• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キディ・ガーランド

    キディ・ガーランド

    キディ・ガーランド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    星歴0379年…今から500年ほど未来の銀河系。GTOと呼ばれる銀河系政府のおかたーいお役所で働く2人の少女。明るく元気なアスクールとちょっぴり真面目なク・フィーユ。実は、2人はGTOの誇る特殊能力を秘めた秘密のエージェント「ESメンバー」!!……の見習いでした…(汗)。メインスタッフは後藤圭二他、前作「キディ・グレイド」のメンバーを中心に、TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」で名を馳せた新進気鋭の制作スタジオ「サテライト」のスタッフ陣が贈る、痛快なSF作品です。

    エピソード

    • ラッキーアイテム

      ラッキーアイテム

      銀河のお役所「GTO」本局喫茶室が、局長の命を狙うテロリストに占拠された!?喫茶室のウェイトレス、アスクールとク・フィーユは、特殊任務要員ESメンバーの「見習い」として、彼らに立ち向かってゆく。

    • 甘い、罠

      甘い、罠

      アスクールが楽しみにしていた夜食の「カボチャプリン」を、うっかりク・フィーユが落としてしまった。責任を感じた彼女はアスクールと共に、恐るべき侵入者迎撃システムに護られたGTO本局へと潜入することに……。

    • 最悪の相性?

      最悪の相性?

      失敗してもめげないアスクールに、几帳面なク・フィーユはイライラするばかり。そんなときク・フィーユの意外な趣味が発覚。しかもアスクールの何気ない一言が、彼女を激怒させてしまう。このままでは……ペア解消!?

    • 子守特務

      子守特務

      局長からアスクールたちに与えられた特務は、ディアと名乗る少女の「子守」。不思議な内容の特務に戸惑う2人だったが、天真爛漫なディアとはすぐに仲良くなった。そこで彼女にGTO本局を案内するのだが……。

    • GOTTの亡霊

      GOTTの亡霊

      いまは閉鎖されているGOTT本局ビルに、なにかが「出る」という。アスクールたち3人は調査を命じられるが、廃墟の中で離ればなれになってしまう。そんな3人を見つめる妖しい瞳。はたして本当に「出る」のか!?

    • 局長室の疑惑/SAY YOU!

      局長室の疑惑/SAY YOU!

      イヴェール局長と秘書のゾマが、クリスマスパーティに備えてアヤシ~イ手品の練習!?それはさておき、アリサ行きつけの執事声優カフェに案内されたアスクールたち。BL全開の展開はディアの教育上よろしくない!?

    • 憧れの2人

      憧れの2人

      ESメンバーの中でもトップの実力を持つトリクシーとトロワジェインの特務に、アスクールたちが同行することになった。違法戦闘艦の密造が行われる要塞で、彼女たちはGソサエティのシャドウワーカー、トーチとシェイドに遭遇する。

    • Gソサエティ

      Gソサエティ

      GTOが創立25周年記念行事の準備に追われる、ちょうどその頃。Gソサエティの移動要塞エルデ・メテオールでは、総帥ガクトエルによる建国宣言が行われようとしていた。GTOを「敵」とする彼らの目的とは――!?

    • 記念式典

      記念式典

      GTO創立25周年を祝う記念式典。その最中に突如、上空にGソサエティ総帥のガクトエルの姿が映し出された。敵特殊能力者シャドウワーカーも襲来する。立ち向かうESメンバー。しかし敵は彼らの能力を研究しつくしており……。

    • 生きていた、2人

      生きていた、2人

      式典での事件を理由に、業務停止の処分を受けたGTO。戦いの傷痕は深く、ESメンバーも壊滅状態だった。初めて直面した仲間の死に、消沈するアスクールとク・フィーユ。2人を元気づけようと、ディアが奮闘する。

    • シャドウワーカー

      シャドウワーカー

      Gソサエティのリトゥーシャが、祖母の見舞いに病院を訪れた。シャドウワーカーに選ばれたことを喜ぶ祖母に対し、不満を打ち明けるリトゥーシャ。実はスパイを使って、ほかの2組の動向を探ってみたというのだが……。

    • 時間の凍りついた空間

      時間の凍りついた空間

      25年前に起きた、銀河存亡にまつわる大事件。GOTTは全兵力を以て戦い、からくも勝利した。アスクールたち3人は、事件の場所「時間の凍りついた空間」を訪れる。そこで待つのは、意外な人物との出会いであった。

    • バカンス²

      バカンス²

      さらわれた元ノーブルズの令嬢たちを救出せよ!アスクール、ク・フィーユ、ディアが水着姿で潜入捜査!?アリサとベルまで現れて、ハイクラスなリゾート惑星をみんなでエンジョイしてしまう。特務の行方は……。

    • 出逢いの刻

      出逢いの刻

      人知れずク・フィーユの身体に異変が――!!「記憶力よし子ちゃん」なはずの彼女に、記憶の欠損が生じていたのだ。過去の記憶を確かめようと彼女は、アスクールと初めて出逢った惑星ニエトスでの特務に想いをはせる。

    • 悪い夢

      悪い夢

      今日で3日連続遅刻のアスクール。隣に住むク・フィーユは、呆れるばかりである。体育の授業はプール。学食での楽しい昼食。そして放課後は、演劇部の優しい先輩たちに見守られて、劇のお稽古。楽しい学園生活は続くが……。

    • 冷たい涙

      冷たい涙

      Gソサエティを脱走したサフィルが、GTOに保護を求めてきた。その真偽を確かめるべく、アスクールたちは彼女の待つ惑星グラキエスへと向かった。はたして本当に、彼女はガクトエルを裏切ったのだろうか……。

    • 知らない名前

      知らない名前

      Gソサエティに囚われたク・フィーユ。彼女の記憶は全て失われ、自分の名前すら思い出すことができない。唯一憶えているのは、「アスクール」という言葉だけ。そんな状態のク・フィーユにガクトエルは……。

    • シスター・プリンセス

      シスター・プリンセス

      ガクトエルの妹になったク・フィーユ。面白くないのはリトゥーシャである。そこでク・フィーユにあの手この手で悪戯を仕掛けるのだが……。一方アスクールは、アーカイブでク・フィーユの記録と対面していた。

    • パートナー

      パートナー

      GTO本局を襲う「ガクトエルの妹姫」ク・フィーユ。パートナーの変化にとまどいながらも彼女を傷つけまいと、アスクールは反撃することができない。このまま本当にク・フィーユは敵になってしまうのか!?

    • ほんとうの私

      ほんとうの私

      祖母の病院にてリトゥーシャは、ク・フィーユとガクトエルを巡って口論になってしまった。ガクトエルを兄と慕いパートナーだと信じて疑わないク・フィーユ。リトゥーシャはいらだちのあまり、真実を暴露してしまう。

    • 蘇る記憶

      蘇る記憶

      エルデ・メテオールがワープを開始した。アスクールとディアは居住区に閉じこめられてしまう。ガクトエルの本当の目的は妹・アスクールを手に入れることなのだ…。

    • 流れ始める時間

      流れ始める時間

      「時間の凍りついた空間」に辿り着いたエルデ・メテオール。ガクトエルは自分とアスクールの能力で「空間」に封印されたエネルギーを解放しようともくろむ。

    • とまらない想い

      とまらない想い

      銀河爆弾と化した惑星アズランティア。爆発を阻止するために、アスクールは兄・ガクトエルに挑む。そこでは伝説のESメンバー2人も、ずっと戦い続けていた。

    • いつまでも一緒!

      いつまでも一緒!

      銀河を滅ぼそうとするガクトエル。GTO本局がある惑星アイネイアースに、銀河爆弾が迫る。力を使い果たしたアスクールとク・フィーユに、勝機はあるのか――!?

    スタッフ

    • gimik

      ギミック
    • アニメーションプロデューサー

      金子文雄
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      門之園恵美
    • シリーズ構成

      きむらひでふみ
    • 上松範康

      Elements Garden
    • 企画

      酒匂暢彦
    • 企画プロデューサー

      伊藤敦
    • 原作

      gímik(ギミック)
    • 掲載誌

      角川コミックス·エース
    • 撮影監督

      岩崎敦、並木智
    • 斎藤滋

      ランティス
    • 杉山好美

      楽音舎
    • 監督

      後藤圭二
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 美術設定

      松本浩樹
    • 色彩設計

      鈴木依里
    • 製作

      GTO
    • 製作協力

      角川書店、角川メディアハウス
    • 角川コミックス・エース

      角川書店
    • 選曲

      佐藤恭野
    • 録音スタジオ

      スタジオごんぐ
    • 録音調整

      椎原操志
    • 音楽

      上松範康(Elements Garden)
    • 音楽プロデューサー

      斎藤滋(ランティス)
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響制作担当

      杉山好美(楽音舎)
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      佐藤順一
    • gimik

      ギミック
    • 上松範康

      Elements Garden
    • 斎藤滋

      ランティス
    • 杉山好美

      楽音舎
    • 角川コミックス·エース

      角川書店

    キャスト

    • アスクール

      内田彩
    • アリサ

      相沢舞
    • アンオウ

      石田彰
    • イヴェール

      水橋かおり
    • エイオウ

      稲田徹
    • エクレール

      永田亮子
    • ガクトエル

      日野聡
    • ク・フィーユ

      合田彩
    • サフィル

      水原薫
    • シェイド

      飛田展男
    • ゾマ

      瀧澤樹
    • ティア

      高橋夢波
    • トーチ

      中井和哉
    • トゥイードゥルダム

      福山潤
    • トゥイードゥルディ

      桑谷夏子
    • トリクシー

      松岡由貴
    • トロワジェイン

      ゆかな
    • ナレーション/タマ

      若本規夫
    • パウーク

      松元恵
    • ベル

      堀川千華
    • ミ・ヌゥルーズ

      白石稔
    • リトゥーシャ

      今野宏美
    • リュビス

      斎藤楓子
    • リュミエール

      平野綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    研修旅行に来ていたミルキィホームズの4人。猿たちに囲まれ温泉につかり、のんびりしているところに警報が鳴り響く!怪盗帝国の4人が宝を狙ってやってきたのだ。ミルキィホームズVS怪盗帝国、双方トイズをフルに使っての激しいバトルが繰り広げられる!さらにGenius4の面々も駆けつけ、三つ巴の激闘に発展!だが、その大激闘の最中に、上空から激しい雷が!!被雷したミルキィホームズの4人はまたしてもトイズを失ってしまい…。

    2016年

    エルフを狩るモノたちII

    エルフを狩るモノたちII

    TVアニメの第2シリーズ。突然、異世界に飛ばされた格闘バカ、兵器オタク、オスカー女優の3人は元の世界へ戻るため、この世界に彼らを呼んでしまったエルフの長と日本に帰るための呪文を探しエルフを脱がしまくる…。またもや脱がして脱がしまくる、スチャラカ・ファンタジー。

    1997年

    BLACKFOX

    BLACKFOX

    愛する家族を殺され、怒りの炎を燃え上がらせる忍者一族の長女。過去や名前を捨て、父親が発明したアニマルドローンとともに、闇夜に紛れて報復の機会を狙う。

    2019年

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    理系・文系・体育会系の美少女達が生徒達の悩みに答えていく、超感覚☆人生相談アニメ!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え!

    2014年

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    ある日、国分果林はお腹を空かせて弱っていた子豚を助ける。その子豚は実は宇宙の彼方にあるブーリンゴ星の王子、トンちゃんだった。トンちゃんは果林に 変身キットを贈り、スーパーヒロインとして活躍してほしいと頼む。「彼女が立派なスーパーヒロインになってくれれば、自分も人を見る目があるということで父から認めてもらえる」というのだ。しかし、果林が変身したのは、従来のカッコいいスーパーヒロインではなく、史上稀に見る超マヌケなブタの姿をした“ぶ~りん”だった。トンちゃんの父は、「ぶ~りんが活躍する度に真珠を1個与え、108たまったら好きな姿に変身できるようにしてあげよう」と約束する。かくして果林のぶ~りんとしての大活躍が始まった。小学館の少女誌で連載された、美少女がブタに変身する異色コメディ漫画をアニメ化。

    1994年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    戦国妖狐 千魔混沌編

    戦国妖狐 千魔混沌編

    千本妖狐となった迅火が姿を消した世界―― 「千魔混沌編」の主人公は、千の闇を身に宿す霊力改造人間の少年・千夜と、 彼を守るために強くなりたいと願う人間の少女・月湖。 彼らに慕われその歩みを見守る真介と、暴走した迅火の行方を探し求める妖狐・たま。 そして、千夜の力を狙う、闇の頂点に立つ黒龍の少年・ムドが襲いかかる。 己の力と向き合い、その身を極めようとする千夜の前に、次々と現れる強敵―― 旅の果てに彼を待ち受けるものとは…!? 物語は迅火から千夜へと主人公がバトンタッチされ、 どんな冒険を彼が見せてくれるか、しかと見届けよう!

    2024年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    時は戦国時代。17代伊達政宗は初陣に際し梁川八幡神社に必勝祈願。すると龍が現れ、“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、謎の忍び集団からの奇襲を受ける。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”の力が解印し、突如謎の男が現れる。その男は“必殺技!ご先祖合体”を繰り出す。“冥龍眼”は伊達家の歴代当主16人を現世に復活させ、彼等と政宗を合体させる事で圧倒的な力を生み出すという神宝であった。眼下の下に“冥龍眼”を仕込み、伊達の未来の為襲い掛かる敵と戦う政宗とご先祖の活躍を描く戦国青春グラフティ!

    2021年

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    平成天才バカボン

    平成天才バカボン

    バカボンのパパのいるところに事件あり!パパのパワーの前にはつまらない日常など一気に吹き飛んでしまうのだ!世間の常識を覆すパパの行動には、目からウロコが落ちる大発見がいっぱい!2015年に生誕80周年を迎えるギャグマンガの巨匠・赤塚不二夫のいわずと知れた名作のリメイク版アニメーション。

    1990年

    THE UNLIMITED 兵部京介

    THE UNLIMITED 兵部京介

    風になびく美しい銀髪、 何かを悼むかのように その身にまとった漆黒の学ランを着た青年…… 彼の名は兵部京介。 エスパー犯罪組織パンドラを指揮し、 超能力者の同胞たちのために革命を起こすまで、 その黒い翼は闇の空を羽ばたき続ける。 椎名高志原作「絶対可憐チルドレン」に生まれた 偽悪のヒーロー・兵部京介が オリジナルストーリーによるスピンオフ・アニメーションとなって登場!! ―――刻の運命にあらがって、無限を解き放て!!―――

    2013年

    燃えろ!トップストライカー

    燃えろ!トップストライカー

    サッカー留学で本場・イタリアのジェノバへとやってきた吉川光。彼は所属していた有力チームを飛び出し、町の弱小少年チーム・コロンブスに入団する。個性的なメンバーを取りまとめ、やがてジェノバ代表にまで登りつめて行く。その途中、激戦を繰り広げた強力なライバルたちも、光のひたむきさとそのテクニックに無関心ではいられなかった。そして、続くイタリア大会、ヨーロッパ大会と、かつての強敵たちと混成チームを組んでフィールドを駆け抜けていく光。栄光のトップストライカーを目指し、光の挑戦は続いていく。

    1991年

    三つ目がとおる

    三つ目がとおる

    額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは幼児のように無邪気な男の子。けれど、絆創膏が外されると古代文明を築いた三つ目族のパワーが宿った悪魔的な超人に変身する。そんな少年、写楽が活躍するテレビシリーズ。

    1990年

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    トリニティ・ブラッド

    トリニティ・ブラッド

    アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣する。その一人アベル・ナイトロードは一見、人あたりがよく頼りなげな男だが、その正体は吸血鬼の血を吸う吸血鬼だった!アベルと出会った少女エステルの運命は、人間と吸血鬼の存亡を賭けた戦いの中で大きく変わっていく。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp