• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DearS

    DearS

    DearS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    エピソード

    • 甘噛みたいの

      甘噛みたいの

      東京湾・葛西沖に知的生命体「ディアーズ」の宇宙船が墜落した。温厚で友好的な彼らとの交流を経て、人類は新たな一歩を踏み出すのか? それから1年後、世話焼きの幼馴染みと危ない女教師に囲まれて気ままに暮らす高校生・幾原武哉は、偶然謎の美少女を助けることになる。すると彼女は武哉に突然唇を重ねてきて……。

    • 小さかったかしら

      小さかったかしら

      異星人「ディアーズ」であるらしいレンとの同居生活が始まる武哉。しかし買い物にでかけても誤解を招く言動連発のレン、マイペースな寧々子、そして露出教師・蜜香などに振り回されてばかり。たまりかねて、レンに叫ぶ「いーからどっか行ってろ!」――気がつくとレンの姿はどこにもなくて……。

    • たま!たま!

      たま!たま!

      全裸で掃除をしたり相変わらず非常識なレンは、それでも武哉との生活には馴染んできた様子。ついにはなりゆきで、武哉の高校への留学生と間違われてしまう。その頃小春町では、本当の留学生であるミゥ、レンを「欠陥品」として追っているニアなど、レン以外のディアーズが現れる。武哉の周囲が賑やかになっていく……。

    • 口をふけ

      口をふけ

      留学生として武哉と小春高校に通うことになったレン。そこに現れた本当の留学生のミゥは、真のディアーズ留学生の座をかけてレンに勝負を挑む。短距離走や学力勝負などを経て辿り着いた最終決戦は、料理対決。課題となった芋の煮っ転がしを心をこめて料理するミゥ。一方、レンが手に取った食材は……メロンパン?

    • トギ……?

      トギ……?

      ディアーズ全体の名誉のため、ミゥはあたかも小姑の様にレンの世話を焼く。そして「奴隷」であるレンが非常識なのは、「ご主人様」である武哉のせいと責める。そう言われても何一つ解っていない武哉。一方、ご主人様を見つけだしたレンを、ミゥは「うらやましい」と語る。ディアーズにとっての奴隷とは? ご主人様とは?

    • 欲求不満ですわ

      欲求不満ですわ

      危ない夜が明けて憔悴の武哉。いつも通りのレンの様子に、武哉の胸中は複雑になる。一方、ホームステイ先の老夫婦に大事に扱われ、「ご奉仕」する機会のないミゥ。その抑圧された思いはレンと武哉に向けられる。ディアーズの素晴らしさを教えるという彼女の言葉には、彼女の「想い」が秘められているようだが……。

    • いやらしい……

      いやらしい……

      突如帰国した武哉の妹・菜月。ディアーズであるレンとの出会いに感激し、一方的に友達宣言をしてはしゃぎまわる。その奔放さに振り回されつつも、兄として家族サービスに励む武哉。しかし、武哉とレンが共に住んでいることを知って菜月は激怒。それは「兄の恋人(?)」に抱く嫉妬か、それとも……?

    • マ、マイ・ボール……

      マ、マイ・ボール……

      小春高校の退学を決意するミゥ。彼女は、ホームステイ先の老夫婦の「優しさ」に戸惑っていたのだ。彼女にはレンの努力も武哉や周囲への甘えにしか映らない。苛立つミゥはレンにディアーズの伝統競技による決闘を申し込むが、アクシデントで武哉とミゥは暗い穴の中で二人きりに。そこでミゥが語る彼女の過去とは……。

    • チクッとした……

      チクッとした……

      小さい頃から武哉の世話を焼いてきた寧々子。飄々とした態度だが、レンやミゥの出現には複雑な気持ちがあった。そんな彼女の気持ちは、武哉の無神経な一言で浮き彫りとなる。レンとミゥは寧々子の笑顔の奥にある痛みを知る。謝る機会を探す武哉と、武哉への気持ちに戸惑う寧々子。二人の心に、幼い日の出来事が甦る。

    • らんこーするですに!

      らんこーするですに!

      商店街の福引きで、スーパー温泉リゾートご招待券を当てたミゥ。さっそく武哉、レン、寧々子を誘って出かける一行。男一人の武哉は、たまの骨休めのつもりがニアや蜜香の乱入で、温泉内は大騒動!レンが飛ぶ!ニアも飛ぶ!蜜香が脱ぐ!ミゥと寧々子はくつろぐ!そんな混乱の中、ディアーズの秘密が公共の電波に?

    • 経験……してみる?

      経験……してみる?

      気がつけば留年の瀬戸際にいる武哉とオイヒコ。そして「武哉と一緒に留年する」ときかないレン。ディアーズの名誉のためと、妙に協力的なミゥや寧々子と共に、武哉の部屋で勉強会が行われる。一方、ディアーズの円盤ではルビとザキの対立が深まっていた。ニアや菜月も入り乱れ、武哉の周囲には不穏な予感が漂い始める。

    • ……しかも熱かった

      ……しかも熱かった

      ディアーズのいる生活が当たり前になってきた武哉。特にレンの人目をはばからぬラブラブぶりにはちょっとウンザリ気味。そんなある日、レンは小春高校一のプレイボーイでナルシスト・野仲のいる被服準備室へ迷い込む。一方ディアーズ本部のルビは、サキに「ゼロナンバーズ」=レンの回収を命じていた。

    • ……しかも熱かった

      ……しかも熱かった

      ディアーズは奴隷として生産される宇宙人だった。自分の意志を持たず、モノとして消費されていく……。武哉はそんなディアーズの正体を知り、レンの回収に同意してしまう。翌日、最後の挨拶の途中に突如逃亡するレン。海に落ちた武哉を助けたレンは、「武哉と一緒にいたい」という自分の意志を告げる。そして武哉は――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      童夢
    • キャラクターデザイン

      越智信次
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      PEACH-PIT「DearS」
    • 掲載誌

      月刊電撃コミックガオ!(メディアワークス)
    • 監督

      鈴木行
    • 編集

      田中恒嗣
    • 美術監督

      鈴木俊輔
    • 色彩設計

      馬庭由佳
    • 製作

      TeaM DearS
    • 音楽

      長谷川智樹
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • キイ

      沢城みゆき
    • サキ

      平田広明
    • ニア

      田村ゆかり
    • ミウ

      中原麻衣
    • ルビ

      豊口めぐみ
    • レン

      清水愛
    • 及川彦郎

      山口勝平
    • 和泉寧々子

      斎藤千和
    • 幾原晴海

      鈴木麻里子
    • 幾原武哉

      谷山紀章
    • 幾原菜月

      新谷良子
    • 蜜香先生

      井上喜久子
    • 野仲宏史

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。 召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、 賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、 ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。 夜霧と知千佳も絶対絶命の大ピンチ!……かに思われたが……。「死ね」夜霧はその一言でドラゴンを撃退。 なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!!元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。 そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが!前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!

    2024年

    ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

    2018年

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    隊長・大神一郎が帰国した後の「巴里華撃団」の活躍を描いたOVA第4弾!

    2004年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    えんぎもん

    えんぎもん

    「あにめたまご2018作品」七福神町・天野川家の子ども部屋に置かれたはるお(犬張子)、金ちゃん(金魚型紙風船)、ヘビ蔵(竹へび)、ダルマ団長(だるま)、小梅(こけし)の“えんぎもん”たちは、いつも大和とひみの兄妹を見守っている。ある日、ひみはよそから現れた招き猫のえんぎもんを追いかけて、家からいなくなってしまった。大和は突然動き出したはるおたちに驚きつつ、共にひみの救出に向かう!えんぎもんのご利益でひみは見つかるのか!?

    2018年

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず……それは、ぷにっとやわらかい『ぷしぎ』ないきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大すき。まいにち楽しく ぷにっとくらしています。ある日、あいるんのおうちに『ぷしぎなあんてな』があらわれました。あんてなが光ってやってきたのは、あたらしいぷにとも ともるん。ぷにるんずの日常は、ますますにぎやかになります。そんな ともるんをみまもる ぷしぎなぷにるんず ゆにるん。そして、あいるんたちのまえにあらわれた不思議な女の子。今回もいろいろあるけれど、ぷにるんずのぷしぎな日々はつづいていきます。

    2024年

    シムーン

    シムーン

    人間が必ず女性として生まれる星・大空陸。17歳になると人々は泉へ向かい、そこで性別を選び大人になる。時は戦時下、孤高のエンジンであるヘラクル・モートリスを狙う隣国の侵攻を受けたシムラークルム宮国は、迎撃のため、儀式用複座式飛行艇・シムーンを戦闘用に改造した。そのパイロットにはまだ性別化されていない少女たちが選ばれ、コールという戦闘小隊に組織化される。彼女たちはシムーン・シヴュラと呼ばれ、その特殊能力ゆえに、自分で大人になる時を選ぶことが許されていた。しかし戦争が始まってからは、彼女たちはシムーンのパイロットであり続けること、つまり「少女であり続けること」を強要されることになった……。

    2006年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに、亜城木夢叶としてマンガ連載を勝ちとった真城最高(サイコー)と高木秋人(シュージン)。サイコーと亜豆美保が約束した「サイコーのマンガがアニメとなり、そのヒロインに亜豆がなったら結婚」という夢にも大きく近づくかと思われたが…!? 週刊連載に向けての本格始動とともに、担当編集が服部哲から港浦吾郎へと変わった。港浦は果たして「当たり」の編集者なのか? そして、彼の登場が、亜城木夢叶の連載にどのような影響を与えるのか!?さらに、天才・新妻エイジに加え、「エイジ以上」と言われる新人・平丸一也や「福田組」の福田真太、蒼樹紅・中井巧朗らも参戦。そして最高・秋人とは縁の深いあの人物も登場し、激烈なマンガバトルがスタートする! 一方、声優の道をひたむきに進む亜豆にも、トラブルが発生。夢と現実の間にはさまれた亜豆。サイコーと交わした約束を果たすために、亜豆が下した決断とは!? マンガに、恋に、友情に、圧倒的なスピード感で進行する青春群像劇:第2シリーズが開幕!

    2011年

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    バクテン!!

    バクテン!!

    「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根 × 青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

    2021年

    Robotics;Notes

    Robotics;Notes

    2019年。世界線変動率「1.048596」フォンドロイド??通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。

    2012年

    よなよなペンギン

    よなよなペンギン

    「2Dのノウハウを活かした、ほかの何物でもない独自の3Dを」という困難な作業に取り組んだのは、「映像の魔術師」りんたろう。アニメーション黎明期から作品に携わり、常に先進的な映像作りを行っていた彼が、本作で初めて原作にも挑戦。子供たちに夢と希望を与える、やわらかなファンタジーアドベンチャー全編フル3DCGアニメーション作品。

    2009年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    主人公は魔界の『謎』を全て喰いつくし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきた魔人・脳噛ネウロ。自身の身代わりに女子高生・弥子を探偵に仕立て上げながら、魔界の道具を使って次々と難事件を解決することで『謎』を喰い尽くしていく。

    2007年

    PARASITE DOLLS

    PARASITE DOLLS

    「A.D.ポリス」の番外編にあたるOVAシリーズを劇場用に再構成。西暦2034年、「亜人」ブーマと人間とが共生する東京。その一方で、ブーマを売春や破壊活動の道具として使う犯罪も急増。その事件を解決するためにADポリスは特殊任務組織"ブランチ"を構成。ブランチの活躍を3話オムニバス構成で描く。

    2004年

    魔法少女サイト

    魔法少女サイト

    どうやらそのサイトは不幸な人間しか出会えないらしい。だから彼女たちは選ばれた——。どこにも居場所のない彼女は、いつも死ぬことばかり、考えている。学校ではクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々。朝霧 彩。中学2年生。14歳。ある日、彼女は不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃、そしてほかの“魔法少女”とともに、苛烈な運命に巻き込まれてしまう。これは、魔法の力を手に入れた不幸な少女たちの、友情と青春、そして運命を変える戦いの記録。

    2018年

    も~っと!おジャ魔女どれみ

    も~っと!おジャ魔女どれみ

    ハナちゃんを救うため魔法の水晶玉を失ってしまい、普通の女の子に戻ったどれみたち。自らを犠牲にして子供を守る無償の愛に免じて魔女に戻しては?と提案する女王様だが、元老院の魔女6人に反対されてしまう。水晶玉を持たないどれみたちが魔女になるためには6人の魔女が出す試験にすべて合格しなくてはならない。新しい仲間として“ももこ”が加わって再び魔女見習いになったどれみたち。さて、難関を乗り越えて立派な魔女になることができるのか……??

    2001年

    ワールドフールニュース

    ワールドフールニュース

    異動を命じられ、新しくニュースキャスターを任された高橋。その番組はちょっと変わった情報番組だった…。テレビ局のなんでもない日常を描く、ユーモラスコメディ!!

    2014年

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp