• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    エピソード

    • ピンチ!カワウソ村

      ピンチ!カワウソ村

      ルッタッタッタッター♪ボクはコツメカワウソのルッタ!カワウソ村のオアシスのまもりばんさ。ヨツユビハリネズミのハート、オオハナインコのエディとはケンカもするけど、と~ってもなかよしだよ。だけど、火山のふん火で、へいわな村がいきなり大ピンチ!このままじゃオアシスの水がなくなっちゃう!どどど…どうしよう~⁉

    • いざっ!ゴリラの森へ!

      いざっ!ゴリラの森へ!

      オアシスにおちた大きな岩をどけてもらうため、ハートとエディといっしょに『ゴリラの森』にしゅっぱつ!さあ、大冒険のはじまりだ~!でも、とちゅうで『恐竜』っていうコワ~イ生きものに出会っちゃった!ウッソ~ン! またまた大ピンチ⁉そんな時、ボクらの前にインドサイのサイラスがあらわれたんだ!恐竜とサイラスの『アニア・ファイト』……いったい、どうなっちゃうの~⁉

    • おそるべし!森の怪力王!

      おそるべし!森の怪力王!

      インドサイのサイラスがなかまになって、ボクらの大冒険はつづいてゆく。そして、とうとう『ゴリラの森』にとうちゃく!ゴリラのリーダー・シルバーバックのシルバに「岩をどけてほしい」っておねがいしたんだ。でも……え~!なんで、そんなにおこってるの⁉サイラスとシルバの『アニア・ファイト』もはじまっちゃうし……、2人とも、ケンカはやめてよ~!

    • 大活躍!シルバ!

      大活躍!シルバ!

      シルバとカワウソ村のあいだに、そんなできごとがあったなんて……。しらなかったよ。でも、おねがい!岩をどけられるのは、力もちのゴリラしかいないんだ!ボクらにちからをかしてよ!え?大きな木のいちばん上にまでのぼれたら、ねがいをきいてくれるって?よ~し、大すきなカワウソ村のため……どんなしれんものりこえちゃうぞ!

    • さいきょうの王!レオニー!

      さいきょうの王!レオニー!

      せっかくゴリラのみんなに岩をどけてもらったけど、オアシスに水はもどってこなかった……。もしかしたら、水げん地に問題があるのかも。しらべに行きたいけど、とちゅう、赤土の谷『レッドバレー』を通んなきゃなんないんだって。でも、そこは百獣の王・ライオンのなわばりなんだ!ライオンはこわいけど……いざ、しゅぱつ!あたらしい冒険のはじまりだ!!

    • こえろ!危険な谷!

      こえろ!危険な谷!

      ライオンのなわばりから、なんとか出ることができたけど……ボクらがかってに入ったから、レオニーはおこってたなぁ。それに、レッドバレーにはまだまだキケンがいっぱいだ~!たくさんの大きな岩がゴロゴロおちてくるぞ!どうしよ~!下じきになったら、ペッチャンコだよ!……ん?う、うわぁ~~~~っ!!すんごく大きな岩がおちてきた!だれか、助けて~~~~っ!!

    • ゴーゴー!マウンテン!

      ゴーゴー!マウンテン!

      やっとキケンな谷を通りすぎることができたのに、こんどは大きなカベがボクらの前に立ちはだかった!こんな高いの、どうやってのぼればいいんだよ~!?あきらめそうになった時、エレファ長老・アミンさん・サイラス・シルバが力をあわせて、ボクらをカベのむこうに行かせてくれたんだ!ありがとう、みんな!ぜったいに水げんを見つけてくるからね!

    • よみがえれ!みんなのオアシス!

      よみがえれ!みんなのオアシス!

      あぁ、とうとうカワウソ村の水がなくなっちゃった。もう、どうすることもできないのかな……?でも地めんの下のふかいばしょなら、まだ水があるかもしれないって、エレファ長老が気づいたんだ!大きなあなをほれば、水がわき出るかも!よ~し!村いちばんのあなほり名人をさがしてくるぞ!『アニアキングダムあなほりせんしゅけん』、かいさいだ~!!

    • ルッタのアドベンチャー!

      ルッタのアドベンチャー!

      やった~!ついにカワウソ村の水がふっかつしたぞ!よかった、よかった。でも、ここにくるまで、いろんなことがあったな~。ゴリラの森や赤土の谷・レッドバレー、そして大きな山……色んなところに行って、たくさんの動物にであったり、こわい恐竜におそわれたり。たのしいことも、たいへんなことも、ホントた~っくさんあったよ。そんなボクらの大ぼうけんを、いっしょにふりかえってみよう!

    • 大バトル!恐竜ワールド!

      大バトル!恐竜ワールド!

      ボクらのオアシスに水がもどって、動物のせかいがへいわになったころ――恐竜のせかいでは大きなたたかいがはじまっていた!はげしくぶつかり合うティラノサウルスのダーク・フレイムのぐんだんと、トリケラトプスのトリーのぐんだん!でも恐竜たちはどうして、あらそっているんだろう?ダーク・フレイムとトリーの間に、なにかあったのかな……?

    • ダーク・フレイムのたくらみ

      ダーク・フレイムのたくらみ

      ダーク・フレイムがたくさんの恐竜をひきつれ、目ざしていたのは、なんとカワウソ村だったんだ!ボクたち動物がオアシスのふっかつをいわってパーティーをひらいていた時、ダーク・フレイムはある恐竜に会いにいっていた。それは、ティラノサウルスより大きい恐竜『スピノサウルス』!フレイムはスピノサウルスのボスをなかまにしたいようだけど……、またアニア・ファイトがはじまっちゃうの⁉

    • 火山の決闘!

      火山の決闘!

      ついにすがたをあらわしたスピノサウルスのボス、スピン!そして、ダーク・フレイムとスピンのアニア・ファイトがはじまったんだ!水の中を自由にいどうできるスピンに、ダーク・フレイムは大くせん⁉一体、どっちがかつの⁉ そのころ、また火山がふんかしたんだ。せっかくへいわがもどったと思っていたのに……。アニアキングダムは、どうなっちゃうんだろう⁉

    • 大ピンチ!ルッタ、つかまる!?

      大ピンチ!ルッタ、つかまる!?

      スピンひきいるスピノサウルスぐんだんをなかまにしたダーク・フレイムは、ボクらのすむカワウソ村を目ざしてすすみ出した!ボクはハートといっしょに火山のようすをしらべようと、カワウソ村を出ぱつしたんだけど……、そのとちゅうでダーク・フレイムのぐんだんと出くわしちゃったんだ!どうしよう⁉恐竜たちはこわいけど……、ボクはオアシスのまもりばん!カワウソ村はぜったいにまもってみせる!

    • ボルケーノからの脱出!

      ボルケーノからの脱出!

      ボクとハートがつれてこられたのは、恐竜たちのすみか、おそるべき火山の『ボルケーノ』!そして、にげ出そうとしたボクらの前にあらわれたのは、あらたな恐竜……アンキロサウルスのゴッツと、プテラノドンのプテイラだった!ゴッツのしっぽこうげきや、プテイラのつばさこうげきに、けっきょくボクらはつかまっちゃって……。あぁ、動物のみんな……早くたすけにきて~~~!!

    • 大迷宮!ボルケーノ!

      大迷宮!ボルケーノ!

      恐竜たちのすみか『ボルケーノ』からにげ出そうとするボクとハートだけど……。キラキラかがやく宝石のへやがあったり、ほねがおどるふしぎなへやがあったり、恐竜たちのたまごのへやがあったり……。中は、まるでめいろのようになっていて、ぜんぜん外に出られないよ~!そして、さいごにたどりついた先は、恐竜の王ダーク・フレイムがいるへやだった!あぁ……もうダメだぁぁぁぁぁ!!

    • エディのレスキュー大作戦!

      エディのレスキュー大作戦!

      もうダメだと、あきらめかけたその時……、長老様にアミンさん、それにシルバにサイラス、動物のなかまがたすけにきてくれたんだ!だけど、ボクとハートは恐竜たちにつかまったまま……。これじゃ長老様たちは、どうにもできない!そこにきてくれたのは……エディ⁉ボクとハートをたすけるため、作戦があるみたいだけど……、本当にだいじょうぶ⁉

    • 決着!?動物vs恐竜!

      決着!?動物vs恐竜!

      ついに、恐竜と動物の大バトルがはじまった!そこにかけつけてくれたのは、百獣の王・ライオンのレオニー!!とってもたのもしいなかまがきてくれて、うれしいけど……。みんな、たたかうのはやめてよ!どうして恐竜と動物が、きずつけあわなきゃならないんだ!!ボクは、このたたかいを止めたい!みんな、なかよくしてほしいから!!

    • 解散!?仲良しトリオ!

      解散!?仲良しトリオ!

      また恐竜とのたたかいがおきた時のため、ボクもとっくんしなくちゃ!けど、ハートとエディはのりきじゃなくて、ケンカになっちゃった……。そのころ、カワウソ村ではおまつりのじゅんびがすすめられていたんだ。「オアシスのまもりばんとして、おまつりをもりあげるべし!」そうハヤブサとアルマジロに言われて、ボクはきめたんだ!よ~し!ぜったい、楽しいおまつりにしてやるぞ~!!

    • 爆走!アニアカップ!

      爆走!アニアカップ!

      おまつりの二日目は、みんながまちにまった『アニア・カップ』!オアシスをスタートして、草原、森をかけぬけ、ぐるぐるマウンテンがゴールのとっても楽しいレースだよ!ペアを作って、ゴールをめざすんだ!さんかするのは、ボクとハート、サイラスとシルバ、エディとチーター、アルマジロとハヤブサの4チーム!ぜったい1とうしょうになってやるぞ~~~!ルッタッタッター!

    • 参上!イカズチマル!

      参上!イカズチマル!

      カワウソ村にはたくさんの『昆虫』たちもくらしているんだ!今回は、そんな昆虫たちのお話だよ。ヘラクレスオオカブトのイカズチマルのゆめは、せかいいち強い戦士になること。そこで、昆虫たちの間でおこなわれる『アニア・ファイト・チャンピオンシップ』にさんかすることになったんだ。イカズチマルはゆうしょうすることができるのかな?昆虫たちのあついバトルがはじまるぞ!

    • 動物VS恐竜!ボルケーノの戦い!

      動物VS恐竜!ボルケーノの戦い!

      おまつりにアニア・カップ、楽しいことがたくさんあったけど、つぎの恐竜たちとたたかいにもちゃんとそなえておかなくちゃね。また、いつカワウソ村をおそってくるかわからないし。トリケラトプスのトリーも、「たたかいはまだ、おわったわけではない。近いみらい、かならずまたおこる」って、言ってたから。そんなわけで、恐竜たちとのこれまでのたたかいをいっしょにふりかえってみよう!

    • 驚異!新たなる敵!

      驚異!新たなる敵!

      カワウソ村で、へいわにくらしているボクたち。だけど、ついに恐竜たちがうごき出した!と~っても大きなブラキオサウルスのブラッキオや、海の王者とよばれるモササウルスのモーサ。すっごく強そうな二頭が、ダーク・フレイムのなかまになったんだ。ブラッキオは火山をしらべに行ったみたいだけど、モーサはどこに行ったのだろう……?

    • 海の王者モーサあらわる!

      海の王者モーサあらわる!

      さいきん、カワウソ村はとってもあつくて、なんだかへんなんだ。どうしてだろう?そんなことをかんがえていたら、海からたすけをもとめる声が!海の王者・モーサが、ペンギンたちをおそってる⁉モーサは体が大きくて、あばれんぼうでこわいけど……、なかまをきずつけるヤツはゆるさないぞ!オアシスのまもりばんの、ボクがあいてだ!!

    • ゴリラの森の大決戦!

      ゴリラの森の大決戦!

      モーサをおいはらうことは、せいこうしたけど……、恐竜たちのねらいは、カワウソ村やゴリラの森など、動物のすむばしょをいっせいにおそうことだとわかったんだ。ボクはダーク・フレイムと話し合いをするため、みんなとボルケーノに行くことに。なかまのことがしんぱいになったシルバは、ゴリラの森にもどったんだ。でも、そこにプテラノドンのプテイラが空からあらわれた!シルバ、だいじょうぶ!?

    • ごっつい!パワー対決!

      ごっつい!パワー対決!

      ボルケーノへ行くとちゅう、ボクたちの前に立ちはだかったのは、ブラキオサウルスのブラッキオと、アンキロサウルスのゴッツだった。エレファ長老とサイラスがたたかっているあいだに、ボクたちは先に行くことに。サイラスとゴッツ、かたいからだどうしのたいけつ。そして、エレファ長老とブラッキオ、体の大きいものどうしのたいけつ。ビッグな2つのアニア・ファイトが、同時にはじまった~!

    • 王の戦い

      王の戦い

      恐竜による、動物たちへのいっせいこうげき。ライオンのなわばりであるレッドバレーには、ラプルがやってきた。スピンのひきょうなふいうちでレオニーが、まさかの大ピンチに…⁉そんな中、ボクらの前にはトリケラトプスのトリーがあらわれた。ダーク・フレイムを止めるのは、自分のやくめだと言うトリー。そこに、フレイムの手下の恐竜たちがおそってきた!あぶないトリー、ここはボクが何とかしなくちゃ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      インフィニティビジョン
    • シリーズ構成

      市川十億衛門
    • 原作

      タカラトミー
    • 総監督

      石崎太郎
    • 美術監督

      宗志穂
    • 音楽

      ネゴロノブ
    • 音響監督

      横田知加子

    キャスト

    • アミン

      新井里美
    • エディ

      逢坂良太
    • エレファ

      さかき孝輔
    • サイラス

      下野紘
    • ジルバ

      拝真之介
    • ダーク·フレイム

      小野大輔
    • ドリー

      蓮岳大
    • ナレーション

      石川英郎
    • ハート

      M・A・O
    • ラブル

      野津山幸宏
    • ルッタ

      弘松芹香
    • レオニ

      置鮎龍太郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。

    2008年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    ありすorありす

    ありすorありす

    この物語は、双子のありすとちょっとシスコンなお兄さんのほんわかした日常を眺めるお話です。ごはんを食べたり、ケンカしたり、お友達と遊んだり……。キュートなありすのハートフルな日常をちょっとのぞいてみませんか?

    2018年

    フルーツバスケット 2nd season

    フルーツバスケット 2nd season

    透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。進むべき道、決められた宿命、終わりなき―十二支の―宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか…。

    2020年

    戦国無双

    戦国無双

    世は戦国時代。日本(ひのもと)は混乱の時代に陥り、各地で激しい勢力争いが行われている中、どこまでも共に戦い抜こうと誓った兄弟がいた――。天下統一を目前にした豊臣秀吉が残すは、“相模の獅子”北条氏康の守る小田原城のみ。前線に位置する、秀吉子飼いの将、石田三成、加藤清正、福島正則や、大谷吉継、島左近、直江兼続らの陣の中に、真田家の若き武士(もののふ)、信之、幸村の兄弟の姿があった。膠着状態を打破しようと、単騎で飛び出した幸村。兄・信之もその後を追う――乱世の運命に翻弄される、真田兄弟の熱く切ない物語が幕を開ける!

    2015年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    頼み事を断れないお人よしの少年・鈴木入間はひょんなことから魔界の大悪魔サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校バビルスに通うことに…。 戸惑いながらも、アスモデウスやクララ、クラスメートたちと楽しい学園生活を送る入間。しかし、魔界に馴染(なじ)んだと思っていたある日、さらなる受難が彼に! 指輪がしゃべりだし、入間が…グレた!? 入間の波乱万丈な悪魔学校生活はまだまだ続く!

    2021年

    錆喰いビスコ

    錆喰いビスコ

    全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。 人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。 忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、 全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。 愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。人の心までは錆びつかない。

    2022年

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    2018年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    クマーバ シーズン2

    クマーバ シーズン2

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバたちの活躍により平和が戻ったはずのインターネットの世界。 そこにまたもやバグリンが現れる。バグリンは負の感情エネルギーで作られたイタズラ怪獣を操っていた。 インターネットの世界は大混乱!  う〜ん・・・クマったクマった!  クマーバは仲間たちと協力して、イタズラ怪獣をやっつけることができるのか!? クマったこともババっと解決!!

    2024年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    ぬいストーリー

    ぬいストーリー

    ミチコ(ギャル)が自分の部屋に戻るとぬいぐるみたちがおしゃべりしていた。推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!自由奔放なぬいぐるみたちとミチコの不思議な共同生活が始まるよー!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2023年

    つるピカハゲ丸くん

    つるピカハゲ丸くん

    セコさを楽しみながら、たくましく生きていくハゲ田ハゲ丸一家。彼らの超節約術「つるセコ」の数々が、爆笑を呼ぶ!つるセコパワーで大暴れのギャグアニメ。

    1988年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2012年

    D4DJ All Mix

    D4DJ All Mix

    奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、 みんなを笑顔にする奉仕の一つとしてDJ ユニット「LyricalLily」としての活動を認められていた。 ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現出来るか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。 奉仕の心、LyricalLily の想いは、DJ の祭典《D4 FES.》で共に称えあった各ユニットに次々と繋がり、 ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp