• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. レベルE

    レベルE

    レベルE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現在、地球には数百種類の異星人が行き交い生活している……。友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な性格の異星人が奇妙なバランスを保ちつつ混在している……そのことに気づいていないのは地球人だけなのだ…そして、また一人、地球にとんでもない男がやってきた…彼は宇宙一の天才的な頭脳の持ち主。しかし、性格に大きな問題があり、暇になると退屈しのぎにいつもトラブルを巻き起こす。高校球児・小学生・王女様……国籍・職業・年齢・性別・宇宙人・周囲の者すべてを巻き込んだ彼の計画とはいったい…?『常に最悪のケースを想定しろ!やつは必ずその少し斜め上をいく!』

    エピソード

    • An alien on the planet

      An alien on the planet

      野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆(つつい ゆきたか)。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど全く相手にしていなかった雪隆。だが、次々と奇怪な出来事に巻き込まれ、彼の地球人離れした能力を目の当たりにする。心の底から湧き上がる予感、「アイツ。まさか、本物の……?」自称・宇宙人+記憶喪失の謎に包まれた青年。彼の正体はいったい…?彼の目的とは…?異色のSFが遂に幕を開ける。

    • Run after the man

      Run after the man

      ちゃっかりと筒井雪隆の部屋に居座り続ける謎の青年。しかし、彼を捕らえようとする研究所の調査員が迫っていた。雪隆と隣人の江戸川美歩(えどがわ みほ)は彼を匿おうとする。しかし、そんな2人の心配をよそに彼は部屋から突如消えてしまう。消えた彼を捜す雪隆達だったが、彼はとんでもない事件を引き起こしていた。途方に暮れる雪隆たちの前に彼を知るクラフト達が現れる。彼らによって明かされる衝撃の真実! 謎の青年の正体が遂に明らかに!?彼に関わる全ての人間を巻き込んで、事態は予想の斜め上を行く展開へ……。

    • Risky Game!

      Risky Game!

      記憶喪失の謎の青年を連れて帰ろうとするクラフト達。しかし、彼が起こした事件のせいで追われるハメに…。最悪なことに相手は宇宙有数の戦闘種族ディスクン星人達。宇宙船を押さえられ、マンションも包囲され、逃げることのできないクラフト達。そして、またしても巻き込まれてしまう雪隆…。徐々に迫るタイムリミットの中、頼みの綱は彼の失った記憶のみ。果たして彼らは無事にこの状況から逃れることができるのか!?全ての真実が明るみになったとき、戸惑い、為す統べなく立ちつくす人々。しかし、真実を知った雪隆にはどうしても彼へ伝えなければならない言葉があった……。驚愕のラストが待ち受ける序章3部作、遂に完結へ…!

    • From the DARKNESS

      From the DARKNESS

      始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった…同級生が喰われる無残な姿を……。その後、一人…また一人と彼らの仲間が消えていく……。「次は自分の番かもしれない……」彼らに迫る闇が心を蝕んでゆく。残された者たちが救いを求め、訪れたのは歓楽街にある精神病院。そこで出会ったのは、謎の精神科医・夢野九四郎だった。彼から語られた受け入れがたい真実。闇に囚われた彼らを待つ衝撃の結末とは……。

    • Here come Color ranger!!

      Here come Color ranger!!

      小学5年生の仲良し5人組、清水・横田・赤川・百池・黛。いつもの下校途中、突如現れた変な宇宙人に全員さらわれてしまう。彼は地球の平和を守るためにやってきたドグラ星の王子だった。清水達は特別な力を与えられ、地球を守る正義の戦士へと生まれ変わる。その名も「原色戦隊・カラーレンジャー」!!しかし正義の戦士など全くやる気がない清水達……。ところが、カラーレンジャーの力により、偶然にも立花先生が宇宙人で、しかも凄腕の殺し屋である事を知ってしまう。原色戦隊カラーレンジャーの熱き戦いが遂に幕を開ける!!行け!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!

    • Dancing in the trap!!

      Dancing in the trap!!

      王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持っているらしい。意を決して山形に向かう清水たち。激戦の末、ついに「鍵」の奪取に成功する。ようやく平穏な日常を取り戻し、教室ではしゃぐ清水たちだったが・・・突如見知らぬ場所へ飛ばされてしまう。なんとそこは、地球から5億光年離れた……惑星カルバリ!!!清水達にいったい何が起こったのか、そして彼等は無事に地球に戻る事ができるのか?カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を開ける!!進め!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!

    • Game over...!?

      Game over...!?

      王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけていたのは、物語序盤にも関わらず、ラスボス級の強さを持つモンスターだった……。「本当に生きて帰る事が出来るのか?」絶望にかられていた清水たちは、意外なところで王子との再会を果たす。絶体絶命の彼らを待ち受けるエンディングとは!!カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を閉じる!!!走れ!カラーレンジャー!! 戦え!僕らのカラーレンジャー!!

    • You're my darling!

      You're my darling!

      “異種食い”の異名を持つ放浪生物「マクバク族」。種族全体が“メス”のみで構成され、交配期に入ると別種族の“オス”と結婚し、子供を生む。しかし、彼女等に選ばれた種族は、数世代以内に必ず絶滅してしまうのだ。ある日クラフト達の元に、マクバク族の「サキ王女」が地球視察に来る、との一報が入る。「まさか婿探しでは?」何事もなく帰ってもらおうとするクラフト達だが、サキ王女は地球人「ミキヒサ」と、両方一目惚れという衝撃的な出会いをしてしまう。2人が結ばれる事、それは人類の滅亡を意味する。地球をすくうため、2人の恋を阻止しようとするクラフト達…。人類の存亡をかけた究極のロマンスの結末はいかに……。レベルE随一の異色ラブストーリーが幕を開ける。

    • Love me tender

      Love me tender

      地球滅亡の危機は回避された、安堵するクラフト達の前にあの男が戻ってきた。事情を聞いた王子は、サキ王女はミキヒサを諦めていない、と推測した。回避したかに思われた人類滅亡の危機は継続中だったのだ。出し抜かれた形のクラフトは憤慨し、あらゆる妨害策を講じて2人を引き離そうとするが、全て失敗に終わってしまう。このままでは人類が滅亡してしまう!遂にクラフトは最も頼りたくなかった男、王子に助言を求めることに……。しかし、王子が提案した最後の手段はとんでもないものだった。果たして地球と人類、クラフト達の運命はいかに…。

    • Boy meets girl

      Boy meets girl

      清水は親の事情で住み慣れた街を離れることになった。彼は寂しさ故、友に素直な気持ちを伝えれず喧嘩してしまう。そんな苦悩を抱えた清水は傷つき倒れていた一人の女性と出会う。自分が異星人だと明かした彼女は、友人と喧嘩した清水を諭す。すぐ行って、謝ってきなさい。…会いたくても会えないこともある、と。彼女の言葉を受け、友人達に素直に謝る清水。そして力を貸してほしい!と呼びかける。少年は傷ついた彼女を救いたいと思う。だが彼女は血痕を残し消えてしまっていた。彼女の身に危機が迫る中カラーレンジャー最後の戦いが始まる。

    • Field of dreams!

      Field of dreams!

      筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ…。しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達は、真相の解明と雪隆たちの救出へと動き出す。そんな中、雪隆たちがいる場所は、なんと甲子園球場だった?!何故、突然こんな場所に自分たちがいるのか…?ここは本当に甲子園なのか…? まさか、また宇宙人の仕業…?突然の事態に、戸惑う如月高校野球部員たち…。そして、彼らの前に現れたのは何とあの王子だった。混乱の中、試合開始のサイレンが鳴り響く…如月高校野球部の運命は!

    • Half moon...!

      Half moon...!

      王子を追って地球にやってきた弟のモハン王子と許婚のルナ王女。彼らの目的は王子が成人を迎える前に結婚の儀をとり行い、王子に王位を継がせること。王位を継ぎたくない王子は雪隆の部屋で身を隠していた…。しかし、モハン達はあっさりと王子の居所を突き止めて追ってきた。またしても、宇宙人のトラブルに巻き込まれる雪隆と美歩…だったが、ルナから王子への想いを聞き、単純な雪隆はルナを応援する側に…。一方その頃、王子達はモハンたちが単身乗り込んできたことを訝しがり、彼らの真意を探り始める。王子は無事にモハンとルナから逃げ通せるのだろうか!

    • Full moon...!

      Full moon...!

      ルナ王女が王子に残していった奇怪なメッセージ……。唖然とする雪隆と美歩だったが、王子は大げさなやり口に疑問を感じる。彼女の真の目的とは何なのか? 王子が思いついたとんでもない仮定から導き出されたある推測…。計画は大規模且つ入念に仕組まれ、何年も前から王子を捕らていたのだった。相手に感心し、興味を示す王子。真相に近づきつつある王子の推測…。全ての真実が明らかになる時…事態は最悪の展開へ……。その時、王子が下した決断とは……。予想の斜め上をいく最終回。レベルE、遂に完結!

    スタッフ

    • 3Dモデリング

      平将人、小林武人
    • アニメーションプロデューサー

      若松剛
    • アニメーション制作

      ぴえろ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      竹田逸子
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • ビジュアルコンセプト・3Dディレクター

      ソエジマヤスフミ
    • プロップデザイン

      中原れい
    • プロデューサー

      奈良初男(テレビ東京)、萩野賢、梶田浩司
    • 冨樫義博

      集英社 ジャンプコミックス
    • 北方将実

      フィズサウンド
    • 原作

      冨樫義博(集英社ジャンプコミックス)
    • 奈良初男

      テレビ東京
    • 撮影監督

      石黒晴嗣
    • 異星人文明デザイン

      小林武人
    • 監督

      加藤敏幸
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      小濱俊裕
    • 美術設定

      青木薫
    • 色彩設計

      北沢希実子
    • 製作

      ぴえろ
    • 録音スタジオ

      神南スタジオ
    • 録音助手

      川口珠代
    • 録音調整

      山口貴之
    • 音楽

      梁邦彦
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響制作担当

      立石弥生
    • 音響効果

      北方将実(フィズサウンド)
    • 音響監督

      高桑一
    • ビジュアルコンセプト·3Dディレクター

      ソエジマヤスフミ
    • 冨樫義博

      集英社 ジャンプコミックス
    • 北方将実

      フィズサウンド
    • 奈良初男

      テレビ東京
    • 異星人文明デザイン

      小林武人

    キャスト

    • クラフト

      子安武人
    • コリン

      朝比奈拓見
    • サド

      高塚正也
    • ナレーション

      立木文彦
    • 江戸川美歩

      明坂聡美
    • 王子

      浪川大輔
    • 筒井雪隆

      細谷佳正

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか―

    2012年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    棺姫のチャイカ

    棺姫のチャイカ

    時に大陸歴1604年。フェルビスト大陸において、実に三世紀にも亘って続いてきた戦国時代は北方の雄ガズ帝国の崩壊を以て終焉を迎えた。投入された兵力は正規の騎士(キャバリア)や兵士の他、魔法師(ウィザード)や、乱破師(サバター)、傭兵団を含め実に62万、更に航天要塞3基をはじめとする大量の魔法兵器、棄獣兵団、天竜騎兵隊といった特殊戦力すらもが残らず駆り出され、徹底的に『諸悪の根源』とされたこのガズ帝国を殲滅した。ガズ帝国攻略に際して同盟を結んだ大陸主要6ヵ国は、以後も相互に平和条約を結び、事実上の終戦宣言を行った。ガズ帝国は分割統治され、<禁断皇帝>の持っていた莫大な富は戦後復興の為に同じく分割されて6ヵ国がそれぞれ管理し、有効利用する事となった。ガズ帝国の誇っていた魔法技術も同様である。それは万民の待ち望んだ平和な時代の訪れであった。だが――

    2014年

    ノラゲキ!

    ノラゲキ!

    どこともしれぬ場所にある監獄が、とつぜん停電し、独房のロックが解放された。房から出てきた真面目そうな好青年は、自分と同じく収監されていた男女と出会う。色っぽいいい女や軍人上がりの中年男、少女のような容姿のオタク女、怪しい行動をとる老人、そして黒猫のクルピエ。 あわせて5人の男女と猫1匹は、自分たち以外に誰も人間がいない監獄の様子に怪しみながら出口を探していく。

    2011年

    万能文化猫娘DASH!

    万能文化猫娘DASH!

    高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。

    1998年

    スーラジ ザ・ライジングスター

    スーラジ ザ・ライジングスター

    舞台はインドの巨大都市ムンバイ。スラムに住む少年スーラジが厳しい父親の特訓のもと、クリケットのスター選手を目指す。「巨人の星」の名シーンである「大リーグ養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」はインド版ではどう描かれたのか?

    2013年

    Room Mate

    Room Mate

    「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がけるバーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”!主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験!ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、あなた目線でお届けします。

    2017年

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ 勇気ある少年チェイスは、行方不明の父・ジュレディ博士を探すため、仲間たちと旅をしていた。巨大なモンスター「モンスーノ」と共に、強敵たちとバトルを繰り広げる!

    2012年

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    本州から少し南にある離島。坂の多い島のふもとからずっと続く石段を登りきると、下の町や海まで一望できる高台になっておりその高台の上に主人公・星野航(ほしの・わたる)たちの通う学園がある。しかし島の産業の大部分を占めていた大企業の工場が来年撤退することになり、学生の数は次第に減少していた。島にあるもう一つの高台の上に学園の旧校舎を改装した寮がある。寮生の減少にともない現在は主人公とヒロインたちのみが住んでいるその寮は、島の住人からは主人公のハーレムだと噂されている。そんな寮になぜかこの時期にやってきた転校生も巻き込み、時には反発したりしながらもドタバタと楽しい毎日を過ごしていく。

    2007年

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。

    1993年

    ギャラクシーエンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん

    大人気美少女アニメの新シリーズ。ミルフィーユたちエンジェル隊に代わって、ミルフィーユの妹・アプリコットたちルーンエンジェル隊が主役になっている。ノイエ宙域のセルダールにある宇宙ステーション「ルーンα」。ここに「ルーンエンジェル隊」はいる。彼女たちは銀河の平和を守るため、宇宙を駆け巡るのだが…!?

    2006年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    妖怪アパートの幽雅な日常

    妖怪アパートの幽雅な日常

    両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だった─!!不気味な姿をした妖怪たちにはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。

    2017年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    歌声は暗闇に消えた……萬世神伏によって刑亥の野望を無界閣と共に地の底へ葬り去った殤不患。しかし、崩壊から脱出する一行の中に紅き吟遊詩人の姿はなかった。紅き吟遊詩人――浪巫謠は、母の仇にして父、阿爾貝盧法へ復讐すべく、魔界へと足を踏み入れた。魔界では魔宮貴族による内紛の予兆が生じ、さらには禍世螟蝗までもが魔界探索に法師を差し向けた。混沌の坩堝と化した魔界で、復讐に燃える浪巫謠を権謀術数が待ち受ける!

    2024年

    アラタカンガタリ~革神語~

    アラタカンガタリ~革神語~

    少年は現代を駆け抜け、異世界を疾走する!友情と絆を紡ぐファンタジードラマ!! 中学時代、不登校となっていた少年・日ノ原革。高校に入学し、新たな生活をスタートさせたものの、新しくできた友達に裏切られたことを知った革は、絶望の中、異世界へと迷い込んでしまう。一方、異世界・天和国の少年・アラタは、国を統べる女王「秘女王」交代の儀式で、女王の臣下である十二神鞘が起こしたクーデターに巻き込まれ、秘女王殺しの罪を着せられてしまう。さらに、追手をかわそうと逃げ込んだ森に吸い込まれて、革と入れ替わる形で現代へとやってくることに……!突然の出来事に混乱する中、天和国の神である「劍神」を目覚めさせ、その持ち主である鞘となった革。十二神鞘の思惑が入り乱れる中、異世界の命運を背負った革の、運命の物語が始まる─。

    2013年

    DOG DAYS″

    DOG DAYS″

    ミルヒオーレと交わした再会の約束が守られ、シンクが再び勇者としてフロニャルドへ召喚される場面から物語が始まる。今度は、幼馴染みのレベッカ・アンダーソンと従姉の高槻七海(ナナミ)にも声を掛けており、レベッカはシンクとともに紀乃川市からビスコッティへ、イギリス在住のナナミはロンドンからガレットへとそれぞれ召喚される。 現地では勇者帰還を祝っての戦興業が開催されており、ミルヒオーレたちと再会を果たしたシンクも再び勇者として参戦する。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp