• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    エピソード

    • ピンチ!カワウソ村

      ピンチ!カワウソ村

      ルッタッタッタッター♪ボクはコツメカワウソのルッタ!カワウソ村のオアシスのまもりばんさ。ヨツユビハリネズミのハート、オオハナインコのエディとはケンカもするけど、と~ってもなかよしだよ。だけど、火山のふん火で、へいわな村がいきなり大ピンチ!このままじゃオアシスの水がなくなっちゃう!どどど…どうしよう~⁉

    • いざっ!ゴリラの森へ!

      いざっ!ゴリラの森へ!

      オアシスにおちた大きな岩をどけてもらうため、ハートとエディといっしょに『ゴリラの森』にしゅっぱつ!さあ、大冒険のはじまりだ~!でも、とちゅうで『恐竜』っていうコワ~イ生きものに出会っちゃった!ウッソ~ン! またまた大ピンチ⁉そんな時、ボクらの前にインドサイのサイラスがあらわれたんだ!恐竜とサイラスの『アニア・ファイト』……いったい、どうなっちゃうの~⁉

    • おそるべし!森の怪力王!

      おそるべし!森の怪力王!

      インドサイのサイラスがなかまになって、ボクらの大冒険はつづいてゆく。そして、とうとう『ゴリラの森』にとうちゃく!ゴリラのリーダー・シルバーバックのシルバに「岩をどけてほしい」っておねがいしたんだ。でも……え~!なんで、そんなにおこってるの⁉サイラスとシルバの『アニア・ファイト』もはじまっちゃうし……、2人とも、ケンカはやめてよ~!

    • 大活躍!シルバ!

      大活躍!シルバ!

      シルバとカワウソ村のあいだに、そんなできごとがあったなんて……。しらなかったよ。でも、おねがい!岩をどけられるのは、力もちのゴリラしかいないんだ!ボクらにちからをかしてよ!え?大きな木のいちばん上にまでのぼれたら、ねがいをきいてくれるって?よ~し、大すきなカワウソ村のため……どんなしれんものりこえちゃうぞ!

    • さいきょうの王!レオニー!

      さいきょうの王!レオニー!

      せっかくゴリラのみんなに岩をどけてもらったけど、オアシスに水はもどってこなかった……。もしかしたら、水げん地に問題があるのかも。しらべに行きたいけど、とちゅう、赤土の谷『レッドバレー』を通んなきゃなんないんだって。でも、そこは百獣の王・ライオンのなわばりなんだ!ライオンはこわいけど……いざ、しゅぱつ!あたらしい冒険のはじまりだ!!

    • こえろ!危険な谷!

      こえろ!危険な谷!

      ライオンのなわばりから、なんとか出ることができたけど……ボクらがかってに入ったから、レオニーはおこってたなぁ。それに、レッドバレーにはまだまだキケンがいっぱいだ~!たくさんの大きな岩がゴロゴロおちてくるぞ!どうしよ~!下じきになったら、ペッチャンコだよ!……ん?う、うわぁ~~~~っ!!すんごく大きな岩がおちてきた!だれか、助けて~~~~っ!!

    • ゴーゴー!マウンテン!

      ゴーゴー!マウンテン!

      やっとキケンな谷を通りすぎることができたのに、こんどは大きなカベがボクらの前に立ちはだかった!こんな高いの、どうやってのぼればいいんだよ~!?あきらめそうになった時、エレファ長老・アミンさん・サイラス・シルバが力をあわせて、ボクらをカベのむこうに行かせてくれたんだ!ありがとう、みんな!ぜったいに水げんを見つけてくるからね!

    • よみがえれ!みんなのオアシス!

      よみがえれ!みんなのオアシス!

      あぁ、とうとうカワウソ村の水がなくなっちゃった。もう、どうすることもできないのかな……?でも地めんの下のふかいばしょなら、まだ水があるかもしれないって、エレファ長老が気づいたんだ!大きなあなをほれば、水がわき出るかも!よ~し!村いちばんのあなほり名人をさがしてくるぞ!『アニアキングダムあなほりせんしゅけん』、かいさいだ~!!

    • ルッタのアドベンチャー!

      ルッタのアドベンチャー!

      やった~!ついにカワウソ村の水がふっかつしたぞ!よかった、よかった。でも、ここにくるまで、いろんなことがあったな~。ゴリラの森や赤土の谷・レッドバレー、そして大きな山……色んなところに行って、たくさんの動物にであったり、こわい恐竜におそわれたり。たのしいことも、たいへんなことも、ホントた~っくさんあったよ。そんなボクらの大ぼうけんを、いっしょにふりかえってみよう!

    • 大バトル!恐竜ワールド!

      大バトル!恐竜ワールド!

      ボクらのオアシスに水がもどって、動物のせかいがへいわになったころ――恐竜のせかいでは大きなたたかいがはじまっていた!はげしくぶつかり合うティラノサウルスのダーク・フレイムのぐんだんと、トリケラトプスのトリーのぐんだん!でも恐竜たちはどうして、あらそっているんだろう?ダーク・フレイムとトリーの間に、なにかあったのかな……?

    • ダーク・フレイムのたくらみ

      ダーク・フレイムのたくらみ

      ダーク・フレイムがたくさんの恐竜をひきつれ、目ざしていたのは、なんとカワウソ村だったんだ!ボクたち動物がオアシスのふっかつをいわってパーティーをひらいていた時、ダーク・フレイムはある恐竜に会いにいっていた。それは、ティラノサウルスより大きい恐竜『スピノサウルス』!フレイムはスピノサウルスのボスをなかまにしたいようだけど……、またアニア・ファイトがはじまっちゃうの⁉

    • 火山の決闘!

      火山の決闘!

      ついにすがたをあらわしたスピノサウルスのボス、スピン!そして、ダーク・フレイムとスピンのアニア・ファイトがはじまったんだ!水の中を自由にいどうできるスピンに、ダーク・フレイムは大くせん⁉一体、どっちがかつの⁉ そのころ、また火山がふんかしたんだ。せっかくへいわがもどったと思っていたのに……。アニアキングダムは、どうなっちゃうんだろう⁉

    • 大ピンチ!ルッタ、つかまる!?

      大ピンチ!ルッタ、つかまる!?

      スピンひきいるスピノサウルスぐんだんをなかまにしたダーク・フレイムは、ボクらのすむカワウソ村を目ざしてすすみ出した!ボクはハートといっしょに火山のようすをしらべようと、カワウソ村を出ぱつしたんだけど……、そのとちゅうでダーク・フレイムのぐんだんと出くわしちゃったんだ!どうしよう⁉恐竜たちはこわいけど……、ボクはオアシスのまもりばん!カワウソ村はぜったいにまもってみせる!

    • ボルケーノからの脱出!

      ボルケーノからの脱出!

      ボクとハートがつれてこられたのは、恐竜たちのすみか、おそるべき火山の『ボルケーノ』!そして、にげ出そうとしたボクらの前にあらわれたのは、あらたな恐竜……アンキロサウルスのゴッツと、プテラノドンのプテイラだった!ゴッツのしっぽこうげきや、プテイラのつばさこうげきに、けっきょくボクらはつかまっちゃって……。あぁ、動物のみんな……早くたすけにきて~~~!!

    • 大迷宮!ボルケーノ!

      大迷宮!ボルケーノ!

      恐竜たちのすみか『ボルケーノ』からにげ出そうとするボクとハートだけど……。キラキラかがやく宝石のへやがあったり、ほねがおどるふしぎなへやがあったり、恐竜たちのたまごのへやがあったり……。中は、まるでめいろのようになっていて、ぜんぜん外に出られないよ~!そして、さいごにたどりついた先は、恐竜の王ダーク・フレイムがいるへやだった!あぁ……もうダメだぁぁぁぁぁ!!

    • エディのレスキュー大作戦!

      エディのレスキュー大作戦!

      もうダメだと、あきらめかけたその時……、長老様にアミンさん、それにシルバにサイラス、動物のなかまがたすけにきてくれたんだ!だけど、ボクとハートは恐竜たちにつかまったまま……。これじゃ長老様たちは、どうにもできない!そこにきてくれたのは……エディ⁉ボクとハートをたすけるため、作戦があるみたいだけど……、本当にだいじょうぶ⁉

    • 決着!?動物vs恐竜!

      決着!?動物vs恐竜!

      ついに、恐竜と動物の大バトルがはじまった!そこにかけつけてくれたのは、百獣の王・ライオンのレオニー!!とってもたのもしいなかまがきてくれて、うれしいけど……。みんな、たたかうのはやめてよ!どうして恐竜と動物が、きずつけあわなきゃならないんだ!!ボクは、このたたかいを止めたい!みんな、なかよくしてほしいから!!

    • 解散!?仲良しトリオ!

      解散!?仲良しトリオ!

      また恐竜とのたたかいがおきた時のため、ボクもとっくんしなくちゃ!けど、ハートとエディはのりきじゃなくて、ケンカになっちゃった……。そのころ、カワウソ村ではおまつりのじゅんびがすすめられていたんだ。「オアシスのまもりばんとして、おまつりをもりあげるべし!」そうハヤブサとアルマジロに言われて、ボクはきめたんだ!よ~し!ぜったい、楽しいおまつりにしてやるぞ~!!

    • 爆走!アニアカップ!

      爆走!アニアカップ!

      おまつりの二日目は、みんながまちにまった『アニア・カップ』!オアシスをスタートして、草原、森をかけぬけ、ぐるぐるマウンテンがゴールのとっても楽しいレースだよ!ペアを作って、ゴールをめざすんだ!さんかするのは、ボクとハート、サイラスとシルバ、エディとチーター、アルマジロとハヤブサの4チーム!ぜったい1とうしょうになってやるぞ~~~!ルッタッタッター!

    • 参上!イカズチマル!

      参上!イカズチマル!

      カワウソ村にはたくさんの『昆虫』たちもくらしているんだ!今回は、そんな昆虫たちのお話だよ。ヘラクレスオオカブトのイカズチマルのゆめは、せかいいち強い戦士になること。そこで、昆虫たちの間でおこなわれる『アニア・ファイト・チャンピオンシップ』にさんかすることになったんだ。イカズチマルはゆうしょうすることができるのかな?昆虫たちのあついバトルがはじまるぞ!

    • 動物VS恐竜!ボルケーノの戦い!

      動物VS恐竜!ボルケーノの戦い!

      おまつりにアニア・カップ、楽しいことがたくさんあったけど、つぎの恐竜たちとたたかいにもちゃんとそなえておかなくちゃね。また、いつカワウソ村をおそってくるかわからないし。トリケラトプスのトリーも、「たたかいはまだ、おわったわけではない。近いみらい、かならずまたおこる」って、言ってたから。そんなわけで、恐竜たちとのこれまでのたたかいをいっしょにふりかえってみよう!

    • 驚異!新たなる敵!

      驚異!新たなる敵!

      カワウソ村で、へいわにくらしているボクたち。だけど、ついに恐竜たちがうごき出した!と~っても大きなブラキオサウルスのブラッキオや、海の王者とよばれるモササウルスのモーサ。すっごく強そうな二頭が、ダーク・フレイムのなかまになったんだ。ブラッキオは火山をしらべに行ったみたいだけど、モーサはどこに行ったのだろう……?

    • 海の王者モーサあらわる!

      海の王者モーサあらわる!

      さいきん、カワウソ村はとってもあつくて、なんだかへんなんだ。どうしてだろう?そんなことをかんがえていたら、海からたすけをもとめる声が!海の王者・モーサが、ペンギンたちをおそってる⁉モーサは体が大きくて、あばれんぼうでこわいけど……、なかまをきずつけるヤツはゆるさないぞ!オアシスのまもりばんの、ボクがあいてだ!!

    • ゴリラの森の大決戦!

      ゴリラの森の大決戦!

      モーサをおいはらうことは、せいこうしたけど……、恐竜たちのねらいは、カワウソ村やゴリラの森など、動物のすむばしょをいっせいにおそうことだとわかったんだ。ボクはダーク・フレイムと話し合いをするため、みんなとボルケーノに行くことに。なかまのことがしんぱいになったシルバは、ゴリラの森にもどったんだ。でも、そこにプテラノドンのプテイラが空からあらわれた!シルバ、だいじょうぶ!?

    • ごっつい!パワー対決!

      ごっつい!パワー対決!

      ボルケーノへ行くとちゅう、ボクたちの前に立ちはだかったのは、ブラキオサウルスのブラッキオと、アンキロサウルスのゴッツだった。エレファ長老とサイラスがたたかっているあいだに、ボクたちは先に行くことに。サイラスとゴッツ、かたいからだどうしのたいけつ。そして、エレファ長老とブラッキオ、体の大きいものどうしのたいけつ。ビッグな2つのアニア・ファイトが、同時にはじまった~!

    • 王の戦い

      王の戦い

      恐竜による、動物たちへのいっせいこうげき。ライオンのなわばりであるレッドバレーには、ラプルがやってきた。スピンのひきょうなふいうちでレオニーが、まさかの大ピンチに…⁉そんな中、ボクらの前にはトリケラトプスのトリーがあらわれた。ダーク・フレイムを止めるのは、自分のやくめだと言うトリー。そこに、フレイムの手下の恐竜たちがおそってきた!あぶないトリー、ここはボクが何とかしなくちゃ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      インフィニティビジョン
    • シリーズ構成

      市川十億衛門
    • 原作

      タカラトミー
    • 総監督

      石崎太郎
    • 美術監督

      宗志穂
    • 音楽

      ネゴロノブ
    • 音響監督

      横田知加子

    キャスト

    • アミン

      新井里美
    • エディ

      逢坂良太
    • エレファ

      さかき孝輔
    • サイラス

      下野紘
    • ジルバ

      拝真之介
    • ダーク·フレイム

      小野大輔
    • ドリー

      蓮岳大
    • ナレーション

      石川英郎
    • ハート

      M・A・O
    • ラブル

      野津山幸宏
    • ルッタ

      弘松芹香
    • レオニ

      置鮎龍太郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぬるぺた

    ぬるぺた

    天才少女「ぬる」は、お姉ちゃんを事故で亡くしてしまう。でも大丈夫!持ち前の知識で、大好きだったお姉ちゃん「ぺた」をロボットとしてつくることに成功!ただ、ロボットとして復活したお姉ちゃんは生前よりも、ちょっとちがう?妹「ぬる」と、姉ロボ「ぺた」が繰り広げる、姉妹ドタバタコメディ!『お姉ちゃん! コンセント抜けてるよ!』

    2019年

    喰霊―零―

    喰霊―零―

    憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰?それは――闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。運命の絆で繋がれた二人は――――宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ

    2008年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    ある日の忍術学園の夕ごはん。突然、しんべヱのお皿の上にのっていた「タコさんウィンナー」が逃げ出した!? すぐに乱太郎、きり丸、しんべヱに追いかけられたタコさんウィンナーだったが、なんと「私はタコじゃない、火星人だ」と3人にうったえる。 家族の待つ火星に帰りたいという火星人・キュリ夫とともに、乱太郎たちもおなじみの(?)アヒルさんボートで火星へ向かうことに! 宇宙を旅してたどりついた、地球の隣の惑星・火星。 キュリ夫の記憶にある、かつての火星は水の豊かな星だったはずだが・・・。はたしてキュリ夫の家族や火星人の仲間たちはどこに?? 忍たまたちとともに火星の大そうさくがはじまる!!

    2017年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    ヤンキーハムスター

    ヤンキーハムスター

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2013年

    金色のコルダ Blue♪Sky

    金色のコルダ Blue♪Sky

    2013年9月19日に10周年を迎えた大人気ゲームシリーズ「金色のコルダ」。10年間愛され続けているシリーズの中でも、2010年に発売された最新シリーズ「金色のコルダ3」がファン待望のアニメ化が決定!更にTVアニメ化にあわせて、「月刊LaLa」(白泉社)1月号(2013年11月22日発売)より呉 由姫(くれ ゆき)先生によるコミカライズ連載中!アニメではひと夏の音楽コンクールに全力で挑む、12人のイケメンと1人の少女の甘酸っぱい「青春×音楽×LOVE!?」ストーリーを描きます。

    2014年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    アップルシード XIII ~遺言~

    アップルシード XIII ~遺言~

    クローン人間が運営する理想郷・巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員のデュナンとその相棒ブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、テロリストと戦う日々を送っていた。そんなある日、オリュンポスに牙をむく「人類解放戦線」が襲いかかるが、その裏にはテロリストの英雄アルの姿が。だが、彼は20年前に死んだはずだった。

    2011年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    AKIRA

    AKIRA

    人気コミックのアニメ化作品。第三次世界大戦後に崩壊し、復興されたネオ東京。突如、軍の施設に連れて行かれた暴走族の友人を救うため、仲間たちが立ち上がる。

    1988年

    _summer

    _summer

    夏の手前、恋する気持ちを綴った恋愛ストーリー『_summer(アンダーバーサマー)』がPS2移植、ドラマCD発売に続き、待望のアニメ化!!潮風が吹き抜ける片田舎の海辺町を舞台に誰にでも訪れる淡い恋、少年から大人へと駆け上っていく季節を描いた物語。夏の手前、恋の手前、大人になる一歩手前ほんの少し手前を意味する“ _ (アンダーバー)”。「―好きな奴、いるか?」親友のなんてことないが主人公の気持ちを揺れ動かし、物語が動き始めます。今、僕たちの季節が始まる―

    2006年

    ドラゴンボールZ

    ドラゴンボールZ

    天下一武道会の壮絶な闘いから5年。大人になった孫悟空は、結婚したチチとの間に息子の悟飯をもうけ、平穏な日々を過ごしていた。だが、ある日突然、宇宙からやって来た謎の男によって、平和はもろくも崩れ去ってしまう。ラディッツと名乗る彼は、強靱な尻尾を持ち、悟空やクリリンさえも一撃で吹き飛ばしてしまうほどのパワーを持っていた。このラディッツこそ、惑星ベジータを出身地にもつ戦闘民族サイヤ人にして、星が滅亡した際に生き残った、孫悟空の実の兄だった! ラディッツは力なき悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わるよう悟空に迫る。サイヤ人の狙いは地球人を絶滅させ、星を我がものにすること。邪悪な野望に手を貸すことなど出来るはずがない。悟空は宿命のライバル・ピッコロとコンビを組み、ラディッツとの闘いに挑む!

    1989年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」 とうとう5期…!まさかの5期…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年7月より第5期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。 アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    緑山高校 甲子園編

    緑山高校 甲子園編

    福島県・緑山高校に新設されたばかりの野球部は、全員一年生にもかかわらず優勝候補の新堂高校を破り甲子園出場を決めた。超剛速球のピッチャー・二階堂をはじめ目立つことばかりを考えている部員たちは、県代表チームとして甲子園大会で強豪校に挑んでゆく…!

    1990年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2020年

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    ワールドランキング上位者となり、新たな”最強のシャドバプレイヤー“となったライト セブンシャドウズへの挑戦権を獲得したライトたちは、巨大な浮島「シャドウエリア」へと招かれる バトルはライトたちとセブンシャドウズのチーム戦 各エリアに配置されたセブンシャドウズと勝負し、先に5勝したチームが勝者となる アーク、アークルーラー、そしてセブンシャドウズ 全ての真実は、バトルの果てに—— 世界の行く末を決める、大いなる試練が始まる!!

    2023年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2006年

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    メジャーセカンド

    メジャーセカンド

    茂野大吾は、いまも現役のプロ野球選手を父にもつ小学生。かつてメジャーリーグでも活躍した父親・吾郎に憧れて、少年野球チーム「三船ドルフィンズ」で野球を始める。しかし、二世ならではのプレッシャーのなか、思うように上達できず、1年足らずで野球をやめ、無気力な生活を送っていた。迎えた小学6年生の春、大吾の目の前に、アメリカから帰国したという転校生が現れる。転校生の名は、佐藤光。なんと光の父は、吾郎の盟友で元メジャーリーガーの佐藤寿也だった…。そして、少年たちの運命が動き出す!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp