• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 闘神機ジーズフレーム

    闘神機ジーズフレーム

    闘神機ジーズフレーム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。 冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。 地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。 人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー 地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。 時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。 仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。 少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。 『運命なんて変えてやる! ーー地球が飲みこまれる前に』

    エピソード

    • G’s Frame

      G’s Frame

      人類の英知・ディバイングレイスシステム関連のすべてを破壊する宇宙生命体ネルガルに全力で挑む地球連合艦隊。人類の負け戦が続く中、最後の希望は、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器“G'sフレーム”を操れるバリアントを持つ少女だった。主人公・南宮麗香は、ネルガルとの戦闘で行方不明となった第1次AG部隊所属の姉・麗雨を探すため、親に内緒でAG部隊のパイロット選考試験へ友人の美咲とともに向かう。 試験の帰り道、ネルガルに襲われた彼女たちは――!

    • AG部隊

      AG部隊

      麗香はシェンノンの覚醒により奇跡的にパイロットに選抜され、いよいよG'sフレームとの適合訓練がスタートする。しかし、セブンストーンシティの夜以降、シェンノンはまったく起動せず麗香は乗り込む事さえできない。夢と希望を持って厳しい適性試験に合格した美咲やアルヘナもハードな肉体訓練に戸惑う。 そんな中、サウジアラビアのマダイン・サーレハ遺跡から新たに発掘された七号機<パピルサグ>がAG基地に到着する。少女たちの願いは「私も愛機を持ちたい」。パピルサグとのシンクロ率測定が始まった——。

    • 成層圏のジョティス

      成層圏のジョティス

      ネルガルとの戦いを終え基地に戻る麗香たち。 同じころ地球連合軍は行方不明になっている麗香の姉(麗雨)の愛機アセナの電波をキャッチしていた。その発信源を探るべく、第2次AG部隊は宇宙へ向かうことになる。 しかし、AG基地上空に突如、無数のネルガル群が出現したことを知り、レイ・バーク将軍は空母アトラハーシスの緊急発進を命じた。アトラハーシスの発射軌道上に接近するネルガルの群れ。 もう大切な人を失いたくない――重力圏脱出と同時に麗香たちはG'sフレームを操縦し、初めての宇宙戦闘を開始する。

    • 月(ルナ)の墓標

      月(ルナ)の墓標

      サプレッサーによって爆縮の被害からは逃れたものの、石化した無数のネルガルが付着し著しい出力低下と機能不全に陥ったアトラハーシスを修理するため、月面基地に寄港する麗香たち。そこでルナはひとり、月面に作られた軍属墓地に足を運ぶ。かつてネルガルとの戦闘により戦死した最愛の父親が眠る墓標に向かい、ルナは胸にうずまく思いを伝える。一方アトラハーシスでは、石化せずに生き延びていたネルガルの幼体が艦内に侵入し、人知れず暴れ始める――。

    • ノルマンディ燃ゆ

      ノルマンディ燃ゆ

      白い巨人の破損により、ディバイングレイスシステムが使用不能になってしまったアトラハーシス。その修復のために、麗香たちは火星のニビル遺跡に向かう。アトラハーシス護衛のため、月面基地から随行することになった護衛艦ノルマンディ。歴戦の艦長ゾーイ・ピーターソンから伝えられる軍人としての理念に、麗香やアルヘナをはじめとしたAG部隊の少女は衝撃を受ける。

    • エアの約束

      エアの約束

      火星軌道上に到着した麗香らAG部隊。 マリネリス渓谷に残されていた古代ニビル遺跡を探査するために、麗香・アルヘナ・エア・リョウによる調査隊が編成された。麗香たちはそこでエアから、地球各地に残されている古代遺跡の謎と、ネルガルとニビル星人の過去を聞かされる。 アルヘナはその内容を聴き、ギルガメシュ叙事詩の一節を思い出す。シュメール人の末裔である彼女はエアとの運命的な繋がりを感じて――。

    • ふわふわ麗香

      ふわふわ麗香

      トロヤ群宙域に到達したアトラハーシス。おびただしい隕石のためレーダーが効かず航路監視のために船外活動を行っていた麗香。綿毛のようにフワフワとした不思議な浮遊物を見つけて船内に持ち込む。淡い燐光を放つそれを見つめているとなぜか幸せな気分になり、麗香は瓶に入れて枕元に置いて眠るのだった。その日から姉・麗雨の夢を何度も見るようになった麗香は、ついに夢から醒めなくなってしまう。

    • 深海のガンダルヴァ

      深海のガンダルヴァ

      初めての宇宙空間での戦闘に苦戦する麗香を救ったジョティスは、ガンダルヴァと共に地球へ落下していく。摩擦熱の業火の中、真っ赤に焼かれ、海底へと沈むガンダルヴァ。宇宙服が破れ意識が朦朧とする中、ジョティスはトロヤ群宙域戦での麗雨との最後のやりとりを思い出す。――数か月後、巌たちアゼフメンバ―のもとに「ガンダルヴァ発見」の報せが届き、アトラハーシス艦内の麗香たちも歓喜に沸くのだが。

    • アセナからの通信

      アセナからの通信

      木星宙域にネルガルのコロニーがあることを発見した麗香たち。アセナの識別信号はその中から発せられていた。姉・ 麗雨の生死は不明でも、可能性があるならなんとしてでも救出したい、絶対にあきらめたくない。持てる力のすべてを懸けてアトラハーシスから出撃する麗香たち。その時、ネルガルコロニーから発せられたアセナの通信をキャッチする。 そこには麗雨の姿が――。

    • 麗香と麗雨・大赤斑攻防戦

      麗香と麗雨・大赤斑攻防戦

      アトラハーシスはネルガルの群れに次々と襲われ、絶体絶命の危機に陥る。追いつめられる麗香たちにルナは必死で檄(げき)を飛ばし、ククルカンで応戦を試みる。その時、成す術を失った麗香たちを救ったのは、巌がポロロの中に組み込んでいたディバイングレイスエネルギーの制御ユニットだった。直後、ネルガルたちの攻撃が止まった。その隙に麗香はたった1人で姉・麗雨を助けに行く。

    • 黒い地球

      黒い地球

      “最終兵器エルピス”と共に、麗香は念願のアセナを救出する。しかしその直後、ネルガルの群れはこつ然と木星から姿を消し、地球との通信が途絶えてしまう。一方、木星で救出された麗雨は意思のない人形のようになっていた。ずっと会いたかった大好きなお姉ちゃん…麗香は必死に声をかける。「地球へ帰ろう」それぞれの思いをのせて、急きょ地球へ向けて転進したアトラハーシスだったが――。

    • エルピス――最後の希望

      エルピス――最後の希望

      古代ロボット兵器G'sフレームと呼応し、全力でネルガルに立ち向かう麗香、ルナ、アルヘナの3人。シェンノン、ククルカン、パピルサグ…すべての機体が総力戦で奮闘する。その姿を見て、地球に残された人々も奮い立つ。意識を取りもどした麗雨もリョウの助けを借りアセナで出撃、地球からもガンダルヴァと共にジョティスが参戦してくる。一進一退の攻防の中、地球がネルガルに飲み込まれそうになった時、エアと白い巨人によってニビル星の“最終兵器エルピス”が発動した――。

    スタッフ

    • アフレコ演出

      亀山俊樹
    • シリーズ構成

      ヤマサキオサム
    • 原案

      ヤマサキオサム
    • 音楽

      成田旬
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • アルヘナ·ハキーム

      五十嵐裕美
    • エア

      仲田ありさ
    • ジョティス·パール

      石原夏織
    • ルナ·マリアノ·ぺレス·ルピアノ

      洲崎綾
    • 南宮麗雨

      竹達彩奈
    • 南宮麗香

      高橋李依

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    杖と剣のウィストリア

    杖と剣のウィストリア

    一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した少年ウィル。努力家の彼には魔導師として致命的な弱点があった。それは、“魔法がまったく使えない”こと。同級生や教師から冷たい視線を浴び、時にはくじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していくウィル。杖は使えなくとも剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜く。自分だけに与えられた力を信じて。そして、大切な人との約束を守るためにーー落ちこぼれの少年が剣で魔法に挑む。杖と剣が交わる魔剣譚が今はじまる!

    2024年

    Sonny Boy

    Sonny Boy

    少年少女たちの新たな漂流物語が始まる―。 長い長い夏休みも半ばを過ぎた8月16日。学校に集まっていた中学3年生・長良〈ながら〉たちは突然、思いも寄らない事態に巻き込まれていた。長良自身はもちろんのこと、謎の転校生・希〈のぞみ〉や瑞穂〈みずほ〉、朝風〈あさかぜ〉ら、36人のクラスメイトとともに、学校が異次元に漂流してしまったのだ。しかも彼らは、漂流と同時にさまざまな《能力》を入手。人知を越えた能力に大喜びし、好き勝手に暴れ回る者もいれば、リーダーとして他の生徒たちを統率しようとする者も、元の世界に戻るための方法を必死で探す者もいる。渦巻く不信や抑えきれない嫉妬、そして支配欲からくる対立。次々と巻き起こる不可解な事態を前に、少年少女たちは突如として、サバイバル生活に放り込まれてしまう。果たして長良たちはこの世界を攻略し、無事に元の世界に帰ることができるのだろうか……?

    2021年

    ガーリー・エアフォース

    ガーリー・エアフォース

    突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。操るのは、アニマという操縦機構。それは――少女の姿をしていた。鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。

    2019年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    ガンパレード・オーケストラ

    ガンパレード・オーケストラ

    1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は、存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。それから、50数年。戦いはまだ続いている。

    2005年

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    2001年

    やくならマグカップも

    やくならマグカップも

    脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

    2021年

    あした世界が終わるとしても

    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。 彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴梨。 高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、 もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる──。

    2019年

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…。報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。これを機に続発する事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く見た政府は実戦部隊を治安出動させる。東京に〈戦争〉を再現した恐るべきテロリストを追って、第2小隊最後の出撃が始まる!

    1993年

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に見事入学し、爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を過ごしていた。そんな中、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る!ただトップだけを見据える爆豪、家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも…。雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、出久も決意を新たにする。「僕も本気で獲りに行く!」最高のヒーローを目指す彼らの“個性”と力、そしてプライドがぶつかり合う戦いが始まる!!

    2017年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    魔女見習いをさがして

    魔女見習いをさがして

    「ねえ、大きくなったら何になりたい?」 教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ―名古屋 望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ―東京 夢に向けて進学費用を貯めるも、ダメ彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ―尾道 年齢も性格も住んでいる場所も…なにもかもが違う三人。 しかも、それぞれ思い描く未来が見えず、人生に絶賛迷い中! そんな彼女たちを引き合わせたのは“おジャ魔女どれみ”!? かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での 運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と 「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ! 笑って泣いて支え合って、かけがえのない時間を過ごした三人は改めて気づく、 いつもどれみたちがそばにいてくれたことに。 そして魔女見習いたちに背中を押され、踏み出した先に、 素敵な世界が広がっていた―

    2020年

    ブラックマジック M-66

    ブラックマジック M-66

    最高機密兵器・M-66を搭載したヘリが嵐の中、消息を絶った! 軍の暗号通信から事件を知ったフリージャーナリスト・シーベルは、特ダネの臭いを嗅ぎ付けヘリ墜落地点に向かう。そこで彼女が目にしたのは、軍特殊部隊と自律型機動歩兵M-66の壮絶な死闘だった。M-66が狙う少女・フェリスを、行きがかり上守ることになってしまったシーベルだが、アンドロイドの冷酷な爪が刻一刻と二人を追い詰めてゆく…!

    1987年

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~

    スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~

    スティッチ、大好き!新たな敵の登場で、絆が深まるスティッチとユウナの新生活。沖縄本島の新興都市、沖縄ニュータウンにある海栄小学校に転校してきたユウナ。同じく本島への赴任が決まったイトコのズル子の家で、ユウナとスティッチは共同生活を始める。新しい環境や、個性豊かなクラスメートとの複雑な人間関係に戸惑いながらも、唯一の心の支えであるスティッチとともに、明るく前向きに立ち向かっていく。そんなスティッチにも新たな危機が迫っていた。実はスティッチの体の中には宇宙をも滅ぼすほどの力を秘めたパワーチップが埋め込まれていたのだ。そして、そのパワーチップの力を利用して宇宙征服を企む新たな敵、デリアの魔の手が襲い・・・

    2010年

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、 ある日ゲームじみた異世界に転送された―。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに 3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を排してすべての要素をフラットに、 時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、 このゲームをクリアすることができるのか?

    2021年

    七星のスバル

    七星のスバル

    かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で 伝説となった小学生パーティ「スバル」。 しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は 現実でも同時に死亡してしまう。 ≪ユニオン≫は運営停止となり 「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。 新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、 そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。 彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、 幼なじみたちの”約束”の物語。 ぜひご期待ください…!!

    2018年

    スレイヤーズ

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか? その企みは?

    1995年

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    水野中学校に通う少年・バン君と少女・ドリちゃん。(共に中学三年)二人は『ロードス島戦記』が大好きな、好き過ぎる、いやもう今この大地がすぐにロードス島になってしまえばイイ!と思っている。とにかく、みんなに『ロードス島戦記』の素晴らしさを知って欲しい、伝えたい病気なのだ。そしてバン君は自分がパーンの生まれ変わりだと思い込んでいるし、ドリちゃんはディードリットになりたい、近づきたい変身願望を持っている。(ドリちゃんのほうが少し現実的)そんな二人が学園祭を利用して『ロードス島戦記』を広めようと決意、卒業記念に学園祭でロードス島戦記の劇をやることにする。『ロードス島戦記』をまったく知らないクラスメイト、エトちゃんを無理矢理巻き込み、『ロードス島戦記』の劇を成功させようと四苦八苦するギャグアニメーション。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp