• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 闘神機ジーズフレーム

    闘神機ジーズフレーム

    闘神機ジーズフレーム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。 冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。 地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。 人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー 地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。 時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。 仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。 少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。 『運命なんて変えてやる! ーー地球が飲みこまれる前に』

    エピソード

    • G’s Frame

      G’s Frame

      人類の英知・ディバイングレイスシステム関連のすべてを破壊する宇宙生命体ネルガルに全力で挑む地球連合艦隊。人類の負け戦が続く中、最後の希望は、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器“G'sフレーム”を操れるバリアントを持つ少女だった。主人公・南宮麗香は、ネルガルとの戦闘で行方不明となった第1次AG部隊所属の姉・麗雨を探すため、親に内緒でAG部隊のパイロット選考試験へ友人の美咲とともに向かう。 試験の帰り道、ネルガルに襲われた彼女たちは――!

    • AG部隊

      AG部隊

      麗香はシェンノンの覚醒により奇跡的にパイロットに選抜され、いよいよG'sフレームとの適合訓練がスタートする。しかし、セブンストーンシティの夜以降、シェンノンはまったく起動せず麗香は乗り込む事さえできない。夢と希望を持って厳しい適性試験に合格した美咲やアルヘナもハードな肉体訓練に戸惑う。 そんな中、サウジアラビアのマダイン・サーレハ遺跡から新たに発掘された七号機<パピルサグ>がAG基地に到着する。少女たちの願いは「私も愛機を持ちたい」。パピルサグとのシンクロ率測定が始まった——。

    • 成層圏のジョティス

      成層圏のジョティス

      ネルガルとの戦いを終え基地に戻る麗香たち。 同じころ地球連合軍は行方不明になっている麗香の姉(麗雨)の愛機アセナの電波をキャッチしていた。その発信源を探るべく、第2次AG部隊は宇宙へ向かうことになる。 しかし、AG基地上空に突如、無数のネルガル群が出現したことを知り、レイ・バーク将軍は空母アトラハーシスの緊急発進を命じた。アトラハーシスの発射軌道上に接近するネルガルの群れ。 もう大切な人を失いたくない――重力圏脱出と同時に麗香たちはG'sフレームを操縦し、初めての宇宙戦闘を開始する。

    • 月(ルナ)の墓標

      月(ルナ)の墓標

      サプレッサーによって爆縮の被害からは逃れたものの、石化した無数のネルガルが付着し著しい出力低下と機能不全に陥ったアトラハーシスを修理するため、月面基地に寄港する麗香たち。そこでルナはひとり、月面に作られた軍属墓地に足を運ぶ。かつてネルガルとの戦闘により戦死した最愛の父親が眠る墓標に向かい、ルナは胸にうずまく思いを伝える。一方アトラハーシスでは、石化せずに生き延びていたネルガルの幼体が艦内に侵入し、人知れず暴れ始める――。

    • ノルマンディ燃ゆ

      ノルマンディ燃ゆ

      白い巨人の破損により、ディバイングレイスシステムが使用不能になってしまったアトラハーシス。その修復のために、麗香たちは火星のニビル遺跡に向かう。アトラハーシス護衛のため、月面基地から随行することになった護衛艦ノルマンディ。歴戦の艦長ゾーイ・ピーターソンから伝えられる軍人としての理念に、麗香やアルヘナをはじめとしたAG部隊の少女は衝撃を受ける。

    • エアの約束

      エアの約束

      火星軌道上に到着した麗香らAG部隊。 マリネリス渓谷に残されていた古代ニビル遺跡を探査するために、麗香・アルヘナ・エア・リョウによる調査隊が編成された。麗香たちはそこでエアから、地球各地に残されている古代遺跡の謎と、ネルガルとニビル星人の過去を聞かされる。 アルヘナはその内容を聴き、ギルガメシュ叙事詩の一節を思い出す。シュメール人の末裔である彼女はエアとの運命的な繋がりを感じて――。

    • ふわふわ麗香

      ふわふわ麗香

      トロヤ群宙域に到達したアトラハーシス。おびただしい隕石のためレーダーが効かず航路監視のために船外活動を行っていた麗香。綿毛のようにフワフワとした不思議な浮遊物を見つけて船内に持ち込む。淡い燐光を放つそれを見つめているとなぜか幸せな気分になり、麗香は瓶に入れて枕元に置いて眠るのだった。その日から姉・麗雨の夢を何度も見るようになった麗香は、ついに夢から醒めなくなってしまう。

    • 深海のガンダルヴァ

      深海のガンダルヴァ

      初めての宇宙空間での戦闘に苦戦する麗香を救ったジョティスは、ガンダルヴァと共に地球へ落下していく。摩擦熱の業火の中、真っ赤に焼かれ、海底へと沈むガンダルヴァ。宇宙服が破れ意識が朦朧とする中、ジョティスはトロヤ群宙域戦での麗雨との最後のやりとりを思い出す。――数か月後、巌たちアゼフメンバ―のもとに「ガンダルヴァ発見」の報せが届き、アトラハーシス艦内の麗香たちも歓喜に沸くのだが。

    • アセナからの通信

      アセナからの通信

      木星宙域にネルガルのコロニーがあることを発見した麗香たち。アセナの識別信号はその中から発せられていた。姉・ 麗雨の生死は不明でも、可能性があるならなんとしてでも救出したい、絶対にあきらめたくない。持てる力のすべてを懸けてアトラハーシスから出撃する麗香たち。その時、ネルガルコロニーから発せられたアセナの通信をキャッチする。 そこには麗雨の姿が――。

    • 麗香と麗雨・大赤斑攻防戦

      麗香と麗雨・大赤斑攻防戦

      アトラハーシスはネルガルの群れに次々と襲われ、絶体絶命の危機に陥る。追いつめられる麗香たちにルナは必死で檄(げき)を飛ばし、ククルカンで応戦を試みる。その時、成す術を失った麗香たちを救ったのは、巌がポロロの中に組み込んでいたディバイングレイスエネルギーの制御ユニットだった。直後、ネルガルたちの攻撃が止まった。その隙に麗香はたった1人で姉・麗雨を助けに行く。

    • 黒い地球

      黒い地球

      “最終兵器エルピス”と共に、麗香は念願のアセナを救出する。しかしその直後、ネルガルの群れはこつ然と木星から姿を消し、地球との通信が途絶えてしまう。一方、木星で救出された麗雨は意思のない人形のようになっていた。ずっと会いたかった大好きなお姉ちゃん…麗香は必死に声をかける。「地球へ帰ろう」それぞれの思いをのせて、急きょ地球へ向けて転進したアトラハーシスだったが――。

    • エルピス――最後の希望

      エルピス――最後の希望

      古代ロボット兵器G'sフレームと呼応し、全力でネルガルに立ち向かう麗香、ルナ、アルヘナの3人。シェンノン、ククルカン、パピルサグ…すべての機体が総力戦で奮闘する。その姿を見て、地球に残された人々も奮い立つ。意識を取りもどした麗雨もリョウの助けを借りアセナで出撃、地球からもガンダルヴァと共にジョティスが参戦してくる。一進一退の攻防の中、地球がネルガルに飲み込まれそうになった時、エアと白い巨人によってニビル星の“最終兵器エルピス”が発動した――。

    スタッフ

    • アフレコ演出

      亀山俊樹
    • シリーズ構成

      ヤマサキオサム
    • 原案

      ヤマサキオサム
    • 音楽

      成田旬
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • アルヘナ·ハキーム

      五十嵐裕美
    • エア

      仲田ありさ
    • ジョティス·パール

      石原夏織
    • ルナ·マリアノ·ぺレス·ルピアノ

      洲崎綾
    • 南宮麗雨

      竹達彩奈
    • 南宮麗香

      高橋李依

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    涼宮ハルヒの消失

    涼宮ハルヒの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのクライマックスが、満を持してここに、登場!! クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。 後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。 さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂鬱』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった!

    2010年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVAで、TERRAの戦艦TA-2シリーズのパイロットである山本洋子と仲間たちの活躍を描いた第2シリーズ。エースパイロットのシルヴィーが洋子に勝負を挑んでくる第1話、惑星プシュケの秘宝をめぐって騒動が起こる第2話、シルヴィーが洋子に再戦を挑む第3話の全3話を同時配信。

    1997年

    元祖天才バカボン

    元祖天才バカボン

    バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人々とが織り成す非常識な日常が繰り広げられる。この作品は原作者の赤塚不二夫氏が決定版と認め“元祖”をタイトルにつけたという自信作である。

    1975年

    プラスティック・メモリーズ

    プラスティック・メモリーズ

    ゲーム「シュタインズ・ゲート」他、科学ADVシリーズのシナリオライター・林直孝が綴る、儚くも純粋なラブストーリー 描かれるのはアンドロイドの少女をめぐる運命の出会い、そして…

    2015年

    神風怪盗ジャンヌ

    神風怪盗ジャンヌ

    新体操部の一年生、日下部まろんは桃栗学園に通う16歳の女の子。しかし実は、街を騒がす大泥棒・怪盗ジャンヌだった。ジャンヌダルクの生まれ変わりであるまろんは、神様に遣わされた準天使フィンの力を借りて怪盗ジャンヌに変身し、美しいモノに潜んで人々の心を蝕む悪魔を封印し、回収していたのだ。美しいものを美しいと感じる人の心は神様の命の源。神様の力を削ぎ人々を苦しめる悪魔から世界を守るため、今宵もまろんはジャンヌとなって悪魔の潜むまやかしの美しさを狙う。そんなある日、刑事の娘でまろんの親友、東大寺都が仕掛ける捕縛トラップをかいくぐるジャンヌの前に、怪盗シンドバッドを名乗る少年が現れる…。

    1999年

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    強豪集結!全国大会の熱き戦いが幕を開ける――!!中学テニスの頂点を決する全国大会が、ついに開幕!昨年の覇者・立海大附属を関東大会で下した青学は、ライバルたちからの注目を集めていた。勝った方が青学の緒戦相手となる六角中VS比嘉中の一回戦。九州地区を制した比嘉中は、沖縄武術を取り入れた独自のテニスで六角中を圧倒する。騒然となるテニスコート。そこへ現れたのは、全米オープンを終えて帰国したリョーマだった・・・!

    2006年

    タッチ 背番号のないエース

    タッチ 背番号のないエース

    上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。

    1986年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    時にA.D.2034。 エンタテイメントの栄華を極める 国際指定娯楽都市区画“Tokyo-7th” (トーキョーセブンス)。 2年前、伝説のアイドル『セブンスシスターズ』の解散以後、 この街では誰もが「アイドルはもう終わった」と感じていた。 そんな中、 閑古鳥の鳴く次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(※通称:ナナスタ)では、 再び新しい「シスターズ」が生まれようとしていた。

    2021年

    セイバーマリオネットJ

    セイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第1弾。男だけの国ジャポネスで、1体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からないことだらけ。そんな時、1人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライムたちは次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライムたち3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?

    1996年

    みなみけ べつばら

    みなみけ べつばら

    バレンタインに勝ちたいか~!つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですねよくわからない奴に、急にチョコもらったら怖くないか?

    2009年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    かつて世界を破滅の一歩手前まで追い込んだ魔物が何者かの手によって復活した。今回のナルトの任務は、鬼の国の巫女(みこ)・紫苑(しおん)を守ること。紫苑には2つの特殊な能力がある。1つは、復活した魔物を封印する力。もう1つは、人の死を予言すること。今まで“死の予言”を一度もはずしたことはない紫苑が言う。「ナルト、お前は死ぬ」紫苑に死を予言された者が、死から逃れる方法はただひとつ。それは、紫苑から離れること。しかし、ナルトが紫苑から離れることは魔物を封印できる唯一の存在である紫苑の死、そして世界の破滅へと繋がる。ナルトは絶対に避けられない“死の予言”に挑むが……。

    2007年

    白蛇: 縁起

    白蛇: 縁起

    『白蛇:縁起』は中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』の前世の話。 晩唐の時代、国師が民間人に蛇を大量に捕獲させていた。 白蛇の妖怪「白」(見た目は人間の美少女)が国師を刺殺しようとしたが失敗。 少女は逃亡の末、記憶をなくしてしまったが捕蛇村の少年「宣」に救われる。 「白」の記憶を取り戻すため二人は冒険の旅に出る。 その旅の中で二人は恋に落ちるが、少女が白蛇の妖怪ということも明らかになってしまう。 一方、国師と蛇族との間に激しい戦いが始まろうとしていた。二人の恋に大きな試練が待ち受ける。

    2021年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp