の言葉には、彼女の「想い」が秘められているようだが……。

    • いやらしい……

      いやらしい……

      突如帰国した武哉の妹・菜月。ディアーズであるレンとの出会いに感激し、一方的に友達宣言をしてはしゃぎまわる。その奔放さに振り回されつつも、兄として家族サービスに励む武哉。しかし、武哉とレンが共に住んでいることを知って菜月は激怒。それは「兄の恋人(?)」に抱く嫉妬か、それとも……?

    • マ、マイ・ボール……

      マ、マイ・ボール……

      小春高校の退学を決意するミゥ。彼女は、ホームステイ先の老夫婦の「優しさ」に戸惑っていたのだ。彼女にはレンの努力も武哉や周囲への甘えにしか映らない。苛立つミゥはレンにディアーズの伝統競技による決闘を申し込むが、アクシデントで武哉とミゥは暗い穴の中で二人きりに。そこでミゥが語る彼女の過去とは……。

    • チクッとした……

      チクッとした……

      小さい頃から武哉の世話を焼いてきた寧々子。飄々とした態度だが、レンやミゥの出現には複雑な気持ちがあった。そんな彼女の気持ちは、武哉の無神経な一言で浮き彫りとなる。レンとミゥは寧々子の笑顔の奥にある痛みを知る。謝る機会を探す武哉と、武哉への気持ちに戸惑う寧々子。二人の心に、幼い日の出来事が甦る。

    • らんこーするですに!

      らんこーするですに!

      商店街の福引きで、スーパー温泉リゾートご招待券を当てたミゥ。さっそく武哉、レン、寧々子を誘って出かける一行。男一人の武哉は、たまの骨休めのつもりがニアや蜜香の乱入で、温泉内は大騒動!レンが飛ぶ!ニアも飛ぶ!蜜香が脱ぐ!ミゥと寧々子はくつろぐ!そんな混乱の中、ディアーズの秘密が公共の電波に?

    • 経験……してみる?

      経験……してみる?

      気がつけば留年の瀬戸際にいる武哉とオイヒコ。そして「武哉と一緒に留年する」ときかないレン。ディアーズの名誉のためと、妙に協力的なミゥや寧々子と共に、武哉の部屋で勉強会が行われる。一方、ディアーズの円盤ではルビとザキの対立が深まっていた。ニアや菜月も入り乱れ、武哉の周囲には不穏な予感が漂い始める。

    • ……しかも熱かった

      ……しかも熱かった

      ディアーズのいる生活が当たり前になってきた武哉。特にレンの人目をはばからぬラブラブぶりにはちょっとウンザリ気味。そんなある日、レンは小春高校一のプレイボーイでナルシスト・野仲のいる被服準備室へ迷い込む。一方ディアーズ本部のルビは、サキに「ゼロナンバーズ」=レンの回収を命じていた。

    • ……しかも熱かった

      ……しかも熱かった

      ディアーズは奴隷として生産される宇宙人だった。自分の意志を持たず、モノとして消費されていく……。武哉はそんなディアーズの正体を知り、レンの回収に同意してしまう。翌日、最後の挨拶の途中に突如逃亡するレン。海に落ちた武哉を助けたレンは、「武哉と一緒にいたい」という自分の意志を告げる。そして武哉は――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      童夢
    • キャラクターデザイン

      越智信次
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      PEACH-PIT「DearS」
    • 掲載誌

      月刊電撃コミックガオ!(メディアワークス)
    • 監督

      鈴木行
    • 編集

      田中恒嗣
    • 美術監督

      鈴木俊輔
    • 色彩設計

      馬庭由佳
    • 製作

      TeaM DearS
    • 音楽

      長谷川智樹
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • キイ

      沢城みゆき
    • サキ

      平田広明
    • ニア

      田村ゆかり
    • ミウ

      中原麻衣
    • ルビ

      豊口めぐみ
    • レン

      清水愛
    • 及川彦郎

      山口勝平
    • 和泉寧々子

      斎藤千和
    • 幾原晴海

      鈴木麻里子
    • 幾原武哉

      谷山紀章
    • 幾原菜月

      新谷良子
    • 蜜香先生

      井上喜久子
    • 野仲宏史

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    精霊の守り人

    精霊の守り人

    新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムの用心棒を母妃から頼まれた女用心棒・バルサ。実はチャグムは「水の精霊」に卵を産みつけられ、「精霊の守り人」としての運命を背負わされた者だった。チャグムの命を狙う父帝が差し向けた追っ手や、彼に宿る卵を狙う「ナユグ」のモノ。様々な謎がバルサとチャグムの前に立ちはだかる…。

    2007年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    人気アニメ「機動警察パトレイバー」を実写化した「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の長編劇場版。全7章にわけて劇場上映もされたドラマ版に続く物語で、1993年に公開されたアニメシリーズの劇場版第2作「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談にもなっている。ある日、お台場のレインボーブリッジが爆破されるという事件が発生。数日前に陸上自衛隊の演習場から強奪され、最新鋭のステルス機能を備えた戦闘ヘリコプター、通称「グレイゴースト」を利用したテロ事件と判明する。さらに事件の背後には、13年前に首都東京を舞台に幻のクーデターを企てた柘植行人の教え子たちの存在があった。先代の隊長たちが13年前の事件解決に深く関与した過去のある特車二課の後藤田隊長は、事件解決のため、そして解隊の危機にある二課を守るために動き始める。

    2014年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    物語は『TL』最終回の数日後から始まる。 ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は従来の住人であるリト、結城美柑の兄妹に加え、ララやその妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。 姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。 一方、リトの命を狙う刺客として登場した殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て地球で平穏な生活を送っていたが、ある日ララに1人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、芽亜のマスター・ネメシスとともに、ダークネスを発現させる「ダークネス計画」を目論んでいた。 こうしてモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が展開されていく。

    2015年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    私、花咲つぼみ、中学2年生です。ある朝心地よく眠っていたら、親友のえりかが部屋にやって来て「コフレがいなくなった!」っていうんです!! あれ~!シプレの姿もありません!! 机の上に残された招待券を手がかりに、私たちは海の上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークへ! そこでシプレ&コフレを発見。周囲を見回すと、シプレたちみたいな超かわいい妖精&アトラクションがい~っぱいッ! みんなすっごく楽しそうですッ!! でも突然、怪しげな影が現れてパーク内が大混乱に! どうしよう~ッ!! その時、プリキュアたちが続々登場!! ウソ~ッ! プリキュアってこんなにいるんですかッ!?? って、なになに…全部で17人!? もう、こうなったら全員で力を合わせて、レインボージュエルを守って見せますッ!! プリキュアオールスターズ☆パワー全開ッッッ!!

    2010年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?

    2014年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2018年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    魔法遣いに大切なこと

    魔法遣いに大切なこと

    高校2年生の少女・菊池ユメは、正式な魔法遣いになるための研修を受けるべく、岩手県の遠野から東京へとやって来ました。両親共に魔法遣いであった彼女は、当然のように自分も魔法遣いになりたいと思ったのです。しかし彼女は、漠然と「良い魔法を遣いたい」「人のためになる魔法を遣いたい」と思っているだけで、魔法遣いにとって本当に大切なことは何なのかをまだ理解してはいないようです。1ヶ月間の研修で、指導官の小山田や依頼人達と触れ合いながら、ユメはどんな魔法遣いに成長していくのでしょうか・・・。

    2003年

    戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡

    戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡

    犯罪者や軍規違反者などで構成される懲罰部隊「名無しの部隊(ネームレス)」。1935年8月、彼らは造反の疑いを掛けられ、帝国軍のみならず味方であったガリア軍にも追われていた。補給を受けられず糧食にも事欠く中、村が帝国軍に占拠され、からくも逃げ出した少女と出会う。銃に込める弾も残り僅かな状況で、彼らが下した決断とは。同じ頃、ガリア中部では首都ランドグリーズに、帝国軍の拠点であるディルスバーグ橋頭堡の脅威が迫っていた。義勇軍第7小隊を含むガリア軍は、攻略作戦に入る。

    2011年

    オーバーロードIII

    オーバーロードIII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。これまでは余計な争いを避けるため目立たぬよう行動してきたアインズだが、ついにその超越者たる力を見せつけるべく表舞台に姿を現す。「喝采せよ。我が至高なる力に喝采せよ―。」

    2018年

    鬼滅の刃

    鬼滅の刃

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の襧豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    2019年

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    2011年

    瀬戸の花嫁

    瀬戸の花嫁

    ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ

    2007年

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    2021年

    地球へ…

    地球へ…

    すべては、たった一つの約束のために―― 1980年には劇場版としてアニメ化もされた、竹宮惠子が描く伝説的SFコミックのTVアニメ化。舞台は、今よりも遙か遠い未来。人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。コンピュータ管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、そして地球への帰還を夢みていた…。ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。故郷・地球へ還る…。その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

    2007年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp